JP5793299B2 - Process monitoring and diagnosis device - Google Patents
Process monitoring and diagnosis device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5793299B2 JP5793299B2 JP2010293048A JP2010293048A JP5793299B2 JP 5793299 B2 JP5793299 B2 JP 5793299B2 JP 2010293048 A JP2010293048 A JP 2010293048A JP 2010293048 A JP2010293048 A JP 2010293048A JP 5793299 B2 JP5793299 B2 JP 5793299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- variable
- unit
- data
- rate
- sludge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/008—Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/006—Regulation methods for biological treatment
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0218—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
- G05B23/0224—Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
- G05B23/024—Quantitative history assessment, e.g. mathematical relationships between available data; Functions therefor; Principal component analysis [PCA]; Partial least square [PLS]; Statistical classifiers, e.g. Bayesian networks, linear regression or correlation analysis; Neural networks
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0218—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
- G05B23/0243—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults model based detection method, e.g. first-principles knowledge model
- G05B23/0254—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults model based detection method, e.g. first-principles knowledge model based on a quantitative model, e.g. mathematical relationships between inputs and outputs; functions: observer, Kalman filter, residual calculation, Neural Networks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/34—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32
- C02F2103/346—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32 from semiconductor processing, e.g. waste water from polishing of wafers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/34—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32
- C02F2103/36—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32 from the manufacture of organic compounds
- C02F2103/365—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32 from the manufacture of organic compounds from petrochemical industry (e.g. refineries)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/001—Upstream control, i.e. monitoring for predictive control
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/005—Processes using a programmable logic controller [PLC]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/02—Temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/04—Oxidation reduction potential [ORP]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/06—Controlling or monitoring parameters in water treatment pH
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/08—Chemical Oxygen Demand [COD]; Biological Oxygen Demand [BOD]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/14—NH3-N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/16—Total nitrogen (tkN-N)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/18—PO4-P
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/20—Total organic carbon [TOC]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/22—O2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/28—CH4
- C02F2209/285—CH4 in the gas phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/40—Liquid flow rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/42—Liquid level
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
本発明は下水処理プロセス、産業排水処理プロセス、汚泥消化プロセス、浄水プロセス、給配水プロセス、化学プロセスなどのプロセス系の状態変化や異常の予兆を検出可能な診断アルゴリズムを有するプロセス監視診断装置に関する。 The present invention relates to a process monitoring / diagnosis apparatus having a diagnostic algorithm capable of detecting a state change of a process system and a sign of abnormality such as a sewage treatment process, an industrial wastewater treatment process, a sludge digestion process, a water purification process, a water supply / distribution process, and a chemical process.
下水処理プロセス、汚泥消化プロセス、浄水プロセス、給配水プロセスなどの水処理/水運用プロセスや石油化学プロセス、あるいは半導体製造プロセスなどのプロセスの運転管理では、プロセスの所定目標性能を達成した上で省エネルギ・省コストに繋がる運用が求められる。 In the operational management of water treatment / water operation processes such as sewage treatment processes, sludge digestion processes, water purification processes, and water supply / distribution processes, petrochemical processes, and semiconductor manufacturing processes, etc. Operation that leads to energy and cost savings is required.
ここで、所定目標性能の例としては、下水処理プロセスでは放流水質基準の遵守、汚泥消化プロセスでは生成エネルギー(メタンや水素など)の所定発生量確保、浄水プロセスでは消毒・殺菌などによる給配水水質基準の遵守、石油化学プロセスでは石油など精製製品歩留まりの所定目標値達成、半導体製造プロセスでは半導体製品歩留まりの所定目標値以上達成などが挙げられる。また、省エネ・省コスト運用の例としては、下水処理プロセスではブロワやポンプの駆動電力や薬品注入量の削減、汚泥消化プロセスでは発生エネルギ−効率の最大化、浄水プロセスでは薬品注入量の最小化、石油化学プロセスや半導体製造プロセスでは歩留まりの最大化などがあげられる。 Here, as examples of the specified target performance, compliance with the effluent water quality standard in the sewage treatment process, securing a predetermined amount of generated energy (methane, hydrogen, etc.) in the sludge digestion process, and water supply and distribution water quality by disinfection and sterilization in the water purification process For example, compliance with standards, achievement of a predetermined target value for the yield of refined products such as petroleum in the petrochemical process, and achievement of a predetermined target value or more for the yield of semiconductor products in the semiconductor manufacturing process. Examples of energy-saving and cost-saving operations include reduction of blower and pump drive power and chemical injection in the sewage treatment process, maximization of generated energy efficiency in the sludge digestion process, and minimization of chemical injection in the water purification process. In the petrochemical process and semiconductor manufacturing process, the yield can be maximized.
これらを実現するためには、所定目標を達成できないような状態に陥らない様に目標性能に関するプロセスの状態を監視し、所定目標の達成を阻害する様な状態変化や異常状態を素早く検知し事前に対策を取ることが重要な運転管理上のポイントとなる。また、所定目標を達成した上で省エネ・省コストにつながる運用を行うためには、目標性能や省エネ・省コストに関するプロセス状態を常に良好な状態に保ち、良好な状態から逸脱しそうなプロセス状態変化を素早く検知する必要がある。 In order to achieve these, the process status related to the target performance is monitored so as not to fall into a state where the predetermined target cannot be achieved, and a state change or abnormal state that impedes the achievement of the predetermined target is quickly detected in advance. It is an important operational management point to take measures. In addition, in order to perform operations that lead to energy savings and cost savings after achieving the predetermined targets, the process state related to the target performance and energy savings and cost savings is always kept in a good state, and the process state changes that are likely to deviate from the good state Need to be detected quickly.
このようなプロセスの状態変化や異常を診断する方法として、主に石油化学プロセスの分野で発展してきた「多変量統計解析手法」を用いた多変量統計的プロセス監視(MSPC:Multi-Variate Statistical Process Control)と呼ばれる方法が知られている(例えば、非特許文献1、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
Multivariate statistical process monitoring (MSPC) using the “multivariate statistical analysis method” developed mainly in the petrochemical process field as a method for diagnosing such process changes and abnormalities A method called “Control” is known (see, for example, Non-Patent
MSPCは、ケモメトリクス手法と呼ばれることもあり、MSPCの中で最も基本的であり、かつよく利用される手法として、主成分分析(PCA:Principal Component Analysis)に基づいた方法が広く用いられている。また、PCAに基づく方法を発展させた方法として主成分回帰(PCR:Principal Component Regression)や潜在変数射影法/部分最小二乗法(PLS:Projection to Latent Structure/Partial Least Square)などを用いた監視方法も用いられる(前述の非特許文献1参照)。
MSPC is sometimes referred to as a chemometrics method, and a method based on Principal Component Analysis (PCA) is widely used as the most basic and frequently used method in MSPC. . In addition, monitoring methods using principal component regression (PCR), latent variable projection method / partial least square method (PLS), etc., as advanced methods based on PCA Is also used (see Non-Patent
これらの手法は、多数の計測データから多数のプロセスデータ間の相関情報を利用して通常数個の少数の統計量データを生成し、生成された少数の統計量データによってプロセス状態の変化を検出しようという考え方に基づいている。例えば、PCAを用いたMSPCでは、PCAを用いて相関の強いデータ集合(データの部分空間)を生成し、この部分空間内のデータに対する(品質工学分野のタグチ法で用いられるマハラノビス距離に類似する概念の)T2統計量と呼ばれる統計量と、各時刻のデータがこの部分空間からどの程度乖離しているかを示すQ統計量と呼ばれる統計量によってプロセスの状態監視を行う。 These methods usually use the correlation information between many process data from a large number of measurement data to generate a small number of statistical data, and detect a change in the process state using the small number of statistical data generated. Based on the idea of trying. For example, in MSPC using PCA, a highly correlated data set (data subspace) is generated using PCA, and the data in this subspace (similar to the Mahalanobis distance used in the Taguchi method in the field of quality engineering) a statistic called) T 2 statistic concepts, data at each time perform a process state monitoring by statistic called Q statistic indicating how much deviation from the subspace.
このような状態監視/異常診断システムの構築にあたっては、まず、対象となるプロセスで計測されている多数の計測変数の全部あるいは監視に必要となるいくつかの変数を選定した上で、選定した計測変数の(データサーバなどに蓄積された)時系列デ−タをオフラインで入力して監視診断モデルを構築/同定する。そして、構築した監視診断モデルにオンラインで同じ計測変数の時系列デ−タを入力する。その後、例えば、PCAに基づく監視手法では、所定の手順によって、プロセスの状態変化や異常の検出(状態変化/異常検出)を行い、その要因となる計測変数の推定(要因分離)を行う。その後、通常は、検出と要因分離結果を提示されたオペレータが、状態変化/異常の真の要因を特定し、その状況への対策、という手順をとる。 When constructing such a condition monitoring / abnormality diagnosis system, first select all of the many measurement variables measured in the target process or some variables necessary for monitoring, and then select the selected measurement. A time series data (stored in a data server or the like) of variables is input offline to construct / identify a monitoring diagnosis model. Then, the time series data of the same measurement variable is input to the constructed monitoring diagnosis model online. Thereafter, for example, in a monitoring method based on PCA, a process state change or abnormality is detected (state change / abnormality detection) according to a predetermined procedure, and a measurement variable that causes the process is estimated (factor separation). After that, usually, the operator who is presented with the detection and factor separation results identifies the true factor of the state change / abnormality and takes a procedure of countermeasures against the situation.
このようなアドバンストな状態監視・異常診断手法は石油化学プロセス分野などでは先駆的に用いられるが、上下水道プロセスなどの分野ではほとんど普及していない。通常プロセスを運用・運転を管理するプロセス管理者やオペレータは、上記診断システムに利用する計測変数の時系列データをトレンドグラフなどで監視し、トレンドグラフ上でプロセスの状態変化や異常を監視している。また、これに加えて、計測変数やプラントの構造データから計算されるいくつかの管理指標や性能指標を監視している場合も多い。例えば、下水処理プロセス分野では、計測変数である汚泥濃度と流量と構造物の容積から計算されるSRT(汚泥滞留時間)と呼ばれる管理指標があり、オペレータはこの管理指標に注目しながら、プラントの運用を行っている。他の例として、上水プロセスの分野では日本水道協会(JWWA)が策定する水道事業ガイドラインではパフォーマンスインディケータ(PI)と呼ばれる性能指標により浄水や給配水プロセスの性能を評価することを提案している。 Such advanced condition monitoring / abnormality diagnosis techniques are pioneered in the petrochemical process field, but are rarely used in the field of water and sewage processes. Process managers and operators who manage the operation and operation of normal processes monitor the time series data of measurement variables used in the above diagnostic system with a trend graph, etc., and monitor process status changes and abnormalities on the trend graph. Yes. In addition to this, there are many cases where several management indexes and performance indexes calculated from measured variables and plant structure data are monitored. For example, in the sewage treatment process field, there is a management index called SRT (sludge residence time) calculated from the sludge concentration and flow rate, which are measurement variables, and the volume of the structure. We are operating. As another example, in the field of water supply processes, the water supply business guidelines established by the Japan Waterworks Association (JWWA) propose to evaluate the performance of water purification and water supply / distribution processes using performance indicators called performance indicators (PI). .
このような管理指標や性能指標はプラントの性能や安定運転にかかわるプラントのある特徴を良く表現した指標であり、オペレータやプラント管理者にとって有用な情報である。しかし、石油化学プロセス分野で主に利用されている従来のMSPCによる状態監視システムは、これらの管理指標によるプラント監視とは整合性のとれたものではない。また、管理指標はプラントのある特徴をうまく表現しているため、管理指標の変化はプラントの状態変化と非常に深い関連を持つにも関わらず、従来のMSPCではこのような管理指標を考慮していない。 Such management indices and performance indices are indices that well express certain characteristics of the plant related to the performance and stable operation of the plant, and are useful information for operators and plant managers. However, the conventional MSPC state monitoring system mainly used in the petrochemical process field is not consistent with plant monitoring based on these management indexes. In addition, because the management index expresses certain characteristics of the plant well, the change in the management index is very deeply related to the change in the state of the plant, but the conventional MSPC considers such a management index. Not.
また、プロセスの状態変化は、プロセスの計測変数のデータを直接監視するよりも、計測データに非線形演算を施した値や計測データの微分値や積分値、あるいは、計測データの部分的な情報や周期的な情報を監視する方がより適切にプロセス状態を把握できることも多い。例えば、下水処理プロセス分野では、微生物の活性状態を監視するための呼吸速度計と呼ばれるものがあるが、呼吸速度計を設置している処理場は少なく、代替指標として溶存酸素(DO)濃度の微分値(変化率)を監視することによって、微生物の活性状態を把握する場合もある。もう一つの例として、上水の配水プロセスでは漏水が問題になっているが、漏水量の概算値を把握するために浄水需要が少ない夜間の時間帯のみの配水量データを用いて漏水量の概算値を把握することがある。他の例としては、上水や下水では人の生活パターンに起因する日変動があり、これを時間帯毎に監視する方がよりよくプロセスの状態変化を捉えられることがある。 In addition, the process state change is not measured directly from the process measurement variable data, but the measured data is subjected to a non-linear operation, the differential value or integral value of the measurement data, or partial information of the measurement data. It is often possible to monitor the process state more appropriately by monitoring periodic information. For example, in the sewage treatment process field, there is a so-called respiration rate meter for monitoring the activity state of microorganisms, but there are few treatment plants where respiration rate meters are installed, and the dissolved oxygen (DO) concentration is an alternative indicator. By monitoring the differential value (rate of change), the active state of the microorganism may be grasped. As another example, water leakage is a problem in the water distribution process, but in order to obtain an approximate value of the amount of water leakage, the amount of water leakage can be calculated using the water distribution data only during the night hours when there is little demand for water purification. You may get an estimate. As another example, there is a daily fluctuation caused by a person's life pattern in clean water and sewage, and it is better to monitor the process for each time zone to catch a change in the state of the process.
しかし、従来のMSPCでは計測変数の全項目あるいは選択した項目の全データを用いて監視システムを構築していた。 However, in the conventional MSPC, a monitoring system is constructed using all items of measurement variables or all data of selected items.
本発明の目的は、MSPCによる状態監視性能の向上、すなわち状態変化や異常状態の予兆検出を可能とし、監視上オペレータが着目している指標とMSPCを結びつけることによりオペレータにとってよりわかりやすい状態監視・異常診断が可能なプロセス監視診断装置を提供することにある。 It is an object of the present invention to improve the state monitoring performance by MSPC, that is, to detect a sign of a state change or an abnormal state. An object of the present invention is to provide a process monitoring diagnostic apparatus capable of diagnosis.
本発明のプロセス監視診断装置は、対象プロセスに設けられた複数のプロセスセンサーにより所定の周期で計測される前記対象プロセスの状態量や操作量からなる複数の計測変数の時系列データを収集し、保持しておくデータ収集・保存部と、前記データ収集・保存部に保存された複数の計測変数の過去の時系列データを用いて、プロセス監視モデルを構築し供給するプロセスモデル構築・供給部と、前記データ収集・保存部から抽出されたオンラインデータと前記プロセスモデル構築・供給部で構築されたプロセス監視モデルを用いてプロセスの状態を監視し、状態変化や異常兆候を検出するプロセス監視・診断部とを備え、前記プロセスモデル構築・供給部は、前記データ収集・保存部に保存された複数の計測変数の過去の時系列データから、前記プロセス監視モデルを構築するために必要となる全変数あるいは一部の変数を選択する選択変数決定部と、前記データ収集・保存部に保存された複数の計測変数から、前記対象プロセスの運転上有用な管理指標やプロセスの状態変化や異常兆候の早期検出に有用な指標を得るための所定の変換式が設定されている変数変換式決定部と、前記選択変数決定部によって選択された選択変数と前記変数変換式決定部の式を用いることによって変換された過去の変換変数の時系列データの中からアウトライアなどの異常データを除去した前記選択変数と前記変換変数の正常時系列データに対して(xi(t)−ai)/biによりデータを正規化するためのパラメータaiとbiを決定する正規化パラメータ決定部と、前記正規化パラメータ決定部によって決定された正規化パラメータを用いて正規化されたデータに対して、主成分分析(PCA)、主成分回帰(PCR)、部分最小2乗法(PLS)に代表される多変量解析手段の一つを利用して、少なくとも一つ以上の診断用統計量データを生成する式を定義する診断モデル構築部と、
前記診断モデル構築部で生成する前記一つ以上の診断用統計量データに対する状態の変化を検出するための統計量閾値設定部とを有し、前記プロセス監視・診断部は、前記選択変数決定部で決定した選択変数に対応する現在データを前記データ収集・保存部から順次取り出す変数選択部と、前記変数変換式決定部で決定した変数変換式を用いて前記データ収集・保存部の現在データから現時点の指標を得るための変数変換を行う変数変換部と、前記正規化パラメータ決定部で決定した正規化パラメータを用いて選択された変数及び変換された変数のオンラインデータを正規化するデータ正規化部と、このデータ正規化部で正規化されたオンラインデータから前記診断モデル構築部で定義された統計量生成式に基づいて統計量データを生成しそれを監視可能な状態とする統計量監視部と、統計量監視部で生成されたオンラインの統計量データが前記統計量閾値設定部で決定した閾値を超えた場合にプロセスの状態変化や異常として検出する状態変化検出部とを有することを特徴とする。
The process monitoring diagnostic apparatus of the present invention collects time-series data of a plurality of measurement variables including state quantities and manipulated variables of the target process measured at a predetermined cycle by a plurality of process sensors provided in the target process, and holding to keep data collection and storage unit, and using said past time-series data of the stored plurality of measurement variables into the data collection and storage unit, to construct a process monitoring model supplies process model building and supply unit , Process monitoring / diagnosis by detecting the status change and abnormal signs by monitoring the process status using the online data extracted from the data collection / storage unit and the process monitoring model constructed by the process model construction / supply unit and a section, wherein the process model building and supply unit, past time-series data of a plurality of measurement variables stored in the data collection and storage unit A selection variable determination unit that selects all or some of the variables necessary for constructing the process monitoring model, and a plurality of measurement variables stored in the data collection / storage unit, A variable conversion formula determination unit in which a predetermined conversion formula for obtaining a management index useful for operation and a useful index for early detection of process state changes and abnormal signs is set, and selected by the selection variable determination unit The selected variable obtained by removing abnormal data such as outliers from the time series data of the past conversion variable converted by using the selection variable and the expression of the variable conversion formula determination unit, and the normal time series data of the conversion variable against (xi (t) -ai) / the normalized parameter determination unit that determine the parameters ai and bi for normalizing data by bi, the normalization parameter determination One of multivariate analysis means represented by principal component analysis (PCA), principal component regression (PCR), and partial least squares (PLS) for data normalized using the normalization parameters determined by A diagnostic model construction unit that defines an expression for generating at least one or more diagnostic statistics data,
A statistic threshold value setting unit for detecting a change in state with respect to the one or more diagnostic statistical data generated by the diagnostic model construction unit, and the process monitoring / diagnostic unit is the selection variable determination unit From the current data of the data collection / storage unit using the variable selection formula determined by the variable conversion formula determination unit and the variable selection unit that sequentially retrieves the current data corresponding to the selected variable determined in
ただし、xi:i番目の選択変数/変換変数、ai:i番目の選択変数/変換変数に対するシフトを表す定数(シフトパラメータ)、bi:i番目の選択変数/変換変数に対するスケーリングを表す定数(スケーリングパラメータ)とする。 Xi: i-th selected variable / transform variable, ai: constant representing shift for i-th select variable / transform variable (shift parameter), bi: constant representing scaling for i-th select variable / transform variable (scaling) Parameter).
本発明では、前記プロセスモデル構築・供給部は、前記選択変数と前記変換変数の中から状態変化が生じた場合の要因を推定する状態変化要因寄与量式設定部をさらに有し、前記プロセス監視・診断部は、前記状態変化検出部でプロセスの状態変化や異常が検出された場合に、その要因となる変数を前記状態変化要因寄与量式設定部で設定された寄与量演算によって推定する要因項目(変数)推定部をさらに有する構成でもよい。 In the present invention, the process model construction / supply unit further includes a state change factor contribution amount setting unit that estimates a factor when a state change occurs from the selection variable and the conversion variable, and the process monitoring -When the state change detection unit detects a process state change or abnormality, the diagnosis unit estimates a variable that is a factor by a contribution amount calculation set by the state change factor contribution amount setting unit The structure which further has an item (variable) estimation part may be sufficient.
また、本発明では、変数変換式決定部には、非線形変換(含:積(掛け算)と商(割り算))、微分/差分変換、積分/積算変換、所定周期のデシメーション変換、所定周期のインターポレーション変換、管理指標/性能指標変換の中から少なくとも一つ以上の変換式を含んでいる。 In the present invention, the variable conversion equation determination unit includes nonlinear conversion (including: product (multiplication) and quotient (division)), differentiation / difference conversion, integration / integration conversion, decimation conversion of a predetermined period, and interpolation of a predetermined period. At least one conversion formula is included from the poration conversion and the management index / performance index conversion.
また、本発明では、前記選択変数決定部および前記変数選択部での処理の前段において、前記データ収集・保存部に収集・保存されているプロセス計測変数に対して、所定時間単位Tで所定の期間Rに亘る時間をシフトしてプロセス計測変数を新たに生成し、元のプロセス計測変数の個数のR/T倍の拡張されたプロセス計測変数を構成しておく処理が入るように構成してもよい。 Further, in the present invention, the process measurement variables collected and stored in the data collection / storage unit at a pre-stage of the processing in the selection variable determination unit and the variable selection unit are predetermined in a predetermined time unit T. The process over the period R is shifted so that a process measurement variable is newly generated, and a process for configuring an expanded process measurement variable that is R / T times the number of the original process measurement variables is configured. Also good.
また、本発明では、前記選択変数決定部および前記変数選択部での処理の前段において、前記データ収集・保存部に収集・保存されているプロセス計測変数に対して、離散ウェーブレット変換による分解・再構成アルゴリズムによって構成されるデジタルフィルタを適用することにより元のプロセスデータをN個に分割し、元のプロセス計測変数の個数のN倍の拡張されたプロセス計測変数を構成しておいてもよい。 In the present invention, the process measurement variables collected and stored in the data collection / storing unit in the previous stage of processing in the selected variable determination unit and the variable selection unit are decomposed / re-processed by discrete wavelet transform. By applying a digital filter configured by a configuration algorithm, the original process data may be divided into N pieces, and an expanded process measurement variable N times the number of original process measurement variables may be configured.
また、本発明は、プロセス監視診断装置を、処理系列毎や配水ブロック毎などの処理単位毎にM個(M:処理単位の個数)構築し、さらに、このM個の各監視・診断装置から計算される各統計量を入力とするMSPCによる全体のプロセス監視・診断装置を有する階層型に構成してもよい。 Further, the present invention is a process monitoring diagnostic apparatus, the M for each processing unit such as a processing sequence for each and water distribution block each (M: the number of processing units) was constructed, further, the M-number of each monitoring diagnostic apparatus It may be configured in a hierarchical form having an overall process monitoring / diagnostic device by MSPC which receives each statistic calculated from
また、本発明では、前記対象プロセスが下水処理プロセス/産業排水プロセスなどの生物学的廃水処理プロセスであり、前記変数変換式決定部による変換式として、汚泥滞留時間(SRT)、好気槽汚泥滞留時間(A−SRT)、水理学的滞留時間(HRT)、Log(SRT)/水温、Log(A-SRT)/水温、余剰汚泥発生量、有機物(COD and/or BOD)負荷量、窒素負荷量、リン負荷量、有機物(BOD and/or COD)-SS負荷、水面積負荷、リン負荷/窒素負荷、有機物負荷/窒素負荷、有機物負荷/リン負荷、pH/ORP、DOの変化率(微分値)、風量の変化率(微分値)、アンモニア濃度変化率、硝酸濃度変化率、リン濃度変化率、pHの変化率、ORPの変化率、汚泥界面の変化率、水温の変化率、所定期間の雨量積算値(積分値)、平日/休日毎の計測データ、のいずれか一つ以上の変換式を有する。 In the present invention, the target process is a biological wastewater treatment process such as a sewage treatment process / industrial wastewater process, and sludge residence time (SRT), aerobic tank sludge is used as a conversion formula by the variable conversion formula determination unit. Residence time (A-SRT), hydraulic residence time (HRT), Log (SRT) / water temperature, Log (A-SRT) / water temperature, excess sludge generation, organic matter (COD and / or BOD) load, nitrogen Load, phosphorus load, organic matter (BOD and / or COD) -SS load, water area load, phosphorus load / nitrogen load, organic matter load / nitrogen load, organic matter load / phosphorus load, pH / ORP, DO change rate ( Differential value), air volume change rate (differential value), ammonia concentration change rate, nitric acid concentration change rate, phosphorus concentration change rate, pH change rate, ORP change rate, sludge interface change rate, water temperature change rate, predetermined Rainfall integrated value (integrated value) for the period, measurement data for weekdays / holidays Or having one or more conversion formula.
また、本発明では、対象プロセスが汚泥処理プロセスであり、前記変数変換式決定部による変換式として、濃縮槽余剰汚泥混入率、濃縮槽固形物回収率、濃縮槽HRT、濃縮槽汚泥固形物滞留時間、濃縮槽汚泥界面変化率、遠心濃縮機遠心効果、遠心濃縮機スクリューコンベヤとボウル回転数差速、加圧・常圧濃縮機気固比、加圧・常圧濃縮機フロス厚変化率、加圧・常圧濃縮機浮上汚泥掻きとり頻度、消化槽消化率、消化槽消化汚泥量、消化槽消化日数、消化槽消化日数/消化温度、ガス発生率、メタンガス組成比率、CO2組成比率、硫化水素組成比率、消化槽固形物負荷、消化槽有機物負荷、消化槽有機物負荷/窒素負荷、pH/ORP、pH変化率、ORP変化率、消化槽脱離液SS変化率、温度変化率、ガス発生量変化率、脱水機ろ過流量変化率、のいずれか一つ以上の変換式を有する構成でもよい。 Further, in the present invention, the target process is a sludge treatment process, and as a conversion formula by the variable conversion formula determination unit, a concentration tank surplus sludge mixing rate, a concentrate tank solid matter recovery rate, a concentrate tank HRT, a concentrate tank sludge solid matter retention Time, Concentration tank sludge interface change rate, Centrifugal concentrator centrifugal effect, Centrifugal concentrator screw conveyor and bowl rotation speed differential speed, Pressure / normal pressure concentrator gas-solid ratio, Pressure / normal pressure concentrator floss thickness change rate, Pressure / normal pressure concentrator flotation sludge scraping frequency, digester digestibility, digester digested sludge volume, digester digestion days, digester digestion days / digestion temperature, gas generation rate, methane gas composition ratio, CO2 composition ratio, sulfurization Hydrogen composition ratio, digester solid load, digester organic load, digester organic load / nitrogen load, pH / ORP, pH change rate, ORP change rate, digester effluent SS change rate, temperature change rate, gas generation Volume change rate, dehydrator Ramp rate, it may be configured with any one or more of the conversion formula.
さらに、本発明では、対象プロセスが浄水・給配水プロセスであり、前記変数変換式決定部による変換式として、汚泥量/凝集剤注入量、塩素要求量/次亜塩素酸注入量、予め定義した夜間時間帯の配水量、予め定義した所定時間毎の配水量あるいは給水量、あるいは、オンライン計測データから計測されるパフォーマンスインディケータ(PI)である、原水有効利用率(%)、カビ臭から見たおいしい水達成率(%)、塩素臭から見たおいしい水達成率(%)、総トリハロメタン濃度水質基準比(%)、有機物(TOC)濃度水質基準比(%)、活性炭投入率(%)、薬品備蓄日数(日)、燃料備蓄日数(日)、供給単価(円/立方メートル)、給水原価(円/立方メートル)、有収率(%)、配水量1立方メートル当たり電力消費量(kWh/立方メートル)、配水量1立方メートル当たり消費エネルギ(MJ/立方メートル)、再生可能エネルギ利用率(%)、浄水発生土の有効利用率(%)、配水量1立方メートル当たり二酸化炭素(CO2)排出量(g・CO2/立方メートル)、地下水率(%)、ポンプ平均稼働率(%)、漏水率(%)、給水件数当たり漏水量(立方メートル/年/件)、のいずれか一つ以上の変換式を有する構成でもよい。 Furthermore, in the present invention, the target process is a water purification / supply / distribution process, and as the conversion formula by the variable conversion formula determination unit, the sludge amount / coagulant injection amount, the chlorine requirement amount / hypochlorous acid injection amount are defined in advance. The amount of water distribution during the night time, the amount of water distribution or water supply per predefined time, or the performance indicator (PI) measured from online measurement data, as seen from the raw water effective utilization rate (%), and the mold odor Delicious water achievement rate (%), Delicious water achievement rate (%) viewed from chlorine odor, Total trihalomethane concentration water quality standard ratio (%), Organic matter (TOC) concentration water quality standard ratio (%), Activated carbon input rate (%), Chemical stockpiling days (days), fuel stockpiling days (days), supply unit price (yen / cubic meter), water supply cost (yen / cubic meter), yield (%), power consumption per cubic meter of water distribution (kWh / cubic meter) Water distribution Energy consumption per cubic meter (MJ / cubic meter), renewable energy utilization rate (%), effective utilization rate of purified water generation soil (%), carbon dioxide (CO2) emissions per cubic meter of water distribution (g · CO2 / cubic meter) It may be configured to have one or more conversion formulas of: groundwater rate (%), pump average operation rate (%), water leakage rate (%), and water leakage amount per water supply (cubic meter / year / case).
本発明によれば、プラント運転管理者にとって有用な情報とMSPCとを結びつけたことにより、MSPCによる状態監視性能の向上、すなわち状態変化や異常状態の予兆検出を可能とすることができる。また、監視上オペレータが着目している指標とMSPCを結びつけたので、オペレータにとってよりわかりやすい状態監視・異常診断が可能となる。 According to the present invention, it is possible to improve the state monitoring performance by the MSPC, that is, to detect a sign of a state change or an abnormal state by linking the information useful for the plant operation manager and the MSPC. In addition, since the index focused on by the operator for monitoring and the MSPC are linked, it is possible to perform state monitoring and abnormality diagnosis that are easier for the operator to understand.
以下、本発明によるプロセス監視診断装置の一実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment of a process monitoring diagnosis apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1及び図2は、この実施の形態の基本的な構成を示しており、対象プロセスとして、下水処理プロセス/産業排水プロセスなどの生物学的廃水処理プロセスの一例である、窒素およびリン除去を目的とした下水高度処理プロセスに適用した監視システムを想定して示したものである。始めに、図2において、監視対象プロセスである下水高度処理プロセスを説明する。 1 and 2 show the basic configuration of this embodiment. As an object process, nitrogen and phosphorus removal, which is an example of a biological wastewater treatment process such as a sewage treatment process / industrial wastewater process, is shown. This shows the monitoring system applied to the target advanced sewage treatment process. First, in FIG. 2, a sewage advanced treatment process which is a process to be monitored will be described.
下水高度処理プロセス1は、最初沈澱池101、嫌気槽102、無酸素槽103、好気槽104、及び最終沈澱池105を順次直列に連結して構成されている。この下水高度処理プロセス1の上記各池及び槽には、以下に説明するポンプ及びセンサーがアクチュエータおよびその操作量センサーとして設けられている。すなわち、最初沈澱池101には余剰汚泥引きぬきポンプおよびその引き抜き流量センサー111が、好気槽104には酸素を供給するブロワおよびその供給空気流量センサー112が、この好気槽104とその前段の無酸素槽103との循環路には循環ポンプおよびその循環流量センサー113が、最終沈殿池105から嫌気槽102への返送路には返送汚泥ポンプおよびその返送流量センサー114が、さらに、この最終沈澱池105には、余剰汚泥引き抜きポンプおよびその引き抜き流量センサー115が、それぞれ設けられている。
The advanced
また、この下水高度処理プロセス1には以下に示すプロセスセンサーがそれぞれ設けられている。すなわち、最初沈殿池101への流入管路に対しては、その周辺領域の降雨量を測定する雨量センサー121、流入下水量を計測する下水流入量センサー122、流入下水に含まれる全窒素量を計測する流入TNセンサー123、流入下水に含まれる全リン量を計測する流入TPセンサー124、及び流入下水に含まれる有機物量を計測する流入UVセンサーあるいは流入CODセンサー125、がそれぞれ設けられている。
The sewage advanced
また、嫌気槽102には、そのORP(酸素還元電位)を計測する嫌気槽ORPセンサー126、及びpHを計測する嫌気槽pHセンサー127が設けられ、無酸素槽103には、そのORPを計測する無酸素槽ORPセンサー128、及びpHを計測する無酸素槽pHセンサー129が設けられ、好気槽104には、そのリン酸濃度を計測するリン酸センサー1210、溶存酸素濃度を計測するDOセンサー1211、及びアンモニア濃度を計測するアンモニアセンサー1212、がそれぞれ設けられている。
The
また、上記各反応槽102〜104に対しては、それらの少なくとも1ヶ所の槽(図の例では嫌気槽102)で活性汚泥量を計測するMLSSセンサー1213が、同じく、各反応槽102〜104に対して、それらの少なくとも1ヶ所の槽(図の例では無酸素槽103)で水温を計測する水温センサー1214が、それぞれ設けられている。
In addition, for each of the
また、最終沈澱池105には、ここから引き抜かれる汚泥量の固形物濃度を計測する余剰汚泥SSセンサー1215と、ここから放流される放流水のSS濃度を計測する放流SSセンサー1216 と、最終沈殿池105の汚泥界面レベルを計測する汚泥界面センサー1217とが、それぞれ設けられている。
In addition, the
さらに、最終沈殿池105からの放流管には、放流下水量を計測する下水放流量センサー1218と、放流下水に含まれる全窒素量を計測する放流TNセンサー1219と、放流下水に含まれる全リン量を計測する放流TPセンサー1220と、放流下水に含まれる有機物量を計測する放流UVセンサーあるいは放流CODセンサー1221とがそれぞれ設けられている。
Furthermore, the discharge pipe from the
上述した各種アクチュエータ111〜115は、所定の周期で動作しており、同じ符号で表すその操作量センサー111〜115と各種プロセスセンサー121〜1221は所定の周期で計測を行っている。
The
図1および図2で示すプロセス監視診断装置は、プロセス計測データ収集・保存部2、過去データ(オフラインデータ)抽出部3、プロセス監視モデル構築・供給部4、現在データ(オンラインデータ)抽出部5、プロセス監視・診断部6、及びユーザインターフェース部7から構成される。
1 and 2 includes a process measurement data collection /
プロセス計測データ収集・保存部2は、下水高度処理プロセス1の各種アクチュエータ/操作量センサー111〜115及び各種プロセスセンサー121〜1221から所定の周期で得られるプロセスデータを収集し保持する。過去データ抽出部3は、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された各種時系列データの中から、過去データ(オフラインデータ)を抽出する。 プロセス監視モデル構築・供給部4は、過去データ抽出部3で抽出されたオフラインデータを用いて予めプロセスの監視・診断モデルをオフラインで構築する。現在データ抽出部5は、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された各種時系列データの中から、現在データ(オンラインデータ)を抽出する。プロセス監視・診断部6は、現在データ抽出部5で抽出されたオンラインデータと、プロセス監視モデル構築・供給部4で構築されたプロセス監視モデルを用いて、プロセスの状態を監視し、状態変化や異常兆候を検出する。ユーザインターフェース部7は、プロセス監視・診断部6によって検出された状態変化や異常兆候とその要因変数候補に関する情報をプラント管理者やオペレータに通知する。
The process measurement data collection /
プロセス監視モデル構築・供給部4は、図1で示すように、選択変数決定部41と、変数変換式決定部42と、正常データ抽出部43と、正規化パラメータ決定部44と、診断モデル構築部45と、統計量閾値設定部46とを備え、さらに状態変化要因寄与量式設定部47を備えていることが好ましい。
As shown in FIG. 1, the process monitoring model construction /
選択変数決定部41は、プロセス計測データ収集・保存部2から過去データ(オフラインデータ)抽出部3を通して抽出された計測変数の、過去の時系列データの情報から、プロセス監視モデル構築に必要な変数を決定し選択する。変数変換式決定部42は、プロセス監視モデルの状態変化や異常兆候の素早い検出と、オペレータの運転管理にとって理解しやすい情報を提供することを目的に、計測変数に適切な変数変換を施して新たな変換変数(指標)を生成する。正常データ抽出部43は、選択変数決定部41で選択された計測変数と、変数変換式決定部42で生成された指標との中から、欠測値や明白な異常値を除去して正常なデータのみを抽出する。正規化パラメータ決定部44は、正常データ抽出部43で取り出した正常状態の選択変数と変換変数に対して、 (xi(t) -ai)/biによって各種の選択/変換変数を正規化する式のシフトパラメータaiとスケーリングパラメータbiを決定する。
The selection
なお、xi(t) :i番目の選択/変換変数、ai:i番目の選択/変換変数に対するシフトを表す定数(シフトパラメータ)、bi:i番目の選択/変換変数に対するスケーリングを表す定数(スケーリングパラメータ)、である。 Xi (t): i-th selected / transformed variable, ai: constant representing the shift for the i-th selected / transformed variable (shift parameter), bi: constant representing the scaling for the i-th selected / transformed variable (scaling) Parameter).
診断モデル構築部45は、正規化パラメータ決定部44で定義した正規化データに対して、主成分分析(PCA:Principal Component Analysis)、主成分回帰(PCR: Principal Component Regression)あるいは部分最小2乗法(PLS:Partial Least Squares)などの多変量解析手段を施すことによってローディング行列(負荷行列)とスコア行列とを求め、これらを用いて定義されるQ統計量およびHotellingのT2統計量を計算するための計算式(モデル)を設定する。統計量閾値設定部46は、診断モデル構築部45で構築した診断モデルを用いて、過去のオフラインデータを用いて計算した統計量データに対して、その異常・正常の判断を行うための閾値を設定する。状態変化要因寄与量式設定部47は、Q統計量やHotellingのT2統計量が、統計量閾値設定部46の閾値を超えた場合に、その統計量に対する各選択/変換変数の寄与量を計算するための式を決定する。
The diagnostic
また、プロセス監視・診断部6は、同じく図1で示すとおり、変数選択部61と、変数変換部62と、アウトライア除去部63と、データ正規化部64と、統計量監視部65と、状態変化検出部66とを備え、さらに要因項目(変数)推定部67を備えていることが好ましい。
The process monitoring / diagnostic unit 6 also includes a
変数選択部61は、プロセス計測データ収集・保存部2から現在データ(オンラインデータ)抽出部5を通して抽出された計測変数の現時点の時系列データから、選択変数決定部41で決定した選択変数を取り出す。変数変換部62は、変数変換式決定部42で決定した変数変換式を用いて、現時点の時系列データに対して変数変換を行い、指標を算出する。アウトライア除去部63は、変数選択部61で選択された計測変数の現在のデータと、変数変換部62で生成された現在の指標(変換変数)とから、欠測値やアウトライアを除去する。データ正規化部64は、アウトライア除去部63で取り出した現在の正常状態の選択変数と変換変数に対して、正規化パラメータ決定部44で決定した、シフトパラメータaiとスケーリングパラメータbiとを用いて正規化を行う。統計量監視部65は、データ正規化部64で正規化された現在のデータに対して、診断モデル構築部45で決定したQ統計量およびHotellingのT2統計量の計算式に従ってこれらの統計量を計算する。状態変化検出部66は、統計量監視部65で監視されている統計量が、統計量閾値設定部46で定義した閾値を超えた場合に、プロセスの状態変化や異常兆候を検出する。要因項目(変数)推定部67は、状態変化検出部66でQ統計量やHotellingのT2統計量の変化が検出された場合に、その変化要因となる選択/変換変数の寄与量を、状態変化要因寄与量式設定部47で設定した式に従って計算し、要因となる選択/変換変数を推定する。
The
ここで、従来のMSPCによる状態監視システムは、前述のように、オペレータやプラント管理者にとって有用な情報である管理指標や性能指標を用いたものではなく、計測変数の全項目あるいは選択した項目の全データを用いて監視システムを構築していた。 Here, as described above, the conventional status monitoring system using MSPC does not use management indices and performance indices, which are useful information for operators and plant managers, but includes all items of measurement variables or selected items. A monitoring system was constructed using all data.
そこで、本発明では、プラント運転管理者にとって有用な情報とMSPCとを結びつけることにより、MSPCによる状態監視性能の向上、すなわち状態変化や異常状態の予兆検出を可能とする。また、監視上オペレータが着目している指標とMSPCを結びつけることにより、オペレータにとってよりわかりやすい状態監視・異常診断を可能としている。 Therefore, in the present invention, information useful for the plant operation manager and the MSPC are linked to improve the state monitoring performance by the MSPC, that is, it is possible to detect a sign of a state change or an abnormal state. Further, by linking the index that the operator is paying attention to to the MSPC for monitoring, it is possible to perform state monitoring and abnormality diagnosis that are easier for the operator to understand.
そして、これらを実現するために、本発明の特徴部分は、この図1及び図2で示した実施の形態では、プロセス監視モデル構築・供給部4に変数変換式決定部42を設け、プロセス監視診断部6に変数変換部62を設けて、上述した各種の指標を得、それらをMSPCに適用したことにある。
In order to realize these, the characteristic part of the present invention is that, in the embodiment shown in FIGS. 1 and 2, the process monitoring model construction /
次に、上述した実施の形態の作用を説明する。 Next, the operation of the above-described embodiment will be described.
まず、下水高度処理プロセス1では、操作量センサー111〜115と、各種プロセスセンサー121〜1221によって、所定の周期でプロセスの情報が計測されている。これらの計測情報は、プロセス計測データ収集・保存部2によって、予め決められたフォーマットに従って時系列データとして保存されている。
First, in the sewage
本発明において、プロセス監視および診断装置を構築する際は、まず、このプロセス計測データ収集・保存部2に保存されている、所定の期間にわたる過去のプロセスデータを、過去データ抽出部3で抽出する。この過去データ抽出部3で抽出した所定の期間に亘る過去のプロセスデータを用いて、プロセス監視モデル構築・供給部4ではプロセス監視モデルを構築する。
In the present invention, when constructing a process monitoring and diagnosis device, first, past process data stored in the process measurement data collection /
このプロセス監視モデル構築・供給部4において、選択変数決定部41では、プロセス監視モデルを構築するために必要な計測変数の選択方法を決定する。通常下水処理プロセスでは、操作量センサー111〜115と各種プロセスセンサー121〜1221とで計測されている項目だけでなく、フィードバック制御の目標値やブロワやポンプなどの機器に関する計測変数、あるいは、時間と共に積算されている積算量など、通常数千項目にもおよぶ計測変数が存在する。多変量統計的プロセス監視手法では、これらの全ての計測変数を入力してもプロセス監視モデルを原理的には構築できるが、必要な変数のみを選択するように選択方法を決定する。
In the process monitoring model construction /
例えば、フィードバック制御の目標値などは通常長期に亘って一定値で変化しないためほとんど情報を持っていない。このような情報を持っていない変数を入力するとかえって診断性能を劣化させる場合があるため選定しない方が好ましい。また、積算量などは単調に増加する変数であるため、プロセス監視モデル構築用の入力データとして選定すると、プロセス監視モデルが正しく構築できない。また、複数のポンプやブロワが用意されているようなケースで、稀にしか起動しないブロワやポンプの流量データをそのまま入力すると、ほとんどの時間帯において0であるため、監視モデルを正しく構築することができない。また、処理プロセスの状態変化や異常兆候を検出するためには、機器の電流値や配管圧力などの機器側のデータはほとんど必要ではない。 For example, the target value of feedback control usually has little information because it does not change at a constant value over a long period of time. It is preferable not to select a variable that does not have such information because it may deteriorate the diagnostic performance. Further, since the integrated amount is a variable that increases monotonously, the process monitoring model cannot be correctly constructed if it is selected as input data for constructing the process monitoring model. Also, in the case where multiple pumps and blowers are prepared, if the blower or pump flow data that rarely starts up is input as it is, it is 0 in most time zones, so the monitoring model must be constructed correctly. I can't. Further, in order to detect a change in the state of the processing process or an abnormality sign, almost no data on the device side such as the current value of the device and the piping pressure is necessary.
したがって、選択変数決定部41では、上述のような変数は選択せず、目的に対して必要な計測変数のみを選定する。例えば、図2のプロセスの場合、操作量センサー111〜115と各種プロセスセンサー121〜1221とで計測されている計測変数を選定する。
Therefore, the selection
変数変換式決定部42は、前述したように、本発明の特徴部分となるもので、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された複数の計測変数に対して、運転員にとって有用な管理指標やプロセスの状態変化や異常兆候の早期検出に有用な指標の変換式を決定する。
As described above, the variable conversion
以下、変換式の例を列挙する。なお、以下に示す変数変換式は図8A,図8Bで示す表1にまとめられている。 Examples of conversion formulas are listed below. The variable conversion formulas shown below are summarized in Table 1 shown in FIGS. 8A and 8B.
運転管理指標の例として、表1の汚泥滞留時間(SRT)や好気槽汚泥滞留時間(A−SRT)、あるいは水理学的滞留時間(HRT)についてみる。これらは、操作量センサー111〜115と各種プロセスセンサー121〜1221で計測される変数のいくつかを用いて計算することができる。これらの指標は下水処理プロセスの運用では常に管理しているものであり、プロセス管理者やオペレータはこの指標を参考にして運転を行っている(下水道維持管理指針 後編2003年度版、日本下水道協会、参照)。したがって、この指標をMSPCによるプロセス監視の入力情報として用いると、この指標に何らかの変化が生じた場合、後述するMSPCの統計量の変化として検出されることになる。さらに、表1に示すようにLog(SRT)/水温やLog(A-SRT)/水温は、通常直線関係になる様に管理されている(同じく、下水道維持管理指針 後編2003年度版、日本下水道協会、参照)ため、これらの指標も同じ目的で用いることができる。 As an example of the operation management index, the sludge residence time (SRT), the aerobic tank sludge residence time (A-SRT), or the hydraulic residence time (HRT) in Table 1 will be described. These can be calculated using some of the variables measured by the manipulated variable sensors 111-115 and the various process sensors 121-1221. These indicators are always managed in the operation of the sewage treatment process, and process managers and operators operate with reference to these indicators (Sewerage Maintenance Guidelines Part 2003, Japan Sewage Association, reference). Therefore, when this index is used as input information for process monitoring by MSPC, if any change occurs in this index, it will be detected as a change in the statistic of MSPC described later. In addition, as shown in Table 1, Log (SRT) / water temperature and Log (A-SRT) / water temperature are usually managed so as to have a linear relationship (same sewerage maintenance guidelines, second part 2003 version, Japanese sewerage system) Therefore, these indicators can also be used for the same purpose.
その他、余剰汚泥の発生量もオペレータやプロセス管理者が管理する指標である。この発生量の概算値は、表1に示すように流入溶解性BODと流入SSと反応槽のMLSS濃度に対して、それぞれ予め調査して決定しておく汚泥転換係数a,b,cを用いて計算できる。この指標も重要な運転管理指標として用いることができる。 In addition, the amount of excess sludge generated is an index managed by the operator or process manager. As shown in Table 1, sludge conversion coefficients a, b, and c determined by investigating and determining the inflow solubility BOD, the inflow SS, and the MLSS concentration in the reaction tank, respectively, as shown in Table 1. Can be calculated. This index can also be used as an important operation management index.
また、通常は有機物、窒素、リンなどは、これらに関連する各種水質濃度センサーで計測されているが、処理という観点からは濃度ではなく、濃度に処理量を掛け合わせた負荷量で管理する方が適切であることも多い。そのため、表1に示す、流入有機物負荷量、流入窒素負荷量、流入リン負荷量、あるいは放流有機物負荷量、放流窒素負荷量、放流リン負荷量などの指標も生成しておくことが好ましい。 In addition, organic substances, nitrogen, phosphorus, etc. are usually measured by various water concentration sensors related to them, but from the viewpoint of processing, it is not a concentration, but a method that manages the load by multiplying the concentration by the treatment amount. Is often appropriate. Therefore, it is preferable to generate indexes such as inflow organic matter load amount, inflow nitrogen load amount, inflow phosphorus load amount, or discharge organic matter load amount, discharge nitrogen load amount, and discharge phosphorus load amount shown in Table 1.
また、これらの負荷量そのものだけではなく、負荷量の比率で運転管理を行うことも多いため、この場合には、例えば、表1に示した有機物の処理特性の指標である有機物-SS負荷や沈殿池の沈降特性に関わる水面積負荷も指標として生成しておく。また、窒素やリンの除去を目的とした高度処理プロセスでは、有機物:窒素:リンの比率が微生物の組成比におおよそ対応する所定の割合に保たれている場合に処理が効率的行われることが知られている。このため、これらの負荷比率、すなわちリン負荷/窒素負荷、有機物負荷/窒素負荷、有機物負荷/リン負荷の指標として生成しておけば、リンや窒素の除去性能の目安として用いることができる。 In addition, since the operation management is often performed not only by these load amounts themselves but also by the ratio of the load amounts, in this case, for example, the organic matter-SS load, which is an indicator of the treatment characteristics of the organic matter shown in Table 1, Water area load related to sedimentation characteristics of sedimentation basin is also generated as an index. Further, in an advanced treatment process aimed at removing nitrogen and phosphorus, the treatment may be performed efficiently when the ratio of organic matter: nitrogen: phosphorus is maintained at a predetermined ratio that roughly corresponds to the composition ratio of microorganisms. Are known. For this reason, if it produces | generates as an index of these load ratios, ie, phosphorus load / nitrogen load, organic substance load / nitrogen load, organic substance load / phosphorus load, it can be used as a standard of the removal performance of phosphorus or nitrogen.
また、嫌気槽102や無酸素槽103には通常ORP計128やpH計127が設置されていることが多い。これらORP計128とpH計127は、総イオン濃度にあまり大きな変化が無い場合には強い相関を示すため、ORP/pHの比率を管理しておくと、pH以外のイオン濃度の変化を検出しやすくなる。例えば、雨天時などに嫌気槽102や無酸素槽103の溶存酸素濃度が上がり処理が悪化することがある。このような場合にはpHの変化と比較してORPの変化が大きくなるため、この比率を監視すると溶存酸素混入の検出に役だてることができる。
Further, the
さらに、操作量センサー111〜115と各種プロセスセンサー121〜1221で計測されている計測変数の中には、計測変数の値だけでなくその変化率(差分、微分)の情報がプロセスの運転管理にとって重要な場合がある。例えば、溶存酸素(DO)濃度の変化率は、微生物の呼吸速度計の代用として考えることができる。微生物の呼吸速度計は下水を処理する微生物の活性が弱まった場合に消費する溶存酸素が減少するという性質を利用して微生物の活性状態を監視するものであるが、呼吸速度計を使わなくてもDOの変化率を監視しておけば、微生物の活性状態を監視することができる。一方、処理場ではDO濃度を一定値に保つ様に曝気風量を制御していることも多いため、このような場合には、DO濃度は制御されているため変化しないが、その代りに風量の変化率を監視しておけば微生物の活性状態を間接的に知ることができる。同様の原理を用いれば、窒素やリンの除去にかかわる特定の微生物の活性状態も監視することができる。つまり、アンモニアを硝酸に変化させる硝化菌の活性状態を見るためにはアンモニア濃度の変化率を監視すればよく、硝酸を窒素ガスに還元する脱窒菌の活性状態を見るには硝酸濃度の変化率を監視すればよい。リンを除去するリン蓄積性微生物の活性状態を監視するためには、嫌気槽および好気槽でのリン濃度の変化率を監視すればよい。さらに、毒物の混入などや処理の阻害時にはpHやORPが急激に変化する場合があるため、pHやORPの変化率の情報もプロセス監視にとって有用である。また、雨天時や雪解け水の流入時などには水温が急激に低下することがあるが、水温の低下は処理の阻害要因となるため、水温変化率も重要な監視項目となる。
Furthermore, among the measurement variables measured by the
一方、このような変化率の情報とは逆に所定期間の積算量がプロセスに影響を与える場合も多い。例えば、所定期間の雨量の積算量は特にリン除去の性能に影響を与える可能性が高い。これは、雨によって嫌気槽や無酸素槽への溶存酸素の持ち込みがあることや、雨によってリン除去に必要となる酢酸系の有機物が流出してしまうことなどによる。このような雨の影響は雨天時に直接現れる場合もあるが、雨天後しばらくたって現れる場合もある。この場合、雨天の積算量やそれ以前にどれくらいの期間晴天時が継続していたかという情報が重要となる場合が多いため、所定期間にわたる積算雨量は一つの指標となりうる。 On the other hand, in contrast to the information on the change rate, the integrated amount in a predetermined period often affects the process. For example, the integrated amount of rainfall during a predetermined period is highly likely to affect the performance of phosphorus removal. This is due to the fact that dissolved oxygen is brought into an anaerobic tank and an anaerobic tank due to rain, and that acetic acid-based organic matter necessary for phosphorus removal flows out due to rain. Such effects of rain may appear directly during rainy weather, but may appear for a while after raining. In this case, since the accumulated amount of rain and information on how long the clear sky has continued before is often important, the accumulated rainfall over a predetermined period can be an index.
また、通常下水処理プロセスは人々の生活パターンに対応した負荷パターンを持つため、例えば、日曜日などの休日と平日で異なる負荷パターンを示す場合がある。このような場合、休日/平日のデータを各々別のものとして取り出てMSPCの入力とすると診断性能をより向上させられる可能性がある。例えば、日曜日のデータを取り出すのは1日/7日でデータを間引く(デシメーション)する操作に対応し、平日のデータを取り出すのは6日/7日のデシメーションに対応する。一方、データを連続的に供給するためには日曜データに対しては、平日はゼロ入力とし、平日データに対しては日曜をゼロ入力とするというような操作が考えられ、これらは補間(インターポレーション)操作に対応する。従って、このように適切にデシメーションとインターポレーションを利用してデータを変換した指標を入力するとMSPCの診断性能を向上させられることが期待できる。 In addition, since a normal sewage treatment process has a load pattern corresponding to people's life patterns, for example, there may be a case where a load pattern that differs between a holiday such as Sunday and a weekday is displayed. In such a case, if the holiday / weekday data is taken out separately and used as MSPC input, the diagnostic performance may be further improved. For example, extracting Sunday data corresponds to an operation of thinning out (decimating) data on 1st / 7th, and extracting weekday data corresponds to decimation on 6th / 7th. On the other hand, in order to supply data continuously, operations such as zero input for weekday data and zero input for weekday data for Sunday data can be considered. Corresponds to the (poration) operation. Therefore, it is expected that the diagnostic performance of MSPC can be improved by inputting an index obtained by appropriately converting data using decimation and interpolation.
このように、各種の変数変換を行う表1に示した変数変換式、すなわち、非線形変換(含:積(掛け算)と商(割り算))、微分/差分変換、積分/積算変換、所定周期のデシメーション変換、所定周期のインターポレーション変換、管理指標/性能指標変換の中から少なくとも一つ以上の変換を実行する変数変換式を決定する部分が変数変換式決定部42の作用である。
In this way, the variable conversion equations shown in Table 1 for performing various variable conversions, that is, nonlinear conversion (including: product (multiplication) and quotient (division)), differentiation / difference conversion, integration / integration conversion, predetermined cycle The function of the variable conversion
次に、正常データ抽出部43は、MSPCによるプロセス監視モデルを構築するために、過去データ(オフラインデータ)抽出部3で抽出したオフラインデータから、欠測データやアウトライアを除去し、プロセス監視モデル構築に有用なデータのみを取り出す。この正常データ抽出部43の処理方法としては複数の方法が考えられる。しかし、ポイントは、実際のプロセスの値とは考えられないようなアウトライアや欠測値は除去する必要があるが、プロセスの状態が通常状態から乖離しているデータはあまり除去してはいけないという点である。
Next, the normal data extraction unit 43 removes missing data and outliers from the offline data extracted by the past data (offline data)
具体的には、例えば、所定周期での計測が1分などの比較的速い周期であるような場合には、1時間毎のメジアンデータを取り出して用いると言った単純な操作も考えられる。通常下水処理プロセスの滞留時間は数時間〜十数時間なので、このような1時間単位のメジアン処理を行うという単純な操作でも多くのアウトライアや欠測値を除去することができる。その他の方法としては、例えば、ロバスト統計の方法を用いて、データの中心値指標としてメジアンを採用し、データのばらつき指標としてメジアン絶対偏差(MAD:Median Absolute Deviation)を用いて、メジアンからMADの所定倍以上離れているデータを除去するという様な方法も考えられる。 Specifically, for example, when the measurement in a predetermined cycle is a relatively fast cycle such as one minute, a simple operation of extracting and using the median data for every hour can be considered. Usually, the residence time of the sewage treatment process is several hours to several tens of hours. Therefore, many outliers and missing values can be removed even with such a simple operation of performing median treatment in units of one hour. Other methods include, for example, using a method of robust statistics, adopting median as a median value index of data, and using median absolute deviation (MAD) as a data dispersion index, from median to MAD. A method of removing data that is more than a predetermined distance is also conceivable.
次に、正規化パラメータ決定部44では、正規化に必要となるシフトパラメータaiと、スケーリングパラメータbiの値を決定する。
Next, the normalization
例えば、ロバスト標本平均とロバスト標本標準偏差を用いる。ここで、「ロバスト標本平均」や「ロバスト標本標準偏差」とは、予めプロセスデータの最大値及び最小値付近の数パーセント程度のデータを取り除いた上で標本平均と標本標準偏差を求めることである。この手順に従えば、予め上下限値付近のいくつかのデータを除いた上で、シフトパラメータとスケーリングパラメータとを次式のように定めることができる。 For example, a robust sample average and a robust sample standard deviation are used. Here, “robust sample average” and “robust sample standard deviation” are to obtain the sample average and sample standard deviation after removing about several percent of data near the maximum and minimum values of the process data in advance. . If this procedure is followed, the shift parameter and the scaling parameter can be determined as follows, after removing some data near the upper and lower limit values in advance.
ai=1/N*Σk=1 Nxi(k)
bi=Σk=1 N(xi(k)−ai)2/(N−1)
・・・(1)
ただし、Nは切り出したデータ数である。
ai = 1 / N * Σ k = 1 N xi (k)
bi = Σ k = 1 N (xi (k) −ai) 2 / (N−1)
... (1)
Here, N is the number of cut out data.
あるいは、先述のシフトパラメータを先述のメジアンとし、スケーリングパラメータをメジアン絶対偏差(MAD)とすることもできる。 Alternatively, the aforementioned shift parameter may be the median described above, and the scaling parameter may be the median absolute deviation (MAD).
診断モデル構築部45は、プロセス監視に必要となる統計量の計算式を定義する。例えば、多変量解析手段としてPCAを用いる場合には、まず次のようにデータ分解を行う。
このように分解したデータに対して、ローディング行列Pを用いてQ統計量やHotellingのT2統計量を計算する計算式を以下の様に定義する。 Formulas for calculating the Q statistic and the Hotelling T 2 statistic using the loading matrix P for the data thus decomposed are defined as follows.
Q統計量:
Q(x(t))=xT(t)(I−PPT)x(t) ・・・(3)
HotellingのT2統計量:
Q (x (t)) = x T (t) (I-PP T ) x (t) (3)
Hotelling's T 2 statistic:
統計量閾値設定部46では、(3)式と(4)式の閾値を設定する。この閾値の設定値は、状態変化や異常兆候の検出に大きく関わるため、その設定方法は重要であるが、本発明とは直接関係ないため、その詳細については触れず、典型的な設定方法のみを示す。もし、過去のオフラインデータに対して何ら事前情報が無い場合には、デフォルトの設定法として、Q統計量の統計的信頼限界値とHotellingのT2統計量に関する統計的信頼限界値を用いることができる(C.Rosen \Monitoring Wastewater Treatment Systems"、 Lic.Thesis、 Dept. of Industrial Electrical Engineering and Automation、 Lund University、 Lund、 Sweden (1998))
これらは、以下の様に書くことができる。
These can be written as follows:
このように(5)式や(6)式に基づいて統計量の閾値を設定することができる。 In this way, the threshold value of the statistic can be set based on the equations (5) and (6).
その他の方法としては、例えば、ロバスト統計量として先述のメジアンMEとメジアン絶対偏差(MAD)を用いてQ統計量とT2統計量に対してME±k*MAD(kはパラメータ)の範囲外のデータを除去したうえで、除去されたQ統計量やHotellingのT2統計量の最大値を閾値あるいは、最大値から上位α%(α:パラメータ)の値を閾値として決定する。このような方法で閾値を設定する手段が統計量閾値設定部46の機能である。 Other methods, for example, outside the scope of the robust statistics using aforementioned median ME and the median absolute deviation (MAD) Q statistic and T 2 ME ± relative statistic k * MAD (k parameters) upon that the data removal, the threshold maximum value of T 2 statistic Q statistic and Hotelling removed or higher alpha% from the maximum value: determining the value of (alpha parameter) as a threshold value. A means for setting the threshold value by such a method is a function of the statistic threshold value setting unit 46.
状態変化要因寄与量式設定部47は、(3)式や(4)式で定義された統計量に対する、選択変数決定部41および変数変換式決定部42で決定された計測変数および変換変数の寄与量の定義式を設定する。寄与量の定義方法も複数あるが、例えば、以下の様に定義することができる。
ここで、nはn番目変数という意味であり、tはある時刻を表す変数である。(7)式および(8)式が状態変化要因寄与量式設定部47の作用である。
Here, n means the nth variable, and t is a variable representing a certain time. Expressions (7) and (8) are the actions of the state change factor contribution
上記の手順に従って、プロセス監視モデル構築・供給部4でプロセス監視モデルを構築した後、プロセス監視・診断部6では、プロセス監視モデル構築・供給部4で構築したプロセス監視モデルを供給してもらい、このプロセス監視モデルを用いてプロセスの監視を行う。
After the process monitoring model is constructed by the process monitoring model construction /
プロセス監視・診断部6では、まず、診断を行いたい時点(以下現時点あるいは現在という)のオンラインデータを、プロセス計測データ収集・保存部2で収集しているデータの中から現在データ(オンラインデータ)抽出部5で抽出する。プロセス監視・診断部6は、この現在データ抽出部5で抽出した現在データを用いてプロセス状態の監視を行い、状態に変化があったり異常の兆候が認められたりした場合にはそれを検出する。このプロセス監視・診断部6での作用を、以下詳細に説明する。
In the process monitoring / diagnostic unit 6, first, online data at the time point at which diagnosis is desired (hereinafter referred to as “current” or “current”) is obtained from the data collected by the process measurement data collecting / saving
変数選択部61は、選択変数決定部41で選択すると決定した変数に対応する現時点のデータを取り出す。
The
同様に、変数変換部62は、変数変換式決定部42で決定した変数変換式によって、現在データから現時点の運転管理指標などの指標を算出する。
Similarly, the
アウトライア除去部63では、変数選択部61と変数変換部62とで選択/計算された現時点の計測データおよび指標データに対し、それがアウトライアである場合の処理を行う。この処理としては、例えば、該当時刻のデータが欠測データである場合にのみ零次ホールドするなどの簡単な処理で良い。あるいは、変数選択部61と変数変換部62の計算を行う前に3〜7ステップ程度の簡単なメジアン処理を施すものであってもよい。プロセス監視・診断部6は実際に監視と診断を行うフェーズであるため、このアウトライア処理は、必ずしも必須ではなくごく簡単なものでよい。仮に、アウトライア処理がされていなくても後の診断で異常と診断されるためである。
The
次に、データ正規化部64では、正規化パラメータ決定部44で決定した、例えば(1)式に示した正規化パラメータを用いて、変数選択部61と変数変換部62で選択/計算された現時点の計測データおよび指標データを正規化する。
Next, in the data normalization unit 64, the
次に、統計量監視部65では、データ正規化部64で正規化された計測データと指標データを、診断モデル構築部45で定義した統計量、例えば(3)式と(4)式で定義したQ統計量とT2統計量のX(t)に代入することによって、現時点のQ統計量とT2統計量を監視する。この統計量は時間の経過と共に時々刻々と変化するので、時系列グラフ(トレンドグラフ)の様な形で監視してもよい。
Next, in the
次に、状態変化検出部66では、現時点のQ統計量あるいはT2統計量が、統計量閾値設定部46で設定した閾値、例えば(5)式と(6)式で定義した閾値を超えた場合に、プロセスに状態変化が生じたと判断し、その旨を、図2で示したユーザインターフェース部7を通してオペレータあるいはプロセス管理者に通知する。この場合、例えば、閾値を超える回数が連続してr回続いた場合にオペレータに通知する、などのルールを入れてアラームの頻発を避けるようにしておいてもよい。
Next, in the state
状態変化検出部66でプロセスの状態変化が検出された場合には、要因項目(変数)推定部67で、その要因となる計測変数あるいは指標を推定することが好ましい。この際、状態変化要因寄与量式設定部46で設定した寄与量式、例えば(7)式と(8)式に基づいて計測変数および指標の寄与量を各々計算する。そして、例えば、以下に(a)(b)(c)として列挙するルールを予め決めておくことによって、状態変化の要因と考えられる計測変数あるいは指標を推定し、これをユーザインターフェース部7を通してオペレータあるいはプロセス管理者に通知する。
When a state change of the process is detected by the state
(a)寄与量の最も大きいものを状態変化要因変数とする。
(b)寄与量の大きいものから順に3個を状態変化要因変数とする。
(c)寄与量の値が、寄与量の平均±k*寄与量の標準偏差(k:パラメータ)を超えたものを状態変化要因変数とする。
(a) The state contribution factor variable having the largest contribution amount is used.
(b) Three variables from the largest contribution amount are used as state change factor variables.
(c) The value of the contribution amount exceeds the average contribution amount ± k * standard deviation (k: parameter) of the contribution amount as a state change factor variable.
図2で示したユーザインターフェース部7では、上述の様に異常の検出結果と要因変数推定結果を提示するだけでなく、先述したとおり、Q統計量やT2統計量などの統計量データの時系列グラフ(トレンドグラフ)を常に監視できるようにしておいてもよい。また、変数変換部62で変換された運転管理指標などの指標データについてもトレンドグラフとして常に監視できるようにしておいてもよい。
The
このように図1及び図2で示した実施の形態では、下水高度処理プロセスにおいて、プラント管理者が常に気を配って管理している運転管理指標(SRTや負荷比)などの変化を、MSPCによる統計的プロセス監視のフレームワークの中で検出することができ、プラント管理者やオペレータにとって有用な診断情報を提示できる。すなわち、下水高度処理プロセスの運転管理においてカギとなるプロセスの異常を、計測変数の微分値(差分値)や積分値(積算値)あるいは平日/休日毎の計測変数など、よりプロセスの状態変化を捉え易い指標でMSPCに入力することによって、MSPCのフレームワークの中で、状態変化や異常の兆候をより素早く的確に検出することができる。 As described above, in the embodiment shown in FIG. 1 and FIG. 2, in the advanced sewage treatment process, changes in operation management indexes (SRT and load ratio) and the like that are constantly managed by the plant manager are represented by MSPC. Can be detected within the framework of statistical process monitoring, and can provide useful diagnostic information for plant managers and operators. In other words, process abnormalities that are key to the operation management of advanced sewage treatment processes can be caused by changing the process state, such as differential values (difference values), integral values (integrated values) of measurement variables, or measurement variables every weekday / holiday. By inputting to the MSPC with an easy-to-understand index, it is possible to detect a sign of a state change or abnormality more quickly and accurately in the MSPC framework.
次に、図3で示す汚泥処理システムに、図1で示す監視・診断システムを適用した場合の実施の形態を説明する。 Next, an embodiment when the monitoring / diagnosis system shown in FIG. 1 is applied to the sludge treatment system shown in FIG. 3 will be described.
図3に示す対象プロセスである汚泥処理プロセスは、最初沈澱池801と、生物反応槽802と、最終沈澱池803とで構成された、汚泥の供給元となる下水処理プロセスを有する。また、これらから発生した汚泥を処理するために、遠心濃縮装置804と、加圧/常圧濃縮装置805と、汚泥濃縮槽806と、汚泥消化槽807と、脱水機808とからなる汚泥処理プロセスを有する。
Sludge treatment process is a target process shown in FIG. 3 includes a
さらに、プロセスセンサーとして、最初沈澱池801に対しては、最初沈澱池汚泥流量センサー811と、最初沈殿池汚泥濃度センサー812とが設けられている。最初沈澱池汚泥流量センサー811は、最初沈澱池801から汚泥濃縮槽806へ排出される汚泥流量を計測する。また、最初沈殿池汚泥濃度センサー812は、最初沈澱池801における汚泥濃度を計測する。
Further, as a process sensor, an initial sedimentation basin sludge
また、最終沈殿池803に対しては、汚泥濃縮槽806への投入量を計測する濃縮槽余剰汚泥投入量センサー813と、最終沈殿池803における余剰汚泥濃度を計測する余剰汚泥濃度センサー814とが設けられている。
Further, for the
汚泥濃縮槽806に対しては、その汚泥濃縮槽806から排出される分離液の流量と濁度を計測する汚泥濃縮槽分離液流量センサー815と、汚泥濃縮槽分離液SSセンサー816が設けられている。また、この汚泥濃縮槽806から汚泥消化槽807への管路には、ここに流れる濃縮汚泥流量(汚泥消化槽投入汚泥量)とその濃度(汚泥消化槽投入汚泥濃度)を計測する濃縮汚泥流量センサー817と、濃縮汚泥濃度センサー818とが設けられている。さらに、この汚泥濃縮槽806における固形物濃度を計測する汚泥濃縮槽固形物濃度センサー819と、汚泥濃縮槽界面レベルセンサー8110とが設けられている。
The
また、遠心濃縮槽804に対しては、その電動機出力を計測する遠心濃縮槽電動機出力センサー8111と、そのスクリューコンベヤの回転数を計測する遠心濃縮槽スクリューコンベヤ回転数センサー8112と、そのボウル回転数を計測する遠心濃縮槽ボウル回転数センサー8113が設けられ、さらに、最終沈殿池803から遠心濃縮槽804へ投入される余剰汚泥投入量を計測する遠心濃縮槽余剰汚泥投入量センサー8114が設けられている、
また、加圧・常圧濃縮槽805に対しては、最終沈殿池803から投入される余剰汚泥流量を計測する加圧・常圧濃縮槽余剰汚泥投入量センサー8115と、加圧・常圧濃縮槽805における加圧・常圧水量、フロス厚、浮上汚泥濃度、浮上汚泥かきとり厚さをそれぞれ計測する加圧・常圧水量センサー8116、フロス厚センサー8117、浮上汚泥濃度センサー8118、及び浮上汚泥かきとり厚さセンサー8119がそれぞれ設けられている、
また、汚泥消化槽807に対しては、後段の脱水機808への管路に、汚泥消化槽807から排出された消化汚泥の量と汚泥濃度を計測する汚泥消化槽消化汚泥量センサー8120と、汚泥消化槽消化汚泥濃度センサー8121とが設けられ、前段からの投入管路には汚泥消化槽投入有機物濃度センサー8122が設けられている。また、この汚泥消化槽807における、消化汚泥有機物濃度、消化温度、消化ガス発生量、メタン濃度、CO2濃度、硫化水素濃度、pH、ORPをそれぞれ計測する消化汚泥有機物濃度センサー8123、消化温度センサー8124、消化ガス発生量センサー8125、メタン濃度センサー8126、CO2濃度センサー8127、硫化水素濃度センサー8128、pHセンサー8129、及びORPセンサー8130が設けられている。さらに、最初沈殿池801への循環管路には、この汚泥消化槽807での脱離液SS濃度センサー8131が設けられている。
For the
In addition, for the pressurized / normal
For the
また、脱水機808に対しては、そのろ過流量を計測する脱水機ろ過流量センサー8132が設けられている。
The dehydrator 808 is provided with a dehydrator filtration
次に、この図1及び図3で示す実施の形態の作用を説明する。この実施の形態では、前述した図1及び図2の実施の形態とは対象プロセスが異なるため、図1における変数変換式決定部42の作用のみが相違する。したがって、この部分の作用のみを説明する。
Next, the operation of the embodiment shown in FIGS. 1 and 3 will be described. In this embodiment, since the target process is different from the above-described embodiment of FIGS. 1 and 2, only the operation of the variable conversion
変数変換式決定部42では、プロセス計測データ収集・保存部2で収集・保存された各種計測変数から運転員にとって有用な管理指標や、プロセスの状態変化や異常兆候の早期検出に有用な指標の変換式を決定する。以下、変換式の例を列挙する。なお、これらの変換式は図9A、図9B、図9Cで示す表2にまとめられている。
In the variable conversion
例えば、汚泥濃縮槽806では最初沈殿池801からの汚泥に加えて最終沈殿池803からの余剰汚泥の濃縮を行うことがある。この場合、余剰汚泥の混入率が高いと汚泥濃縮槽806での沈降がわるくなることがある。従って、表2の余剰汚泥混入率を指標として計算しておくとよい。また、汚泥濃縮槽806の処理効率を評価する指標として濃縮槽固形物回収率も計算しておくとよい。さらに、汚泥濃縮槽806の処理は滞留時間(HRT)によって管理されるため、HRTの指標も計算しておくと汚泥濃縮槽806の運転管理に役立つ。同様に汚泥濃縮槽806の運転管理に役立つ指標として、濃縮槽固形物負荷、汚泥固形物滞留時間などがある。さらに、汚泥濃縮が悪くなる場合には汚泥界面が急上昇することが考えられるので、汚泥界面レベルの変化率は濃縮処理の重要な指標となる。
For example, in the
このような指標を表2で示す計算式により計測データを用いて演算すれば汚泥濃縮槽806に対する運転管理がより適切となる。
If such an index is calculated using measurement data according to the calculation formula shown in Table 2, operation management for the
また、余剰汚泥は濃縮しにくい場合があるため、汚泥濃縮槽806ではなく、遠心濃縮装置804や加圧浮上濃縮機、常圧浮上濃縮機などの加圧・常圧濃縮装置805を用いて機械的に濃縮する場合がある。
In addition, since excess sludge may be difficult to concentrate, it is not possible to concentrate on machinery using a pressure /
遠心濃縮装置804では、遠心効果を増せば濃縮汚泥濃度や固形物回収率が高くなるが、そのためには電力コストがかかるので、処理効率と省エネのバランスで遠心効果を監視することがある。また、また、スクリューコンベヤとボウルの回転数の差は濃縮汚泥濃度や固形物回収率と関係するため、この差速も監視しておく方が良い。
In the
また、加圧浮上式濃縮機や常圧浮上式濃縮機では、安定に汚泥を浮上させるための管理指標として気固比が管理されている。このため、気固比は加圧・常圧濃縮装置805の管理指標としては重要な管理項目である。また、加圧浮上式濃縮機や常圧浮上式濃縮機では汚泥を浮上させ、それをかきとって回収するため浮上汚泥(フロス)の厚さの変化率も重要な指標となる。また、浮上汚泥のかきとり頻度も加圧浮上式濃縮機や常圧浮上式濃縮機の重要な管理項目である。
Further, in the pressure flotation type concentrator and the normal pressure flotation type concentrator, the gas-solid ratio is managed as a management index for stably floating the sludge. For this reason, the gas-solid ratio is an important management item as a management index of the pressure /
したがって、このような指標を表2で示す計算式により計測データを用いて演算すれば遠心濃縮装置804や加圧・常圧濃縮装置805に対する運転管理がより適切となる。
Therefore, if such an index is calculated using the measurement data according to the calculation formula shown in Table 2, operation management for the
汚泥消化槽807では、消化によってメタンガスをエネルギとして回収するため、消化率、消化汚泥量、消化日数、消化日数/消化温度などは重要な管理指標となる。また、より直接的な指標としてはガス発生率があり、さらに発生したガスの品質指標であると同時に管理指標にもなる指標としてはメタンガス組成比率、CO2組成比率、硫化水素組成比率がある。さらに、下水高度処理プロセスと同様に負荷量で管理することも多いため、消化槽固形物負荷量、消化槽有機物負荷量、消化槽窒素負荷量なども管理しておくことが好ましく、消化の処理に影響する指標としては有機物負荷と窒素負荷の比率も重要な管理項目となる。また、異常の診断の目的としては、下水高度処理プロセスと同様にpHとORPの比率やpH変化率、ORP変化率もMSPCの入力としておくことが好ましい。さらに、消化槽脱離液のSSが急上昇する場合は異常状態であることが知られているので、脱離液のSS変化率もMSPCの入力にしてよい。また、異常時にはガス発生量が急変することが考えられるので、ガス発生量の変化率も指標とすることができる。
In the
最後に脱水機808では、汚泥を脱水するが、ろ過流速が運転管理上重要であるためろ過流量の変化率を指標として選定することができる。 Finally, in the dehydrator 808, but dewatering sludge, the rate of change of the filtered flow rate for filtration flow rate is important for operational management can be selected as an index.
上述したような汚泥処理プロセスの各サブプロセス(濃縮、消化、脱水)の運転管理指標や異常兆候の検出指標を各種プロセスセンサー811〜8132による計測変数を用いて変数変換式決定部42で決定する。
The variable conversion
この実施の形態によれば、汚泥処理プロセスの各サブプロセスにおいて、プラント管理者が気を配って管理している運転管理指標の変化をMSPCによる統計的プロセス監視のフレームワークの中で検出することができ、汚泥処理プラント管理者やオペレータにとって有用な診断情報を提示できる。また、汚泥処理プロセスの運転管理においてカギとなるプロセスの異常を、計測変数の微分値(差分値)など、よりプロセスの状態変化を捉え易い指標でMSPCに入力することによって、MSPCのフレームワークの中で、状態変化や異常の兆候をより素早く的確に検出することができる。 According to this embodiment, in each sub-process of the sludge treatment process, a change in the operation management index that is managed with care by the plant manager is detected in the statistical process monitoring framework by MSPC. It is possible to present diagnostic information useful for sludge treatment plant managers and operators. In addition, by inputting the process abnormality that is the key in the operation management of the sludge treatment process into the MSPC with an index that makes it easier to catch the process state change such as the differential value (difference value) of the measurement variable, the MSPC framework Among them, signs of state changes and abnormalities can be detected more quickly and accurately.
次に、図1及び図4で示す実施の形態を説明する。この実施の形態は、図4で示す浄水・給配水プロセスに、図1で示す監視・診断システムを適用している。 Next, the embodiment shown in FIGS. 1 and 4 will be described. In this embodiment, the monitoring / diagnosis system shown in FIG. 1 is applied to the water purification / distribution process shown in FIG.
図4に示す対象プロセスである浄水・給配水プロセスは、着水井901、混和池902、沈殿池903、ろ過池904、浄水池905、及び配水池906を、順次直列に配置している。また、上記ろ過池904に対しては、排水池907と、そこで生じた排泥を貯留する排泥池908とが設けられている。
In the water purification / supply / distribution process, which is the target process shown in FIG. 4, a landing well 901, a mixing
また、アクチュエータとして、着水井901に対する取水ポンプ911が設けられ、混和池902には攪拌機912が設けられ、ろ過池904に対しては浄水池905の水により洗浄を行うための洗浄ポンプ913が設けられている。また、この浄水池905から配水池906までの間に送水ポンプ914が設けられ、さらに配水池906から配水区までの間に配水ポンプ915が設けられている。また、配水池907から混和池902までの間に返送ポンプ916が設けられ排泥池908の出側には濃縮機917と、脱水機918とが設けられている。
In addition, a water intake pump 911 for the landing well 901 is provided as an actuator, a
さらに、プロセスセンサーとして、着水井901への管路には取水流量センサー921が設けられ、この着水井901には塩素要求量センサー922、ジェオスミン濃度センサー923、2MIB濃度センサー924、トリハロメタン濃度センサー925、及びTOCセンサー926が設けられている。また、混和池902には、次亜塩素酸注入量センサー927、凝集剤注入量センサー928、pH調整剤注入量センサー929、及び活性炭注入量センサー9210が設けられている。また、沈殿池903から排泥池908までの管路には汚泥引抜量センサー9211と、汚泥濃度センサー9212が設けられている。さらに、ろ過池904には残留塩素濃度センサー9213が設けられ、配水池906の入り側には配水流量センサー9214が設けられ、配水区には給水流量センサー9215が設けられている。
Further, as a process sensor, a water intake flow rate sensor 921 is provided in the pipe line to the landing well 901. The landing well 901 includes a
次に、この図1及び図4で示す実施の形態の作用を説明する。この実施の形態も、前述した図1及び図2の実施の形態とは対象プロセスが異なるため、図1における変数変換式決定部42の作用のみが相違点である。したがって、この部分の作用のみを説明する。
Next, the operation of the embodiment shown in FIGS. 1 and 4 will be described. This embodiment is also different from the above-described embodiment of FIGS. 1 and 2 in the target process, and only the operation of the variable conversion
変数変換式決定部42では、プロセス計測データ収集・保存部2で収集・保存された各種計測変数から運転員にとって有用な管理指標やプロセスの状態変化や異常兆候の早期検出に有用な指標の変換式を決定する。この変換式の例を列挙する。なお、これら変換式は図10A、図10Bで示す表3にまとめられている。
In the variable conversion
浄水場では、PACなどの凝集剤注入を行うが、凝集剤により汚泥が発生する。この発生汚泥量と凝集剤注入量の比率は適正な注入量のための一つの指標となる。同様に塩素要求量に対して次亜塩素酸を注入することが多いため、塩素要求量と次亜塩素酸注入量の比率も一つの指標となる。 In the water purification plant, flocculant such as PAC is injected, but sludge is generated by the flocculant. The ratio between the generated sludge amount and the flocculant injection amount is an index for an appropriate injection amount. Similarly, since hypochlorous acid is often injected with respect to the chlorine demand, the ratio between the chlorine demand and the hypochlorous acid injection is also an index.
一方、配水区における配水管路網では漏水が大きな問題となっている。この漏水量の概算値を評価する場合は、水の需要があまりない夜間時間帯の配水量を参考にすることがある。この場合、各時刻の配水量だけでなく所定の夜間時間帯の配水量をデシメーションしておけば漏水量の診断に役立つ可能性がある。また、昼間の時間帯のデータが欠落する場合には、ある特定日の夜間時間帯データをデシメーションによって抽出した後、そのデータをその日のデータになる様に適切にインターポレーションしておいてもよい。すなわち、アップサンプラの考え方を利用して、例えば、夜間8時間の時間帯データを抽出した場合、3点毎に同じデータでインターポレーションすることにすれば8×3=24時間分のデータを生成することができる。このようにして夜間時間帯配水量を一つの指標データとできる。また、水の需要は人々の生活パターンに合わせた日変動を持つため、所定時間毎の配水量などの計測データも有用になることがある。同様に平日/休日毎の計測データも有用な指標となり得る。 On the other hand, water leakage is a big problem in the distribution pipe network in the distribution area. When evaluating the estimated value of this amount of water leakage, the amount of water distribution during night hours when there is not much demand for water may be referred to. In this case, decimating not only the amount of water distributed at each time but also the amount of water distributed in a predetermined night time period may be useful for diagnosing the amount of water leakage. Also, if daytime time zone data is missing, after extracting the nighttime zone data for a specific day by decimation, the data may be interpolated appropriately to become that day's data. Good. That is, for example, when time zone data of 8 hours at night is extracted using the upsampler concept, 8 × 3 = 24 hours of data can be obtained by interpolating with the same data every 3 points. Can be generated. In this way, the amount of water distribution at night time can be used as one index data. Moreover, since the demand for water has daily fluctuations according to people's life patterns, measurement data such as the amount of water distribution every predetermined time may be useful. Similarly, measurement data for each weekday / holiday can be a useful index.
また、浄水・給配水プロセスでは、日本水道協会(JWWA)が性能指標(PI:Performance Indicator)を公表しており、浄水・給配水プロセスはPIによって管理される場合も多い。PIの中のいくつかはオンラインで(少なくとも原理的に)計測可能なセンサーから計算できる運転管理指標となりうる指標も存在する。PIは通常年単位で定義されているが、年単位を所定の時間単位に変更して監視することにすればPIがどのように推移しているかがオンラインで監視できることになり、有用な管理情報となりうる。このようにオンライン監視が(少なくとも原理的に)可能なPIとして、原水有効利用率、カビ臭から見たおいしい水達成率、塩素臭からみたおいしい水達成率、総トリハロメタン濃度水質基準比、有機物(TOC)濃度水質基準比、活性炭投入率、薬品備蓄日数、燃料備蓄日数、供給単価、有収率、電力消費量(配水量1m3あたり)、エネルギ消費量(配水量1m3あたり)、再生可能エネルギ利用率、浄水発生土の有効利用率、CO2排出量(配水量1m3あたり)、地下水率、ポンプ平均稼働率、漏水率、給水件数あたり漏水量、がある。 In the water purification / distribution process, the Japan Water Works Association (JWWA) has published a performance indicator (PI), and the water purification / distribution process is often managed by PI. Some of the PIs can also be operational management indicators that can be calculated from sensors that can be measured online (at least in principle). PI is usually defined in units of years, but if the year unit is changed to a predetermined time unit and monitored, it will be possible to monitor online how PI is changing, and useful management information It can be. As PIs that can be monitored online (at least in principle), the raw water effective utilization rate, the delicious water achievement rate seen from the mold odor, the delicious water achievement rate seen from the chlorine odor, the total trihalomethane concentration water quality standard ratio, the organic matter ( TOC) concentration water quality standard ratio, activated carbon input ratio, chemical stockpiles days, fuel Storage days, the supply unit price, YuOsamuritsu, power consumption (per water distribution amount 1 m 3), energy consumption (per water distribution amount 1 m 3), renewable energy utilization, effective utilization rate of water purification soil generated, CO2 emissions (per water distribution amount 1m 3), underground water rate, pump average occupancy rate, leakage rate, water supply number per leakage amount, there is.
これらの指標は、プロセスセンサー921〜9215による計測値から表3で示した計算式により計算できる。但し、電力量やCO2発生量は通常計測していない場合が多いので、ポンプなど機器の流量とスペックから換算する。 These indices can be calculated from the measurement values obtained by the process sensors 921 to 9215 by the calculation formula shown in Table 3. However, since the amount of electric power and the amount of CO2 generated are not usually measured, they are converted from the flow rate and specifications of equipment such as a pump.
この実施の形態によれば、浄水・給配水プロセスにおいて、浄水処理プロセスの性能指標や運転管理指標の変化をMSPCによる統計的プロセス監視のフレームワークの中で検出することができ、上水プラント管理者やオペレータにとって有用な診断情報を提示できる。また、浄水・給配水プロセスの運転管理においてカギとなるプロセスの異常を、計測変数の微分値(差分値)など、よりプロセスの状態変化を捉え易い指標でMSPCに入力することによって、MSPCのフレームワークの中で、状態変化や異常の兆候をより素早く的確に検出することができる。 According to this embodiment, in the water purification / supply / distribution process, it is possible to detect changes in the performance index and operation management index of the water purification process within the framework of statistical process monitoring by MSPC. Useful diagnostic information for the operator or operator. In addition, MSPC frames can be entered by inputting process abnormalities, which are key in the operation management of water purification and water supply / distribution processes, into the MSPC with indices that make it easier to capture process state changes, such as differential values (difference values) of measurement variables. It is possible to detect signs of state changes and abnormalities more quickly and accurately in the workpiece.
次に、図1で示した選択変数決定部41および変数選択部61の前に、データ収集・保存部2に収集・保存されているプロセス計測変数に対して、所定時間単位Tで所定の期間Rに亘る時間をシフトしてプロセス計測変数を新たに生成し、元のプロセス計測変数の個数のR/T倍の拡張されたプロセス計測変数を構成しておく実施の形態を、図5を用いて説明する。
Next, for the process measurement variables collected and stored in the data collection /
この実施の形態は、過去データ(オフラインデータ)抽出部3の直後、および現在データ(オンラインデータ)抽出部5の直後に、図5に記載の処理が入る点が特徴であるため、この部分について説明する。
This embodiment is characterized in that the processing shown in FIG. 5 is performed immediately after the past data (offline data)
図5は、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された計測データの集合をXとし、その時刻tを先頭とするデータセットをX(t)と記載したものである。図5では、時刻を所定の時間単位で1ステップから7ステップずらしたX(t-1)〜X(t-7)まで記載してある。
FIG. 5 shows a set of measurement data stored in the process measurement data collection /
前述した各実施の形態では、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された計測データから、過去データ(オフラインデータ)抽出部3あるいは現在データ(オンラインデータ)抽出部5でデータを抽出した後、選択変数決定部41や変数変換式決定部42、あるいは変数選択部61や変数変換部62の処理を実施していた。これは、図5においてX(t)を用いて処理することを意味している。一方、本実施の形態では、X(t)の代わりに拡張された計測変数:Y(t)=[X(t) X(t−1) ・・・X(t−M)] を用いて、選択変数決定部41や変数変換式決定部42、あるいは変数選択部61や変数変換部62の処理を実施する。ここで、t−Mは、ではM=7となっているが特に意味を持つわけではなく、予め決めておく。その後の処理は、各実施の形態のとおりである。
In each of the above-described embodiments, after data is extracted from the measurement data stored in the process measurement data collection /
このようにすると、プロセスの滞留時間などに伴う時間遅れが明確に存在するようなプロセスであっても、プロセスの時間遅れを考慮して、前述した各実施の形態と同様の効果をあげることができる。 In this way, even in a process in which a time delay associated with the residence time of the process is clearly present, the same effects as those of the above-described embodiments can be obtained in consideration of the process time delay. it can.
次に、図1で示した選択変数決定部41および変数選択部61の前に、プロセス計測データ収集・保存部2に収集・保存されているプロセス計測変数に対して、離散ウェーブレット変換による分解・再構成アルゴリズムによって構成されるデジタルフィルタを適用することにより元のプロセスデータをN個に分割し、元のプロセス計測変数の個数のN倍の拡張されたプロセス計測変数を構成しておく実施の形態を図6により説明する。
Next, prior to the selection
この実施の形態も、過去データ(オフラインデータ)抽出部3の直後、および現在データ(オンラインデータ)抽出部5の直後に、図6で示す処理が入る点が特徴であるため、この部分について説明する。
This embodiment is also characterized in that the processing shown in FIG. 6 is performed immediately after the past data (offline data)
図6では、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された計測データの集合をX(t)とし、これに離散ウェーブレット変換を施したあとに再構成して時系列データに戻したデータをX1(t)〜X4(t)と記載してある。
In FIG. 6, the set of measurement data stored in the process measurement data collection /
前述の実施の形態では、プロセス計測データ収集・保存部2に保存された計測データから、過去データ(オフラインデータ)抽出部3あるいは現在データ(オンラインデータ)抽出部5でデータを抽出した後、選択変数決定部41や変数変換式決定部42、あるいは変数選択部61や変数変換部62の処理を実施していた。これは、図6においてX(t)を用いて処理することを意味している。
In the embodiment described above, the past data (offline data)
これに対して、本実施の形態では、X(t)の代わりに離散ウェーブレット変換によって周波数毎に分解された計測変数:Y(t)=[X1(t) X2(t) ・・・Xm(t)] を用いて、選択変数決定部41や変数変換式決定部42、あるいは変数選択部61や変数変換部62の処理を実施する。ここで、図6ではm=4となっているが特に意味を持つわけではなく、予め決めておく。その後の処理は、前述した各実施の形態のとおりである。
On the other hand, in this embodiment, instead of X (t), measurement variables decomposed for each frequency by discrete wavelet transformation: Y (t) = [X1 (t) X2 (t)... Xm ( t)], the processing of the selected
このようにすると、複数のプロセス計測変数の変化速度にばらつきがあったり、速い変化と遅い変化が混在するような非定常な変動が多い場合でも、変化速度の違いや非定常性を考慮して前述の各実施の形態と同様の効果をあげることができる。 In this way, even if there are variations in the change speed of multiple process measurement variables or there are many non-stationary fluctuations such as a mixture of fast and slow changes, taking into account the difference in change speed and non-stationarity The same effects as those of the above-described embodiments can be obtained.
次に、プロセス監視・診断装置を、処理系列毎や配水ブロック毎などの処理単位毎にM個(M:処理単位の個数)部分的(ローカル)に構築し、さらに、このM個の各監視・診断装置から計算される各統計量を入力とするMSPCによる全体の(グローバルな)プロセス監視・診断を行う実施の形態を図7を用いて説明する。 Next, M process monitoring / diagnosis devices are constructed partially (locally) for each processing unit such as each processing sequence or each distribution block, and each of these M monitoring units is further monitored. An embodiment for performing overall (global) process monitoring / diagnosis by MSPC using each statistic calculated from the diagnostic apparatus as an input will be described with reference to FIG.
図7において、系列1のプロセス監視・診断装置〜系列Nのプロセス監視・診断装置は、各々図1で示した装置と同一のものであるが、各々の系列の監視装置で計算されるQ統計量およびT2統計量を入力とする全体プロセス監視・診断装置を有している点に特徴がある。
In FIG. 7, the process monitoring / diagnosis apparatus of
この実施の形態についても、前述の実施の形態と異なる特徴的な点の作用を、以下説明する。 Also in this embodiment, the operation of characteristic points different from the above-described embodiment will be described below.
各々の系列のプロセス監視・診断装置では図1で説明した前述の実施の形態に準ずる方法によってプロセスが監視されているが、各々のQ統計量やT2統計量を独立に監視していることに加えて、これらの統計量を入力とするMSPCによる全体プロセス監視・診断装置が上位で動作している。この全体プロセス監視・診断装置の作用は、入力が各系列からのQ統計量とT2統計量である点以外は、前述の実施の形態の作用と全く同様である。 In each series of process monitoring / diagnostic apparatuses, processes are monitored by the method according to the above-described embodiment described with reference to FIG. 1, but each Q statistic and T 2 statistic are monitored independently. In addition, an overall process monitoring / diagnostic apparatus based on MSPC using these statistics as inputs is operating at a higher level. The operation of the overall process monitoring / diagnostic apparatus is exactly the same as that of the above-described embodiment except that the input is the Q statistic and T 2 statistic from each series.
この全体プロセス監視・診断装置を持つことにより、もし全体プロセス監視・診断装置で何らかの状態変化が検出された場合、それがどの系列で検出されたかを寄与量の考え方を用いて判断することができる。仮に、ある特定の系列の状態変化であれば、その系列のみの異常であると判断できるが、複数の系列に同時に状態変化が生じている場合には、複数の系列に影響する異常であることが判断できる。例えば、対象プロセスが図2で示した下水処理プロセスである場合、ある系列の運転状態が他の系列の運転状態よりわるく、プロセスに状態変化が生じた場合には、全体プロセス監視・診断装置によって検出された異常の寄与量はその特定の系列が高くなる。一方、流入下水に毒物が混入した場合には、全系列に影響するため、全体プロセス監視・診断装置によって検出された異常の寄与量は全系列に現れることになる。 By having this overall process monitoring / diagnostic device, if any state change is detected by the overall process monitoring / diagnostic device, it is possible to determine in which sequence it was detected using the concept of contribution amount. . If the state change of a specific series, it can be determined that the abnormality is only in that series, but if there are state changes in multiple series at the same time, it is an abnormality that affects multiple series. Can be judged. For example, when the target process is the sewage treatment process shown in FIG. 2, when an operation state of a certain series is more difficult than an operation state of another series, and a state change occurs in the process, the entire process monitoring / diagnosis device The specific amount of the contribution of the detected abnormality is high. On the other hand, when poisonous substances are mixed into the inflowing sewage, the entire series is affected. Therefore, the contribution amount of the abnormality detected by the overall process monitoring / diagnosis apparatus appears in the entire series.
このように構成したことにより、プロセスが処理系列毎に管理されていたり、配水ブロック毎に管理されていたり、あるいは処理プロセスが連絡管や連結管などでネットワーク状に連携して運用されている場合であっても、処理単位毎に前述した各実施の形態と同様の効果をあげることができる。また、全体プロセス監視・診断装置を有することにより、処理単位毎の状態変化なのかプロセス全体におよぶ状態変化なのかを同時に判断することができ、プラント全体を見渡したプロセス監視・診断が可能になる。 By configuring in this way, when the process is managed for each processing sequence, managed for each water distribution block, or when the processing process is operated in a network with a connecting pipe or connecting pipe Even so, the same effects as those of the above-described embodiments can be obtained for each processing unit. In addition, by having an overall process monitoring / diagnostic device, it is possible to simultaneously determine whether the state changes for each processing unit or for the entire process, and process monitoring / diagnosis over the entire plant becomes possible. .
このように、上下水プラントなどのプロセス監視において、通常プラント管理者やオペレータが管理している運転管理指標やプラントの性能指標の変化をMSPCによる統計的プロセス監視のフレームワークの中で検出することができ、プラント管理者やオペレータにとって有用な診断情報を提示できる。 In this way, in process monitoring of water and sewage plants, etc., changes in operational management indices and plant performance indices normally managed by plant managers and operators should be detected within the statistical process monitoring framework by MSPC. It is possible to provide useful diagnostic information for plant managers and operators.
また、上下水プラントなどのプロセスの運転管理において、カギとなるプロセスの異常を、計測変数の微分値(差分値)、計測変数の積分値(積算値)、計測変数同時の積や比率、計測データからの特徴的データの抽出など、よりプロセスの状態変化を捉え易い指標をMSPCに入力することによって、MSPCのフレームワークの中で、状態変化や異常の兆候をより素早く的確に検出することができ、プラント運転管理者にとって有用な気づきのツールを提供することができる。 Also, in process management of processes such as water and sewage plants, key process abnormalities can be measured by measuring differential values (difference values) of measurement variables, integral values of measurement variables (integrated values), products and ratios of measurement variables at the same time, and measurement. By inputting into MSPC an index that makes it easier to capture process state changes, such as extracting characteristic data from data, it is possible to quickly and accurately detect signs of state changes and abnormalities within the MSPC framework. And can provide useful awareness tools for plant operations managers.
2…プロセス計測データ収集・保存部
3…過去データ(オフラインデータ)抽出部
4…プロセス監視モデル構築・供給部
5…現在データ(オンラインデータ)抽出部
6…プロセス監視・診断部
41…選択変数決定部
42…変数変換式決定部
43…正常データ抽出部
44…正規化パラメータ決定部
45…診断モデル構築部
46…統計量閾値設定部
47…状態変化要因寄与量式設定部
61…変数選択部
62…変数変換部
63…アウトライア除去部
64…データ正規化部
65…統計量監視部
66…状態変化検出部
67…要因項目(変数)推定部
2 ... Process measurement data collection /
Claims (9)
前記データ収集・保存部に保存された複数の計測変数の過去の時系列データを用いて、プロセス監視モデルを構築し供給するプロセスモデル構築・供給部と、
前記データ収集・保存部から抽出されたオンラインデータと前記プロセスモデル構築・供給部で構築されたプロセス監視モデルを用いてプロセスの状態を監視し、状態変化や異常兆候を検出するプロセス監視・診断部とを備え、
前記プロセスモデル構築・供給部は、
前記データ収集・保存部に保存された複数の計測変数の過去の時系列データから、前記プロセス監視モデルを構築するために必要となる全変数あるいは一部の変数を選択する選択変数決定部と、
前記データ収集・保存部に保存された複数の計測変数から、前記対象プロセスの運転上有用な管理指標やプロセスの状態変化や異常兆候の早期検出に有用な指標を得るための所定の変換式が設定されている変数変換式決定部と、
前記選択変数決定部によって選択された選択変数と前記変数変換式決定部の式を用いることによって変換された過去の変換変数の時系列データの中からアウトライアなどの異常データを除去した前記選択変数と前記変換変数の正常時系列データに対して(xi(t)−ai)/biによりデータを正規化するためのパラメータaiとbiを決定する正規化パラメータ決定部と、
前記正規化パラメータ決定部によって決定した正規化パラメータを用いて正規化されたデータに対して、主成分分析(PCA)、主成分回帰(PCR)、部分最小2乗法(PLS)に代表される多変量解析手段の一つを利用して、少なくとも一つ以上の診断用統計量データを生成する式を定義する診断モデル構築部と、
前記診断モデル構築部で生成する前記一つ以上の診断用統計量データに対する状態の変化を検出するための統計量閾値設定部とを有し、
前記プロセス監視・診断部は、
前記選択変数決定部で決定した選択変数に対応する現在データを前記データ収集・保存部から順次取り出す変数選択部と、
前記変数変換式決定部で決定した変数変換式を用いて前記データ収集・保存部の現在データから現時点の指標を得るための変数変換を行う変数変換部と、
前記正規化パラメータ決定部で決定した正規化パラメータを用いて選択された変数及び変換された変数のオンラインデータを正規化するデータ正規化部と、
このデータ正規化部で正規化されたオンラインデータから前記診断モデル構築部で定義された統計量生成式に基づいて統計量データを生成しそれを監視可能な状態とする統計量監視部と、
統計量監視部で生成されたオンラインの統計量データが前記統計量閾値設定部で決定された閾値を超えた場合にプロセスの状態変化や異常として検出する状態変化検出部とを有する
ことを特徴とするプロセス監視診断装置。
ただし、xi:i番目の選択変数/変換変数、ai:i番目の選択変数/変換変数に対するシフトを表す定数(シフトパラメータ)、bi:i番目の選択変数/変換変数に対するスケーリングを表す定数(スケーリングパラメータ)とする。 A data collection / storage unit that collects and holds time-series data of a plurality of measurement variables consisting of state quantities and manipulated variables of the target process measured at a predetermined cycle by a plurality of process sensors provided in the target process When,
A process model construction / supply unit that constructs and supplies a process monitoring model using past time-series data of a plurality of measurement variables stored in the data collection / storage unit ;
A process monitoring / diagnostic unit that monitors the state of a process using online data extracted from the data collection / storing unit and a process monitoring model constructed by the process model construction / supply unit, and detects state changes and abnormal signs And
The process model construction / supply section
A selection variable determination unit that selects all or some of the variables necessary to construct the process monitoring model from past time series data of a plurality of measurement variables stored in the data collection / storage unit ;
From a plurality of measurement variables stored in the data collection / storage unit, a predetermined conversion formula for obtaining a management index useful for operation of the target process and an index useful for early detection of process state changes and abnormal signs is provided. A set variable conversion formula determination unit;
The selected variable obtained by removing abnormal data such as outliers from the time series data of the past converted variable converted by using the selected variable selected by the selected variable determining unit and the formula of the variable conversion formula determining unit a normalization parameter determination unit that determine the parameters ai and bi for normalizing data by (xi (t) -ai) / bi to normal time series data of the conversion variables,
For data normalized using the normalization parameters determined by the normalization parameter determination unit, there are many such as principal component analysis (PCA), principal component regression (PCR), and partial least squares (PLS). A diagnostic model construction unit that defines an expression for generating at least one or more diagnostic statistical data using one of the variable analysis means;
A statistic threshold value setting unit for detecting a change in state with respect to the one or more diagnostic statistic data generated by the diagnostic model construction unit;
The process monitoring / diagnosis unit
A variable selection unit that sequentially retrieves the current data corresponding to the selected variable determined by the selected variable determination unit from the data collection and storage unit;
A variable conversion unit that performs variable conversion to obtain a current index from the current data of the data collection and storage unit using the variable conversion formula determined by the variable conversion formula determination unit;
A data normalization unit for normalizing the online data of the variable selected and the converted variable using the normalization parameter determined by the normalization parameter determination unit;
A statistic monitoring unit that generates statistic data from the online data normalized by the data normalization unit based on the statistic generation formula defined by the diagnostic model construction unit and makes it monitorable,
A state change detection unit that detects a change in process state or an abnormality when online statistical data generated by the statistics monitoring unit exceeds a threshold value determined by the statistics threshold value setting unit. Process monitoring and diagnosis device.
Xi: i-th selected variable / transform variable, ai: constant representing shift for i-th select variable / transform variable (shift parameter), bi: constant representing scaling for i-th select variable / transform variable (scaling) Parameter).
前記プロセス監視・診断部は、前記状態変化検出部でプロセスの状態変化や異常が検出された場合に、その要因となる変数を前記状態変化要因寄与量式設定部で設定された寄与量演算によって推定する要因項目(変数)推定部をさらに有する
ことを特徴とする請求項1に記載のプロセス監視診断装置。 The process model construction / supply unit further includes a state change factor contribution expression setting unit that estimates a factor when a state change occurs from the selection variable and the conversion variable,
The process monitoring / diagnostic unit, when a state change or an abnormality of a process is detected by the state change detection unit, calculates a variable that is a factor by a contribution amount calculation set by the state change factor contribution amount setting unit. The process monitoring diagnosis apparatus according to claim 1, further comprising a factor item (variable) estimation unit for estimation.
前記変数変換式決定部による変換式として、汚泥滞留時間(SRT)、好気槽汚泥滞留時間(A−SRT)、水理学的滞留時間(HRT)、Log(SRT)/水温、Log(A-SRT)/水温、余剰汚泥発生量、有機物(COD and/or BOD)負荷量、窒素負荷量、リン負荷量、有機物(BOD and/or COD)-SS負荷、水面積負荷、リン負荷/窒素負荷、有機物負荷/窒素負荷、有機物負荷/リン負荷、pH/ORP、DOの変化率(微分値)、風量の変化率(微分値)、アンモニア濃度変化率、硝酸濃度変化率、リン濃度変化率、pHの変化率、ORPの変化率、汚泥界面の変化率、水温の変化率、所定期間の雨量積算値(積分値)、平日/休日毎の計測データ、のいずれか一つ以上の変換式を有する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のプロセス監視診断装置。 The target process is a biological wastewater treatment process such as a sewage treatment process / industrial wastewater process,
The conversion formula by the variable conversion formula determination unit includes sludge residence time (SRT), aerobic tank sludge residence time (A-SRT), hydraulic residence time (HRT), Log (SRT) / water temperature, Log (A- SRT) / water temperature, excess sludge generation, organic matter (COD and / or BOD) load, nitrogen load, phosphorus load, organic matter (BOD and / or COD) -SS load, water area load, phosphorus load / nitrogen load , Organic load / nitrogen load, organic load / phosphorus load, pH / ORP, DO change rate (differential value), air flow rate change rate (differential value), ammonia concentration change rate, nitric acid concentration change rate, phosphorus concentration change rate, One or more conversion formulas of pH change rate, ORP change rate, sludge interface change rate, water temperature change rate, rainfall integrated value (integrated value) for a predetermined period, measurement data for weekdays / holidays A process monitoring diagnostic apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記変数変換式決定部による変換式として、濃縮槽余剰汚泥混入率、濃縮槽固形物回収率、濃縮槽HRT、濃縮槽汚泥固形物滞留時間、濃縮槽汚泥界面変化率、遠心濃縮機遠心効果、遠心濃縮機スクリューコンベヤとボウル回転数差速、加圧・常圧濃縮機気固比、加圧・常圧濃縮機フロス厚変化率、加圧・常圧濃縮機浮上汚泥掻きとり頻度、消化槽消化率、消化槽消化汚泥量、消化槽消化日数、消化槽消化日数/消化温度、ガス発生率、メタンガス組成比率、CO2組成比率、硫化水素組成比率、消化槽固形物負荷、消化槽有機物負荷、消化槽有機物負荷/窒素負荷、pH/ORP、pH変化率、ORP変化率、消化槽脱離液SS変化率、温度変化率、ガス発生量変化率、脱水機ろ過流量変化率、のいずれか一つ以上の変換式を有する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のプロセス監視診断装置。 The target process is a sludge treatment process,
As a conversion formula by the variable conversion formula determination unit, the concentration rate of the excess concentration of sludge in the concentration tank, the recovery rate of the concentration of solid in the concentration tank, the concentration tank HRT, the concentration time of the concentration tank sludge solids, the rate of change of the concentration tank sludge interface, the centrifugal concentrator centrifugal effect, Centrifugal concentrator screw conveyor and bowl speed differential speed, pressure / normal pressure concentrator gas-solid ratio, pressure / normal pressure concentrator floss thickness change rate, pressure / normal pressure concentrator flotation sludge scraping frequency, digester Digestibility, digester digestion sludge volume, digester digestion days, digester digestion days / digestion temperature, gas generation rate, methane gas composition ratio, CO2 composition ratio, hydrogen sulfide composition ratio, digester solid load, digester organic load, Digestor organic load / nitrogen load, pH / ORP, pH change rate, ORP change rate, digester detachment liquid SS change rate, temperature change rate, gas generation rate change rate, dehydrator filtration flow rate change rate It must have more than one conversion formula Process monitoring diagnostic apparatus according to any one of claims 1 to 5 and.
前記変数変換式決定部による変換式として、汚泥量/凝集剤注入量、塩素要求量/次亜塩素酸注入量、予め定義した夜間時間帯の配水量、予め定義した所定時間毎の配水量あるいは給水量、あるいは、オンライン計測データから計測されるパフォーマンスインディケータ(PI)である、原水有効利用率(%)、カビ臭から見たおいしい水達成率(%)、塩素臭から見たおいしい水達成率(%)、総トリハロメタン濃度水質基準比(%)、有機物(TOC)濃度水質基準比(%)、活性炭投入率(%)、薬品備蓄日数(日)、燃料備蓄日数(日)、供給単価(円/立方メートル)、給水原価(円/立方メートル)、有収率(%)、配水量1立方メートル当たり電力消費量(kWh/立方メートル)、配水量1立方メートル当たり消費エネルギ(MJ/立方メートル)、再生可能エネルギ利用率(%)、浄水発生土の有効利用率(%)、配水量1立方メートル当たり二酸化炭素(CO2)排出量(g・CO2/立方メートル)、地下水率(%)、ポンプ平均稼働率(%)、漏水率(%)、給水件数当たり漏水量(立方メートル/年/件)、のいずれか一つ以上の変換式を有する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のプロセス監視診断装置。 The target process is water purification / distribution process,
As a conversion formula by the variable conversion formula determination unit, sludge amount / flocculating agent injection amount, chlorine demand amount / hypochlorous acid injection amount, water distribution amount in a predefined night time period, water distribution amount in a predetermined time or Performance indicator (PI) measured from the amount of water supply or online measurement data, raw water effective utilization rate (%), delicious water achievement rate seen from mold odor (%), delicious water achievement rate seen from chlorine odor (%), Total Trihalomethane Concentration Water Quality Standard Ratio (%), Organic Substance (TOC) Concentration Water Quality Standard Ratio (%), Activated Carbon Input Rate (%), Chemical Stockpiling Days (Day), Fuel Stockpiling Days (Day), Supply Unit Price ( Yen / cubic meter), water supply cost (yen / cubic meter), yield (%), water consumption per cubic meter (kWh / cubic meter), energy consumption per cubic meter (MJ / cubic meter), renewable energy Lugi utilization rate (%), effective utilization rate of purified water generation soil (%), carbon dioxide (CO2) emissions per cubic meter of water distribution (g · CO2 / cubic meter), groundwater rate (%), pump average operation rate (% ), Water leakage rate (%), water leakage amount per number of water supply (cubic meter / year / case), or any one or more of conversion formulas. Process monitoring diagnostic device.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293048A JP5793299B2 (en) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | Process monitoring and diagnosis device |
PCT/JP2011/007313 WO2012090492A1 (en) | 2010-12-28 | 2011-12-27 | Process monitoring and diagnosis system |
CN201180062681.9A CN103534658B (en) | 2010-12-28 | 2011-12-27 | Operation monitors the diagnostic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293048A JP5793299B2 (en) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | Process monitoring and diagnosis device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012141712A JP2012141712A (en) | 2012-07-26 |
JP5793299B2 true JP5793299B2 (en) | 2015-10-14 |
Family
ID=46382624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010293048A Active JP5793299B2 (en) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | Process monitoring and diagnosis device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5793299B2 (en) |
CN (1) | CN103534658B (en) |
WO (1) | WO2012090492A1 (en) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5939439B2 (en) * | 2012-08-09 | 2016-06-22 | 株式会社Ihi | Abnormality diagnosis device |
JP5996384B2 (en) * | 2012-11-09 | 2016-09-21 | 株式会社東芝 | Process monitoring diagnostic device, process monitoring diagnostic program |
JP6214889B2 (en) * | 2013-03-14 | 2017-10-18 | 株式会社東芝 | Process monitoring and diagnosis device |
JP6364800B2 (en) * | 2014-02-10 | 2018-08-01 | オムロン株式会社 | Monitoring device and monitoring method |
KR101581425B1 (en) * | 2014-09-15 | 2015-12-30 | 한국외국어대학교 연구산학협력단 | Method and apparatus for detecting fault in the product menufacturing process and recording medium thereof |
JP6328036B2 (en) * | 2014-11-28 | 2018-05-23 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Weighing meter state change detection device and program |
JP6530182B2 (en) * | 2014-12-08 | 2019-06-12 | 株式会社東芝 | PLANT MONITORING DEVICE, PLANT MONITORING METHOD, AND PROGRAM |
FI130301B (en) * | 2015-01-30 | 2023-06-09 | Metsae Fibre Oy | Monitoring the chemical load of wastewater in an industrial process |
JP6733164B2 (en) * | 2015-02-26 | 2020-07-29 | 富士電機株式会社 | Process monitoring device, process monitoring method and program |
JP2016192000A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 横河電機株式会社 | Operation support device and operation support method |
JP6501593B2 (en) * | 2015-04-03 | 2019-04-17 | 住友化学株式会社 | Prediction rule generation system, prediction system, prediction rule generation method and prediction method |
ES2906411T3 (en) * | 2015-06-29 | 2022-04-18 | Suez Groupe | Anomaly detection procedure in a water distribution system |
KR102436629B1 (en) * | 2016-01-28 | 2022-08-25 | 한화정밀기계 주식회사 | Method for recognizing automatically cause of fault in processing line of component mounter, and apparatus applied to the same |
JP6613175B2 (en) * | 2016-03-03 | 2019-11-27 | 株式会社日立製作所 | Abnormality detection device, system stability monitoring device, and system thereof |
JP6620056B2 (en) * | 2016-03-31 | 2019-12-11 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Device abnormality diagnosis method and device abnormality diagnosis device |
KR102344339B1 (en) * | 2016-04-04 | 2021-12-28 | 베링거 인겔하임 에르체파우 게엠베하 운트 코 카게 | Real-time monitoring of formulation tablets |
WO2017184073A1 (en) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | Sembcorp Industries Ltd | System and method for wastewater treatment process control |
JP6655847B2 (en) * | 2016-05-26 | 2020-02-26 | メタウォーター株式会社 | How to control the amount of sludge returned and excess sludge from the final sedimentation basin |
US20180121889A1 (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-03 | Wipro Limited | Method and system for dynamically managing waste water treatment process for optimizing power consumption |
CN110226140B (en) * | 2017-01-25 | 2023-04-11 | Ntn株式会社 | State monitoring method and state monitoring device |
JP7019364B2 (en) * | 2017-09-29 | 2022-02-15 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | Monitoring device, monitoring method, monitoring program, display device, display method and display program |
US11275975B2 (en) | 2017-10-05 | 2022-03-15 | Applied Materials, Inc. | Fault detection classification |
JP7014686B2 (en) * | 2018-08-06 | 2022-02-01 | 三菱パワー株式会社 | Performance evaluation device, performance evaluation method and performance impact output method |
CN112955839B (en) * | 2018-10-30 | 2024-08-20 | 国立研究开发法人宇宙航空研究开发机构 | Abnormality detection device, abnormality detection method, and program |
CN109524069B (en) * | 2018-11-09 | 2021-09-10 | 南京医渡云医学技术有限公司 | Medical data processing method and device, electronic equipment and storage medium |
JP6933630B2 (en) * | 2018-12-06 | 2021-09-08 | ファナック株式会社 | Processing time monitoring device |
TWI734330B (en) | 2019-01-31 | 2021-07-21 | 日商住友重機械工業股份有限公司 | Support device, support method and recording medium |
CN110529746B (en) * | 2019-09-05 | 2020-12-25 | 北京化工大学 | Method, device and equipment for detecting pipeline leakage |
EP4035008A4 (en) * | 2019-09-27 | 2023-10-11 | Tata Consultancy Services Limited | Method and system for diagnosing anomaly in a manufacturing plant |
CN112016800B (en) * | 2020-07-17 | 2024-03-08 | 北京天泽智云科技有限公司 | Feature selection method and system based on effectiveness index |
WO2022185771A1 (en) * | 2021-03-04 | 2022-09-09 | 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社 | Diagnosis device, diagnosis method, and diagnosis program |
CN113239187B (en) * | 2021-04-13 | 2024-05-14 | 鹏城实验室 | Monitoring method based on multi-level industrial structure knowledge block division |
KR102425177B1 (en) * | 2022-02-18 | 2022-07-27 | 주식회사 유앤유 | Method and Smart Central Control Analysis System for Managing Sewage Treatment Facility |
CN115536088A (en) * | 2022-09-28 | 2022-12-30 | 南京晓庄学院 | Sewage biochemical treatment process optimization management and control system based on data analysis |
CN117342689B (en) * | 2023-12-06 | 2024-02-02 | 安徽新宇环保科技股份有限公司 | Intelligent denitrification method and system for sewage plant |
CN117725542B (en) * | 2024-02-18 | 2024-04-12 | 北京林业大学 | Real-time monitoring method for microbial state of poplar root system |
CN117964024A (en) * | 2024-04-02 | 2024-05-03 | 车泊喜智能科技(山东)有限公司 | Car washing wastewater purification treatment control system based on artificial intelligence |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3495129B2 (en) * | 1995-03-03 | 2004-02-09 | 株式会社東芝 | Plant abnormality detection device |
JP4289602B2 (en) * | 2003-03-31 | 2009-07-01 | 三菱化学株式会社 | Process monitoring method |
JP4468269B2 (en) * | 2005-08-30 | 2010-05-26 | 株式会社東芝 | Process monitoring apparatus and method |
JP2007257190A (en) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | Total monitoring diagnosis device |
JP2009199545A (en) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Toshiba Corp | Remote monitoring system |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010293048A patent/JP5793299B2/en active Active
-
2011
- 2011-12-27 CN CN201180062681.9A patent/CN103534658B/en active Active
- 2011-12-27 WO PCT/JP2011/007313 patent/WO2012090492A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012141712A (en) | 2012-07-26 |
WO2012090492A1 (en) | 2012-07-05 |
CN103534658A (en) | 2014-01-22 |
CN103534658B (en) | 2017-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5793299B2 (en) | Process monitoring and diagnosis device | |
Wang et al. | A machine learning framework to improve effluent quality control in wastewater treatment plants | |
Yuan et al. | Sweating the assets–the role of instrumentation, control and automation in urban water systems | |
Ly et al. | Exploring potential machine learning application based on big data for prediction of wastewater quality from different full-scale wastewater treatment plants | |
Asadi et al. | Wastewater treatment aeration process optimization: A data mining approach | |
Duran-Ros et al. | Effect of filter, emitter and location on clogging when using effluents | |
Borzooei et al. | Data scarcity in modelling and simulation of a large-scale WWTP: stop sign or a challenge | |
Yoo et al. | Multi‐model statistical process monitoring and diagnosis of a sequencing batch reactor | |
JP6214889B2 (en) | Process monitoring and diagnosis device | |
JP5859866B2 (en) | Monitoring target amount prediction method and monitoring target amount prediction apparatus | |
JP2012155361A (en) | Process monitoring device | |
Guerrini et al. | Identifying the performance drivers of wastewater treatment plants through conditional order-m efficiency analysis | |
JP2024001315A (en) | Process monitoring system, process monitoring method, and program | |
Ba-Alawi et al. | Explainable multisensor fusion-based automatic reconciliation and imputation of faulty and missing data in membrane bioreactor plants for fouling alleviation and energy saving | |
JP5193884B2 (en) | Monitoring and control system for water supply facilities | |
Klanderman et al. | Case studies in real-time fault isolation in a decentralized wastewater treatment facility | |
WO2013160779A1 (en) | Method and system for treating waste material | |
TWI813437B (en) | Water treatment control system and control method of water treatment device | |
JP2003245653A (en) | Operation supporting method for treatment system, operation supporting method for water treatment system and equipment therefor | |
Olsson | The potential of control and monitoring | |
JP4141420B2 (en) | Water treatment facility management apparatus, water treatment facility management method, and recording medium storing management program | |
CN218811012U (en) | Coal chemical wastewater treatment device | |
Borges et al. | A modular diagnosis system based on fuzzy logic for UASB reactors treating sewage | |
JP2005074418A (en) | Monitoring and controlling net work system for cleaned water supply facility | |
JP4088075B2 (en) | Water treatment process hybrid water quality measuring device and water treatment system having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5793299 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |