JP5783790B2 - Refrigeration equipment - Google Patents
Refrigeration equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5783790B2 JP5783790B2 JP2011106439A JP2011106439A JP5783790B2 JP 5783790 B2 JP5783790 B2 JP 5783790B2 JP 2011106439 A JP2011106439 A JP 2011106439A JP 2011106439 A JP2011106439 A JP 2011106439A JP 5783790 B2 JP5783790 B2 JP 5783790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condenser
- refrigeration
- refrigeration circuit
- water supply
- compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims description 104
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 23
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 19
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 19
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 9
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 3
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、水冷式凝縮器を使用した2系統の独立した冷凍回路を有し、かつ蒸発器は共用した冷凍装置に関する。 The present invention relates to a refrigeration apparatus having two independent refrigeration circuits using a water-cooled condenser and a common evaporator.
冷凍回路に水冷式凝縮器を使用したものとして、下記特許文献1に記載されたものが知られている。水冷式凝縮器は例えば二重管構造であって、外管が凝縮管となって冷媒が一方向に流通する一方、内管が給水管となって冷却水が冷媒と対向する方向に流通し、熱交換により冷媒が凝縮されるようになっている。また給水管の出口側には給水制御弁が設けられ、例えば凝縮器(凝縮管)の出口側の検知圧力に基づいて開閉して給水量を制御することで、当該冷凍回路の高圧圧力を一定に維持する手段が講じられている。 The thing described in the following patent document 1 is known as what uses a water-cooled condenser for the refrigerating circuit. The water-cooled condenser has, for example, a double pipe structure, and the outer pipe serves as a condenser pipe and the refrigerant flows in one direction, while the inner pipe serves as a water supply pipe and the cooling water flows in a direction opposite to the refrigerant. The refrigerant is condensed by heat exchange. Also, a water supply control valve is provided on the outlet side of the water supply pipe. For example, the high pressure of the refrigeration circuit is kept constant by controlling the water supply amount by opening and closing based on the detected pressure on the outlet side of the condenser (condenser pipe) Measures are taken to maintain
一方近年、広範囲に亘る冷凍能力を備えた冷凍装置として、以下のようなものが知られている。このものは、2系統の独立した冷凍回路が設けられ、第1冷凍回路ではインバータ圧縮機が、第2冷凍回路では一定速圧縮機が備えられるとともに、両冷凍回路に蒸発器が共用された構造であって、通常は、第1冷凍回路すなわちインバータ圧縮機のみを駆動し、具体的には同インバータ圧縮機の回転数を制御しつつ冷却運転(コントロール冷却運転)を行い、第1冷凍回路(インバータ圧縮機側)のみでは能力不足と判断された際に、第2冷凍回路すなわち一定速圧縮機を併せて駆動するといった使い方がなされている。 On the other hand, in recent years, the following are known as refrigeration apparatuses having a wide range of refrigeration capabilities. In this structure, two independent refrigeration circuits are provided, an inverter compressor is provided in the first refrigeration circuit, a constant speed compressor is provided in the second refrigeration circuit, and an evaporator is shared by both refrigeration circuits. In general, only the first refrigeration circuit, that is, the inverter compressor is driven. Specifically, the cooling operation (control cooling operation) is performed while controlling the rotation speed of the inverter compressor, and the first refrigeration circuit ( When it is determined that the capacity is insufficient only on the inverter compressor side), the second refrigeration circuit, that is, the constant speed compressor is driven together.
ここで上記のような冷凍装置を、共に水冷式凝縮器を使用した2系統の独立した冷凍回路によって構築しようとすると、冷却用の給水管と、フィードバック路も含めた給水制御弁とを各別に備えることになるため、部品点数が増えかつ配管も複雑となって配置スペースに多くを要し、また組立作業性にも劣って製造コストの増大に繋がるという問題があった。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、その目的は、部品点数の削減を図ることで製造コストの低減化を実現した冷凍装置を提供するところにある。
Here, when the refrigeration apparatus as described above is constructed by two independent refrigeration circuits each using a water-cooled condenser, a cooling water supply pipe and a water supply control valve including a feedback path are separately provided. As a result, the number of parts is increased, the piping is complicated, and a large arrangement space is required, and the assembly workability is inferior, leading to an increase in manufacturing cost.
The present invention has been completed based on the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a refrigeration apparatus that realizes a reduction in manufacturing cost by reducing the number of parts.
本発明は、共に水冷式の凝縮器を備えた2系統の独立した冷凍回路が設けられ、第1冷凍回路には主に運転される主圧縮機が、第2冷凍回路には補助的に運転される補助圧縮機が備えられるとともに、前記両冷凍回路に蒸発器が共用された冷凍装置であって、前記第1冷凍回路の第1凝縮器を冷却する冷却水を流通させる給水管と、前記第2冷凍回路の第2凝縮器を冷却する冷却水を流通させる給水管とが、この第2冷凍回路側の給水管が上流側に位置するように直列接続されるとともに、前記第1冷凍回路側の給水管の出口側に、この第1冷凍回路の高圧圧力を一定に維持するべく冷却水の量を制御する給水制御弁が設けられている構成としたところに特徴を有する。 The present invention is provided with two independent refrigeration circuits each equipped with a water-cooled condenser, and a main compressor operated mainly in the first refrigeration circuit and an auxiliary operation in the second refrigeration circuit. A refrigeration apparatus provided with an auxiliary compressor to be used, and an evaporator shared by both the refrigeration circuits, wherein a water supply pipe for circulating cooling water for cooling the first condenser of the first refrigeration circuit, A water supply pipe for circulating cooling water for cooling the second condenser of the second refrigeration circuit is connected in series so that the water supply pipe on the second refrigeration circuit side is located on the upstream side, and the first refrigeration circuit This is characterized in that a feed water control valve for controlling the amount of cooling water is provided on the outlet side of the feed water pipe on the side so as to maintain the high pressure of the first refrigeration circuit constant.
冷却水は、直列接続された両給水管に沿って第2凝縮器からそれに続いて第1凝縮器に流通し、この間給水制御弁において、第1冷凍回路の高圧圧力を一定に維持するべく冷却水の水量が制御される。第1冷凍回路の主圧縮機のみが運転されている場合は、正に同第1冷凍回路の高圧圧力が一定に維持されることで凝縮温度が適正に維持され、必要な冷凍能力が得られる。
主圧縮機と補助圧縮機とが同時に運転される場合は、冷却水はまず第2凝縮器を熱交換により冷却し、昇温されたのち第1冷却器を熱交換により冷却するように作用する。そのとき冷却水の水量が、第1冷凍回路の高圧圧力が一定となるように、すなわち適正な凝縮温度となるように制御されるが、第1凝縮器よりも上流側に位置する第2凝縮器は、第1凝縮器側よりも低い水温で熱交換されるから、第2冷凍回路側の凝縮温度が第1冷凍回路側のそれよりも低く維持される。
Cooling water flows along the two water supply pipes connected in series from the second condenser to the first condenser, and during this time, the water supply control valve cools the high pressure of the first refrigeration circuit to be kept constant. The amount of water is controlled. When only the main compressor of the first refrigeration circuit is operated, the high pressure of the first refrigeration circuit is maintained at a constant level so that the condensation temperature is properly maintained and the necessary refrigeration capacity is obtained. .
When the main compressor and the auxiliary compressor are operated simultaneously, the cooling water first cools the second condenser by heat exchange, and after the temperature is raised, acts to cool the first cooler by heat exchange. . At that time, the amount of the cooling water is controlled so that the high pressure of the first refrigeration circuit is constant, that is, an appropriate condensation temperature, but the second condensation located upstream from the first condenser. Since the condenser is heat-exchanged at a lower water temperature than the first condenser side, the condensation temperature on the second refrigeration circuit side is maintained lower than that on the first refrigeration circuit side.
すなわち、給水管を1本にまとめ、また水量制御用の給水制御弁を第1冷凍回路側の給水管の出口の1箇所に設けることに留めながらも、主圧縮機の単独運転時、及び主圧縮機と補助圧縮機とを併せて運転する場合のいずれも、両冷凍回路の適正な凝縮温度ひいては冷凍能力を得ることができる。
言い換えると、第2冷凍回路専用の給水管と給水制御弁とを設けることが不要にできて、1本の給水管と1個の給水制御弁を備えるだけでよく、部品点数の削減と配管作業の簡略化を図ることができ、また省スペース化が図られて製品の小型化に寄与でき、製造コストの大幅な削減を図ることが可能となる。
That is, a single water supply pipe is integrated, and a water supply control valve for controlling the amount of water is provided at one location at the outlet of the water supply pipe on the first refrigeration circuit side, while the main compressor is operating alone and In any case where the compressor and the auxiliary compressor are operated together, it is possible to obtain an appropriate condensing temperature and thus a refrigerating capacity of both refrigeration circuits.
In other words, it is not necessary to provide a water supply pipe and a water supply control valve dedicated to the second refrigeration circuit, and only one water supply pipe and one water supply control valve need be provided, reducing the number of parts and piping work. In addition, the space can be saved and the product can be reduced in size, and the manufacturing cost can be greatly reduced.
また、以下のような構成としてもよい。
(1)前記第1凝縮器と前記第2凝縮器とは共に螺旋巻きされた凝縮管によって形成され、前記第2凝縮器の上方に前記第1凝縮器が同軸上に積み上げ配置されているとともに、前記両給水管が直列接続されて一本化された単一給水管が、前記第2凝縮器の下端から前記第1凝縮器の上端に亘ってそれらの内側に挿通されることにより螺旋形の二重配管構造とされ、冷却水と冷媒とが対向方向に流通されるようになっている。
The following configuration may also be used.
(1) The first condenser and the second condenser are both formed by a spirally wound condenser tube, and the first condenser is coaxially stacked above the second condenser. The single water supply pipe formed by connecting the two water supply pipes in series is inserted into the spiral from the lower end of the second condenser to the upper end of the first condenser. The double piping structure is configured such that the cooling water and the refrigerant are circulated in the opposite direction.
冷却水は、螺旋形をなす単一給水管を下方から上方に向けて流通しつつ、まず第2凝縮管内を上方から下方に流れる冷媒と熱交換してこれを冷却し、続いて第1凝縮管内を上方から下方に流れる冷媒と熱交換してこれを冷却する。共に螺旋形をなす第1凝縮管と第2凝縮管とを上下に積み上げて配設したことから、設置面のさらなる省スペース化を実現することができる。 The cooling water flows through the spiral single water supply pipe from the lower side to the upper side, cools the refrigerant by first exchanging heat with the refrigerant flowing from the upper side to the lower side in the second condensing pipe, and then the first condensation. This is cooled by exchanging heat with the refrigerant flowing from above to below in the pipe. Since the first condensing pipe and the second condensing pipe, both of which form a spiral shape, are vertically stacked, it is possible to realize further space saving on the installation surface.
(2)第1冷凍回路に備えられた主圧縮機がインバータ圧縮機であり、第2冷凍回路に備えられた補助圧縮機が一定速圧縮機である。
通常はインバータ圧縮機により冷却運転し、能力不足の場合には一定速圧縮機を併せて駆動するといった使い方をすることで、冷凍能力を広範囲に亘って効率よく発揮させることができる。
(2) The main compressor provided in the first refrigeration circuit is an inverter compressor, and the auxiliary compressor provided in the second refrigeration circuit is a constant speed compressor.
Usually, the cooling operation is performed by an inverter compressor, and when the capacity is insufficient, the constant speed compressor is also driven, so that the refrigeration capacity can be efficiently exhibited over a wide range.
本発明の冷凍装置によれば、部品点数の削減と配管作業の簡略化を図ることができ、また省スペース化が図られて製品の小型化に寄与でき、製造コストの大幅な削減を図ることが可能となる。 According to the refrigeration apparatus of the present invention, the number of parts can be reduced and piping work can be simplified, and the space can be saved to contribute to the downsizing of the product, thereby greatly reducing the manufacturing cost. Is possible.
<実施形態>
本発明の一実施形態を図1ないし図3によって説明する。この実施形態では、業務用の縦型冷蔵庫に搭載された冷凍装置を例示している。
冷蔵庫は、図3に示すように、前面の開口された断熱箱体からなる冷蔵庫本体10を備え、内部が冷蔵室11とされているとともに、冷蔵室11の前面開口には断熱扉12が揺動開閉可能に装着されている。冷蔵庫本体10の上面には、回りにパネルが立てられることで機械室14が構成されている。
<Embodiment>
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the freezing apparatus mounted in the vertical refrigerator for business is illustrated.
As shown in FIG. 3, the refrigerator includes a refrigerator
機械室14の底面となる冷蔵庫本体10の天井壁10Aのほぼ中央部には、方形の開口部15が形成され、この開口部15の上面を塞ぐようにして、詳しくは後記するユニット化された冷凍装置30を搭載したユニット台20が載置されている。開口部15の下方には、ドレンパンを兼ねた冷却ダクト22が奥側(図3の右側)に向けて下り勾配で張設されており、ユニット台20との間に蒸発器室23が形成されている。冷却ダクト22の前端側には吸込口25が形成され、その裏面に庫内ファン26が装備されているとともに、冷却ダクト22の後端側には吹出口27が形成されている。
A
冷凍装置30は、2系統の独立した冷凍回路すなわち第1冷凍回路31Aと第2冷凍回路31Bとを備えており、両冷凍回路31A,31Bについては、圧縮機が互いに異なっている一方で蒸発器37は共有化しており、また凝縮器がともに水冷式凝縮器とされている。
図1の冷凍回路に模式的に示されるように、第1冷凍回路31Aは、回転数が可変のインバータ圧縮機32Aと、第1の水冷式凝縮器33A(以下、単に第1凝縮器33A)と、ドライヤ35Aと、減圧手段であるキャピラリチューブ36Aと、共通の蒸発器37とを、冷媒配管で循環接続して形成されている。なお、第1冷凍回路31Aでは、蒸発器37の出口側の冷媒配管に、アキュムレータ38が介設されている。
The
As schematically shown in the refrigeration circuit of FIG. 1, the
第2冷凍回路31Bは、回転数が一定の一定速圧縮機32Bと、第2の水冷式凝縮器33B(以下、単に第2凝縮器33B)と、ドライヤ35Bと、減圧手段であるキャピラリチューブ36Bと、共通の蒸発器37とを、冷媒配管で循環接続して形成されている。
また、第1冷凍回路31A、第2冷凍回路31Bともに、蒸発器37の入口側と出口側との冷媒配管同士が密着して配管されて、断熱チューブ内に収容されることで熱交換部39A,39Bが形成されている。
The
Further, in both the
両凝縮器33A,33Bには、単一の給水管41が配設されて一体化されることにより、水冷凝縮器40が形成されている。給水管41は詳細には、第1凝縮器33Aの冷却用の給水管41Aと、第2凝縮器33Bの冷却用の給水管41Bとを、同給水管41Bを上流側として直列接続して形成されている。この給水管41には、給水口42Xから排水口42Yに向けて冷却水が流通されるようになっている。
A water-cooled
上記の給水管41における排水口42Y側の端部には、第1冷凍回路31Aの高圧圧力を一定に維持するべく冷却水の水量を制御する給水制御弁45が設けられている。より具体的には、第1冷凍回路31Aにおけるドライヤ35Aの下流側に、第1冷凍回路31Aの高圧側の圧力を検知する検知部46が設定され、フィードバック路47により給水制御弁45と接続されている。そしてフィードバックされた検知圧力に基づいて給水制御弁45が開閉されて冷却水の水量が制御されることにより、第1冷凍回路31Aの高圧圧力が一定に維持されるようになっている。また、両冷凍回路31A,31Bにおける圧縮機32A,32Bの吐出側には、それぞれ高圧スイッチ49A,49Bが設けられている。
A water
さらに具体的な配設構造を説明すると、図2に示すように、ユニット台20上の奥側領域における幅方向の中央部から少し右側に寄った位置に、第1冷凍回路31Aの構成部品のうち、インバータ圧縮機32Aと、ドライヤ35Aと、キャピラリチューブ36Aとが設置される一方、その左側に、第2冷凍回路31Bの構成部品のうち、一定速圧縮機32Bと、ドライヤ35Bと、キャピラリチューブ36Bとが設置されている。
ここでインバータ圧縮機32Aは、複数段階(例えば7段階)に亘って回転数が可変となっている。
一定速圧縮機32Bは、インバータ圧縮機32Aの最高速(7速)よりも少ない一定の回転数で駆動可能とされている。すなわち、
インバータ圧縮機32Aの最高速(7速)>一定速圧縮機32Bの回転数
である。
より詳細には、
インバータ圧縮機32Aの最高速(7速)<{インバータ圧縮機32Aの最低速(1速)+一定速圧縮機32Bの回転数}
であり、
また、{インバータ圧縮機32Aの最高速(7速)+一定速圧縮機32Bの回転数}が、当該冷蔵庫に必要な最大冷凍能力を満たすように設定されている。
A more specific arrangement structure will be described. As shown in FIG. 2, the components of the
Here, the rotation speed of the
The
The maximum speed (7th speed) of the
More specifically,
Maximum speed (7th speed) of
And
Further, {the highest speed of the
第1冷凍回路31Aの手前側の位置には、一体化された水冷凝縮器40が設置されている。
水冷凝縮器40は端的には、螺旋巻きされた二重管構造となっている。より詳細には、第1凝縮器33Aと第2凝縮器33Bとは、共に螺旋巻きされた凝縮管によって構成されており、第2凝縮器33Bの上方に第1凝縮器33Aが同軸上に積み上げ配置されている。各凝縮器33A,33Bでは、上方から下方に向けて冷媒が流通するようになっている。
An integrated water-cooled
The water-cooled
一方、単一給水管41は、上記した第2凝縮器33Bから第1凝縮器33Aに亘ってその内部に螺旋形をなして連続して嵌装された内管の形態で形成されている。給水管41は、下端が入口41X、上端側が出口41Yとなって、冷却水は、各凝縮器33B,33Aを流通する冷媒とは対向するようにして下方から上方に向けて流通する。
ユニット台20の上面における手前側の領域の左端部には、冷却水の給水口42Xと排水口42Yとが奥側と手前側とに並んで設けられ、上記した給水管41の入口41Xから引き出された入口管44Xが給水口42Xに接続され、給水管41の出口41Yから引き出された出口管44Yが排水口42Yに接続されている。
On the other hand, the single
At the left end of the front side region on the upper surface of the
給水管41の出口管44Yには給水制御弁45が介設されており、第1冷凍回路31Aにおけるドライヤ35Aの下流側に設定された高圧圧力の検知部46から引き出されたフィードバック路47が、給水制御弁45に接続されている。
第1冷凍回路31Aにおけるインバータ圧縮機32Aの吐出側の冷媒配管と、第2冷凍回路31Bにおける一定速圧縮機32Bの吐出側の冷媒配管とには、それぞれ高圧スイッチ49A,49Bが接続されている。
なお、一定速圧縮機32Bの手前側に、同圧縮機32Bの冷却用のファン50が装備されている。
A water
High-
A cooling
一方、ユニット台20の下面側には、共通の蒸発器37が吊り下げられて取り付けられ、ユニット化されている。
このように冷凍装置30を組み付けたユニット台20が、冷凍庫本体10の天井壁10Aの開口部15を塞いで載置されると、図3に示すように、蒸発器37が、蒸発器室23内において庫内ファン26の奥側の位置に収容される。
基本的には、冷凍装置30と庫内ファン26とが駆動されると、図3の矢線に示すように、冷蔵室11内の空気が吸込口25から蒸発器室23内に吸引され、蒸発器37を通過する間に熱交換により生成された冷気が、吹出口27から冷蔵室11に吹き出されるといったように循環されることで、冷蔵室11内が冷却され、併せて庫内温度が制御されるようになっている。
On the other hand, a
When the unit table 20 assembled with the
Basically, when the
続いて、本実施形態の作用を説明する。
この実施形態では、庫内温度が予め定められたコントロール冷却特性に従うように、インバータ圧縮機32Aの増減速制御がなされる。具体的には、運転制御部には、コントロール冷却特性が、目標となる温度降下の経時的変化態様のデータとして予め記憶されており、冷却運転中は、所定のサンプリング時間ごとに、庫内温度センサで庫内温度を検出して、同検出温度に基づいて実際の温度降下度が算出される一方、上記の記憶されたデータからその庫内温度における目標の温度降下度が出力され、実際の温度降下度が目標の温度降下度よりも小さければインバータ圧縮機32Aが増速制御され、逆の場合はインバータ圧縮機32Aが減速または停止する減速制御が行われ、その繰り返しにより、コントロール冷却特性に従って冷却される。
Then, the effect | action of this embodiment is demonstrated.
In this embodiment, the acceleration / deceleration control of the
またこの間、庫内負荷の増加や、周囲温度の上昇により、インバータ圧縮機32Aのみでは能力不足と判断された場合、例えばインバータ圧縮機32Aが最高回転数(7速)に到達したのちなお増速要求が出された場合には、一定速圧縮機32Bが併せて駆動される。
例えば一段上の増速要求がなされた場合は、一定速圧縮機32Bが駆動されることと併せて、インバータ圧縮機32Aが最低回転数(1速)で駆動され、さらに増速要求がなされると、インバータ圧縮機32Aが「2速」に増速されるといった具合である。
During this time, if it is determined that the capacity of the
For example, when a request for higher speed is made, in addition to driving the
このような冷却運転中、冷却水は、給水口42Xから供給された後、水冷凝縮器40の内管を構成する螺旋形をなす単一給水管41を下方から上方に向けて流通しつつ、まず第2凝縮器33B内を流れて冷媒と熱交換し、続いて第1凝縮器33A内を流れて冷媒と熱交換したのち排水口42Yから排水される。さらにこの間、給水制御弁45において、第1冷凍回路31Aの高圧圧力を一定に維持するべく冷却水の水量が制御される。
During such a cooling operation, after the cooling water is supplied from the
第1冷凍回路31Aのインバータ圧縮機32Aのみが運転されている場合は、正に同第1冷凍回路31Aの高圧圧力が一定に維持されることで凝縮温度が適正に維持され、必要な冷凍能力が得られる。
インバータ圧縮機32Aと一定速圧縮機32Bとが同時に運転される場合は、冷却水はまず第2凝縮器33Bを熱交換により冷却し、昇温されたのち第1凝縮器33Aを熱交換により冷却するように作用する。そのとき冷却水の水量が、第1冷凍回路31Aの高圧圧力が一定となるように、すなわち適正な凝縮温度となるように制御されるが、第1凝縮器33Aよりも上流側に位置する第2凝縮器33Bは、第1凝縮器33A側よりも低い水温で熱交換されるために、第2冷凍回路31B側の凝縮温度が第1冷凍回路31A側のそれよりも低く維持される。
なお、断水した場合、またインバータ圧縮機32Aが運転できず一定速圧縮機32Bのみが運転される場合は、それぞれの冷凍回路31A,31Bに設けた高圧スイッチ49A,49Bにより高圧圧力の上昇を検知し、圧縮機32A,32Bを停止して保護するようになっている。
When only the
When the
When the water is shut off, or when the
以上のように本実施形態では、第1冷凍回路31Aと第2冷凍回路31Bの給水管41A,41Bを単一の給水管41にまとめ、また水量制御用の給水制御弁45を、給水管41のうちの第1冷凍回路31A側の給水管41Aの出口側の1箇所に設けることに留めながらも、インバータ圧縮機32Aの単独運転時、及びインバータ圧縮機32Aと一定速圧縮機32Bとを併せて運転する場合のいずれも、両冷凍回路31A,31Bの適正な凝縮温度ひいては冷凍能力を得ることができる。
言い換えると、第2冷凍回路31B専用の給水管と給水制御弁とを設けることが不要にできて、単一の給水管41と1個の給水制御弁45を備えるだけでよく、部品点数の削減と配管作業の簡略化を図ることができ、また省スペース化が図られて製品の小型化に寄与でき、製造コストの大幅な削減を図ることが可能となる。
As described above, in this embodiment, the
In other words, it is not necessary to provide a dedicated water supply pipe and a water supply control valve for the
また、一体化された水冷凝縮器40は、第1凝縮器33Aと第2凝縮器33Bとを共に螺旋巻きされた凝縮管によって形成して、第2凝縮器33Bの上方に第1凝縮器33Aを同軸上に積み上げ配置するとともに、単一給水管41を第2凝縮器33Bの下端から第1凝縮器33Aの上端に亘ってそれらの内側に挿通した螺旋形の二重配管構造としたから、平面視でコンパクトにまとまり、設置面のさらなる省スペース化を実現することができる。
Further, the integrated water-cooled
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、主圧縮機にインバータ圧縮機を、補助圧縮機に一定圧縮機を用いた場合を例示したが、両方ともインバータ圧縮機、若しくは両方とも一定速圧縮機を適用したものであってもよい。
(2)水冷式凝縮器は、上記実施形態に例示した二重管形式に限らず、シェル−チューブ形式のもの等、他の形式のものであってもよい。
(3)本発明は、上記実施形態に例示した業務用の冷蔵庫に限らず、冷凍庫、冷凍冷蔵庫、恒温高湿庫等の他の冷却貯蔵庫全般に装備される冷凍装置について、広く適用することができる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, the case where an inverter compressor is used as a main compressor and a constant compressor is used as an auxiliary compressor is exemplified, but both are inverter compressors or both are applied constant speed compressors. It may be.
(2) The water-cooled condenser is not limited to the double tube type exemplified in the above embodiment, but may be of other types such as a shell-tube type.
(3) The present invention is not limited to the commercial refrigerators exemplified in the above embodiment, but can be widely applied to refrigeration apparatuses equipped in other cooling storages such as a freezer, a refrigerator, a constant temperature and high humidity storage. it can.
30…冷凍装置 31A…第1冷凍回路 31B…第2冷凍回路 32A…インバータ圧縮機(主圧縮機) 32B…一定速圧縮機(補助圧縮機) 33A…第1凝縮器 33B…第2凝縮器 37…蒸発器 40…水冷凝縮器 41…給水管(単一給水管) 41A,41B…給水管 44Y…出口管 45…給水制御弁 46…(高圧圧力の)検知部 47…フィードバック路
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記第1冷凍回路の第1凝縮器を冷却する冷却水を流通させる給水管と、前記第2冷凍回路の第2凝縮器を冷却する冷却水を流通させる給水管とが、この第2冷凍回路側の給水管が上流側に位置するように直列接続されるとともに、前記第1冷凍回路側の給水管の出口側に、この第1冷凍回路の高圧圧力を一定に維持するべく冷却水の量を制御する給水制御弁が設けられ、
前記第1冷凍回路における前記主圧縮機の吐出側および前記第2冷凍回路における前記補助圧縮機の吐出側に、高圧スイッチが設けられていることを特徴とする冷凍装置。 Two independent refrigeration circuits, both equipped with water-cooled condensers, are provided, the main refrigeration circuit is mainly operated in the first refrigeration circuit, and the capacity of the second refrigeration circuit is insufficient with only the main compressor. A refrigeration apparatus provided with an auxiliary compressor that is driven in conjunction with the main compressor when it is determined to be operated in an auxiliary manner, and an evaporator is shared in both the refrigeration circuits,
A water supply pipe for circulating cooling water for cooling the first condenser of the first refrigeration circuit and a water supply pipe for circulating cooling water for cooling the second condenser of the second refrigeration circuit are the second refrigeration circuit. The amount of cooling water is connected in series so that the water supply pipe on the side is located on the upstream side, and the high pressure of the first refrigeration circuit is kept constant at the outlet side of the water supply pipe on the first refrigeration circuit side. A water supply control valve is provided to control the
A refrigeration apparatus, wherein a high pressure switch is provided on a discharge side of the main compressor in the first refrigeration circuit and on a discharge side of the auxiliary compressor in the second refrigeration circuit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106439A JP5783790B2 (en) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | Refrigeration equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106439A JP5783790B2 (en) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | Refrigeration equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012237494A JP2012237494A (en) | 2012-12-06 |
JP5783790B2 true JP5783790B2 (en) | 2015-09-24 |
Family
ID=47460546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011106439A Expired - Fee Related JP5783790B2 (en) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | Refrigeration equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5783790B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101824031B1 (en) * | 2016-08-17 | 2018-03-15 | 유종이 | Energy saving cooling system equipped with inverter compressor |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019190706A (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | サンデン・リテールシステム株式会社 | Hot/cold storage |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4332137A (en) * | 1979-10-22 | 1982-06-01 | Carrier Corporation | Heat exchange apparatus and method having two refrigeration circuits |
JPS5824764A (en) * | 1981-08-07 | 1983-02-14 | 株式会社日立製作所 | Heat pump device |
JPS58160784A (en) * | 1982-03-19 | 1983-09-24 | 株式会社菱冷社 | Cooling device |
JPH02106570U (en) * | 1989-02-10 | 1990-08-24 | ||
JPH0894195A (en) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Sanyo Electric Co Ltd | Water-cooled heat exchanger |
JPH10132400A (en) * | 1996-10-24 | 1998-05-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Parallel type freezer |
JP2005321136A (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Daikin Ind Ltd | Refrigerating plant |
JP2007032943A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Kobelco & Materials Copper Tube Inc | Composite heat exchanger tube |
JP2007198693A (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Mayekawa Mfg Co Ltd | Cascade type heat pump system |
JP2008032253A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Heat exchanger |
US8250879B2 (en) * | 2006-10-10 | 2012-08-28 | Carrier Corporation | Dual-circuit chiller with two-pass heat exchanger in a series counterflow arrangement |
JP2009097756A (en) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Hoshizaki Electric Co Ltd | Refrigerating device |
JP5266455B2 (en) * | 2008-06-26 | 2013-08-21 | オリオン機械株式会社 | Temperature control device |
CN101907355B (en) * | 2010-08-24 | 2013-01-02 | 江苏天舒电器有限公司 | Adaptive self-regulating energy-saving heat pump water heater and operation method thereof |
-
2011
- 2011-05-11 JP JP2011106439A patent/JP5783790B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101824031B1 (en) * | 2016-08-17 | 2018-03-15 | 유종이 | Energy saving cooling system equipped with inverter compressor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012237494A (en) | 2012-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9599379B2 (en) | Integral air conditioning system for heating and cooling | |
JP5472391B2 (en) | Container refrigeration equipment | |
WO2017179500A1 (en) | Refrigerator and cooling system | |
JP5832705B1 (en) | refrigerator | |
WO2015121994A1 (en) | Electronic-apparatus cooling device and case for cooling | |
US20160178245A1 (en) | Refrigerator | |
JP5783790B2 (en) | Refrigeration equipment | |
KR102177946B1 (en) | Refrigerator | |
JP2006023028A (en) | Refrigerant cooling circuit | |
KR101620178B1 (en) | A refrigerator and a control method the same | |
JP2013068388A (en) | Refrigerator | |
JP2012241949A (en) | Refrigerator | |
JP2006017338A (en) | Refrigerator | |
JP5931329B2 (en) | refrigerator | |
JP2014059110A (en) | Refrigerator and cooling mechanism | |
JP6197176B2 (en) | refrigerator | |
JP5375333B2 (en) | vending machine | |
KR102153056B1 (en) | A refrigerator and a control method the same | |
JP5165358B2 (en) | Refrigeration equipment | |
JP5579290B1 (en) | refrigerator | |
KR20180061763A (en) | Refrigerator and method for controlling the same | |
JP2017040398A (en) | refrigerator | |
JP6846599B2 (en) | refrigerator | |
JP6340586B2 (en) | refrigerator | |
JP2015094536A (en) | Refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5783790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |