JP5716266B2 - メタクリル系樹脂の製造方法 - Google Patents
メタクリル系樹脂の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5716266B2 JP5716266B2 JP2009188017A JP2009188017A JP5716266B2 JP 5716266 B2 JP5716266 B2 JP 5716266B2 JP 2009188017 A JP2009188017 A JP 2009188017A JP 2009188017 A JP2009188017 A JP 2009188017A JP 5716266 B2 JP5716266 B2 JP 5716266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerization
- mass
- reactor
- transfer agent
- chain transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Description
メチルメタクリレートを70質量%以上含む単量体混合物を、前記完全混合型反応器で重合率(R1)が40%〜65%となるまで重合し、重量平均分子量が5万〜10万の重合体(P1)を得る工程と、
前記完全混合型反応器から前記重合体(P1)を含む樹脂組成物を抜き出し、前記単量体混合物100質量部に対し0.1〜2.0質量部の連鎖移動剤及び0.0005〜0.01質量部の重合開始剤を供給した後、前記プラグフロー型反応器で、プラグフロー型反応器出口での重合率(R2)が0.65<R1/R2<0.9となるまで重合する工程と、
得られた樹脂組成物から揮発分を除去する工程と、を有する。
本発明では、メチルメタクリレートを70質量%以上含む単量体混合物を、完全混合型反応器で重合率(R1)が40%〜65%まで重合し、重量平均分子量が5万〜10万の重合体(P1)を得る。
次に、前記完全混合型反応器から前記重合体(P1)を含む樹脂組成物を抜き出し、該樹脂組成物に連鎖移動剤及び重合開始剤を供給した後、プラグフロー型反応器で重合を行う。
本発明では、プラグフロー型反応器から抜き出された樹脂組成物を揮発物除去工程に送り、未反応モノマーを主成分とする揮発物を除去し、メタクリル系樹脂を得る。
重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー法(GPC)にて測定した。GPC法の測定は、メタクリル系樹脂をテトラヒドロフラン(THF)に溶解させた後、液体クロマトグラフィー「HLC−8020」(商品名、東ソー(株)製)を用い、分離カラムは「TSK−Gel GMHXL」(商品名、東ソー(株)製)2本直列、溶媒はTHF、流量1.0ml/min、検出器は示差屈折計、測定温度40℃、注入量0.1ml、標準ポリマーとしてポリメタクリル酸メチルを使用して実施した。
重合率は、230℃、−20KPaで揮発分を除去した樹脂組成物の質量(質量A)と、供給する単量体混合物の質量(質量B)から、
[重合率](%)=[質量A]/[質量B]×100(%)
により求めた。
JIS規格K6911に準拠した。試験片厚さは4mmとした。曲げ破断強度は75Mpa以上あれば、機械強度が十分と判断した。
MFRは、キャピログラフ(東洋精機(株)製)を用い、キャピラリー:L/D=10/1mm、温度:230℃、せん断速度:600(Sec-1)の条件で測定した。MFRは15以上あれば、流動性が十分と判断した。
メチルメタクリレート(MMA)95質量部、メチルアクリレート(MA)5質量部からなるモノマー混合物に窒素を導入した後、このモノマー混合物100質量部に対して、連鎖移動剤として、n−オクチルメルカプタン0.32質量部と、重合開始剤として、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,5,5−トリメチルシクロヘキサン0.009質量部とを混合した原料モノマーを、重合温度135℃に制御された完全混合型反応器に攪拌混合しながら連続的に供給し、樹脂組成物をギアポンプで連続的に抜き出しながら重合を行った。反応域での反応液の滞在量を60kgとし、平均滞在時間を2.0時間として重合を実施した。完全混合型反応器出口でサンプリングした高分子量樹脂の重合率は50%、重量平均分子量は75000であった。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。評価結果を表1に示す。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。完全混合型反応器出口でサンプリングした高分子量樹脂の重合率は38%と低く、機械強度が低下した。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。完全混合型反応器で得られる重合体の重量平均分子量が高く、流動性が不十分となった。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。完全混合型反応器で得られる重合体の重量平均分子量が低く、曲げ破断強度が不十分となった。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。R1/R2が0.65と低いために、高分子量の重合体の割合が小さいため、曲げ破断強度が不十分となった。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。R1/R2が0.9と高いために、高分子量の重合体の割合が大きく、流動性が不十分となった。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。完全混合型反応器で得られた樹脂組成物に供給する連鎖移動剤の量が多いため、低分子量の重合体の分子量が低くなりすぎ、破断強度が不十分となった。
重合開始剤、連鎖移動剤の量を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様に実施した。完全混合型反応器で得られた樹脂組成物に供給する連鎖移動剤の量が少ないため、低分子量の重合体の分子量が十分に低下せず、流動性が不十分となった。
*2:ジ−t−ヘキシルパーオキサイド。
Claims (1)
- 完全混合型反応器とそれに引き続き直列に連結されたプラグフロー型反応器を用いて、塊状重合または5質量%未満の溶媒を含む重合によりメタクリル系樹脂を製造する方法であって、
メチルメタクリレートを70質量%以上含む単量体混合物を、前記完全混合型反応器で重合率(R1)が40%〜65%となるまで重合し、重量平均分子量が5万〜10万の重合体(P1)を得る工程と、
前記完全混合型反応器から前記重合体(P1)を含む樹脂組成物を抜き出し、前記単量体混合物100質量部に対し0.1〜2.0質量部の連鎖移動剤及び0.0005〜0.01質量部の重合開始剤を供給した後、前記プラグフロー型反応器で、プラグフロー型反応器出口での重合率(R2)が0.65<R1/R2<0.9となるまで重合する工程と、
得られた樹脂組成物から揮発分を除去する工程と、
を有するメタクリル系樹脂を製造する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188017A JP5716266B2 (ja) | 2009-08-14 | 2009-08-14 | メタクリル系樹脂の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188017A JP5716266B2 (ja) | 2009-08-14 | 2009-08-14 | メタクリル系樹脂の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015038925A Division JP5958577B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | メタクリル系樹脂の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011038022A JP2011038022A (ja) | 2011-02-24 |
JP5716266B2 true JP5716266B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=43766111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009188017A Active JP5716266B2 (ja) | 2009-08-14 | 2009-08-14 | メタクリル系樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5716266B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015098610A (ja) * | 2015-02-27 | 2015-05-28 | 三菱レイヨン株式会社 | メタクリル系樹脂の製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5790499B2 (ja) | 2010-04-06 | 2015-10-07 | 三菱レイヨン株式会社 | メタクリル系重合体を製造する装置および製造方法 |
JP6002017B2 (ja) | 2012-12-03 | 2016-10-05 | 住友化学株式会社 | メタクリル系重合体組成物の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5490284A (en) * | 1977-12-27 | 1979-07-17 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | Production of methyl methacrylate polymer |
JP3319485B2 (ja) * | 1994-01-07 | 2002-09-03 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 耐熱分解性を有するメタクリル樹脂の製造方法 |
JP4091689B2 (ja) * | 1998-08-05 | 2008-05-28 | 三菱レイヨン株式会社 | メチルメタクリレート系重合体の製造方法およびプラスチック光ファイバの製造方法 |
JP2003002912A (ja) * | 2001-06-21 | 2003-01-08 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | メタクリル系重合体の製造方法 |
JP3906848B2 (ja) * | 2004-04-21 | 2007-04-18 | 三菱瓦斯化学株式会社 | メタクリル樹脂の製造方法 |
-
2009
- 2009-08-14 JP JP2009188017A patent/JP5716266B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015098610A (ja) * | 2015-02-27 | 2015-05-28 | 三菱レイヨン株式会社 | メタクリル系樹脂の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011038022A (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5790499B2 (ja) | メタクリル系重合体を製造する装置および製造方法 | |
WO2000004054A1 (fr) | Procede de production d'un polymere methacrylique | |
CN109232787B (zh) | 甲基丙烯酸甲酯-苯乙烯共聚树脂、其制备方法和用途 | |
JP5716266B2 (ja) | メタクリル系樹脂の製造方法 | |
EP3262088B1 (en) | Continuous process for preparation of high heat resistance copolymers | |
JP5958577B2 (ja) | メタクリル系樹脂の製造方法 | |
JP3013951B2 (ja) | アクリル系樹脂の製造法 | |
TWI518100B (zh) | 甲基丙烯酸酯聚合物的製造方法 | |
CN114891147B (zh) | 一种甲基丙烯酸甲酯共聚物及其制备方法与应用 | |
KR100756816B1 (ko) | 유동성 및 외관이 우수한 스티렌계 열가소성 수지 | |
JP2005082687A (ja) | (メタ)アクリル系重合体の製造方法 | |
JP6007896B2 (ja) | メタクリル系重合体の製造方法 | |
JP4325475B2 (ja) | メタクリル系重合体及びその製造方法 | |
CN112812219B (zh) | 甲基丙烯酸系树脂及其制造方法、甲基丙烯酸系树脂组合物、成型体、及汽车部件 | |
CN102850481B (zh) | 一种枝状结构(甲基)丙烯酸酯类聚合物的制备方法 | |
JP2001233912A (ja) | メタクリル系重合体の製造方法 | |
EP4146708B1 (en) | Process for preparing low molecular weight polyacrylates and products thereof | |
JP4256744B2 (ja) | (メタ)アクリル系重合体の製造方法 | |
JP4458931B2 (ja) | 透明なゴム変性共重合樹脂組成物、それから得られる成形物及び該組成物の製造方法 | |
JPH0812722A (ja) | 耐熱性樹脂の製造法 | |
KR100781962B1 (ko) | 생산성이 우수한 분지 구조의 메타크릴계 수지의 제조방법 | |
JPH05339305A (ja) | アクリル系樹脂の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150302 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5716266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |