JP5782010B2 - 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム - Google Patents
光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5782010B2 JP5782010B2 JP2012247682A JP2012247682A JP5782010B2 JP 5782010 B2 JP5782010 B2 JP 5782010B2 JP 2012247682 A JP2012247682 A JP 2012247682A JP 2012247682 A JP2012247682 A JP 2012247682A JP 5782010 B2 JP5782010 B2 JP 5782010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical film
- film
- cell
- display panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 143
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 33
- 239000012788 optical film Substances 0.000 claims description 248
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 133
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 96
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 68
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 33
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 20
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 12
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1303—Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
帯状の第1光学フィルムを幅方向に切断することで得られた前記第1光学フィルムを第1光学フィルムロールから供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記第1光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合工程と、
枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記第2光学フィルムを前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合工程とを含む。
前記第1光学フィルムロールに巻回された状態の前記第1光学フィルムの吸収軸が長手方向にあり、
前記枚葉状態の第2光学フィルムを製造するために用いられる帯状の第2光学フィルムの吸収軸が長手方向にある。
前記光学セル及び前記光学表示パネルを搬送する一連の搬送部と、
帯状の第1光学フィルムを幅方向に切断することで得られた前記第1光学フィルムを第1光学フィルムロールから供給する第1光学フィルム供給部と、
前記搬送部によって搬送された光学セルを搬送しながら、前記第1光学フィルム供給部によって供給された前記第1光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合部と、
枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給する第2光学フィルム供給部と、
前記搬送部によって搬送された前記光学セルを搬送しながら、前記第2光学フィルム供給部によって供給された前記第2光学フィルムを、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合部とを含む。
前記第1光学フィルムロールに巻回された状態の前記第1光学フィルムの吸収軸が長手方向にあり、
前記枚葉状態の第2光学フィルムを製造するために用いられる帯状の第2光学フィルムの吸収軸が長手方向にある。
図1〜3は、実施形態1に係る光学表示パネルの連続製造システムの概略図である。以下、図1〜3を参照しながら、本実施形態に係る光学表示パネルの連続製造システムを具体的に説明する。
搬送部Xは、液晶セルPおよび液晶表示パネルLDを搬送する。搬送部Xは、複数の搬送ローラX1および吸着プレート等を有して構成される。
第1光学フィルム供給部101は、液晶セルPの短辺に対応する幅を有する帯状の第1偏光フィルム11を液晶セルPの長辺に対応する長さで幅方向に切断することで得られた第1偏光フィルム111を第1光学フィルムロール1から第1貼合部81に供給する。そのために本実施形態では、第1光学フィルム供給部101は、第1繰出部101a、第1切断部41、第1張力調整部51、第1剥離部61、第1巻取部71、および複数の搬送ローラ部101bを有する。
第1貼合部81は、搬送部Xによって搬送された液晶セルPをその長辺方向を搬送方向に平行にして搬送しながら、第1光学フィルム供給部101によって供給された(第1剥離部61によって剥離された)第1偏光フィルム111を液晶セルPの短辺側から第1偏光フィルム111の供給方向(液晶セルPの長辺方向)に沿って液晶セルPの視認面側の面Paに粘着剤11bを介して貼り合わせる。なお、第1貼合部81は、一対の貼合ローラ81a、81bを有して構成され、貼合ローラ81a、81bの少なくとも一方が駆動ローラで構成される。
第2光学フィルム供給部102は、枚葉状態の第2光学フィルム21が収容された容器102cから枚葉状態の第2光学フィルム21を取り出し、第2貼合部82の貼合位置へ供給する。本実施形態では、後述する第2貼合部82を用いて取り出し、供給を行う。
第2貼合部82は、搬送部Xによって搬送された液晶セルPをその長辺方向を搬送方向に平行にして搬送しながら、第2光学フィルム供給部102によって供給された第2光学フィルム21を液晶セルPの背面側の面Pbに、液晶セルPの短辺側から貼り合わせる。
本実施形態では、搬送部Xによる液晶セルPの搬送方向に沿って、第1貼合部、第2貼合部がこの順に並んでいるが、これに制限されない。第1貼合部、第2貼合部の順序が逆でもよい。
実施形態1の光学表示パネルの連続製造方法は、光学セルの一方面に第1光学フィルムが積層され、当該光学セルの他方面に第2光学フィルムが積層された光学表示パネルを連続的に製造する方法であって、帯状の第1光学フィルムを幅方向に切断することで得られた前記第1光学フィルムを第1光学フィルムロールから供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記第1光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合工程と、枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記第2光学フィルムを前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合工程とを含む。
本実施形態では、第2光学フィルムが偏光フィルムと直線偏光分離フィルムとが積層された積層光学フィルムであったが、これに制限されない。第2光学フィルムとしては、広帯域位相差フィルム、広帯域位相差フィルムと偏光フィルムとが積層された積層光学フィルムなどが例示される。広帯域位相差フィルムは、λ/4位相差フィルムとλ/2位相差フィルムとを積層したフィルムが例示される。
実施形態1では、光学フィルムロールとして、キャリアフィルム上に帯状の光学フィルムが積層されてなる帯状の積層光学フィルムが巻回されたものを用いるが、光学フィルムロールの構成はこれに限定されない。例えば、キャリアフィルム上に複数の切込線が幅方向に形成された帯状の光学フィルムが積層されてなる帯状の積層光学フィルムが巻回されたもの(切り目入りの光学フィルムロール)を適宜用いてもよい。なお、切り目入りの光学フィルムロールから光学フィルムを供給する光学フィルム供給部において、切断部は不要となる。
偏光フィルムのフィルム本体は、例えば、偏光子(厚さは一般的に1〜80μm程度)と、偏光子の片面または両面に偏光子保護フィルム(厚さは一般的に1〜500μm程度)が接着剤または接着剤なしで形成される。偏光子は、通常、延伸方向が吸収軸となっている。長手方向に吸収軸を有する長尺の偏光子を含む偏光フィルムを「MD偏光フィルム」ともいい、幅方向に吸収軸を有する長尺の偏光子を含む偏光フィルムものを「TD偏光フィルム」ともいう。フィルム本体を構成する他のフィルムとして、例えば、λ/4板、λ/2板等の位相差フィルム(厚さは一般的に10〜200μm)、視角補償フィルム、輝度向上フィルム、表面保護フィルム等が挙げられる。積層光学フィルムの厚みは、例えば、10μm〜500μmの範囲が挙げられる。
キャリアフィルムは、例えばプラスチックフィルム(例えば、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、ポリオレフィン系フィルム等)等の従来公知のフィルムを用いることができる。また、必要に応じシリコーン系や長鎖アルキル系、フッ素系や硫化モリブデン等の適宜な剥離剤でコート処理したものなどの、従来に準じた適宜なものを用いうる。なお、キャリアフィルムは、一般的に離型フィルム(セパレータフィルム)ともいわれる。実施形態1の離型フィルム214は、キャリアフィルムと同様のものを用いることができる。
液晶セルは、対向配置される一対の基板(第1基板(視認側面)Pa、第2基板(背面)Pb)間に液晶層が封止された構成である。液晶セルは、任意のタイプのものを用いることができるが、高コントラストを実現するためには、垂直配向(VA)モード、面内スイッチング(IPS)モードの液晶セルを用いることが好ましい。液晶表示パネルは、液晶セルの片面または両面に偏光フィルムが貼り合わされたものであり、必要に応じて駆動回路が組込まれる。
有機ELセルは、一対の電極間に電界発光層が挟持された構成である。有機ELセルは、例えば、トップエミッション方式、ボトムエミッション方式、ダブルエミッション方式などの任意のタイプのものを用いることができる。有機EL表示パネルは、有機ELセルの片面または両面に偏光フィルムが貼り合わされたものであり、必要に応じて駆動回路が組込まれる。
81、82 貼合部
P 液晶セル
LD 液晶表示パネル
Claims (8)
- 光学セルの一方面に第1光学フィルムが積層され、当該光学セルの他方面に第2光学フィルムが積層された光学表示パネルを連続的に製造する方法であって、
キャリアフィルム上に帯状の光学フィルムが積層されてなる帯状の第1積層光学フィルムが巻回された第1光学フィルムロールから、当該第1積層光学フィルムを繰り出し、当該キャリアフィルムを切断せずに残して、幅方向に切断することで得られた前記第1光学フィルムを供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合工程と、
枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記第2光学フィルムを前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合工程とを含む、光学表示パネルの連続製造方法。 - 光学セルの一方面に第1光学フィルムが積層され、当該光学セルの他方面に第2光学フィルムが積層された光学表示パネルを連続的に製造する方法であって、
キャリアフィルム上に幅方向に複数の切込線が形成された帯状の光学フィルムが積層されてなる帯状の第1積層光学フィルムが巻回された第1光学フィルムロールから、帯状の第1積層光学フィルムを供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記第1光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合工程と、
枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記第2光学フィルムを前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合工程とを含む、光学表示パネルの連続製造方法。 - 前記光学表示パネルの一方面に貼り合わされた第1光学フィルムの吸収軸と他方面に貼り合わされた第2光学フィルムの吸収軸とが互いに直交し、
前記第1光学フィルムロールに巻回された状態の前記第1光学フィルムの吸収軸が長手方向にあり、
前記枚葉状態の第2光学フィルムを製造するために用いられる帯状の第2光学フィルムの吸収軸が長手方向にある、請求項1または2に記載の光学表示パネルの連続製造方法。 - 前記光学セルが、VAモードまたはIPSモードの液晶セルである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学表示パネルの連続製造方法。
- 光学セルの一方面に第1光学フィルムが積層され、当該光学セルの他方面に第2光学フィルムが積層された光学表示パネルを連続的に製造するシステムであって、
前記光学セル及び前記光学表示パネルを搬送する一連の搬送部と、
キャリアフィルム上に帯状の光学フィルムが積層されてなる帯状の第1積層光学フィルムが巻回された第1光学フィルムロールから、当該第1積層光学フィルムを繰り出し、当該キャリアフィルムを切断せずに残して、幅方向に切断することで得られた前記第1光学フィルムを供給する第1光学フィルム供給部と、
前記搬送部によって搬送された光学セルを搬送しながら、前記第1光学フィルム供給部によって供給された前記第1光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合部と、
枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給する第2光学フィルム供給部と、
前記搬送部によって搬送された前記光学セルを搬送しながら、前記第2光学フィルム供給部によって供給された前記第2光学フィルムを、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合部とを含む、光学表示パネルの連続製造システム。 - 光学セルの一方面に第1光学フィルムが積層され、当該光学セルの他方面に第2光学フィルムが積層された光学表示パネルを連続的に製造するシステムであって、
前記光学セル及び前記光学表示パネルを搬送する一連の搬送部と、
キャリアフィルム上に幅方向に複数の切込線が形成された帯状の光学フィルムが積層されてなる帯状の第1積層光学フィルムが巻回された第1光学フィルムロールから、帯状の第1積層光学フィルムを供給する第1光学フィルム供給部と、
前記搬送部によって搬送された光学セルを搬送しながら、前記第1光学フィルム供給部によって供給された前記第1光学フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの一方面に貼り合わせる第1貼合部と、
枚葉状態の第2光学フィルムが収容された収容部から前記第2光学フィルムを取り出して供給する第2光学フィルム供給部と、
前記搬送部によって搬送された前記光学セルを搬送しながら、前記第2光学フィルム供給部によって供給された前記第2光学フィルムを、前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第2光学フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの他方面に貼り合わせる第2貼合部とを含む、光学表示パネルの連続製造システム。 - 前記光学表示パネルの一方面に貼り合われた第1光学フィルムの吸収軸と他方面に貼り合わされた第2光学フィルムの吸収軸とが互いに直交し、
前記第1光学フィルムロールに巻回された状態の前記第1光学フィルムの吸収軸が長手方向にあり、
前記枚葉状態の第2光学フィルムを製造するために用いられる帯状の第2光学フィルムの吸収軸が長手方向にある、請求項5または6に記載の光学表示パネルの連続製造システム。 - 前記光学セルが、VAモードまたはIPSモードの液晶セルである、請求項5から7のいずれか1項に記載の光学表示パネルの連続製造システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247682A JP5782010B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム |
CN201380054082.1A CN104737065B (zh) | 2012-11-09 | 2013-10-28 | 光学显示面板的连续制造方法及光学显示面板的连续制造系统 |
PCT/JP2013/079097 WO2014073405A1 (ja) | 2012-11-09 | 2013-10-28 | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム |
KR1020157015007A KR101646479B1 (ko) | 2012-11-09 | 2013-10-28 | 광학 표시 패널의 연속 제조 방법 및 광학 표시 패널의 연속 제조 시스템 |
TW102140736A TWI524985B (zh) | 2012-11-09 | 2013-11-08 | A continuous manufacturing method of an optical display panel and a continuous manufacturing system for an optical display panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247682A JP5782010B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014095833A JP2014095833A (ja) | 2014-05-22 |
JP2014095833A5 JP2014095833A5 (ja) | 2015-02-26 |
JP5782010B2 true JP5782010B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=50684514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012247682A Active JP5782010B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5782010B2 (ja) |
KR (1) | KR101646479B1 (ja) |
CN (1) | CN104737065B (ja) |
TW (1) | TWI524985B (ja) |
WO (1) | WO2014073405A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6095711B2 (ja) * | 2015-02-19 | 2017-03-15 | 住友化学株式会社 | 積層光学フィルムの製造方法 |
KR101674352B1 (ko) * | 2016-05-30 | 2016-11-08 | 주식회사 엘지화학 | 광학 표시 소자의 제조 시스템 및 제조 방법 |
KR101674354B1 (ko) * | 2016-05-30 | 2016-11-22 | 주식회사 엘지화학 | 광학 표시 소자의 제조 시스템 및 제조 방법 |
JP6654113B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2020-02-26 | 日東電工株式会社 | 光学表示パネルの製造方法と光学表示パネルの製造システム |
JP6792366B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2020-11-25 | 日東電工株式会社 | 光学フィルムセット及びその製造方法 |
JP6732580B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2020-07-29 | 日東電工株式会社 | 光学表示パネルの製造方法と光学表示パネルの製造システム |
JP6792367B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2020-11-25 | 日東電工株式会社 | 枚葉状の光学フィルム |
KR102042053B1 (ko) | 2016-08-25 | 2019-11-07 | 주식회사 엘지화학 | 디스플레이 유닛의 제조 시스템 |
JP6538014B2 (ja) * | 2016-09-06 | 2019-07-03 | 日東電工株式会社 | 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法 |
JP6651638B2 (ja) | 2016-09-06 | 2020-02-19 | 沢井製薬株式会社 | 口腔内崩壊錠添加用組成物 |
JP6505877B1 (ja) * | 2018-01-04 | 2019-04-24 | 日東電工株式会社 | 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2823970B2 (ja) | 1991-04-05 | 1998-11-11 | 浜松ホトニクス株式会社 | 近接場走査光学顕微鏡 |
EP2093041B1 (en) | 2006-10-17 | 2013-02-20 | Nitto Denko Corporation | Optical member adhering method, and apparatus using the method |
JP5313002B2 (ja) | 2008-04-07 | 2013-10-09 | 日東電工株式会社 | 光学表示装置の製造方法 |
JP5407527B2 (ja) * | 2009-04-28 | 2014-02-05 | 住友化学株式会社 | 光学表示パネルの製造方法 |
JP4669070B2 (ja) * | 2009-05-21 | 2011-04-13 | 日東電工株式会社 | 光学表示装置の製造システム及び製造方法 |
KR20130036183A (ko) * | 2010-02-24 | 2013-04-11 | 수미토모 케미칼 컴퍼니 리미티드 | 액정 표시 장치의 제조 방법 |
JP2012032559A (ja) | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sumitomo Chemical Co Ltd | ロール状偏光板のセット及びその製造方法並びに液晶パネルの製造方法 |
JP2012053077A (ja) | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Sumitomo Chemical Co Ltd | ロール状偏光板のセット及びその製造方法並びに液晶パネルの製造方法 |
JP5243514B2 (ja) * | 2010-11-12 | 2013-07-24 | 日東電工株式会社 | 液晶表示装置の製造方法 |
JP4921597B1 (ja) * | 2011-03-18 | 2012-04-25 | 日東電工株式会社 | 液晶表示パネルの連続製造システムおよび液晶表示パネルの連続製造方法、並びに、検査装置および検査方法 |
-
2012
- 2012-11-09 JP JP2012247682A patent/JP5782010B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-28 KR KR1020157015007A patent/KR101646479B1/ko active IP Right Grant
- 2013-10-28 WO PCT/JP2013/079097 patent/WO2014073405A1/ja active Application Filing
- 2013-10-28 CN CN201380054082.1A patent/CN104737065B/zh active Active
- 2013-11-08 TW TW102140736A patent/TWI524985B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201422415A (zh) | 2014-06-16 |
WO2014073405A1 (ja) | 2014-05-15 |
CN104737065A (zh) | 2015-06-24 |
KR20150082542A (ko) | 2015-07-15 |
KR101646479B1 (ko) | 2016-08-05 |
JP2014095833A (ja) | 2014-05-22 |
CN104737065B (zh) | 2016-09-07 |
TWI524985B (zh) | 2016-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5782010B2 (ja) | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム | |
JP5744819B2 (ja) | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム | |
JP5945143B2 (ja) | 光学フィルムロールセットおよび光学フィルムロールセットの製造方法。 | |
US8894795B2 (en) | Method and system for manufacturing liquid crystal display device | |
JP6126257B2 (ja) | 光学フィルムロールセットおよび光学フィルムロールセットの製造方法 | |
JP5905761B2 (ja) | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム | |
JP5763468B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム | |
WO2013129160A1 (ja) | 光学表示パネルの製造方法および光学表示パネルの製造システム | |
KR101862877B1 (ko) | 액정 표시 소자의 제조 방법 및 액정 표시 소자의 제조 시스템 | |
JP5933066B2 (ja) | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム | |
JP6148755B2 (ja) | 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150108 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150108 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5782010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |