[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5809005B2 - Pde5阻害剤含有医薬組成物 - Google Patents

Pde5阻害剤含有医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5809005B2
JP5809005B2 JP2011223557A JP2011223557A JP5809005B2 JP 5809005 B2 JP5809005 B2 JP 5809005B2 JP 2011223557 A JP2011223557 A JP 2011223557A JP 2011223557 A JP2011223557 A JP 2011223557A JP 5809005 B2 JP5809005 B2 JP 5809005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
sildenafil citrate
valerian
extract
passiflora
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011223557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012102085A (ja
JP2012102085A5 (ja
Inventor
鳥住 保博
保博 鳥住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd filed Critical Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Priority to JP2011223557A priority Critical patent/JP5809005B2/ja
Publication of JP2012102085A publication Critical patent/JP2012102085A/ja
Publication of JP2012102085A5 publication Critical patent/JP2012102085A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5809005B2 publication Critical patent/JP5809005B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬とを含有する、主として陰茎勃起機能不全治療用又は改善用医薬組成物に関する。
ホスホジエステラーゼ(以下、PDEと称す)はサイクリックAMP(以下、cAMPと称す)やサイクリックGMP(以下、cGMPと称す)のリン酸エステルを加水分解する酵素であり、これまでに11種のPDEが存在することが判っている。細胞の機能が損なわれた状態では多くの場合、PDE活性が亢進しており、結果的にcGMPやcAMPが不足した状態になることが推定され、PDEを阻害する薬剤はこれらを増加させるのに有用である。
PDEの1種であるPDE5については陰茎海綿体や肺組織に豊富に存在する酵素であり、陰茎勃起に関与することが知られている。勃起の機序は、これまでの公知文献を統合すると、以下のように説明できる。
性的刺激により、陰茎海綿体にある末梢神経の神経型一酸化窒素合成酵素(nNOS)によって生成した一酸化窒素(NO)が、陰茎海綿体のグアニル酸シクラーゼを活性化してcGMPが合成される。cGMP濃度上昇とともに陰茎海綿体の平滑筋が弛緩して陰茎動脈から血液が流入してくる。陰茎海綿体への血液流入により陰茎体積・寸法の増大と、内圧上昇による陰茎硬化が惹起される。これに伴い陰茎静脈が圧迫されるようになり陰茎海綿体からの血液流出も抑制され、勃起が完結する。その後、射精の完了又は性的刺激の減弱によってNO供給が途絶えてくると、陰茎海綿体に存在するPDE5によりcGMPが分解され、陰茎動脈からの血液流入が止まり、やがて勃起前の状態に戻る。
ストレス等による交感神経の緊張による陰茎動脈収縮による海綿体血液流入の遮断、nNOSの活性低下、グアニル酸シクラーゼ活性の低下、PDE5活性の亢進、等のいずれか又はこれらが複合して起こると、陰茎が勃起しなかったり、勃起しても持続しなかったりして、性交が行えなくなる。このような病態を勃起不全、勃起機能障害あるいは勃起障害と言うが、心理的な配慮から、最近では、英名Erectile Dysfunctionの略名表示である「ED」が広く用いられるようになってきた。
近年、PDE5阻害剤が見いだされ、ED治療に革命がもたらされた。これは、陰茎海綿体のcGMP分解酵素であるPDE5の活性を阻害し、陰茎の末梢NO神経によってもたらされる陰茎海綿体内のcGMP量を維持・増大させ、陰茎海綿体内圧上昇(勃起)状態を持続させるものであり(例えば、非特許文献1参照)、PDE5阻害剤はEDに悩む患者の大部分を救った。
世界初のPDE5阻害剤[シルデナフィルクエン酸塩、商品名バイアグラ(登録商標)]が発売された当初、NO供与剤である狭心症治療薬(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等の硝酸薬)との併用による死亡事故が多数報告されたため、現在では両者は併用禁忌となっている。この理由は、NO供与剤がcGMPの産生を刺激し、PDE5阻害剤がcGMPの分解を阻害することにより、cGMPの増大を介するNOの降圧作用が増強するためとされている。現在では、cGMPを増加させる薬剤、降圧剤、α遮断薬等は併用注意喚起がなされている(例えば、非特許文献2参照)。
一方、生薬のカノコソウ(吉草根)は、睡眠延長作用、鎮静作用、胃潰瘍抑制作用が知られている(非特許文献3参照)。また、チョウトウコウ(釣藤鈎)は、漢方処方薬であり、血圧降下や消炎、鎮痙の目的で処方に配合されている(非特許文献3参照)。また、いずれもOTC医薬品には鎮静薬に配合されている。他に鎮静作用を有する生薬として、トケイソウ(パッシフローラ)、ホップ等が挙げられ、これらは、OTC医薬品の鎮静薬に配合されている(例えば、非特許文献4参照)。
しかし、これまでに、鎮静作用を有する生薬が勃起作用に影響することは知られておらず、更に、これらとPDE5阻害剤との組合せについては全く知られていない。
医療用医薬品集 2009年版 JAPIC 2008 バイアグラ添付文書 第14版 ファイザー 2008 第15改正日本薬局方 廣川書店 2006 OTC医薬辞典2010〜’11 じほう 2010
EDに悩む人は若年よりも圧倒的に中高年であり、狭心症薬や降圧薬の服用率が高い年代であるため、PDE5阻害剤の恩恵に浴せない患者がでてくるという課題があった。そこで、副作用の少ない低用量でのPDE5阻害剤投与で、充分かつ優れた陰茎勃起機能を発現する医薬組成物を提供することが、本発明の課題である。
本発明者らはかかる課題を解決するために、数多くの併用成分につき試行錯誤を繰り返しながら、今日まで鋭意研究を進めてきた。その結果、PDE5阻害剤に、鎮静作用を有する生薬を併用すると、それぞれ単剤からでは予測しえないPDE5阻害剤の勃起作用が著しく増強されることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(1)ホスホジエステラーゼ5阻害剤と鎮静作用を有する生薬とを含有する医薬組成物であり、好適には、
(2)茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用である上記(1)に記載の医薬組成物、
(3)ホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起作用を、鎮静作用を有する生薬を含有させることによって、増強させるための請求項1に記載の医薬組成物、
(4)ホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起持続時間を、鎮静作用を有する生薬を含有させることによって、持続延長させるための上記(1)に記載の医薬組成物、
(5)ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル、ウデナフィル及びそれらの薬理上許容される塩からなる群から選択される1種以上である、上記(1)−(4)から選択されるいずれか1に記載の医薬組成物、
(6)ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルである、上記(1)−(4)から選択されるいずれか1に記載の医薬組成物、
(7)ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィルクエン酸塩である、上記(1)−(4)から選択されるいずれか1に記載の医薬組成物、
(8)鎮静作用を有する生薬が、カノコソウ、チョウトウコウ、トケイソウ及びホップからなる群から選択される1種以上である、上記(1)−(7)から選択されるいずれか1に記載の医薬組成物、
(9)ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬とを同一の医薬組成物中に含有する、請求項1−8から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物の製造方法。
(10)陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用医薬組成物を製造するための、請求項1−8から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物の使用、
(11)請求項1−8から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物において、ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬とを同時に、順次又は別個に投与する方法、又は、
(12)哺乳動物に上記(1)−(8)から選択されるいずれか1に記載された医薬組成物の有効量を投与することを特徴とする、陰茎勃起機能不全治療方法又は陰茎勃起機能不全改善方法
である。
本発明の医薬組成物を投与する際は、それぞれのホスホジエステラーゼ5阻害剤を含有する医薬組成物と、鎮静作用を有する生薬とを含有する医薬組成物とを同時に又は順次に投与することが出来る。
「同時に」投与するとは、全く同時に投与することの他、薬理学上許される程度に相前後した時間に投与することも含むものである。その投与形態は、ほぼ同じ時間に投与できる投与形態であれば特に限定はないが、単一の医薬組成物であることが好ましい。
「順次又は別個に」投与するとは、異なった時間に別々に投与できる投与形態であれば特に限定はないが、例えば、1の組成物を投与し、次いで、決められた時間後に、他の組成物を投与する方法がある。
「治療」とは、病気又は症状を治癒させること又は改善させること或いは症状を抑制させることを意味する。
本発明により、PDE5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬、より詳しくは、カノコソウ及び/又はチョウトウコウを含有する医薬組成物を、性行為の約1時間前に、ほぼ同時に併用すれば、陰茎勃起作用が著しく増強されかつ安全である。これにより、PDE5阻害剤の含有量を減量することが可能となるので有用である。
「陰茎勃起機能不全」とは、何らかの原因により、性交に必要とされるほどの陰茎勃起が発現しなかったり、いったん勃起しても持続せず正常な性交渉が行えなかったりする状態を指し、「陰茎勃起機能不全改善」とは、このような状態を改善することをいう。
本発明の「PDE5阻害剤」とは、ホスホジエステラーゼ5(PDE5)を阻害する作用があれば特に限定されないが、具体的には、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩、タダラフィル、ウデナフィル等を挙げることができ、好ましくは、シルデナフィルクエン酸塩である。
PDE5阻害剤として、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩、タダラフィル、ウデナフィルは公知の化合物であり市販されているため入手できる。
本発明の鎮静作用を有する生薬とは、カノコソウ(バレリアンともいう)、チョウトウコウ、トケイソウ(パッシフローラともいう)、ホップを挙げることができ、それらはエキスでも原生薬末でもよいが、取扱い易さからエキスを用いるのが好ましい。
カノコソウ、カノコソウ末およびチョウトウコウは、第15改正日本薬局方に収載されている。また、トケイソウおよびホップは市販されており容易に入手できる。
本発明の医薬組成物の1日投与量における、PDE5阻害剤の含有量は1mg〜150mgであり、好ましくは、5mg〜100mgである。
上述の鎮静作用を有する生薬の含有量は、1mg〜2000mgであり、好ましくは、10mg〜400mgである。例えば、カノコソウエキスの場合の含有量は、1mg〜2000mgであり、好ましくは、10mg〜500mgである。また、チョウトウコウエキス、トケイソウエキス及びホップエキスの含有量は、1mg〜1500mgであり、好ましくは、5mg〜250mgである。
これらを1日1回、性行為の約1時間前に服用する。また、肺動脈性肺高血圧症の場合は当該量を3回に分けて服用する。
なお、「順次又は別個に」投与する場合には、PDE5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬を、性行為の約1時間前に服用することには変わりないが、別個に服用する場合でも時間間隔は30分以内が望ましい。
本発明の実施例を以下に記載するが、これらに限定されるものではない。
(製剤例)錠剤
(成分)
(表1)
4錠中(mg) a b c d e f
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シルデナフィルクエン酸塩 25 25 − − − 15
バルデナフィル塩酸塩
又はタダラフィル − − 10 10 − 10
ウデナフィル − − − − 100 −
カノコソウエキス 90 40 50 − − 60
チョウトウコウエキス − 20 − 50 − −
トケイソウエキス − 20 − 20 60 20
ホップエキス − 20 20 − 20 −
結晶セルロース 80 80 80 80 80 80
乳糖 60 60 60 60 60 60
ステアリン酸マグネシウム 2 2 2 2 2 2
ヒドロキシプロピルセルロース 適量 適量 適量 適量 適量 適量
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(製法)
上記成分および分量をとり、日局製剤総則「錠剤」の項に準じて錠剤を製造する。
(試験例)陰茎勃起効果確認試験
(1)被験物質
シルデナフィルクエン酸塩は市販の医療用バイアグラ錠[登録商標 ファイザー製]を乳鉢ですり潰して使用した。カノコソウエキス、チョウトウコウエキス、トケイソウエキスおよびホップエキスは日本粉末薬品(株)製のものを、また、ブロムワレリル尿素およびアリルイソプロピルアセチル尿素は和光純薬工業(株)製のものを使用した。
シルデナフィルクエン酸塩は蒸留水で2mg/mL濃度に希釈して5mL/Kg投与した(10mg/Kg)。同様に調製して、カノコソウエキスは50mg/Kg、チョウトウコウエキスは25mg/Kg、トケイソウエキスは10mg/Kg、ホップエキスは10mg/Kg、ブロムワレリル尿素は50mg/Kg、及び、アリルイソプロピルアセチル尿素は20mg/Kg投与した。
シルデナフィルクエン酸塩と上記生薬エキスを併用する場合は、シルデナフィルクエン酸塩を10mg/Kg投与した後にそれぞれの生薬エキスを投与した。
併用投与群は以下に示すとおりである。
(実施例1):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びカノコソウエキス(50mg/Kg)の併用投与;
(実施例2):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びチョウトウコウエキス(25mg/Kg)の併用投与;
(実施例3):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びトケイソウエキス(10mg/Kg)の併用投与;
(実施例4):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びホップエキス(10mg/Kg)の併用投与;
(比較例1):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びブロムワレリル尿素(50mg/Kg)の併用投与;
(比較例2):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びアリルイソプロピルアセチル尿素(20mg/Kg)の併用投与;
(2)使用動物
JW雄性家兎16週齢を日本SLC(株)から購入し、温度20〜26℃、湿度30〜70%、照明時間6時〜18時に制御されたウサギ飼育室内でウサギ用ブラケットテーパーケージに入れ、ウサギ飼育用飼料および水フィルターを通した水道水を自由に摂取させた。
(3)試験方法
被験物質はネラトンカテーテル12号を用いて経口投与した。いずれの被験物質も投与液量は5mL/Kgである。通常、家兎のペニスは露出しておらず、勃起時に露出してくるので、被験薬投与による勃起作用は、露出した陰茎長さによって評価できる。
被験薬投与後、5、15、30、45、60、90、120及び180分の間隔にて、陰茎露出長さ(mm)をノギスによって測定した。
(4)試験結果
被験薬投与後の各時間(経過時間)における家兎ペニス長さの測定結果を表2〜表5に示す。各値とも1群3匹の平均値である。
(表2)ペニス長さ(mm)
経過時間 シルデナフィル カノコソウ 合剤
(min) クエン酸塩単剤 エキス単剤 実施例1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
5 0.7 0.0 0.0
15 1.0 0.0 1.2
30 2.7 0.0 3.2
45 2.3 0.0 4.5
60 2.2 0.0 6.5
90 1.0 0.0 2.3
120 0.0 0.0 4.4
180 0.9 0.0 2.3
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
AUC 200.9 0.0 613.3
AUC比 1.0 0.0 3.1
表2の結果より、シルデナフィルクエン酸塩単剤の勃起作用が認められ、カノコソウ単剤には認められなかった。しかし、シルデナフィルにカノコソウが併用された場合(実施例1)には、顕著なシルデナフィルの勃起作用の増強効果及び持続時間延長作用が発現した。すなわち、AUC(mm×min)で評価するとシルデナフィル単剤と較べて、カノコソウを併用した場合(実施例1)のAUC比は3.1倍であった。
(表3)ペニス長さ(mm)
経過時間 シルデナフィル チョウトウコウ 合剤
(min) クエン酸塩単剤 エキス単剤 実施例2
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
5 0.7 0.0 0.0
15 1.0 1.7 5.3
30 2.7 0.0 9.5
45 2.3 0.0 7.5
60 2.2 0.0 6.6
90 1.0 0.0 2.8
120 0.0 0.0 3.5
180 0.9 0.0 2.9
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
AUC 200.9 20.8 802.5
AUC比 1.0 0.1 4.0
表3の結果より、シルデナフィルクエン酸塩単剤の勃起作用が認められ、チョウトウコウエキス単剤にはほとんど認められなかった。しかし、シルデナフィルクエン酸塩にチョウトウコウエキスが併用された場合(実施例2)には、顕著なシルデナフィルクエン酸塩の勃起作用の増強効果及び持続時間延長作用が発現した。すなわち、AUC(mm×min)比で評価するとシルデナフィルクエン酸塩単剤と較べて、チョウトウコウエキスを併用した場合(実施例2)は4.0倍であった。
(表4)ペニス長さ(mm)
経過時間 シルデナフィル トケイソウ 合剤
(min) クエン酸塩単剤 エキス単剤 実施例3
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
5 0.0 0.0 0.7
15 0.0 0.0 5.5
30 0.8 0.0 7.7
45 0.8 0.0 4.8
60 0.7 0.0 6.2
90 1.7 0.9 4.0
120 1.3 0.0 1.9
180 0.0 0.0 1.3
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
AUC 150.0 26.0 649.0
AUC比 1.0 0.0 4.3
表4の結果より、シルデナフィルクエン酸塩単剤の勃起作用が認められ、トケイソウエキス単剤にはほとんど認められなかった。しかし、シルデナフィルクエン酸塩にトケイソウエキスが併用された場合(実施例3)には、顕著なシルデナフィルクエン酸塩の勃起作用の増強効果及び持続時間延長作用が発現した。すなわち、AUC(mm×min)比で評価するとシルデナフィルクエン酸塩単剤と較べて、トケイソウエキスを併用した場合(実施例3)は4.3倍であった。
(表5)ペニス長さ(mm)
経過時間 シルデナフィル ホップエキス 合剤
(min) クエン酸塩単剤 単剤 実施例4
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
5 0.0 0.0 0.0
15 0.0 0.0 0.0
30 0.8 0.0 1.2
45 0.8 0.0 1.1
60 0.7 0.0 1.0
90 1.7 0.0 1.0
120 1.3 0.0 3.0
180 0.0 0.0 1.9
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
AUC 150.0 0.0 280.5
AUC比 1.0 0.0 1.9
表5の結果より、シルデナフィルクエン酸塩単剤の勃起作用が認められ、ホップエキス単剤には認められなかった。しかし、シルデナフィルクエン酸塩にホップエキスが併用された場合(実施例4)には、シルデナフィルクエン酸塩の勃起作用の増強が認められた。すなわち、AUC(mm×min)比で評価するとシルデナフィルクエン酸塩単剤と較べて、ホップエキスを併用した場合(実施例4)は1.9倍であった。
上述の結果が、単に鎮静作用によるものか否かを確認するために、生薬ではないが鎮静作用を有するブロムワレリル尿素(比較例1)、又はアリルイソプロピルアセチル尿素(比較例2)についてシルデナフィルクエン酸塩との併用効果を試験した。その結果、シルデナフィルクエン酸塩単剤とのAUC比で比較すると、比較例1では0.67、比較例2では0.38となり、いずれもシルデナフィル単剤の場合よりも減弱することが判った。
以上のことから、シルデナフィルとの併用による増強作用は、鎮静作用を有する生薬特有のものであることが認められた。
本発明により、PDE5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬とを含有する医薬組成物を、性行為の約1時間前に、ほぼ同時に併用すれば、陰茎勃起作用が著しく増強されかつ安全である。これにより、PDE5阻害剤の含有量を減量することが可能となるので有用である。

Claims (5)

  1. シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルから選択される1種以上のホスホジエステラーゼ5阻害剤と、カノコソウ、チョウトウコウ、トケイソウ及びホップからなる群から選択される1種以上の鎮静作用を有する生薬とを含有する、陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用医薬組成物。
  2. シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルから選択される1種以上のホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起作用を、カノコソウ、チョウトウコウ、トケイソウ及びホップからなる群から選択される1種以上の鎮静作用を有する生薬を含有させることによって、増強させるための請求項1に記載の医薬組成物。
  3. シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルから選択される1種以上のホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起持続時間を、カノコソウ、チョウトウコウ、トケイソウ及びホップからなる群から選択される1種以上を含有させることによって、持続延長させるための請求項1に記載の医薬組成物。
  4. シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルから選択される1種以上のホスホジエステラーゼ5阻害剤と、カノコソウ、チョウトウコウ、トケイソウ及びホップからなる群から選択される1種以上の鎮静作用を有する生薬とを同一の医薬組成物中に含有する、請求項1−3から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物の製造方法。
  5. 陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用医薬組成物を製造するための、請求項1−3から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物の使用。
JP2011223557A 2010-10-13 2011-10-11 Pde5阻害剤含有医薬組成物 Active JP5809005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011223557A JP5809005B2 (ja) 2010-10-13 2011-10-11 Pde5阻害剤含有医薬組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230163 2010-10-13
JP2010230163 2010-10-13
JP2011223557A JP5809005B2 (ja) 2010-10-13 2011-10-11 Pde5阻害剤含有医薬組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012102085A JP2012102085A (ja) 2012-05-31
JP2012102085A5 JP2012102085A5 (ja) 2014-07-03
JP5809005B2 true JP5809005B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=46392927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011223557A Active JP5809005B2 (ja) 2010-10-13 2011-10-11 Pde5阻害剤含有医薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5809005B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102768232B (zh) * 2012-06-29 2014-05-07 南京医科大学 一种西地那非分子印记膜电化学传感器的制备方法
JP7237998B2 (ja) * 2021-01-08 2023-03-13 小林製薬株式会社 ホスホジエステラーゼ5活性阻害用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012102085A (ja) 2012-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2007135991A (ru) Лекарственная форма, содержащая оксикодон и налоксон
JP5208473B2 (ja) アゼラスチンと抗コリン薬を含有する医薬組成物
RU2672248C1 (ru) Применение производного бензимидазола для лечения ночного кислотного прорыва
Yang et al. The effect of combined antihypertensive treatment (felodipine with either irbesartan or metoprolol) on erectile function: a randomized controlled trial
JP2016505561A5 (ja)
Li et al. Efficacy of tadalafil de-escalation in the treatment of psychogenic erectile dysfunction
Tiwari A comparative review on avanafil vs tadalafil vs sildenafil tablet
JP5809005B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
US20220168318A1 (en) Pharmaceutical compositions and methods for treatment of insomnia
JP5924881B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
JP5883687B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
JP5885972B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
JP2010083871A (ja) 抗アデノウイルス剤を含有する医薬組成物
JP5704853B2 (ja) Pde5阻害剤とジャショウシを含有する医薬組成物
JP5587671B2 (ja) Pde5阻害剤と反鼻とを含有する医薬組成物
CN118078835A (zh) 用于夜间尿频的治疗剂
US20100280039A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising chlorophenyl piperazine derived compounds and use of the compounds in producing medicaments
JP4384435B2 (ja) くしゃみ抑制組成物
JP2010163425A (ja) ホスホジエステラーゼ5阻害剤とパンテチンを含有する医薬組成物
JP2010163426A (ja) ホスホジエステラーゼ5阻害剤とアルギニンを含有する医薬組成物
JP2011026306A (ja) ホスホジエステラーゼ5阻害剤とイカリソウを含有する医薬組成物。
JP5380930B2 (ja) 睡眠改善剤
JP2009007332A (ja) アゼラスチン類とエフェドリン類を含有する医薬組成物
JP4993998B2 (ja) イブプロフェンを含有する医薬組成物
Hindy et al. Dipyrone-induced inappropriate antidiuretic hormone secretion: a case report

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5809005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250