JP5876160B2 - 2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムの発電機の発電機ブレーキトルクをブレンドする方法、および2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムのための制御装置 - Google Patents
2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムの発電機の発電機ブレーキトルクをブレンドする方法、および2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムのための制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5876160B2 JP5876160B2 JP2014542737A JP2014542737A JP5876160B2 JP 5876160 B2 JP5876160 B2 JP 5876160B2 JP 2014542737 A JP2014542737 A JP 2014542737A JP 2014542737 A JP2014542737 A JP 2014542737A JP 5876160 B2 JP5876160 B2 JP 5876160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- controlled
- generator
- circuit
- brake circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 79
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 title claims description 31
- 238000002156 mixing Methods 0.000 title description 38
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 98
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/10—Dynamic electric regenerative braking
- B60L7/18—Controlling the braking effect
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/48—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
- B60T8/4809—Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
- B60T8/4827—Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
- B60T8/4863—Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
- B60T8/4872—Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/74—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
- B60T13/745—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/24—Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
- B60L7/26—Controlling the braking effect
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/60—Regenerative braking
- B60T2270/604—Merging friction therewith; Adjusting their repartition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/02—Brake-action initiating means for personal initiation
- B60T7/04—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
- B60T7/042—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
12 ブレーキ回路
18 マスタブレーキシリンダ
28 ブレーキ操作部材
34a 高圧切換弁
34b 高圧切換弁
42a バルブ
42b バルブ
44a バルブ
44b バルブ
48a 備蓄容積部
48b 備蓄容積部
100 制御装置
102 受信器
104 情報
106 最低発電機ブレーキトルク
108 出力信号
110 制御器
112 第1の制御信号
114 第2の制御信号
116 第2の受信器
118 ブレーキ強度信号
120 ブレーキ強度量
122 第1のブレーキ強度値
124 第2のブレーキ強度値
126 比較器
128 第1の量
130 第2の量
Claims (10)
- 少なくとも2つのブレーキ回路(10,12)を備える車両の回生式ブレーキシステムを作動させる方法であって、次のステップを有しており、すなわち、
車両の運転者による前記ブレーキシステムのブレーキ操作部材(28)の操作に関わるブレーキ強度量が判定され(S1)、
少なくとも判定されたブレーキ強度量を考慮したうえで前記ブレーキシステムの発電機の目標発電機ブレーキトルクが決定され(S2)、
決定された目標発電機ブレーキトルクを考慮したうえで、目標発電機ブレーキトルクに呼応する発電機ブレーキトルクが車両の少なくとも1つのホイールに及ぼされるように発電機が制御され(S3)、
制御された発電機により所定の最低発電機ブレーキトルクを上回る発電機ブレーキトルクが車両の少なくとも1つのホイールに及ぼされ、判定されたブレーキ強度が、所定の第1のブレーキ強度値と、前記第1のブレーキ強度値よりも大きい所定の第2のブレーキ強度値との間にある場合には、前記ブレーキシステムの少なくとも2つのブレーキ回路(10,12)が、次のステップによって制御され、すなわち、
前記ブレーキシステムの少なくとも2つのブレーキ回路(10,12)のうちの第1のブレーキ回路(10)が、前記ブレーキシステムのマスタブレーキシリンダ(18)と、前記第1のブレーキ回路(10)の備蓄容積部(48a)との間の液圧接続が少なくとも一時的に解放され、それにより、前記マスタブレーキシリンダ(18)から前記第1のブレーキ回路(10)の前記備蓄容積部(48a)へブレーキ液が移送されるブレンドモードへと制御され、
少なくとも2つのブレーキ回路(10,12)のうちの第2のブレーキ回路(12)が、前記マスタブレーキシリンダ(18)と、前記第2のブレーキ回路(12)の備蓄容積部(48b)との間の液圧接続が遮断される(S4)非ブレンドモードへと制御される、方法において、
制御された発電機により所定の最低発電機ブレーキトルクを上回る発電機ブレーキトルクが及ぼされ、判定されたブレーキ強度量が所定の第2のブレーキ強度値と、所定の第2のブレーキ強度値より大きい所定の第3のブレーキ強度値との間にある場合には、前記第1のブレーキ回路(10)と前記第2のブレーキ回路(12)とが前記ブレンドモードへと制御される(S5)ことを特徴とする方法。 - 前記マスタブレーキシリンダ(18)と、前記ブレンドモードへと制御された前記第1のブレーキ回路(10)の前記備蓄容積部(48a)との間の液圧接続は、前記ブレンドモードへと制御された前記第1のブレーキ回路(10)の少なくとも1つのバルブ(42a,44a)が少なくとも一時的に少なくとも部分開放状態へと制御されることによって少なくとも一時的に解放され、および/または前記マスタブレーキシリンダ(18)と、前記非ブレンドモードへと制御された前記第2のブレーキ回路(12)の前記備蓄容積部(48b)との間の液圧接続は、前記非ブレンドモードへと制御された前記第2のブレーキ回路(12)の少なくとも1つのバルブ(42b,44b)が前記非ブレンドモード中に閉止状態へと制御されることによって前記非ブレンドモード中に遮断される、請求項1に記載の方法。
- 少なくとも1つのホイール吐出弁(42a,44a)が、前記ブレンドモードへと制御される前記第1のブレーキ回路(10)の少なくとも1つの前記バルブ(42a,44a)として少なくとも一時的に少なくとも部分開放状態へと制御され、および/または少なくとも1つのホイール吐出弁(42b,44b)が、前記非ブレンドモードへと制御される前記第2のブレーキ回路(12)の少なくとも1つの前記バルブ(42b,44b)として前記非ブレンドモード中に閉止状態へと制御される、請求項2に記載の方法。
- 高圧切換弁(34a)が、前記ブレンドモードへと制御される前記第1のブレーキ回路(10)の少なくとも1つの前記バルブとして少なくとも一時的に少なくとも部分開放状態へと制御され、および/または高圧切換弁(34b)が、前記非ブレンドモードへと制御される前記第2のブレーキ回路(12)の少なくとも1つの前記バルブとして前記非ブレンドモード中に閉止状態へと制御される、請求項2に記載の方法。
- 前記方法の実施後に、前記第1のブレーキ回路(10)が前記第2のブレーキ回路として、および前記第2のブレーキ回路(12)が前記第1のブレーキ回路として、あらたに規定される(S6)、請求項1に記載の方法。
- 前記方法の実施後に、少なくとも2つのブレーキ回路のうちの一方のブレーキ回路(10)の備蓄容積部(48a)の作動中に受容された全体液体容積に関わる第1の量が、少なくとも2つのブレーキ回路のうちの別のブレーキ回路(12)の備蓄容積部(48b)の作動中に受容された全体液体容積に関わる第2の量と比較され、前記第1の量および前記第2の量の最低量を有しているブレーキ回路が第1のブレーキ回路としてあらたに規定される(S6)、請求項1に記載の方法。
- 2つのブレーキ回路(10,12)を備える回生式ブレーキシステムのための制御装置(100)であって、
第1の受信器(102)を有しており、発電機の及ぼされている、または及ぼすことが可能な発電機ブレーキトルクに関する情報(104)を該受信器によって受信可能であり、少なくとも、及ぼされている、または及ぼすことが可能な発電機ブレーキトルク(106)が所定の最低発電機ブレーキトルクを上回っている場合には、及ぼされている、または及ぼすことが可能な発電機ブレーキトルクに呼応する出力信号(108)を出力可能であり、
第2の受信器(116)を有しており、前記ブレーキ強度信号(118)に呼応するブレーキ強度量(120)を提供可能であり、
前記制御器(110)は、提供されるブレーキ強度量(120)を少なくとも1つの所定の第1のブレーキ強度値(122)および前記第1のブレーキ強度値(122)よりも大きい所定の第2のブレーキ強度値(124)と比較するように設計されており、及ぼされている、または及ぼすことが可能な発電機ブレーキトルクが所定の最低発電機ブレーキトルク(106)を上回っており、ブレーキ強度量(120)が所定の第1のブレーキ強度値(122)と所定の第2のブレーキ強度値(124)との間にある場合には、制御器(110)から出力される第1の制御信号(112)によってブレーキシステムの少なくとも2つのブレーキ回路(10,12)のうちの第1のブレーキ回路(10)が、前記ブレーキシステムのマスタブレーキシリンダ(18)と、前記第1のブレーキ回路(10)の備蓄容積部(48a)との間の液圧接続が少なくとも一時的に解放され、それにより、前記マスタブレーキシリンダ(18)から前記第1のブレーキ回路(10)の前記備蓄容積部(48a)へブレーキ液が移送されるブレンドモードへと制御可能であるように出力信号(108)によって制御可能であり、制御器(110)から出力される第2の制御信号(114)により、少なくとも2つのブレーキ回路(10、12)のうちの第2のブレーキ回路(12)が、前記マスタブレーキシリンダ(18)と、前記第2のブレーキ回路(12)の備蓄容積部(48b)との間の液圧接続が遮断される非ブレンドモードへと制御可能である、制御装置において、
前記制御器(110)は、及ぼされている、または及ぼすことが可能な発電機ブレーキトルクが所定の最低発電機ブレーキトルク(106)を上回っており、ブレーキ強度量(120)が所定の第2のブレーキ強度値(124)を上回っている場合には、第1のブレーキ回路(10)および第2のブレーキ回路(12)を前記ブレンドモードへと制御するように追加的に設計されていることを特徴とする制御装置。 - 前記第1の制御信号(112)により、前記ブレンドモードへと制御された前記ブレーキ回路(10)の少なくとも1つのバルブ(42a,44a)を少なくとも一時的に少なくとも部分開放状態へと制御可能であり、および/または前記第2の制御信号(114)により、前記非ブレンドモードへと制御された前記ブレーキ回路(12)の少なくとも1つのバルブ(42b,44b)を前記非ブレンドモード中に閉止状態へと制御可能である、請求項7に記載の制御装置(100)。
- 前記制御装置(100)は比較器(126)を追加的に含んでおり、該比較器により、少なくとも2つのブレーキ回路のうちの一方のブレーキ回路(10)の備蓄容積部(48a)の作動中に受容された全体液体容積に関わる第1の量(128)を、少なくとも2つのブレーキ回路のうちの別のブレーキ回路(12)の備蓄容積部(48b)の作動中に受容された全体液体容積に関わる第2の量(130)と少なくとも比較可能であり、前記比較器(126)は、少なくとも前記第1の量(128)および前記第2の量(139)の最低量を有しているブレーキ回路を第1のブレーキ回路としてあらたに規定するように追加的に設計されている、請求項7に記載の制御装置(100)。
- 請求項7から9のいずれか1項に記載の制御装置(100)を有している回生式ブレーキシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102011086706A DE102011086706A1 (de) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | Verfahren zum Verblenden eines Generator-Bremsmoments eines Generators eines rekuperativen Bremssystems mit zwei Bremskreisen und Steuervorrichtung für ein rekuperatives Bremssystem mit zwei Bremskreisen |
DE102011086706.6 | 2011-11-21 | ||
PCT/EP2012/068730 WO2013075862A1 (de) | 2011-11-21 | 2012-09-24 | Verfahren zum verblenden eines generator-bremsmoments eines generators eines rekuperativen bremssystems mit zwei bremskreisen und steuervorrichtung für ein rekuperatives bremssystem mit zwei bremskreisen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014534120A JP2014534120A (ja) | 2014-12-18 |
JP5876160B2 true JP5876160B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=47008541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014542737A Active JP5876160B2 (ja) | 2011-11-21 | 2012-09-24 | 2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムの発電機の発電機ブレーキトルクをブレンドする方法、および2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムのための制御装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9908416B2 (ja) |
EP (1) | EP2782801B1 (ja) |
JP (1) | JP5876160B2 (ja) |
KR (1) | KR101967943B1 (ja) |
CN (1) | CN103946083B (ja) |
DE (1) | DE102011086706A1 (ja) |
WO (1) | WO2013075862A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005013901A2 (en) | 2003-07-31 | 2005-02-17 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding rnas |
CN104149638A (zh) * | 2014-08-01 | 2014-11-19 | 青岛盛嘉信息科技有限公司 | 一种基于全数字控制的制动方法 |
DE102014225578A1 (de) | 2014-12-11 | 2016-06-16 | Robert Bosch Gmbh | Pumpenvorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs |
CN106608250B (zh) * | 2015-10-26 | 2019-03-29 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆的主动安全控制系统和方法 |
DE102018215134A1 (de) * | 2018-09-06 | 2020-03-12 | Audi Ag | Bremsverfahren und -system für ein Elektrofahrzeug |
CN112297860B (zh) * | 2020-10-27 | 2022-02-08 | 吉林大学 | 一种纯电动汽车再生制动力分配方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19604134B4 (de) | 1996-02-06 | 2004-11-11 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage von Kraftfahrzeugen mit elektrischem Antrieb |
US5941608A (en) * | 1996-03-07 | 1999-08-24 | Kelsey-Hayes Company | Electronic brake management system with manual fail safe |
DE502004010675D1 (de) * | 2003-05-13 | 2010-03-11 | Continental Teves Ag & Co Ohg | Verfahren für die regelung eines bremssystems eines kraftfahrzeuges |
DE102007010514A1 (de) * | 2007-03-05 | 2008-09-11 | Continental Teves & Co. Ohg | Verfahren zur Kalibrierung von analogisierten Ventilen in einer Druckregelvorrichtung |
DE102008003664B4 (de) * | 2008-01-09 | 2023-03-23 | Robert Bosch Gmbh | Bremssystem und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems |
DE102008004201A1 (de) | 2008-01-14 | 2009-07-16 | Robert Bosch Gmbh | Bremssystem und Verfahren zum Steuern eines Bremssystems |
DE102008041760A1 (de) | 2008-06-11 | 2009-12-17 | Robert Bosch Gmbh | Bremseinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
KR101765445B1 (ko) * | 2010-01-28 | 2017-08-07 | 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 | 모터 차량용 브레이크 시스템 작동 방법 및 브레이크 시스템 |
-
2011
- 2011-11-21 DE DE102011086706A patent/DE102011086706A1/de not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-09-24 EP EP12770041.7A patent/EP2782801B1/de active Active
- 2012-09-24 JP JP2014542737A patent/JP5876160B2/ja active Active
- 2012-09-24 CN CN201280057289.XA patent/CN103946083B/zh active Active
- 2012-09-24 US US14/359,717 patent/US9908416B2/en active Active
- 2012-09-24 KR KR1020147013193A patent/KR101967943B1/ko active IP Right Grant
- 2012-09-24 WO PCT/EP2012/068730 patent/WO2013075862A1/de active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140096287A (ko) | 2014-08-05 |
JP2014534120A (ja) | 2014-12-18 |
US9908416B2 (en) | 2018-03-06 |
WO2013075862A1 (de) | 2013-05-30 |
CN103946083A (zh) | 2014-07-23 |
KR101967943B1 (ko) | 2019-04-11 |
DE102011086706A1 (de) | 2013-05-23 |
US20140288797A1 (en) | 2014-09-25 |
EP2782801B1 (de) | 2017-08-23 |
CN103946083B (zh) | 2016-07-06 |
EP2782801A1 (de) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9233676B2 (en) | Method for operating a brake system, brake systems in which the method is carried out and motor vehicles comprising said brakes systems | |
JP5863954B2 (ja) | 車両のブレーキシステムのための制御装置、および車両のブレーキシステムを作動させる方法 | |
US9586486B2 (en) | Control unit for a recuperative brake system of a vehicle and method for braking a vehicle | |
KR101884489B1 (ko) | 전기 구동 장치 및/또는 발전기 장치를 장착한 브레이크 시스템의 제어 장치 및 작동 방법 | |
KR102261066B1 (ko) | 차량의 회생 브레이크 시스템의 작동 방법, 차량의 회생 브레이크 시스템용 제어 장치, 및 회생 브레이크 시스템 | |
JP5961261B2 (ja) | 車両のブレーキシステムのための制御装置、車両のためのブレーキシステム、および車両のブレーキシステムを作動させる方法 | |
KR101973892B1 (ko) | 브레이크 장치 | |
JP5876160B2 (ja) | 2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムの発電機の発電機ブレーキトルクをブレンドする方法、および2つのブレーキ回路を備える回生式ブレーキシステムのための制御装置 | |
JP5735546B2 (ja) | 車両用ブレーキ・システムおよび車両ブレーキ・システムの作動方法 | |
JP5639666B2 (ja) | 車両用ブレーキ・システムおよび車両ブレーキ・システムの作動方法 | |
KR102480768B1 (ko) | 차량의 회생 브레이크 시스템의 작동 방법, 및 차량의 회생 브레이크 시스템용 제어 장치 | |
JP6018183B2 (ja) | 車両のブレーキシステムのための制御装置および車両のブレーキシステムを運転するための方法 | |
JP6234547B2 (ja) | 車両の液圧ブレーキシステムのための制御装置、車両のための液圧ブレーキシステム、および車両の液圧ブレーキシステムを作動させる方法 | |
KR101991518B1 (ko) | 차량의 회생 제동 시스템의 작동 방법 및 회생 제동 시스템용 제어 장치 | |
JP2013520343A (ja) | 車両用ブレーキ・システムおよび車両ブレーキ・システムの作動方法 | |
KR20140002706A (ko) | 차량용 브레이크 시스템 및 차량용 브레이크 시스템의 작동 방법 | |
JP5707535B2 (ja) | 車両のブレーキシステムのための制御装置、および車両のブレーキシステムを作動させる方法 | |
JP6576627B2 (ja) | 車両のブレーキシステムのための制御装置、車両のためのブレーキシステム、並びに、車両のブレーキシステムを運転するための方法 | |
KR102487781B1 (ko) | 차량용 회생 제동 시스템 및 차량의 회생 제동 시스템을 작동시키기 위한 방법 | |
JP2013112341A (ja) | 車両のブレーキシステム用制御装置、車両用ブレーキシステムおよび車両のブレーキシステムを作動させる方法 | |
JP5330939B2 (ja) | ブレーキ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150518 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5876160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |