JP5884341B2 - Control device for hybrid vehicle - Google Patents
Control device for hybrid vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP5884341B2 JP5884341B2 JP2011187308A JP2011187308A JP5884341B2 JP 5884341 B2 JP5884341 B2 JP 5884341B2 JP 2011187308 A JP2011187308 A JP 2011187308A JP 2011187308 A JP2011187308 A JP 2011187308A JP 5884341 B2 JP5884341 B2 JP 5884341B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- internal combustion
- combustion engine
- stroke
- hybrid vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/006—Starting of engines by means of electric motors using a plurality of electric motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/22—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
- B60K6/38—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
- B60K6/387—Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/50—Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
- B60K6/54—Transmission for changing ratio
- B60K6/547—Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/02—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/08—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/40—Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/50—Control strategies for responding to system failures, e.g. for fault diagnosis, failsafe operation or limp mode
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N15/00—Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
- F02N15/02—Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
- B60K2006/4808—Electric machine connected or connectable to gearbox output shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
- B60K2006/4825—Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/02—Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
- B60W50/029—Adapting to failures or work around with other constraints, e.g. circumvention by avoiding use of failed parts
- B60W2050/0297—Control Giving priority to different actuators or systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/02—Clutches
- B60W2510/0208—Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/02—Clutches
- B60W2510/0208—Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
- B60W2510/0225—Clutch actuator position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2510/0638—Engine speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N2300/00—Control related aspects of engine starting
- F02N2300/20—Control related aspects of engine starting characterised by the control method
- F02N2300/2002—Control related aspects of engine starting characterised by the control method using different starting modes, methods, or actuators depending on circumstances, e.g. engine temperature or component wear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/106—Engine
- F16D2500/1066—Hybrid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/11—Application
- F16D2500/1107—Vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/302—Signal inputs from the actuator
- F16D2500/3026—Stroke
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/306—Signal inputs from the engine
- F16D2500/3067—Speed of the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/308—Signal inputs from the transmission
- F16D2500/30806—Engaged transmission ratio
- F16D2500/30808—Detection of transmission in neutral
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/50—Problem to be solved by the control system
- F16D2500/51—Relating safety
- F16D2500/5108—Failure diagnosis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D48/00—External control of clutches
- F16D48/06—Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、内燃機関及び回転電機を含む動力要素、並びに内燃機関及び駆動軸間にクラッチを備えたハイブリッド車両を制御する制御装置の技術分野に関する。 The present invention relates to a power element including an internal combustion engine and a rotating electrical machine, and a technical field of a control device that controls a hybrid vehicle including a clutch between the internal combustion engine and a drive shaft.
この種のハイブリッド車両では、内燃機関及び駆動軸間にクラッチが備えられており、エンジン停止時にはクラッチを開放することでエンジンが駆動軸から切り離される。また、停止させたエンジンを始動させる際には、クラッチが係合されることでモータの動力を利用した押し掛けが行なわれる。 In this type of hybrid vehicle, a clutch is provided between the internal combustion engine and the drive shaft. When the engine is stopped, the engine is disconnected from the drive shaft by opening the clutch. Further, when the stopped engine is started, the clutch is engaged, and pushing using the power of the motor is performed.
上述したエンジンの始動は、例えば車両の走行状況や各部位の不具合に起因して適切に行えない場合がある。このため、例えば特許文献1では、クラッチの係合による内燃機関の始動が行えない領域ではスタータでエンジンを始動するという技術が提案されている。また特許文献2では、モータが故障したと判断した場合には、スタータで内燃機関を始動するという技術が提案されている。特許文献3では、クラッチに異常が発生している場合には、内燃機関を始動しないようにするという技術が提案されている。 The engine start described above may not be performed properly due to, for example, the running state of the vehicle or a malfunction of each part. For this reason, for example, Patent Document 1 proposes a technique of starting the engine with a starter in a region where the internal combustion engine cannot be started by engagement of the clutch. Further, Patent Document 2 proposes a technique of starting an internal combustion engine with a starter when it is determined that a motor has failed. Patent Document 3 proposes a technique for preventing the internal combustion engine from starting when an abnormality occurs in the clutch.
なお、特許文献4では、クラッチの異常を検出する手段として、内燃機関の作動状態又はモータの作動状態を用いるという技術が提案されている。 Patent Document 4 proposes a technique of using the operating state of the internal combustion engine or the operating state of the motor as means for detecting an abnormality of the clutch.
特許文献1及び2には、押し掛けによる内燃機関の始動が不可能である場合に、スタータを用いて内燃機関を始動させる点が記載されているが、クラッチの故障については何ら記載されていない。他方、特許文献3には、クラッチの故障時にエンジンの始動を停止する点が記載されているが、クラッチが故障した状態でのエンジン始動については何ら記載されていない。また仮に、クラッチが故障した場合に、特許文献1及び2に記載されているスタータによる内燃機関の始動を実行しようとしても、各特許文献にはクラッチの故障を検出した場合の具体的な対応が明記されていないため、適切な内燃機関の始動を行なうことは困難である。このように、上述した各特許文献に記載されている技術は、クラッチの故障時において、好適に内燃機関を始動させることができないという技術的問題点を有している。 Patent Documents 1 and 2 describe that an internal combustion engine is started using a starter when it is impossible to start the internal combustion engine by pushing, but there is no description of a clutch failure. On the other hand, Patent Document 3 describes that starting of the engine is stopped when the clutch is broken, but does not describe anything about starting the engine when the clutch is broken. Further, even if an attempt is made to start the internal combustion engine by the starter described in Patent Documents 1 and 2 in the event of a clutch failure, each patent document has a specific response when a clutch failure is detected. Since it is not specified, it is difficult to start an appropriate internal combustion engine. As described above, the techniques described in each of the above-mentioned patent documents have a technical problem that the internal combustion engine cannot be suitably started when the clutch fails.
本発明は、上述した問題点に鑑みなされたものであり、クラッチの故障時において、迅速且つ確実に内燃機関を始動させることが可能なハイブリッド車両の制御装置を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a control device for a hybrid vehicle that can quickly and surely start an internal combustion engine in the event of a clutch failure.
本発明のハイブリッド車両の制御装置は上記課題を解決するために、内燃機関及び回転電機を含む動力要素、前記内燃機関及び駆動軸間の連結を係合及び開放可能なクラッチ、並びに前記内燃機関を始動させることが可能なスタータモータを備えるハイブリッド車両の制御装置であって、前記ハイブリッド車両が前記内燃機関を停止させ前記回転電機からの動力で走行している際に、前記クラッチを係合するように制御することで前記内燃機関を始動させるクラッチ始動制御手段と、前記クラッチ始動制御手段によって前記内燃機関を始動させる際に、前記クラッチが故障しているか否かを検出するクラッチ故障検出手段と、前記クラッチの故障が検出された場合に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させるスタータ始動制御手段とを備え、前記クラッチ故障検出手段は、前記クラッチのストローク状態を検出可能なクラッチストローク検出手段を有し、前記クラッチ始動制御手段によって前記クラッチが係合するように制御されることで前記クラッチのストローク状態が変化しているものの、前記内燃機関を始動させるためのストローク状態への遷移時間が所定期間より長い場合に、前記クラッチの故障を検出し、前記スタータ始動制御手段は、前記クラッチストローク検出手段に異常がなく、前記クラッチストローク検出手段によって前記クラッチが係合状態であると検出できる場合、前記クラッチを開放した後に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させる。 In order to solve the above problems, a control device for a hybrid vehicle of the present invention includes a power element including an internal combustion engine and a rotating electric machine, a clutch capable of engaging and releasing a connection between the internal combustion engine and a drive shaft, and the internal combustion engine. A control device for a hybrid vehicle including a starter motor that can be started, wherein the clutch is engaged when the hybrid vehicle is stopped by the internal combustion engine and running with power from the rotating electrical machine. Clutch start control means for starting the internal combustion engine by controlling to, and clutch failure detection means for detecting whether or not the clutch has failed when starting the internal combustion engine by the clutch start control means, A starter start control for starting the internal combustion engine by the starter motor when a failure of the clutch is detected. And the clutch failure detection means has clutch stroke detection means capable of detecting a stroke state of the clutch, and is controlled by the clutch start control means so that the clutch is engaged. The starter start control means detects the clutch failure when the transition time to the stroke state for starting the internal combustion engine is longer than a predetermined period, but the starter start control means detects the clutch stroke. When there is no abnormality in the detecting means and the clutch stroke detecting means can detect that the clutch is engaged, the internal combustion engine is started by the starter motor after the clutch is released .
本発明に係るハイブリッド車両は、駆動軸に対し動力を供給可能な動力要素として、燃料種別、燃料の供給態様、燃料の燃焼態様、吸排気系の構成及び気筒配列等を問わない各種の態様を採り得る内燃機関と、例えばモータジェネレータ等の電動発電機として構成され得る回転電機とを少なくとも備えた車両である。内燃機関及び駆動軸間には、動力を伝達するための連結を係合及び開放可能なクラッチが備えられている。また、内燃機関を始動させることが可能なスタータモータが備えられている。 The hybrid vehicle according to the present invention has various modes regardless of fuel type, fuel supply mode, fuel combustion mode, intake / exhaust system configuration, cylinder arrangement, and the like as power elements capable of supplying power to the drive shaft. A vehicle including at least an internal combustion engine that can be employed and a rotating electrical machine that can be configured as a motor generator such as a motor generator. A clutch capable of engaging and releasing a connection for transmitting power is provided between the internal combustion engine and the drive shaft. In addition, a starter motor capable of starting the internal combustion engine is provided.
本発明に係るハイブリッド車両の制御装置は、このようなハイブリッド車両を制御する制御装置であって、例えば、一又は複数のCPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、各種プロセッサ又は各種コントローラ、或いは更にROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、バッファメモリ又はフラッシュメモリ等の各種記憶手段等を適宜に含み得る、単体の或いは複数のECU(Electronic Controlled Unit)等の各種処理ユニット、各種コントローラ或いはマイコン装置等各種コンピュータシステム等の形態を採り得る。 The hybrid vehicle control device according to the present invention is a control device that controls such a hybrid vehicle, and includes, for example, one or a plurality of CPUs (Central Processing Units), MPUs (Micro Processing Units), various processors, or various controllers. Alternatively, various processing units such as a single or plural ECUs (Electronic Controlled Units), which may appropriately include various storage means such as ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), buffer memory or flash memory Various computer systems such as various controllers or microcomputer devices can be used.
本発明に係るハイブリッド車両の制御装置の動作時には、ハイブリッド車両が回転電機からの動力で走行している際に、内燃機関を停止させていた内燃機関を始動する場合(即ち、EVモードでの走行から、HVモードでの走行に切替える場合)、クラッチ始動制御手段によってクラッチが係合するように制御されることで、回転電機の動力を利用した押し掛けによる内燃機関の始動が行なわれる。 When the hybrid vehicle control device according to the present invention is operated, when the hybrid vehicle is running with power from the rotating electrical machine, the internal combustion engine that has stopped the internal combustion engine is started (that is, running in the EV mode). In the case of switching to traveling in the HV mode, the clutch start control means controls the clutch to be engaged, whereby the internal combustion engine is started by pushing using the power of the rotating electrical machine.
また本発明では、上述したクラッチを係合することによる内燃機関の始動制御時に、クラッチ故障検出手段によって、クラッチが故障しているか否かが検出される。なお、ここでの「クラッチの故障」とは、クラッチの係合による内燃機関の始動が適切に行えないような状態を意味しており、クラッチが全く動作しない場合の他、クラッチは動作するものの内燃機関を始動できる程度に係合できない状態や、クラッチの係合動作が極めて遅い場合等も含まれる趣旨である。 Further, in the present invention, at the time of starting control of the internal combustion engine by engaging the clutch described above, it is detected by the clutch failure detection means whether or not the clutch has failed. The term “clutch failure” as used herein means a state in which the internal combustion engine cannot be started properly due to the engagement of the clutch. In addition to the case where the clutch does not operate at all, the clutch operates. This is intended to include a state where the internal combustion engine cannot be engaged to the extent that it can be started, or a case where the clutch engagement operation is extremely slow.
クラッチが故障している場合、クラッチ始動制御手段によってクラッチが係合するように制御されたとしても、内燃機関を始動することができない、或いは内燃機関の始動に長い時間を要してしまう。このため本発明では、クラッチの故障が検出された場合には、スタータモータによって内燃機関を始動させる。このようにすれば、クラッチが故障している場合であっても、確実に内燃機関を始動させることができる。また、クラッチの故障が検出された時点で、クラッチによる内燃機関の始動制御から、スタータモータによる始動制御へと切替えられるため、内燃機関を始動すべき状態であるにもかかわらず、内燃機関が始動されないという状態が長く続いてしまうことを防止できる。 If the clutch is broken, the internal combustion engine cannot be started or a long time is required to start the internal combustion engine even if the clutch start control means controls the clutch to engage. Therefore, in the present invention, when a clutch failure is detected, the internal combustion engine is started by the starter motor. In this way, the internal combustion engine can be reliably started even when the clutch is out of order. Further, when the clutch failure is detected, the control is switched from the start control of the internal combustion engine by the clutch to the start control by the starter motor, so that the internal combustion engine is started even though the internal combustion engine should be started. It is possible to prevent the state of not being continued for a long time.
以上説明したように、本発明に係るハイブリッド車両の制御装置によれば、クラッチの故障時においても、好適に内燃機関を始動させることが可能である。 As described above, according to the hybrid vehicle control apparatus of the present invention, it is possible to start the internal combustion engine suitably even in the event of a clutch failure.
本発明のハイブリッド車両の制御装置の一態様では、前記クラッチ故障検出手段は、前記クラッチのストローク状態を検出可能なクラッチストローク検出手段を有する。 In one aspect of the control apparatus for a hybrid vehicle of the present invention, the clutch failure detection means includes clutch stroke detection means capable of detecting a stroke state of the clutch.
この態様によれば、クラッチストローク検出手段によって、クラッチのストローク状態(即ち、クラッチの係合部位の相対的な位置情報)が検出されるため、クラッチによる内燃機関の始動制御時において、容易且つ的確にクラッチの故障を検出することができる。 According to this aspect, since the clutch stroke state (that is, the relative position information of the engagement portion of the clutch) is detected by the clutch stroke detection means, it is easy and accurate at the start control of the internal combustion engine by the clutch. A clutch failure can be detected.
上述したクラッチストローク検出手段を備える態様では、前記クラッチ故障検出手段は、前記クラッチ始動制御手段によって前記クラッチが係合するように制御されているにもかかわらず、前記クラッチのストローク状態が変化しない場合に、前記クラッチの故障を検出するように構成されてもよい。 In the aspect including the clutch stroke detection unit described above, the clutch failure detection unit is controlled so that the clutch is engaged by the clutch start control unit, but the stroke state of the clutch does not change. Further, it may be configured to detect a failure of the clutch.
このように構成すれば、クラッチ始動制御手段からクラッチを係合させるように指示が出されているにもかかわらず、実際にはクラッチが動作しないような場合に、クラッチの故障が検出される。よって、クラッチの故障を確実に検出することができる。 According to this structure, a clutch failure is detected when the clutch is not actually operated despite the instruction from the clutch start control means to engage the clutch. Therefore, a clutch failure can be reliably detected.
上述したクラッチストローク検出手段を備える態様では、前記クラッチ故障検出手段は、前記クラッチ始動制御手段によって前記クラッチが係合するように制御されることで前記クラッチのストローク状態が変化しているものの、前記内燃機関を始動させるためのストローク状態への遷移時間が所定期間より長い場合に、前記クラッチの故障を検出するように構成されてもよい。 In the aspect including the clutch stroke detection unit described above, the clutch failure detection unit is controlled so that the clutch is engaged by the clutch start control unit, but the clutch stroke state is changed. The clutch failure may be detected when the transition time to the stroke state for starting the internal combustion engine is longer than a predetermined period.
このように構成すれば、クラッチ始動制御手段からの指示によりクラッチは動作しているが、クラッチの動作が不十分で、内燃機関の始動までに所定期間以上の時間を要してしまうような場合に、クラッチの故障が検出される。なお、ここでの「所定期間」とは、クラッチによる内燃機関の始動制御を、スタータモータによる始動制御へと切替えるまでに適切な期間として予め設定されている。これにより、迅速に故障を検出し、内燃機関の始動が遅れてしまうことを防止することができる。 With this configuration, the clutch is operated in accordance with an instruction from the clutch start control means, but the clutch operation is insufficient, and it takes a predetermined period of time or more to start the internal combustion engine. In addition, a clutch failure is detected. Here, the “predetermined period” is set in advance as an appropriate period until the start control of the internal combustion engine by the clutch is switched to the start control by the starter motor. As a result, it is possible to quickly detect a failure and prevent the start of the internal combustion engine from being delayed.
上述したクラッチストローク検出手段を備える態様では、前記クラッチ故障検出手段は、前記クラッチ始動制御手段によって前記クラッチが係合するように制御されることで前記クラッチのストローク状態が前記内燃機関を始動させるためのストローク状態へ変化しているにもかかわらず、前記内燃期間の回転数が上昇しない場合に、前記クラッチの故障を検出するように構成されてもよい。 In the aspect including the clutch stroke detection means described above, the clutch failure detection means is controlled so that the clutch is engaged by the clutch start control means, so that the stroke state of the clutch starts the internal combustion engine. In the case where the rotation speed during the internal combustion period does not increase despite the change to the stroke state, the clutch failure may be detected.
このように構成すれば、クラッチ始動制御手段からの指示によりクラッチは動作していることが検出されているが、実際には内燃機関の始動が行えていないような場合に、クラッチの故障が検出される。これにより、クラッチのストローク状態が正常であるにもかかわらず、内燃機関の始動が行えないという状況を回避できる。また、クラッチストローク検出手段に異常が発生している場合(即ち、検出されているストローク状態が正確でない場合)であっても、確実に内燃機関を始動させることができる。 With this configuration, it is detected that the clutch is operating according to an instruction from the clutch start control means, but a clutch failure is detected when the internal combustion engine cannot actually be started. Is done. As a result, it is possible to avoid a situation in which the internal combustion engine cannot be started even though the stroke state of the clutch is normal. Further, even when an abnormality has occurred in the clutch stroke detecting means (that is, when the detected stroke state is not accurate), the internal combustion engine can be reliably started.
上述したクラッチストローク検出手段を備える態様では、前記スタータ始動制御手段は、前記クラッチストローク検出手段に異常がなく、前記クラッチストローク検出手段によって前記クラッチが係合状態であると検出できる場合、前記クラッチを開放した後に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させるように構成されてもよい。 In the aspect provided with the clutch stroke detection means described above, the starter start control means can detect the clutch when the clutch stroke detection means has no abnormality and the clutch stroke detection means can detect that the clutch is engaged. After the opening, the internal combustion engine may be started by the starter motor.
この場合、スタータ始動制御手段では、先ずクラッチストローク検出手段に異常があるか否か(即ち、正確なストローク状態を検出できているか否か)が判定される。なお、クラッチストローク検出手段における異常は、例えばクラッチ始動制御手段によるクラッチを係合させる制御を行なった場合に、クラッチストローク検出手段によって、どのようなクラッチストローク状態が検出されたかで判定できる。 In this case, the starter start control means first determines whether or not there is an abnormality in the clutch stroke detection means (that is, whether or not an accurate stroke state can be detected). The abnormality in the clutch stroke detecting means can be determined by what clutch stroke state is detected by the clutch stroke detecting means when, for example, control for engaging the clutch by the clutch start control means is performed.
具体的には、例えばクラッチ始動制御手段によってクラッチが係合するように制御されているにもかかわらず、クラッチのストローク状態が変化しない場合、クラッチ自体が故障している可能性もあるが、クラッチストローク検出手段に異常がある可能性もある。また、クラッチのストローク状態が内燃機関を始動させることが可能なストローク状態へ変化しているにもかかわらず、内燃期間の回転数が上昇しない場合も、クラッチストローク検出手段に異常がある可能性がある。他方、時間の経過によるストローク状態の変化が検出できている場合には、クラッチストローク検出手段には異常がないと判定できる。 Specifically, for example, when the clutch stroke state does not change even though the clutch is controlled so as to be engaged by the clutch start control means, the clutch itself may be out of order. There may be an abnormality in the stroke detection means. Even when the clutch stroke state has changed to a stroke state at which the internal combustion engine can be started, the clutch stroke detection means may be abnormal even when the rotation speed during the internal combustion period does not increase. is there. On the other hand, when the change in the stroke state over time can be detected, it can be determined that there is no abnormality in the clutch stroke detecting means.
クラッチストローク検出手段に異常がない場合には、更にクラッチストローク検出手段によってクラッチが係合状態であると検出されているかが判定される。即ち、クラッチストローク検出手段によって検出されているクラッチのストローク状態が係合状態に対応したものであるか否かが判定される。なお、ここでの「係合状態」とは、クラッチが完全に係合されている状態を含む他、半係合しているような状態をも含む広い概念である。即ち、ここでの「係合状態」は、クラッチが開放されていない状態とも言える。 If there is no abnormality in the clutch stroke detecting means, it is further determined whether the clutch is detected as being engaged by the clutch stroke detecting means. That is, it is determined whether or not the clutch stroke state detected by the clutch stroke detection means corresponds to the engaged state. The “engaged state” here is a broad concept including a state in which the clutch is completely engaged, as well as a state in which the clutch is completely engaged. That is, it can be said that the “engaged state” here is a state where the clutch is not released.
クラッチが係合状態である場合、先ず係合状態であるクラッチが開放される。そして、クラッチが開放された後に、スタータモータによる内燃機関の始動制御が行なわれる。このようにすれば、クラッチが係合された状態でスタータモータによる内燃機関の始動制御が行なわれることに起因して、動力伝達系統に不具合が発生してしまうことを防止できる。 When the clutch is in the engaged state, the clutch in the engaged state is first released. Then, after the clutch is released, start control of the internal combustion engine by the starter motor is performed. In this way, it is possible to prevent a problem from occurring in the power transmission system due to the start control of the internal combustion engine being performed by the starter motor with the clutch engaged.
上述したクラッチストローク検出手段を備える態様では、前記ハイブリッド車両は前記クラッチ及び前記駆動軸間に変速機を備えており、前記スタータ始動制御手段は、前記クラッチストローク検出手段に異常がないと判断できない場合、前記変速機をニュートラル状態とした後に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させるように構成されてもよい。 In the aspect including the clutch stroke detection unit described above, the hybrid vehicle includes a transmission between the clutch and the drive shaft, and the starter start control unit cannot determine that the clutch stroke detection unit is normal. The internal combustion engine may be started by the starter motor after the transmission is in a neutral state.
この場合、スタータ始動制御手段では、先ずクラッチストローク検出手段に異常があるか否かが判定される。そして、クラッチストローク検出手段に異常がないと判断できない場合(即ち、クラッチストローク検出手段に異常がある可能性がある場合)には、変速機がニュートラル状態(即ち、いずれのギヤも選択されていない状態)とされる。変速機がニュートラル状態とされると、スタータモータによる内燃機関の始動制御が行なわれる。このようにすれば、クラッチが係合状態であるか否かが判断できない場合であっても、変速機によって内燃機関と駆動軸との連結が切り離された状態となる。従って、内燃機関が駆動軸に接続された状態でスタータモータによる内燃機関の始動制御が行なわれることに起因して、動力伝達系統に不具合が発生してしまうことを防止できる。 In this case, the starter start control means first determines whether or not there is an abnormality in the clutch stroke detection means. If it cannot be determined that there is no abnormality in the clutch stroke detection means (that is, there is a possibility that the clutch stroke detection means is abnormal), the transmission is in the neutral state (that is, no gear is selected). State). When the transmission is in the neutral state, the starter motor is controlled to start the internal combustion engine. In this way, even if it is not possible to determine whether or not the clutch is engaged, the transmission is disconnected from the internal combustion engine and the drive shaft. Therefore, it is possible to prevent a problem from occurring in the power transmission system due to the start control of the internal combustion engine by the starter motor being performed with the internal combustion engine connected to the drive shaft.
本発明の作用及び他の利得は次に説明する発明を実施するための形態から明らかにされる。 The effect | action and other gain of this invention are clarified from the form for implementing invention demonstrated below.
以下では、本発明の実施形態について図を参照しつつ説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
先ず、本実施形態に係るハイブリッド車両の全体構成について、図1を参照して説明する。ここに図1は、ハイブリッド車両の構成を概念的に表してなる概略構成図である。 First, the overall configuration of the hybrid vehicle according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic configuration diagram conceptually showing the configuration of the hybrid vehicle.
図1において、本実施形態に係るハイブリッド車両1は、ハイブリッド駆動装置10、PCU(Power Control Unit)11、バッテリ12、アクセル開度センサ13、車速センサ14及びECU100を備えて構成されている。
In FIG. 1, a hybrid vehicle 1 according to the present embodiment includes a
ECU100は、CPU、ROM及びRAM等を備え、ハイブリッド車両1の各部の動作を制御可能に構成された電子制御ユニットであり、本発明の「ハイブリッド車両の制御装置」の一例である。ECU100は、例えばROM等に格納された制御プログラムに従って、ハイブリッド車両1における各種制御を実行可能に構成されている。
The
PCU11は、バッテリ12から取り出した直流電力を交流電力に変換して後述するモータジェネレータMGに供給する。また、モータジェネレータMGによって発電された交流電力を直流電力に変換してバッテリ12に供給することが可能な不図示のインバータを含んでいる。即ち、PCU11は、バッテリ12とモータジェネレータとの間の電力の入出力、或いは各モータジェネレータ相互間の電力の入出力(即ち、この場合、バッテリ12を介さずにモータジェネレータ相互間で電力の授受が行われる)を制御可能に構成された電力制御ユニットである。PCU11は、ECU100と電気的に接続されており、ECU100によってその動作が制御される構成となっている。
The PCU 11 converts the DC power extracted from the
バッテリ12は、モータジェネレータMGを力行するための電力に係る電力供給源として機能する充電可能な蓄電手段である。バッテリ12の蓄電量は、ECU100等において検出可能とされている。
The
アクセル開度センサ13は、ハイブリッド車両1の図示せぬアクセルペダルの操作量たるアクセル開度Taを検出可能に構成されたセンサである。アクセル開度センサ13は、ECU100と電気的に接続されており、検出されたアクセル開度Taは、ECU100によって一定又は不定の周期で参照される構成となっている。
The
車速センサ14は、ハイブリッド車両1の車速Vを検出可能に構成されたセンサである。車速センサ14は、ECU100と電気的に接続されており、検出された車速Vは、ECU100によって一定又は不定の周期で参照される構成となっている。
The
ハイブリッド駆動装置10は、ハイブリッド車両1のパワートレインとして機能する動力ユニットである。ここで、図2を参照し、ハイブリッド駆動装置10の詳細な構成について説明する。ここに、図2は、ハイブリッド駆動装置の構成を概念的に表してなる概略構成図である。
The
図2において、ハイブリッド駆動装置10は、主にエンジン200、スタータモータ300、摩擦クラッチ装置20、変速機30、モータジェネレータMG、接続切替機構40及び減速機構70を備えて構成されている。
In FIG. 2, the
エンジン200は、本発明に係る「内燃機関」の一例たるガソリンエンジンであり、ハイブリッド車両1の主たる動力源として機能するように構成されている。ここで、図3を参照し、エンジン200の詳細な構成について説明する。ここに、図3は、エンジンの一断面構成を例示する模式図である。
The
尚、本発明における「内燃機関」とは、例えば2サイクル又は4サイクルレシプロエンジン等を含み、少なくとも一の気筒を有し、当該気筒内部の燃焼室において、例えばガソリン、軽油或いはアルコール等の各種燃料を含む混合気が燃焼した際に発生する力を、例えばピストン、コネクティングロッド及びクランク軸等の物理的又は機械的な伝達手段を適宜介して駆動力として取り出すことが可能に構成された機関を包括する概念である。係る概念を満たす限りにおいて、本発明に係る内燃機関の構成は、エンジン200のものに限定されず各種の態様を有してよい。また、エンジン200は、紙面と垂直な方向に4本の気筒201が直列に配されてなる直列4気筒エンジンであるが、個々の気筒201の構成は相互に等しいため、図3においては一の気筒201についてのみ説明を行うこととする。
The “internal combustion engine” in the present invention includes, for example, a 2-cycle or 4-cycle reciprocating engine, and has at least one cylinder, and various fuels such as gasoline, light oil, alcohol, etc. in the combustion chamber inside the cylinder. Includes an engine configured to be able to take out the force generated when the air-fuel mixture containing gas is burned as a driving force through appropriate physical or mechanical transmission means such as pistons, connecting rods and crankshafts. It is a concept to do. As long as the concept is satisfied, the configuration of the internal combustion engine according to the present invention is not limited to that of the
図3において、エンジン200は、気筒201内において燃焼室に点火プラグ(符号省略)の一部が露出してなる点火装置202による点火動作を介して混合気を燃焼せしめると共に、係る燃焼による爆発力に応じて生じるピストン203の往復運動を、コネクティングロッド204を介して、クランクシャフト205の回転運動に変換することが可能に構成されている。
In FIG. 3, the
クランクシャフト205近傍には、クランクシャフト205の回転位置(即ち、クランク角)を検出するクランクポジションセンサ206が設置されている。このクランクポジションセンサ206は、ECU100(不図示)と電気的に接続されており、ECU100では、このクランクポジションセンサ206から出力されるクランク角信号に基づいて、エンジン200の機関回転数NEが算出される構成となっている。
In the vicinity of the
エンジン200において、外部から吸入された空気は吸気管207を通過し、吸気ポート210を介して吸気バルブ211の開弁時に気筒201内部へ導かれる。一方、吸気ポート210には、インジェクタ212の燃料噴射弁が露出しており、吸気ポート210に対し燃料を噴射することが可能な構成となっている。インジェクタ212から噴射された燃料は、吸気バルブ211の開弁時期に前後して吸入空気と混合され、上述した混合気となる。
In the
燃料は、図示せぬ燃料タンクに貯留されており、図示せぬフィードポンプの作用により、図示せぬデリバリパイプを介してインジェクタ212に供給される構成となっている。気筒201内部で燃焼した混合気は排気となり、吸気バルブ211の開閉に連動して開閉する排気バルブ213の開弁時に排気ポート214を介して排気管215に導かれる。
The fuel is stored in a fuel tank (not shown), and is supplied to the
一方、吸気管207における、吸気ポート210の上流側には、図示せぬクリーナを経て導かれた吸入空気に係る吸入空気量を調節可能なスロットルバルブ208が配設されている。このスロットルバルブ208は、ECU100と電気的に接続されたスロットルバルブモータ209によってその駆動状態が制御される構成となっている。尚、ECU100は、基本的には不図示のアクセルペダルの開度(即ち、上述したアクセル開度Ta)に応じたスロットル開度が得られるようにスロットルバルブモータ209を制御するが、スロットルバルブモータ209の動作制御を介してドライバの意思を介在させることなくスロットル開度を調整することも可能である。即ち、スロットルバルブ208は、一種の電子制御式スロットルバルブとして構成されている。
On the other hand, on the upstream side of the
排気管215には、三元触媒216が設置されている。三元触媒216は、エンジン200から排出される排気中のNOx(窒素酸化物)を還元すると同時に、排気中のCO(一酸化炭素)及びHC(炭化水素)を酸化可能に構成された触媒装置である。尚、触媒装置の採り得る形態は、このような三元触媒に限定されず、例えば三元触媒に代えて或いは加えて、NSR触媒(NOx吸蔵還元触媒)或いは酸化触媒の各種触媒が設置されていてもよい。
A three-
排気管215には、エンジン200の排気空燃比を検出することが可能に構成された空燃比センサ217が設置されている。更に、気筒201を収容するシリンダブロックに設置されたウォータージャケットには、エンジン200を冷却するために循環供給される冷却水(LLC)に係る冷却水温を検出するための水温センサ218が配設されている。これら空燃比センサ217及び水温センサ218は、夫々ECU100と電気的に接続されており、検出された空燃比及び冷却水温は、夫々ECU100により一定又は不定の検出周期で把握される構成となっている。
An air-
図2に戻り、エンジン200には、停止したエンジン200を始動可能なスタータモータ300が接続されている。なお、ここでのエンジン200及びスタータモータ間の接続については図示を簡略化しているが、エンジン200及びスタータモータ間には、複数のギヤ等が設けられていてもよい。
Returning to FIG. 2, a
エンジン200からエンジン出力軸15を介して出力される機械的動力は、摩擦クラッチ装置20を介して変速機入力軸28に伝達される。摩擦クラッチ装置20は、本発明の「クラッチ」の一例であり、エンジン200からの動力伝達を連結する或いは切り離すことが可能とされている。例えば、エンジン200の停止時には、摩擦クラッチ装置20は開放され、エンジン200からの動力伝達は切り離された状態となる。一方で、エンジン200の動作時には、摩擦クラッチ装置20は係合され、エンジン出力軸15から変速機入力軸28への動力伝達が実現される。
Mechanical power output from the
また本実施形態では特に、摩擦クラッチ装置20は、図示せぬクラッチストロークセンサを備えている。クラッチストロークセンサでは、摩擦クラッチ装置20のストローク状態が検出される。検出されたストローク状態は、例えば摩擦クラッチ装置20の故障を検出する場合に利用できる。摩擦クラッチ装置20の故障検出については、後に詳述する。
In the present embodiment, particularly, the friction
変速機30は、変速機入力軸28で受けた機械的動力を、複数の変速段31〜34のうちいずれか1つにより変速し、変速機出力軸60に伝達可能に構成されている。具体的には、変速機30は、複数の歯車対を備えた平行軸歯車装置として構成されており、本実施形態においては、第1速ギヤ段31と、第2速ギヤ段32と、第3速ギヤ段33と、第4速ギヤ段34とを有している。なお、第1速ギヤ段31〜第4速ギヤ段34の減速比は、第1速ギヤ段31、第2速ギヤ段32、第3速ギヤ段33、第4速ギヤ段34の順に小さくなるよう構成されている。
The
変速機30の各変速段31、32、33、34の各々は、変速機入力軸28側のギヤであるメインギヤ31a、32a、33a、34a、及び変速機出力軸60側のギヤであるカウンタギヤ31c、32c、33c、34cを有している。メインギヤ31a、32a、33a、34aは、対応するカウンタギヤ31c、32c、33c、34cと噛み合う。各変速段31、32、33、34において、メインギヤとカウンタギヤのうち一方は、変速機入力軸28又は変速機出力軸60に対して回転可能に構成されている。各変速段31〜34には、回転可能に構成されたギヤ(メインギヤ又はカウンタギヤ)と変速機入力軸28又は変速機出力軸40とを結合させる図示しない噛み合いクラッチ機構(例えば、ドグクラッチ)が、それぞれ設けられている。
Each of the gear stages 31, 32, 33, 34 of the
変速機出力軸60から出力される動力は、ギヤ46及び48を介して減速機構70へと伝達される。減速機構70は、図示せぬ車軸に対して伝達された動力を出力する。
The power output from the
モータジェネレータMGは、電気エネルギを運動エネルギに変換する力行機能と、運動エネルギを電気エネルギに変換する回生機能とを備えた電動発電機である。尚、モータジェネレータMGは、例えば同期電動発電機として構成され、例えば外周面に複数個の永久磁石を有するロータと、回転磁界を形成する三相コイルが巻回されたステータとを備える構成を有するが、他の構成を有していてもよい。モータジェネレータMGは、本発明に係る「回転電機」の一例である。 Motor generator MG is a motor generator having a power running function that converts electrical energy into kinetic energy and a regenerative function that converts kinetic energy into electrical energy. The motor generator MG is configured as, for example, a synchronous motor generator, and has a configuration including, for example, a rotor having a plurality of permanent magnets on the outer peripheral surface, and a stator wound with a three-phase coil that forms a rotating magnetic field. However, it may have other configurations. Motor generator MG is an example of the “rotary electric machine” according to the present invention.
接続切替機構40は、モータジェネレータMGの出力軸50の変速機30に対する接続状態を切替える機構である。接続切替機構40は、複数のギヤ及びスリーブ等を含んで構成されており、スリーブの位置が変更されることで、モータジェネレータMGの出力軸50の接続状態を変更することが可能である。本実施形態に係る接続切替機構40は、モータジェネレータMGの出力軸50を変速機入力軸28に接続するIN接続状態と、モータジェネレータMGの出力軸50をギヤ54a及び54bを介して変速機出力軸60に接続するOUT接続状態とを相互に切り替え可能とされている。
次に、本実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置の一例であるECU100の具体的な構成について、図4を参照して説明する。ここに図4は、実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置の構成を示すブロック図である。
Next, a specific configuration of the
図4において、ECU100は、走行モード切替判定部110、クラッチ係合制御部120、クラッチストローク検出部130、クラッチ故障判定部140、クラッチストローク異常判定部150、エンジン始動前処理部160及びスタータモータ制御部170を備えて構成されている。
In FIG. 4, the
走行モード切替判定部110は、ハイブリッド車両1の走行状況を示す情報から、ハイブリッド車両の走行モードを変更すべきか否かを判定する。具体的には、走行モード切替判定部110は、エンジン200を停止させモータジェネレータの動力のみで走行するEVモードと、エンジン200及びモータジェネレータMGの両方の動力を用いて走行するHVモードとの間で走行モードを切替えるべきか否かを判定する。走行切替判定部110は、EVモードからHVモードへと走行モードを切替えるべきと判定した場合に、停止していたエンジン200を始動させるため、クラッチ係合制御部120に摩擦クラッチ装置20(図2参照)を制御するよう指示を出す。
The travel mode switching
クラッチ係合制御部120は、走行切替判定部110においてEVモードからHVモードへと走行モードを切替えるべきと判定された場合に、摩擦クラッチ装置20を係合するように制御する。EVモードでの走行中に摩擦クラッチ装置20が係合されると、変速機入力軸28から、摩擦クラッチ装置20及びエンジン出力軸15を介してエンジン200に動力が伝達され、エンジン200の押し掛けが実現される。
The clutch
尚、走行モード切替判定部110及びクラッチ系合制御部120は、本発明の「クラッチ始動制御手段」の一例である。
The travel mode switching
クラッチストローク検出部130は、本発明の「クラッチストローク検出手段」の一例であり、摩擦クラッチ装置20に備えられたクラッチストロークセンサの情報から、摩擦クラッチ装置20のストローク状態を検出する。検出されたストローク状態は、クラッチ故障判定部140及びクラッチストローク異常判定部150へと、それぞれ伝達される。
The clutch
クラッチ故障判定部140は、本発明の「クラッチ故障検出手段」の一例であり、クラッチストローク検出部130において検出されたストローク状態に基づいて、摩擦クラッチ装置20が故障しているか否かを判定する。具体的には、クラッチ故障判定部140は、クラッチ系合制御部120の指示にしたがってストローク状態が正常に変化しているか否かを判定する。クラッチ故障判定部140は、摩擦クラッチ装置20が故障している場合、クラッチ系合制御部120によるクラッチ係合でのエンジン始動制御を中止させ、スタータモータ170によるエンジン始動制御を実行するよう指示を出す。
The clutch
クラッチストローク異常判定部150は、クラッチストローク検出部130において検出されたストローク状態に基づいて、クラッチストロークセンサに異常があるか否かを判定する。クラッチストロークセンサの異常判定については後に詳述する。
The clutch stroke
エンジン始動前処理部160は、クラッチストロークセンサに異常があるか否かに応じて、スタータモータ300によるエンジン始動制御の前処理を行なう。具体的には、エンジン始動前処理部160は、クラッチストロークセンサに異常がない場合、摩擦クラッチ装置20を開放するように制御する。一方、エンジン始動前処理部160は、クラッチストロークセンサに異常がないと判断できない場合、変速機30のギヤをニュートラル状態に変更するように制御する。
The engine start
スタータモータ制御部170は、クラッチ故障判定部140において摩擦クラッチ装置20の故障が検出された場合に、スタータモータを使ってエンジン200を始動するように制御する。なお、スタータモータ制御部170は、エンジン始動前処理部160による前処理の後にスタータモータによるエンジン始動制御を実行する。
The starter
尚、クラッチストローク異常判定部150、エンジン始動前処理部160及びスタータモータ制御部170は、本発明の「スタータ始動制御手段」の一例である。
The clutch stroke
以上説明したECU100は、上述した各部位を含んで構成された一体の電子制御ユニットであり、上記各部位に係る動作は、全てECU100によって実行されるように構成されている。但し、本発明に係る上記部位の物理的、機械的及び電気的な構成はこれに限定されるものではなく、例えばこれら各手段は、複数のECU、各種処理ユニット、各種コントローラ或いはマイコン装置等各種コンピュータシステム等として構成されていてもよい。
The
次に、本実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置の動作について、図5を参照して説明する。ここに図5は、本実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置の一連の動作を示すフローチャートである。 Next, the operation of the hybrid vehicle control device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a series of operations of the hybrid vehicle control apparatus according to this embodiment.
図5において、本実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置の動作時には、先ず走行モード切替判定部110において、EVモードで走行しているハイブリッド車両1のエンジン200を始動するか否か(即ち、EVモードをHVモードへと切替えるか否か)が判定される(ステップS01)。なお、ここでエンジン200を始動しないと判定された場合は(ステップS01:NO)、制御装置による一連の動作は終了する。
In FIG. 5, when the hybrid vehicle control device according to the present embodiment operates, first, the travel mode switching
エンジン200を始動すると判定された場合(ステップS01:YES)、クラッチ係合制御部120から摩擦クラッチ装置20に対して、係合するよう指示が出される(ステップS02)。摩擦クラッチ装置20に対して係合指示が出されると、クラッチストローク検出部130において摩擦クラッチ装置20のストローク状態が検出される(ステップS03)。
When it is determined to start the engine 200 (step S01: YES), the clutch
摩擦クラッチ装置20のストローク状態が検出されると、クラッチ故障判定部140において、摩擦クラッチ装置20に故障が発生しているか否かが判定される(ステップS04)。クラッチ故障判定部140は、検出された摩擦クラッチ装置20のストローク状態が、クラッチ系合制御部120の指示にしたがって正常に変化しているか否かによって、摩擦クラッチ装置20の故障を判定する。
When the stroke state of the friction
具体的には、クラッチ故障判定部140では、クラッチ係合制御部120からクラッチを係合させるように指示が出されているにもかかわらず、実際には摩擦クラッチ装置20が動作しない(即ち、ストローク状態が変化しない)ような場合に、摩擦クラッチ装置20の故障が検出される。またクラッチ故障判定部140では、クラッチ係合制御部120からの指示により摩擦クラッチ装置20は動作しているが、動作が不十分でエンジン200の始動までに所定期間以上の時間を要してしまうような場合に、摩擦クラッチ装置20の故障が検出される。このような場合も故障として検出すれば、エンジン200の始動が遅れてしまうことを防止することができる。クラッチ故障判定部140では更に、クラッチ係合制御部120からの指示により摩擦クラッチ装置20は動作していることが検出されているが、実際にはエンジン200の始動が行えていないような場合に、摩擦クラッチ装置20の故障が検出される。ちなみに、エンジン200の始動が行えているか否かは、例えばエンジン200の回転数NE等を用いて判定することができる。
Specifically, the clutch
なお、上述した故障例以外の状況であっても、クラッチ故障判定部140では、摩擦クラッチ装置20によるエンジン始動制御が正常に行なわれていない場合にクラッチの故障が検出される。
Even in situations other than the failure examples described above, the clutch
摩擦クラッチ装置20の故障が検出されない場合(ステップS04:NO)、摩擦クラッチ装置20を係合させることによるエンジン始動制御が正常に行なわれると判断され一連の処理は終了する。一方で、摩擦クラッチ装置20の故障が検出された場合(ステップS04:YES)、摩擦クラッチ装置20によるエンジン始動制御は中断され、スタータモータ300によるエンジン始動制御へと切替えられる。
When failure of the friction
スタータモータ300によるエンジン始動制御では、先ずクラッチストローク異常判定部150において、クラッチストロークセンサに異常があるか否か(より正確には、異常がないのか、或いは異常がないとは言い切れないのか)が判定される(ステップS05)。クラッチストローク異常判定部150は、クラッチストローク検出部130において検出されたストローク状態に基づいて、クラッチストロークセンサの異常を判定する。
In the engine start control by the
具体的には、例えばクラッチ係合制御部120によって摩擦クラッチ装置20が係合するように制御されているにもかかわらず、摩擦クラッチ装置20のストローク状態が変化しない場合、摩擦クラッチ装置20自体が故障している可能性もあるが、クラッチストロークセンサに異常がある可能性もある。また、摩擦クラッチ装置20のストローク状態がエンジン200を始動させることが可能なストローク状態へ変化しているにもかかわらず、エンジン200の回転数が上昇しない場合も、クラッチストロークセンサに異常がある可能性がある。よって、このような場合には、クラッチストローク異常判定部150において、クラッチストロークセンサの異常がないとは言い切れないと判定される。
Specifically, for example, when the friction
他方で、時間の経過による摩擦クラッチ装置20のストローク状態の変化が検出できている場合には、クラッチストローク検出手段には異常がないと判定できる。
On the other hand, when the change in the stroke state of the friction
クラッチストロークセンサに異常がない場合(ステップS05:YES)、エンジン始動前処理部160において、摩擦クラッチ装置20が係合状態であるか否かが判定される(ステップS06)。なお摩擦クラッチ装置20が係合状態であるか否かは、クラッチストローク検出部120において検出される摩擦クラッチ装置20のストローク状態によって判定できる。摩擦クラッチ装置20が係合状態である場合(ステップS06:YES)、エンジン始動前処理部160は、係合状態である摩擦クラッチ装置20を開放するよう制御する(ステップS07)。これにより、エンジン200は、変速機入力軸28から切り離された状態となる。
If there is no abnormality in the clutch stroke sensor (step S05: YES), it is determined in the engine start pre-processing
一方、クラッチストロークセンサに異常がないと判断できない場合(ステップS05:NO)、エンジン始動前処理部160によって、変速機がニュートラル状態になるよう制御される(ステップS08)。これにより、エンジン200は、変速機出力軸60から切り離された状態となる。このようにすれば、摩擦クラッチ装置20の係合状態が正確に判定できない場合であっても、確実にエンジンを駆動軸から切り離すことができる。
On the other hand, if it cannot be determined that there is no abnormality in the clutch stroke sensor (step S05: NO), the engine start pre-processing
以上のように、摩擦クラッチ装置20の開放又は変速機20のニュートラル状態への切替えが行なわれることで、エンジン200は動力伝達系統から切り離された状態となる。そして、スタータモータによるエンジン200の始動制御は、上述した摩擦クラッチ装置20の開放又は変速機20のニュートラル状態への切替えが行なわれた後に実行される。このようにすれば、エンジン200が動力伝達系統に接続された状態で始動されることに起因して、各種不具合が発生してしまうことを防止できる。
As described above, the
なお、上述した実施形態ではクラッチストロークセンサを用いて摩擦クラッチ装置20の故障を検出する場合について説明したが、摩擦クラッチ装置20の故障は他の方法で検出されてもよい。
In the above-described embodiment, the case where the failure of the friction
以上説明したように、本実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置によれば、通常のエンジン始動制御に用いられる摩擦クラッチ装置20の故障時においても、好適にエンジン200を始動させることが可能である。
As described above, according to the hybrid vehicle control device of the present embodiment, the
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うハイブリッド車両の制御装置もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the spirit or concept of the invention that can be read from the claims and the entire specification. The control device is also included in the technical scope of the present invention.
1…ハイブリッド車両、10…ハイブリッド駆動装置、11…PCU、12…バッテリ、13…アクセル開度センサ、14…車速センサ、28…変速機入力軸、30…変速機、40…接続切替機構、50…MG出力軸、60…変速機出力軸、70…減速機構、100…ECU、110…走行モード切替判定部、120…クラッチ係合制御部、130…クラッチストローク検出部、140…クラッチ故障判定部、150…クラッチストローク異常判定部、160…エンジン始動前処理部、170…スタータモータ制御部、200…エンジン、300…スタータモータ、MG…モータジェネレータ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Hybrid vehicle, 10 ... Hybrid drive device, 11 ... PCU, 12 ... Battery, 13 ... Accelerator opening sensor, 14 ... Vehicle speed sensor, 28 ... Transmission input shaft, 30 ... Transmission, 40 ... Connection switching mechanism, 50
Claims (4)
前記ハイブリッド車両が前記内燃機関を停止させ前記回転電機からの動力で走行している際に、前記クラッチを係合するように制御することで前記内燃機関を始動させるクラッチ始動制御手段と、
前記クラッチ始動制御手段によって前記内燃機関を始動させる際に、前記クラッチが故障しているか否かを検出するクラッチ故障検出手段と、
前記クラッチの故障が検出された場合に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させるスタータ始動制御手段と
を備え、
前記クラッチ故障検出手段は、前記クラッチのストローク状態を検出可能なクラッチストローク検出手段を有し、前記クラッチ始動制御手段によって前記クラッチが係合するように制御されることで前記クラッチのストローク状態が変化しているものの、前記内燃機関を始動させるためのストローク状態への遷移時間が所定期間より長い場合に、前記クラッチの故障を検出し、
前記スタータ始動制御手段は、前記クラッチストローク検出手段に異常がなく、前記クラッチストローク検出手段によって前記クラッチが係合状態であると検出できる場合、前記クラッチを開放した後に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させる
ことを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 A control apparatus for a hybrid vehicle comprising a power element including an internal combustion engine and a rotating electric machine, a clutch capable of engaging and releasing a connection between the internal combustion engine and a drive shaft, and a starter motor capable of starting the internal combustion engine. And
Clutch start control means for starting the internal combustion engine by controlling the clutch to engage when the hybrid vehicle is running with power from the rotating electrical machine with the internal combustion engine stopped;
Clutch failure detection means for detecting whether or not the clutch has failed when the internal combustion engine is started by the clutch start control means;
Starter start control means for starting the internal combustion engine by the starter motor when a failure of the clutch is detected; and
The clutch failure detection means has clutch stroke detection means capable of detecting a stroke state of the clutch, and the clutch stroke state is changed by being controlled so that the clutch is engaged by the clutch start control means. However, when the transition time to the stroke state for starting the internal combustion engine is longer than a predetermined period, the failure of the clutch is detected ,
When the starter start control means detects that the clutch stroke detection means is normal and the clutch stroke detection means can detect that the clutch is engaged, the starter motor uses the starter motor after releasing the clutch. A control apparatus for a hybrid vehicle characterized by starting the vehicle.
前記スタータ始動制御手段は、前記クラッチストローク検出手段に異常がないと判断できない場合、前記変速機をニュートラル状態とした後に、前記スタータモータによって前記内燃機関を始動させることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のハイブリッド車両の制御装置。 The hybrid vehicle includes a transmission between the clutch and the drive shaft,
The starter start control means starts the internal combustion engine by the starter motor after setting the transmission in a neutral state when it cannot be determined that there is no abnormality in the clutch stroke detection means. The hybrid vehicle control device according to any one of claims 3 to 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187308A JP5884341B2 (en) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | Control device for hybrid vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187308A JP5884341B2 (en) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | Control device for hybrid vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013049307A JP2013049307A (en) | 2013-03-14 |
JP5884341B2 true JP5884341B2 (en) | 2016-03-15 |
Family
ID=48011759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011187308A Active JP5884341B2 (en) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | Control device for hybrid vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5884341B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101510017B1 (en) | 2013-12-18 | 2015-04-07 | 현대자동차주식회사 | Hybrid transmission control method for vehicle |
JP2015120473A (en) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | トヨタ自動車株式会社 | Control device for power transmission apparatus |
KR101664706B1 (en) * | 2015-06-16 | 2016-10-12 | 현대자동차주식회사 | Control method for hybrid vehicle |
FR3057523B1 (en) * | 2016-10-18 | 2018-11-30 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | METHOD FOR STARTING A THERMAL MOTOR OF A MOTORPOWER GROUP OF A VEHICLE, IN PARTICULAR A MOTOR VEHICLE |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4182609B2 (en) * | 1999-11-16 | 2008-11-19 | トヨタ自動車株式会社 | Start / start control device for vehicle having energy storage flywheel |
JP2001234837A (en) * | 1999-12-10 | 2001-08-31 | Toyota Motor Corp | Provided therewith |
JP3840997B2 (en) * | 2001-03-29 | 2006-11-01 | アイシン精機株式会社 | Control device for clutch |
JP4539008B2 (en) * | 2002-07-10 | 2010-09-08 | トヨタ自動車株式会社 | Multi-clutch transmission and shift control device |
JP3946705B2 (en) * | 2004-03-26 | 2007-07-18 | ジヤトコ株式会社 | Parallel hybrid vehicle |
DE102005004339B4 (en) * | 2005-01-25 | 2009-01-08 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Use of a step change gearbox and method for controlling such |
JP5089056B2 (en) * | 2006-02-24 | 2012-12-05 | ヤマハ発動機株式会社 | Clutch abnormality detection device, automatic clutch device, and saddle riding type vehicle |
JP4867594B2 (en) * | 2006-11-10 | 2012-02-01 | 日産自動車株式会社 | Vehicle control device |
JP5237152B2 (en) * | 2009-02-24 | 2013-07-17 | ヤンマー株式会社 | Engine control device |
JP2012116409A (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-21 | Daimler Ag | Clutch on-off determination device for hybrid electric vehicle |
-
2011
- 2011-08-30 JP JP2011187308A patent/JP5884341B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013049307A (en) | 2013-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8509979B2 (en) | Control apparatus for hybrid vehicle | |
JP5888033B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
US8469859B2 (en) | Control apparatus for hybrid vehicle | |
JP5846217B2 (en) | Stop control device for internal combustion engine | |
JP5472541B1 (en) | Stop control device for internal combustion engine | |
US8340850B2 (en) | Mislocking preventing apparatus | |
CN107813812B (en) | Method and system for positioning an engine | |
JP5884341B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
CN105829153A (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2013063736A (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP5527264B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2008296630A (en) | Control device for vehicle | |
US9815457B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP5510165B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2012081793A (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2012081792A (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP2012192885A (en) | Control apparatus for hybrid vehicle | |
JP2012056421A (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP2012056487A (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP4066832B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP4058965B2 (en) | Stop control device for internal combustion engine | |
JP2012153230A (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP2012035653A (en) | Control device of hybrid vehicle | |
JP2012086724A (en) | Driving device of hybrid vehicle | |
JP2012171598A (en) | Control device for hybrid vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5884341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |