JP5868993B2 - 液晶表示素子および液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示素子および液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5868993B2 JP5868993B2 JP2013540770A JP2013540770A JP5868993B2 JP 5868993 B2 JP5868993 B2 JP 5868993B2 JP 2013540770 A JP2013540770 A JP 2013540770A JP 2013540770 A JP2013540770 A JP 2013540770A JP 5868993 B2 JP5868993 B2 JP 5868993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- display element
- transparent
- common electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 222
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 62
- 239000010408 film Substances 0.000 description 63
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 37
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 36
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 32
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134363—Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
一対の透明基板と、当該一対の透明基板の間に配置される液晶層とを備えた液晶表示素子であって、
一方の上記透明基板は、
走査線と、
上記走査線に直交する信号線と、
上記信号線と上記走査線とに接続される駆動素子と、
上記走査線および信号線よりも上層に配置され、かつ、上記駆動素子に接続される透明画素電極と、
上記走査線および信号線と上記透明画素電極との間の層に配置され、上記走査線の少なくとも一部および上記信号線の少なくとも一部のうち少なくとも一方に対向する位置を覆い、かつ、上記透明画素電極に対向する位置に開口部を有する透明共通電極とを備え、
他方の上記透明基板は、対向電極を備えていることを特徴としている。
(液晶表示素子10の概要)
本発明の一実施形態に係る液晶表示素子10について、図1および2を参照しながら説明する。図1(a)は液晶表示素子10の概略を示す平面図であり、図1(b)は図1(a)に示すA−A線における断面の概略を示す断面図である。図2(a)は、図1(b)の一部を拡大した図であり、図2(b)は図1(a)におけるA−A線と平行な走査線20上の線における断面の拡大図である。図2(c)は、図2(a)と同様に図1(b)の一部を拡大した図であり、バックライト29が液晶層13に入射する様子を示している。
ガラス基板11における液晶層13側の表面上には、ベースコート(BC)14、複数のSI経路21、SI経路22、第1絶縁膜15、複数の走査線20、第2絶縁膜16、複数の信号線19、JAS膜17、共通電極40、第3絶縁膜18および画素電極30(透明画素電極)が逐次積層されている。
液晶表示素子10の駆動素子である複数のTFTは、各サブ画素領域に対して2つ設けられている。各TFTは、それぞれゲート電極23、SI経路21、SI経路22、ドレイン電極24およびソース電極(図示せず)を備える。SI経路21と、ソース電極および信号線19とは、図示しないコンタクトホールを介して接続されている。SI経路22の一端は、ドレイン電極24に接続されている。ドレイン電極24は、図示していないコンタクトホールを介して画素電極30と接続されている。
SI経路21、SI経路22およびBC14の上には、複数の走査線20および第1絶縁膜15が形成されている。複数の走査線20は、それぞれが平行かつ等間隔になるように形成されている。複数の走査線20の方向は、SI経路22の方向に対して直交している。
第2絶縁膜16の上には、複数の信号線19が形成されている。複数の信号線19は、それぞれが平行かつ等間隔になるように形成されている。各信号線19と各走査線20とはお互いに直交している(図1(a)参照)。したがって、ガラス基板11には各信号線19と各走査線20とによって区切られた長方形の領域がマトリクス状に形成される。この長方形の領域1つが、1つのサブ画素に対応している。1つの画素は3つのサブ画素(赤、緑および青)から構成されている。
JAS膜17の上には、共通電極40が形成される。図1(a)に示すように、共通電極40は各サブ画素に対して1つの開口部41を備えている。開口部41が形成されている領域の一部には、SI経路22と後述する画素電極30とを電気的に接続するためのドレイン電極24およびコンタクトホール(図示せず)が形成されている。言い換えると、共通電極40は、少なくともコンタクトホールが形成されている領域に開口部41を有している。
第3絶縁膜18の上には複数の画素電極30が形成されている。サブ画素1つに対して1つの画素電極が設けられている。その結果として、画素形成領域にはマトリクス状の画素電極30が形成されている。
液晶表示素子10が共通電極40を備えることによって得られる効果は、寄生容量を抑制すること、適切な補助容量を確保すること、および、液晶表示素子の輝度を向上させることである。それぞれの効果について以下に説明する。
液晶表示素子10を断面視したときに、共通電極40は、信号線19と画素電極30との間かつ走査線20と画素電極30との間に設けられている(図1(b)参照)。一方、平面視において、開口部41を除く画素形成領域の全領域に共通電極は設けられている(図1(a)参照)。
液晶表示素子10において、補助容量であるCcsは、共通電極40と画素電極30との間に形成される。共通電極40と画素電極30とは、開口部41を除く広い領域において重なっている。したがって、液晶表示素子10において、十分な大きさのCcsを形成することは容易である。なお、共通電極40とSI経路との間には、膜厚の厚いJAS膜17が形成されている。よって、共通電極40とSI経路との間に形成される容量は非常に小さい。
液晶表示素子10が備える共通電極40は、ITOまたはIZOの透明導電性材料からなる。さらに、共通電極40は開口部41を備えており、ガラス基板11を平面視したときに、開口部41の少なくとも一部は、画素電極30が形成されている領域に設けられている。
(液晶表示素子50)
本発明の別の実施形態である液晶表示素子50について、図3を参照しながら説明する。図3は、液晶表示素子50の概略を示す平面図である。液晶表示素子50は、共通電極51およびTFT53の形状において液晶表示素子10と異なる。したがって、本実施形態においては共通電極51およびTFT53について説明する。なお、液晶表示装置10が備える部材と共通の部材に対しては同一の番号を付し、その説明を省略する。
液晶表示素子50は、液晶表示素子10と同様にVAモードの液晶表示素子である。しかし、液晶表示素子10がドット反転駆動によって駆動されるのに対して、液晶表示素子50は行ライン反転駆動によって駆動される。この駆動方法の違いに起因して、液晶表示装置50が備える共通電極51の形状と、液晶表示装置10が備える共通電極40の形状とは異なる。
液晶表示素子50が備えるTFTはトップゲート方式のTFTである。各サブ画素領域において、各走査線20と信号線19との交差部近辺に2つのTFTが設けられている。当該TFTは、ゲート電極53、ドレイン電極54、SI経路55およびSI経路56を備えている。当該TFTは、液晶表示素子10が備えるTFTと比較して、SI経路およびゲート電極の形状が異なっている。
本発明のさらに別の実施形態である液晶表示素子60について、図4を参照しながら説明する。液晶表示装置60が備える共通電極61は、液晶表示装置50が備える共通電極51に対して形状が異なる。共通電極51の形状は長方形である。したがって、共通電極51の信号線に対して平行方向の長さを幅としたときに、その幅は常に一定である。
本発明の一態様に係る液晶表示素子は、上記の課題を解決するために、
一対の透明基板と、当該一対の透明基板の間に配置される液晶層とを備えた液晶表示素子であって、
一方の上記透明基板は、
走査線と、
上記走査線に直交する信号線と、
上記信号線と上記走査線とに接続される駆動素子と、
上記走査線および信号線よりも上層に配置され、かつ、上記駆動素子に接続される透明画素電極と、
上記走査線および信号線と上記透明画素電極との間の層に配置され、上記走査線の少なくとも一部および上記信号線の少なくとも一部のうち少なくとも一方に対向する位置を覆い、かつ、上記透明画素電極に対向する位置に開口部を有する透明共通電極とを備え、
他方の上記透明基板は、対向電極を備えていることを特徴としている。
上記透明共通電極は、上記走査線の全部に対向する位置と、上記信号線の全部とに対向する位置と、を覆うことが好ましい。
上記一方の透明基板は、複数の上記走査線を備えており、
上記透明共通電極は、上記走査線ごとに設けられており、
各上記透明共通電極は、対応する上記走査線の全部に対向する位置を少なくとも覆うことが好ましい。
各上記透明共通電極において、対応する上記走査線と上記信号線とが交差する位置における幅は、対応する上記走査線と上記信号線とが交差しない位置における幅より広いことが好ましい。
11 ガラス基板(一方の透明基板)
12 ガラス基板(他方の透明基板)
13 液晶層
14 ベースコート
15 第1絶縁膜
16 第2絶縁膜
17 JAS膜
18 第3絶縁膜
19 信号線
20 走査線
21 SI経路
22 SI経路
23 ゲート電極
24 ドレイン電極
25 対向電極
26 カラーフィルター
27 Csd
28 Cgd
30 画素電極(透明画素電極)
40 共通電極(透明共通電極)
41 開口部
Claims (7)
- 一対の透明基板と、当該一対の透明基板の間に配置される液晶層とを備えた液晶表示素子であって、
一方の上記透明基板は、
複数の走査線と、
上記走査線に直交する複数の信号線と、
上記信号線の各々と上記走査線の各々とに接続される駆動素子と、
上記走査線および信号線よりも上層に配置され、かつ、上記駆動素子に接続される透明画素電極と、
上記走査線および信号線と上記透明画素電極との間の層に配置され、上記走査線の少なくとも一部および上記信号線の少なくとも一部のうち少なくとも一方に対向する位置を覆う透明共通電極とを備え、
他方の上記透明基板は、対向電極を備えており、
上記一方の透明基板は、複数の上記走査線を備えており、
上記透明共通電極は、上記走査線ごとに設けられた複数の透明共通電極であって、互いに独立した複数の透明共通電極からなり、
各上記透明共通電極は、対応する上記走査線の全部に対向する位置を少なくとも覆うことを特徴とする液晶表示素子。 - 各上記透明共通電極において、対応する上記走査線と上記信号線とが交差する位置における幅は、対応する上記走査線と上記信号線とが交差しない位置における幅より広いことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示素子。
- 請求項1又は2のいずれか一項に記載の液晶表示素子を備えていることを特徴とする液晶表示装置。
- 一対の透明基板と、当該一対の透明基板の間に配置される液晶層とを備えた液晶表示素子であって、
一方の上記透明基板は、
複数の走査線と、
上記走査線に直交する複数の信号線と、
上記信号線の各々と上記走査線の各々とに接続される駆動素子と、
上記走査線および信号線よりも上層に配置され、かつ、上記駆動素子に接続される透明画素電極と、
上記走査線および信号線と上記透明画素電極との間の層に配置され、上記走査線の少なくとも一部および上記信号線の少なくとも一部のうち少なくとも一方に対向する位置を覆う透明共通電極とを備え、
上記透明共通電極は、(1)少なくとも上記透明画素電極に対向する位置に開口部が設けられた1つの透明共通電極からなるか、又は、(2)各々が互いに独立した複数の透明共通電極であって、上記走査線ごとに設けられた複数の透明共通電極からなり、
他方の上記透明基板は、対向電極を備えており、
上記透明共通電極と上記透明画素電極との間に形成される補助容量Ccs、及び、上記透明画素電極と上記対向電極との間に形成される液晶容量Cpixの各々は、0.6×Cpix≦Ccs≦0.95×Cpixの関係を満たすことを特徴とする液晶表示素子。 - 上記透明共通電極は、対応する上記走査線の全部に対向する位置を少なくとも覆うことを特徴とする請求項4に記載の液晶表示素子。
- 各上記透明共通電極において、対応する上記走査線と上記信号線とが交差する位置における幅は、対応する上記走査線と上記信号線とが交差しない位置における幅より広いことを特徴とする請求項5に記載の液晶表示素子。
- 請求項4〜6のいずれか一項に記載の液晶表示素子を備えていることを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013540770A JP5868993B2 (ja) | 2011-10-27 | 2012-10-22 | 液晶表示素子および液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011236526 | 2011-10-27 | ||
JP2011236526 | 2011-10-27 | ||
PCT/JP2012/077248 WO2013061929A1 (ja) | 2011-10-27 | 2012-10-22 | 液晶表示素子および液晶表示装置 |
JP2013540770A JP5868993B2 (ja) | 2011-10-27 | 2012-10-22 | 液晶表示素子および液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013061929A1 JPWO2013061929A1 (ja) | 2015-04-02 |
JP5868993B2 true JP5868993B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=48167760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013540770A Expired - Fee Related JP5868993B2 (ja) | 2011-10-27 | 2012-10-22 | 液晶表示素子および液晶表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9335590B2 (ja) |
JP (1) | JP5868993B2 (ja) |
CN (1) | CN103874957B (ja) |
WO (1) | WO2013061929A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104246593B (zh) * | 2012-04-27 | 2016-11-23 | 夏普株式会社 | 液晶显示元件和液晶显示装置 |
CN105487316A (zh) * | 2016-01-19 | 2016-04-13 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 液晶显示面板及液晶显示装置 |
CN105739196A (zh) | 2016-04-28 | 2016-07-06 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 液晶面板及液晶显示器 |
US10673481B1 (en) * | 2018-11-13 | 2020-06-02 | Innolux Corporation | Electronic modulating device |
JP7183028B2 (ja) * | 2018-12-21 | 2022-12-05 | 株式会社ジャパンディスプレイ | カメラ及び表示装置を組み込んだ電子機器 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2693513B2 (ja) * | 1988-08-30 | 1997-12-24 | 株式会社東芝 | アクティブマトリクス型液晶表示素子 |
JPH11337963A (ja) * | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 垂直配向型液晶表示装置 |
JP4099324B2 (ja) * | 2000-11-27 | 2008-06-11 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2003091019A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Fujitsu Ltd | 液晶表示装置 |
KR20050031478A (ko) * | 2003-09-29 | 2005-04-06 | 삼성전자주식회사 | Ocb 모드 액정 표시 장치 |
JP2005128053A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP4687259B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2011-05-25 | カシオ計算機株式会社 | 液晶表示装置 |
TWI327239B (en) * | 2006-01-20 | 2010-07-11 | Au Optronics Corp | Pixel and liquid crystal display and method for manufacturing the same |
JP4544251B2 (ja) | 2007-02-27 | 2010-09-15 | ソニー株式会社 | 液晶表示素子および表示装置 |
-
2012
- 2012-10-22 CN CN201280050435.6A patent/CN103874957B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-22 US US14/349,782 patent/US9335590B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-22 JP JP2013540770A patent/JP5868993B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-22 WO PCT/JP2012/077248 patent/WO2013061929A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9335590B2 (en) | 2016-05-10 |
US20140307214A1 (en) | 2014-10-16 |
WO2013061929A1 (ja) | 2013-05-02 |
CN103874957A (zh) | 2014-06-18 |
JPWO2013061929A1 (ja) | 2015-04-02 |
CN103874957B (zh) | 2016-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5261237B2 (ja) | 液晶表示パネル | |
US8988621B2 (en) | Array substrate and display panel having the same | |
US20090309821A1 (en) | Display Device | |
JP5460123B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US9766525B2 (en) | Active-matrix substrate and display device | |
US9632380B2 (en) | Liquid crystal display device | |
KR20180049371A (ko) | 초고 해상도 액정 표시장치 | |
JP5868993B2 (ja) | 液晶表示素子および液晶表示装置 | |
KR102337549B1 (ko) | 어레이 기판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 | |
JP5247477B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008032897A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5815127B2 (ja) | 液晶表示素子および液晶表示装置 | |
JP2019128429A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR102422555B1 (ko) | 표시장치 | |
US10191336B2 (en) | Liquid crystal display device that avoids influence on image quality due to residual ions | |
US10139684B2 (en) | Liquid crystal display and electronic apparatus having electrodes with openings therein | |
KR20140037688A (ko) | 프린지 필드형 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
KR20150021323A (ko) | 횡전계형 액정표시장치 어레이 기판 | |
US10007138B2 (en) | Liquid crystal display device and substrate for display device | |
KR20080098882A (ko) | 액정 표시 장치 | |
JP6918090B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20070082244A (ko) | 표시판 및 이를 구비한 표시 장치 | |
WO2019159552A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20170033935A (ko) | 보상용 박막 트랜지스터를 구비한 액정 표시장치 | |
JP2015179217A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5868993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |