JP5707913B2 - 送信装置および受信装置 - Google Patents
送信装置および受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5707913B2 JP5707913B2 JP2010274240A JP2010274240A JP5707913B2 JP 5707913 B2 JP5707913 B2 JP 5707913B2 JP 2010274240 A JP2010274240 A JP 2010274240A JP 2010274240 A JP2010274240 A JP 2010274240A JP 5707913 B2 JP5707913 B2 JP 5707913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- electrode pins
- signal electrode
- stage
- operation mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 111
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 96
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 23
- GJWAPAVRQYYSTK-UHFFFAOYSA-N [(dimethyl-$l^{3}-silanyl)amino]-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)N[Si](C)C GJWAPAVRQYYSTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 90
- 238000000034 method Methods 0.000 description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 7
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 4
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/646—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
- H01R13/6461—Means for preventing cross-talk
- H01R13/6471—Means for preventing cross-talk by special arrangement of ground and signal conductors, e.g. GSGS [Ground-Signal-Ground-Signal]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B11/00—Communication cables or conductors
- H01B11/02—Cables with twisted pairs or quads
- H01B11/06—Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
- H01R13/6585—Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/60—Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
- H01R24/62—Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/26—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for engaging or disengaging the two parts of a coupling device
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G15/00—Cable fittings
- H02G15/02—Cable terminations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2107/00—Four or more poles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/18—Connectors or connections adapted for particular applications for television
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49204—Contact or terminal manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Communication Cables (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
直方体状の誘電体内に、所定チャネル数の差動信号に対応し、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなるコネクタであって、
上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送される
コネクタにある。
直方体状の誘電体内に、所定チャネル数の差動信号に対応し、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなるコネクタであって、
上記所定チャネル数の差動信号に対応した複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
コネクタにある。
送信装置から受信装置に所定チャネル数の差動信号によりデジタル信号を送信し、端部にプラグを備えてなるケーブルであって、
上記プラグは、直方体状の誘電体内に、上記所定チャネル数の差動信号に対応し、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、 上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送される
ケーブルにある。
送信装置から受信装置に所定チャネル数の差動信号によりデジタル信号を送信し、端部にプラグを備えてなるケーブルであって、
上記プラグは、直方体状の誘電体内に、上記所定チャネル数の差動信号に対応し、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記所定チャネル数の差動信号に対応した複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
ケーブルにある。
外部機器に、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を送信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号送信部と、
上記外部機器および上記ケーブルが上記第2の動作モードに対応しているか否かを判断する動作モード判断部と、
上記動作モード判断部の判断に基づいて、上記デジタル信号送信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号送信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を送信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送される
送信装置にある。
外部機器に、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を送信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号送信部と、
上記外部機器および上記ケーブルが上記第2の動作モードに対応しているか否かを判断する動作モード判断部と、
上記動作モード判断部の判断に基づいて、上記デジタル信号送信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号送信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を送信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
送信装置にある。
外部機器から、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を受信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号受信部と、
上記外部機器から、上記第1の動作モードおよび上記第2の動作モードのいずれを選択すべきかを示す動作モード情報を受信する情報受信部と、
上記情報受信部で受信された動作モード情報に基づいて、上記デジタル信号受信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号受信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を受信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送される
受信装置にある。
外部機器から、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を受信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号受信部と、
上記外部機器から、上記第1の動作モードおよび上記第2の動作モードのいずれを選択すべきかを示す動作モード情報を受信する情報受信部と、
上記情報受信部で受信された動作モード情報に基づいて、上記デジタル信号受信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号受信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を受信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
受信装置にある。
直方体状の誘電体内に、所定チャネル数の差動信号に対応し、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送され、
上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置されるコネクタの製造方法であって、
上記接地導体の内部を、複数の部品を組み合わせることで製造する
コネクタの製造方法にある。
1.実施の形態
2.変形例
[AVシステムの構成例]
図1は、実施の形態としてのAV(Audio and Visual)システム100の構成例を示している。このAVシステム100は、ソース機器110とシンク機器120とが接続されて構成されている。ソース機器110は、例えば、ゲーム機、ディスクプレーヤ、セットトップボックス、デジタルカメラ、携帯電話などのAVソースである。シンク機器120は、例えば、テレビ受信機、プロジェクタ等である。
図3、図4は、図1のAVシステム100における、ソース機器110のデータ送信部112と、シンク機器120のデータ受信部122の構成例を示している。データ送信部112は、有効画像区間(「アクティブビデオ区間」ともいう)において、非圧縮の1画面分のビデオデータに対応する差動信号を、複数のチャネルで、データ受信部122に一方向に送信する。
次に、ソース機器110の制御部113の動作モード制御についてさらに説明する。上述したように、制御部113は、ケーブル200が新HDMIに対応し、かつシンク機器120が新HDMIに対応していると判断する場合、データ送信部112を新HDMIの動作モードに制御する。また、制御部113は、それ以外の場合、データ送信部112を現行HDMIの動作モードに制御する。
制御部113における、シンク機器120が新HDMIに対応しているか否かの判断の方法について説明する。この判断方法としては、例えば、以下の第1の判断方法および第2の判断方法がある。
制御部113は、シンク機器120からケーブル200のDDCライン(SDAラインおよびSCLライン)を用いて読み出したEDIDに基づいて、シンク機器120が新HDMIに対応しているか否かの判断を行う。EDID自体は、フォーマット上で規定されたデータ構造になっている。このEDIDの所定の場所に、新たに、シンク機器120が新HDMI(新しい伝送)に対応しているか否かを示すフラグ情報が新たに定義されるとする。
制御部113は、シンク機器120との間で、ケーブル200を通じて通信を行うことで、シンク機器120が新HDMIに対応しているか否かの判断を行う。例えば、制御部113は、CECラインを用いて、コマンドベースで、シンク機器120が新HDMIに対応しているか否かを確認する。
次に、制御部113における、ケーブル200が新HDMIに対応しているか否かの判断の方法について説明する。この判断方法には、例えば、以下の第1〜第4の判断方法がある。第1〜第3の判断方法は、ケーブル200が新HDMIケーブルであるとき、このケーブル200が持つ情報提供機能を用いて行う判断方法である。
この第1の判断方法の場合、図15に示すように、新HDMIケーブルには、例えばプラグに、LSI(Large Scale Integration)が内蔵されている。例えば、ソース機器110から+5Vが供給されている状態で、シンク機器120は、HPDをLに落としている間にCECプロトコルにより、このLSIに、出力を要求する。なお、この場合のシンク機器120は、新HDMIに対応しているシンク機器である。LSIは、シンク機器120からの出力要求に応じて、このLSI内に実装されるレジスタ値(新HDMI対応である旨、および伝送可能なデータ帯域などのケーブル特性データ)を、シンク機器120に、CECプロトコルで報告する。
この第2の判断方法の場合にも、図15に示すように、新HDMIケーブルには、例えばプラグに、LSIが内蔵されている。ソース機器110は、例えばHPDがLからHに変化するタイミングで、シンク機器120から、その能力を示すEDIDを読み出して取得する。この場合、EDIDは、SDA/SCLのラインを使い、シンク機器120のEEPROM内に書かれているデータをシリアル伝送することにより、ソース側に通知される。
この第3の判断方法の場合、図17に示すように、新HDMIケーブルには、例えばプラグに、新HDMI対応である旨、および伝送可能なデータ帯域などの情報を記憶したRFタグチップ(LSI)が内蔵されている。また、ソース機器110のレセプタクル111に、RFタグ読出しチップ(LSI)が内蔵される。この場合、セプタクル111のRFタグ読出しチップとプラグのRFタグチップとの間で近距離無線通信が行われ、RFタグチップに記憶されている情報が、RFタグ読出しチップにより読み出される。
この第4の判断方法の場合、制御部113は、ケーブル200の電気的特性の測定を行うことで、ケーブル200が新HDMIに対応しているか否かを判断する。図18に示すように、ソース機器110の制御部113は、ピン2とピン5に対して測定・検出用のテスト信号(デジタル信号)を発信し、シンク機器120の制御部123がその信号を受信する。なお、現行HDMIケーブルではピン2とピン5に接続される一対の信号線は差動信号の送信路を構成していないが、新HDMIケーブルではピン2とピン5に接続される一対の信号線は差動信号の送信路を構成している(図6(a),(b)参照)。
図20は、現行のHDMIコネクタ(プラグ、レセプタクル)の構造を概略的に示している。図20(a)は、ケーブル200の端部に接続されるプラグ250と、ソース機器(送信装置)110またはシンク機器(受信装置)120に備えられるレセプタクル150とが接続された状態を示す縦断面図である。図20(b)は、図20(a)の、A−A′線上の横断面図、つまりプラグ250の横断面図である。
図23は、HDMIコネクタ(プラグ、レセプタクル)の改良構造例1を概略的に示している。図23(a)は、ケーブル200の端部に接続されるプラグ250Aと、ソース機器(送信装置)110またはシンク機器(受信装置)120に備えられるレセプタクル150Aとが接続された状態を示す縦断面図である。図23(b)は、図23(a)の、A−A′線上の横断面図、つまりプラグ250Aの横断面図である。この図23において、図20と対応する部分には同一符号を付して示している。
図24は、HDMIコネクタ(プラグ、レセプタクル)の改良構造例2を概略的に示している。図24(a)は、ケーブル200の端部に接続されるプラグ250Bと、ソース機器(送信装置)110またはシンク機器(受信装置)120に備えられるレセプタクル150Bとが接続された状態を示す縦断面図である。図24(b)は、図24(a)の、A−A′線上の横断面図、つまりプラグ250Bの横断面図である。この図24において、図23と対応する部分には同一符号を付し、適宜、その詳細説明を省略する。
図25は、HDMIコネクタ(プラグ、レセプタクル)の改良構造例3を概略的に示している。図25(a)は、ケーブル200の端部に接続されるプラグ250Cと、ソース機器(送信装置)110またはシンク機器(受信装置)120に備えられるレセプタクル150Cとが接続された状態を示す縦断面図である。図25(b)は、図25(a)の、A−A′線上の横断面図、つまりプラグ250Cの横断面図である。この図25において、図20と対応する部分には同一符号を付し、適宜、その詳細説明を省略する。
図26は、HDMIコネクタ(プラグ、レセプタクル)の改良構造例4を概略的に示している。図26(a)は、ケーブル200の端部に接続されるプラグ250Dと、ソース機器(送信装置)110またはシンク機器(受信装置)120に備えられるレセプタクル150Dとが接続された状態を示す縦断面図である。図26(b)は、図26(a)の、A−A′線上の横断面図、つまりプラグ250Dの横断面図である。この図26において、図25と対応する部分には同一符号を付し、適宜、その詳細説明を省略する。
次に、上述した改造構造コネクタの製造方法の一例を示す。なお、ここでは、上述の改造構造例4のコネクタ(図26参照)の製造方法について述べる。改造構造例1〜3のコネクタ(図23〜図25参照)に関しては、改造構造例4のコネクタと同様に製造できることから、その説明は省略する。
なお、上述実施の形態においては、新HDMIケーブルのプラグの形状が、現行HDMIケーブル(従来HDMIケーブル)のプラグの形状と同じであるものを示した。しかし、新HDMIケーブルのプラグの形状を、現行HDMIケーブルのプラグの形状を異ならせ、ソース機器およびシンク機器の一方が新HDMIに対応していないとき、これらが新HDMIケーブルで接続されないようにすることもできる。
82・・・HDMIレシーバ
100・・・AVシステム
110・・・ソース機器
111・・・レセプタクル
112・・・データ送信部
113・・・制御部
120・・・シンク機器
121・・・レセプタクル
122・・・データ受信部
123・・・制御部
150,150A〜150D・・・プラグ
151・・・誘電体
152・・・信号電極ピン
153・・・シェル
154・・・接地プレーン
155・・・ビア
200・・・ケーブル
201,202・・・プラグ
250,250A〜250D・・・レセプタクル
251・・・誘電体
252・・・信号電極ピン
253・・・シェル
254・・・接地プレーン
255・・・ビア
Claims (6)
- 外部機器に、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を送信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号送信部と、
上記外部機器および上記ケーブルが上記第2の動作モードに対応しているか否かを判断する動作モード判断部と、
上記動作モード判断部の判断に基づいて、上記デジタル信号送信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号送信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を送信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送される
送信装置。 - 上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
請求項1に記載の送信装置。 - 外部機器に、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を送信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号送信部と、
上記外部機器および上記ケーブルが上記第2の動作モードに対応しているか否かを判断する動作モード判断部と、
上記動作モード判断部の判断に基づいて、上記デジタル信号送信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号送信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を送信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
送信装置。 - 外部機器から、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を受信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号受信部と、
上記外部機器から、上記第1の動作モードおよび上記第2の動作モードのいずれを選択すべきかを示す動作モード情報を受信する情報受信部と、
上記情報受信部で受信された動作モード情報に基づいて、上記デジタル信号受信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号受信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を受信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記信号電極ピンのそれぞれは上記接地導体に結合するように該接地導体に近づけて配置され、差動信号がシングルエンドで伝送される
受信装置。 - 上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
請求項4に記載の受信装置。 - 外部機器から、差動信号により、ケーブルを介して、デジタル信号を受信し、上記差動信号のチャネル数を第1の数とする第1の動作モードおよび上記差動信号のチャネル数を上記第1の数よりも大きな第2の数とする第2の動作モードを有するデジタル信号受信部と、
上記外部機器から、上記第1の動作モードおよび上記第2の動作モードのいずれを選択すべきかを示す動作モード情報を受信する情報受信部と、
上記情報受信部で受信された動作モード情報に基づいて、上記デジタル信号受信部の動作を制御する動作制御部と、
上記ケーブルのプラグを接続するための、複数の信号電極ピンを有するレセプタクルを備え、
上記デジタル信号受信部は、上記第1の動作モードで第1のピンアサイメントを選択し、上記第2の動作モードで、上記第1のピンアサイメントでデジタル信号および/またはクロック信号の差動信号の信号端子に対応したシールド端子として用いられている端子を、デジタル信号を受信するための差動信号の信号端子として用いる、上記第1のピンアサイメントとは異なる第2のピンアサイメントを選択し、
上記レセプタクルは、直方体状の誘電体内に、上記直方体の所定の軸方向である第1の方向に延びる上記複数の信号電極ピンが配置されると共に、上記誘電体の外周が、上記第1の方向が開放された角筒状の接地導体で覆われてなり、
上記複数の信号電極ピンは、上記第1の方向と直交する第2の方向に第1の段および第2の段に分けて配置され、
各段の複数の信号電極ピンは、上記第1の方向および上記第2の方向に直交する第3の方向に所定間隔をもって配置され、
上記誘電体内の上記第1の段の複数の信号電極ピンと上記第2の段の複数の信号電極ピンとの間に接地プレーンが配置されると共に、上記誘電体内の上記各段の各信号電極ピンの間に上記接地プレーンと上記接地導体とを電気的に接続する接続導体が配置される
受信装置。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010274240A JP5707913B2 (ja) | 2010-12-09 | 2010-12-09 | 送信装置および受信装置 |
TW100143373A TWI469455B (zh) | 2010-12-09 | 2011-11-25 | A method of manufacturing a connector, a cable, a transmission device, a receiving device, and a connector |
KR1020137011367A KR101878516B1 (ko) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | 커넥터, 케이블, 송신 장치, 수신 장치 및 커넥터의 제조 방법 |
PCT/JP2011/077991 WO2012077612A1 (ja) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | コネクタ、ケーブル、送信装置、受信装置およびコネクタの製造方法 |
EP11847414.7A EP2650979B1 (en) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | Connector, cable, transmission device, reception device, and method of manufacturing connector |
CA2815823A CA2815823A1 (en) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | Connector, cable, transmission device, reception device, and manufacturing method of connector |
RU2013125501/07A RU2581645C2 (ru) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | Разъем, кабель, устройство передачи, устройство приема и способ производства разъема |
US13/990,850 US9209570B2 (en) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | Connector, cable, transmission device, reception device, and manufacturing method of connector |
BR112013013510A BR112013013510A2 (pt) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | conector, cabo, dispositivos de transmissão e de recepção, e, método de fabricação de um conector |
CN201180059006.0A CN103262360B (zh) | 2010-12-09 | 2011-12-02 | 连接器、缆线、发送设备、接收设备和连接器的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010274240A JP5707913B2 (ja) | 2010-12-09 | 2010-12-09 | 送信装置および受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012124042A JP2012124042A (ja) | 2012-06-28 |
JP5707913B2 true JP5707913B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=46207100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010274240A Active JP5707913B2 (ja) | 2010-12-09 | 2010-12-09 | 送信装置および受信装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9209570B2 (ja) |
EP (1) | EP2650979B1 (ja) |
JP (1) | JP5707913B2 (ja) |
KR (1) | KR101878516B1 (ja) |
CN (1) | CN103262360B (ja) |
BR (1) | BR112013013510A2 (ja) |
CA (1) | CA2815823A1 (ja) |
RU (1) | RU2581645C2 (ja) |
TW (1) | TWI469455B (ja) |
WO (1) | WO2012077612A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2549843B1 (de) * | 2011-07-21 | 2015-05-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betrieb einer Ein-/Ausgabebaugruppe und Ein-/Ausgabebaugruppe |
JPWO2013027322A1 (ja) * | 2011-08-23 | 2015-03-05 | 日本電気株式会社 | 通信装置、信号重畳回路、信号重畳方法 |
EP2898516A4 (en) * | 2012-09-19 | 2016-05-11 | Qualcomm Inc | MIMO SYSTEM OF HIGHER ORDER IN AN ETHERNET |
EP2940805A4 (en) * | 2012-12-26 | 2016-07-27 | Sony Corp | CONNECTOR, DATA RECEIVING APPARATUS, DATA TRANSMITTING APPARATUS, AND DATA TRANSMITTING / RECEIVING SYSTEM |
WO2015118908A1 (ja) * | 2014-02-05 | 2015-08-13 | ソニー株式会社 | 送信装置、受信装置、通信処理方法およびケーブル |
CN105470690A (zh) * | 2014-09-05 | 2016-04-06 | 凡甲电子(苏州)有限公司 | 电连接器及其制造方法 |
EP3163688B1 (de) | 2015-10-28 | 2021-12-15 | LEONI Kabel GmbH | Anordnung mit zwei über ein verbindungselement miteinander verbundenen datenkabeln |
DE102016008679A1 (de) * | 2016-07-16 | 2018-01-18 | Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg | Adapter und Kabel mit Adapter |
CN107979390B (zh) * | 2016-10-25 | 2021-10-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种矢量化系统识别外部串入端口的方法及装置 |
DE102018108968A1 (de) * | 2018-04-16 | 2019-10-17 | Harting Electric Gmbh & Co. Kg | Geschirmtes Steckverbindermodul für einen modularen Industriesteckverbinder |
US11057078B2 (en) * | 2019-05-23 | 2021-07-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Wireless communication system |
US11051436B2 (en) * | 2019-12-27 | 2021-06-29 | Intel Corporation | Modular printed circuit board separation tool |
CN111585112A (zh) * | 2020-06-09 | 2020-08-25 | 深圳市绿联科技有限公司 | Hdmi连接器、hdmi数据线及其制备方法 |
US11476707B2 (en) | 2020-10-06 | 2022-10-18 | Apple Inc. | Wireless power system housing |
JP2022064593A (ja) * | 2020-10-14 | 2022-04-26 | キヤノン株式会社 | 無線伝送システム、制御方法、およびプログラム |
JP2022080160A (ja) * | 2020-11-17 | 2022-05-27 | キヤノン株式会社 | 無線伝送システム、制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05275139A (ja) * | 1992-03-25 | 1993-10-22 | Toshiba Corp | コネクタ |
CA2133304C (en) * | 1992-04-02 | 2003-04-08 | Dennis M. Burroughs | Miniature coax jack module |
US5620340A (en) | 1992-12-31 | 1997-04-15 | Berg Technology, Inc. | Connector with improved shielding |
NL9202301A (nl) * | 1992-12-31 | 1994-07-18 | Du Pont Nederland | Connector met verbeterde afscherming. |
EP0670615B1 (de) * | 1994-03-03 | 1997-02-05 | Siemens Aktiengesellschaft | Steckverbinder für Rückwandverdrahtungen |
US6280201B1 (en) | 2000-01-21 | 2001-08-28 | Hewlett-Packard Company | Laminated 90-degree connector |
JP4391684B2 (ja) * | 2000-12-18 | 2009-12-24 | ソニー株式会社 | 衛星放送受信機用チューナ回路 |
JP2003188609A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 信号伝送用基板及びこの信号伝送用基板による接続構造体 |
JP2005032154A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Sony Chem Corp | プリント配線基板製造方法及びプリント配線基板、並びに特性インピーダンス算出装置、特性インピーダンス算出方法、及び特性インピーダンス算出プログラム |
JP2005124038A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 分布結合形方向性結合器 |
JP4206045B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2009-01-07 | 株式会社ワイケーシー | 差動信号用帯域通過フィルター及びこれを複数備える多周波アンテナ |
JP2005243516A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Hitachi Cable Ltd | 電気コネクタ |
JP2005251965A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Mitsubishi Electric Corp | 基板の接続構造 |
RU49649U1 (ru) * | 2005-04-27 | 2005-11-27 | Игорь Сергеевич Козыревич | Устройство для присоединения переносного заземления к изолированному проводу линии электропередачи |
JP4963051B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2012-06-27 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 信号伝送ケーブルのコネクタ |
US7462071B1 (en) * | 2007-08-31 | 2008-12-09 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Cable connector with anti cross talk device |
JP2009100170A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Nec Corp | 差動配線、配線基板、配線構造、及び差動伝送路 |
WO2009147791A1 (ja) * | 2008-06-04 | 2009-12-10 | ホシデン株式会社 | 電気コネクタ |
JP5235628B2 (ja) * | 2008-11-26 | 2013-07-10 | 株式会社ワイ・ディ・シー | 基板設計プログラム及び基板設計装置 |
JP5403548B2 (ja) * | 2009-10-23 | 2014-01-29 | 日立金属株式会社 | 差動信号用ハーネス |
-
2010
- 2010-12-09 JP JP2010274240A patent/JP5707913B2/ja active Active
-
2011
- 2011-11-25 TW TW100143373A patent/TWI469455B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-12-02 BR BR112013013510A patent/BR112013013510A2/pt active Search and Examination
- 2011-12-02 RU RU2013125501/07A patent/RU2581645C2/ru active
- 2011-12-02 CA CA2815823A patent/CA2815823A1/en not_active Abandoned
- 2011-12-02 WO PCT/JP2011/077991 patent/WO2012077612A1/ja active Application Filing
- 2011-12-02 US US13/990,850 patent/US9209570B2/en active Active
- 2011-12-02 CN CN201180059006.0A patent/CN103262360B/zh active Active
- 2011-12-02 KR KR1020137011367A patent/KR101878516B1/ko active IP Right Grant
- 2011-12-02 EP EP11847414.7A patent/EP2650979B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI469455B (zh) | 2015-01-11 |
RU2013125501A (ru) | 2014-12-10 |
TW201230553A (en) | 2012-07-16 |
US9209570B2 (en) | 2015-12-08 |
KR101878516B1 (ko) | 2018-07-13 |
KR20130143048A (ko) | 2013-12-30 |
BR112013013510A2 (pt) | 2016-09-06 |
RU2581645C2 (ru) | 2016-04-20 |
WO2012077612A1 (ja) | 2012-06-14 |
US20130243106A1 (en) | 2013-09-19 |
CN103262360B (zh) | 2016-08-17 |
EP2650979B1 (en) | 2017-02-08 |
JP2012124042A (ja) | 2012-06-28 |
EP2650979A4 (en) | 2014-10-29 |
CN103262360A (zh) | 2013-08-21 |
EP2650979A1 (en) | 2013-10-16 |
CA2815823A1 (en) | 2012-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5707913B2 (ja) | 送信装置および受信装置 | |
JP5598220B2 (ja) | 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法および送受信システム | |
JP5895936B2 (ja) | 電子機器、伝送ケーブルのカテゴリ判別方法および伝送ケーブル | |
JP6031745B2 (ja) | 送信装置、送信方法および受信装置 | |
KR101824254B1 (ko) | 전자 기기, 전자 기기의 제어 방법, 송신 장치 및 수신 장치 | |
JP5900552B2 (ja) | ケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5707913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |