JP5773545B2 - 集約型電子収納システム - Google Patents
集約型電子収納システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5773545B2 JP5773545B2 JP2013273390A JP2013273390A JP5773545B2 JP 5773545 B2 JP5773545 B2 JP 5773545B2 JP 2013273390 A JP2013273390 A JP 2013273390A JP 2013273390 A JP2013273390 A JP 2013273390A JP 5773545 B2 JP5773545 B2 JP 5773545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- code
- enforcement
- enforced
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 128
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 109
- 239000011232 storage material Substances 0.000 claims description 56
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 20
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 88
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-LECHCGJUSA-N alpha-D-xylose Chemical compound O[C@@H]1CO[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-LECHCGJUSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 235000013410 fast food Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/14—Payment architectures specially adapted for billing systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/32—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
- G06Q20/327—Short range or proximity payments by means of M-devices
- G06Q20/3274—Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/32—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
- G06Q20/327—Short range or proximity payments by means of M-devices
- G06Q20/3276—Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
<概要>
図1は、本実施形態の集約型電子収納システムの概念図である。同図に示されているように、「集約コード発行装置」0110では、「らくらく通販」0120や「ヤマト電力」0130など履行義務を課す者や、「アルファコーラ社」0090のように受益権限を付与する一又は複数の者(これらの者をまとめて以下「事業者」ということがある)から利用者の代金支払義務やキャッシュバック受領権限などを表す施行情報を識別するための「施行情報識別情報」0170、0180、0190を取得し、当該複数の施行情報識別情報に基づきコード情報としてまとめて一の「バーコード」0140を生成する。この際には、バーコードからそれぞれの施行情報識別情報にて特定される権利や義務等施行情報の具体的内容が把握可能であることが通常であるが、例えば払込代金額のみのように、施行情報の一部の内容のみが把握可能である場合があってもよい。図1において示した例は、生成されたコード情報からは払込代金額の合計額は把握可能であるものの、個々の義務の具体的内容は把握できないようにコード情報が生成されている一例である。バーコードは利用者の管理する「スマートフォン」0150などの携帯端末に出力され、当該携帯端末のディスプレイ上に光学読取コードとして表示される。
図2は、本実施形態の集約型電子収納システムの機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の集約型電子収納システムは、「集約コード発行装置」0210と、「店舗端末」0220と、からなり、「集約コード発行装置」0210は、「施行情報識別情報取得部」0211と、「コード情報生成部」0212と、「コード情報出力部」0213と、「施行済コード情報取得部」0214と、「施行済施行情報識別情報取得部」0215と、「施行済施行情報識別情報出力部」0216と、からなり、「店舗端末」0220は、「読取部」0221と、「コード情報取得部」0222と、「読取結果出力部」0223と、を有する。集約コード発行装置は、本実施形態の集約型電子収納システムにおいて、事業者あるいは事業者から委託を受けた収納代行業者からの依頼を受けた事業者である集約コード発行事業者により管理されるほか、収納代行業者自らが管理することが考えられる。
「施行情報識別情報取得部」0211は、利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を一又は二以上取得するように構成されている。「利用者」とは、履行義務又は/及び受益権限等の担い手となる本実施形態の集約型電子収納システムのユーザであり、後記図3にて用いられているような利用者IDなどの識別情報にて特定される。利用者の履行義務の具体例としてはまず金銭の支払義務が考えられ、図1に例示されているように、「1,800円」の払込義務や「13,000円」の払込義務などを挙げることができる。この場合の施行情報の一例としては、上記払込代金額のほか、請求者名称、請求費目、払込期限、払込先金融機関口座その他履行義務を特定するために必要な情報であることが考えられる。
「店舗端末」0220の具体的な一例としては、コンビニ等のように利用者による施行情報の内容の施行窓口となる店舗にて管理されるPOSレジなどが考えられる。一の店舗が複数のPOSレジ等を管理している場合には、当該各POSレジ等の全てが店舗端末となり得るし、それらPOSレジをネットワークを介して店舗内で管理する装置である店舗内管理装置が店舗端末となることもある。
(集約コード発行装置の具体的な構成)
図8は、本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置の機能的な構成をハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。この図にあるように、本実施形態の集約コード発行装置は、各種演算処理を実行するための「CPU」0801と、「記憶装置(記憶媒体)」0802と、「メインメモリ」0803と、「出力インターフェース」0804と、「入力インターフェース」0805と、「インターネット通信インターフェース」0806と、を備え、入出力インターフェースを介して、例えば「キーボード」0807や「ディスプレイ」0808、などの外部周辺装置と情報の送受信を行う。また、インターネット通信インターフェースを介して事業者が管理する端末である「事業者サーバ装置」0870や利用者の端末である「利用者端末」0880、「店舗端末」0890、などと情報の送受信を行う。このインターネット通信インターフェースの具体的な態様は有線、無線を問わず、よって本実施形態の集約型電子収納システムの集約コード発行装置をいわゆるクラウドコンピューティングの形式にて提供することが可能である。なお、記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。なお、これらの構成は、「システムバス」0809などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
CPUは、記憶装置から「施行情報識別情報取得プログラム」0810をメインメモリに読み出して実行し、事業者の管理する端末等から所定の利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を当該利用者と紐づけて取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置から施行情報識別情報取得プログラムの実行により得られた施行情報識別情報を一又は二以上読み出すとともに「コード情報生成プログラム」0820をメインメモリに読み出して実行し、前記読み出した施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置からコード情報生成プログラムの実行により得られたコード情報を読み出すとともに「コード情報出力プログラム」0830をメインメモリに読み出して実行し、前記読み出したコード情報を利用者の管理する端末や事業者の管理する端末、あるいは利用者によるコード情報の利用を受け付ける窓口となるコンビニ等の店舗の管理する端末などに出力する処理を行う。
CPUは、記憶装置から「施行済コード情報取得プログラム」0840をメインメモリに読み出して実行し、施行済みのコード情報である施行済コード情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。施行済コード情報の取得態様としては、「読取結果取得サブプログラム」の実行により店舗端末から出力される施行済コード情報を受信して取得する構成のほか、店舗端末等からの所定のコード情報が施行済みであることを示す情報を受信し、当該情報に基づいて格納されている所定のコード情報を施行済コード情報として取得する構成のいずれであってもよい。
CPUは、記憶装置から施行済コード情報取得プログラムの実行により得られた施行済コード情報を読み出して「施行済施行情報識別情報取得プログラム」0850をメインメモリに読み出して実行し、前記取得した施行済コード情報にて識別される一又は二以上の施行情報識別情報である施行済施行情報識別情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置から施行済施行情報識別情報取得プログラムの実行により得られた施行済施行情報識別情報を読み出すとともに「施行済施行情報識別情報出力プログラム」0860をメインメモリに読み出して実行し、前記読み出した施行済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された施行済コード情報と関連付けて、店舗端末や事業者の管理する端末、そして当該事業者から施行内容の受付の代行を行う収納代行業者等の管理する端末等に対して出力する処理を行う。
図9は、本実施形態の集約型電子収納システムを構成する店舗端末の機能的な構成をハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。この図にあるように、本実施形態の店舗端末は、各種演算処理を実行するための「CPU」0901と、「記憶装置(記憶媒体)」0902と、「メインメモリ」0903と、「出力インターフェース」0904と、「入力インターフェース」0905と、「インターネット通信インターフェース」0806と、を備え、入出力インターフェースを介して、例えば「光学読取コードスキャナ」0907や「ディスプレイ」0908、「タッチパネル」0909などの機器や「POSレジ」0990のような外部周辺機器と情報の送受信を行う。店舗端末がPOSレジとしての機能を備えていてももちろん良い。また、インターネット通信インターフェースを介して「集約コード発行装置」0970や「事業者端末」0980などと情報の送受信を行う。このインターネット通信インターフェースの具体的な態様もまた有線、無線を問わない。なお、記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。なお、これらの構成は、「システムバス」0999などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
CPUは、記憶装置から「読取プログラム」0910をメインメモリに読み出して実行し、集約コード発行装置のコード情報出力プログラムの実行により出力処理されたコード情報に基づいて取得される光学読取コードを表示したディスプレイから光学読取コードを読み取る処理を行い、当該処理結果をメインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置から読取プログラムの実行により得られた情報を読み出すとともに「コード情報取得プログラム」0920をメインメモリに読み出して実行し、前記読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置からコード情報取得プログラムの実行により得られたコード情報を読み出すとともに「読取結果出力プログラム」0930をメインメモリに読み出して実行し、前記コード情報に基づいて特定される施行済コード情報又は/及び前記コード情報に基づいて識別される施行済施行情報識別情報を店舗端末や事業者の管理する端末等に対して出力する処理を行う。
図10は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1001では、集約コード発行装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を取得する(施行情報識別情報取得ステップ)。次にステップS1002では、集約コード発行装置にて取得した施行情報識別情報を識別するコード情報を生成するかどうか判断する処理を行い、生成するとの判断結果である場合には、ステップS1003の処理に移行する。生成しないとの判断結果である場合には、ステップS1001の処理に戻りさらに施行情報識別情報を取得する。ステップS1003では、集約コード発行装置にて取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し(コード情報生成ステップ)、ステップS1004では集約コード発行装置にて生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力する(コード情報出力ステップ)。
当該構成をとる集約型電子収納システムにより、施行情報の内容の施行窓口において、複数の施行情報の内容を一度に施行したいという複数の利用者の需要に対し、ストレスなく対応することが可能になる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、基本的に実施形態1の集約型電子収納システムと同様であるが、複数の店舗端末の読取結果出力部から出力される施行済コード情報又は/及び取得したコード情報に基づいて識別される施行済施行情報識別情報を取得する機能を備えた店舗網管理装置をさらに有する点が特徴である。当該構成をとることにより、コンビニ等のように複数店舗からなる店舗網を構成する者が窓口となって利用者からの施行を受け付ける場合に、事業者に対し、バラバラに施行済施行情報識別情報を送信する煩雑さを解消することが可能になる。
図11は、本実施形態の集約型電子収納システムの機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の集約型電子収納システムは、「集約コード発行装置」1110と、「店舗端末」1120と、「店舗網管理装置」1130と、からなり、「集約コード発行装置」1110は、「施行情報識別情報取得部」1111と、「コード情報生成部」1112と、「コード情報出力部」1113と、「施行済コード情報取得部」1114と、「施行済施行情報識別情報取得部」1115と、「施行済施行情報識別情報出力部」1116と、からなり、「店舗端末」1120は、「読取部」1121と、「コード情報取得部」1122と、「読取結果出力部」1123と、からなり、「店舗網管理装置」1130は、「集約取得部」1131と、を有する。基本的な構成は実施形態1の図2を用いて説明した集約型電子収納システムと共通するため、以下では相違点である「店舗網管理装置」1130の「集約取得部」1131の機能について説明する。
(集約コード発行装置・店舗端末の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成は、基本的には実施形態1で説明した集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成と同様である。
図12は、本実施形態あるいは後述する実施形態3の集約型電子収納システムを構成する店舗網管理装置の機能的な構成をハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。この図にあるように、本実施形態の店舗網管理装置は、各種演算処理を実行するための「CPU」1201と、「記憶装置(記憶媒体)」1202と、「メインメモリ」1203と、「出力インターフェース」1204と、「入力インターフェース」1205と、「インターネット通信インターフェース」1206と、を備え、入出力インターフェースを介して、例えば「キーボード」1207や「ディスプレイ」1208、などの機器と情報の送受信を行う。また、インターネット通信インターフェースを介して「店舗端末」1250、1260、1270、「事業者サーバ装置」1280、「集約コード発行装置」1290、などと情報の送受信を行う。なお、記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。そしてこれらの構成は、「システムバス」1209などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
CPUは、記憶装置から「集約取得プログラム」1210をメインメモリに読み出して実行し、複数の店舗端末から出力された施行済コード情報又は/及び施行済施行情報識別情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
図13は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1301では、集約コード発行装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を取得する(施行情報識別情報取得ステップ)。次にステップS1302では、集約コード発行装置にて取得した施行情報識別情報を識別するコード情報を生成するかどうか判断する処理を行い、生成するとの判断結果である場合には、ステップS1303の処理に移行する。生成しないとの判断結果である場合には、ステップS1301の処理に戻りさらに施行情報識別情報を取得する。ステップS1303では、集約コード発行装置にて取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し(コード情報生成ステップ)、ステップS1304では集約コード発行装置にて生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力する(コード情報出力ステップ)。
以上の構成を有する集約型電子収納システムにより、事業者に対し、バラバラに施行済施行情報識別情報を送信する煩雑さを解消することが可能になる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、基本的に実施形態2の集約型電子収納システムと同様であるが、店舗網管理装置がさらに、集約コード発行装置の施行済施行情報識別情報出力部から出力される施行済施行情報識別情報をこれらを識別する施行済コード情報と関連付けて取得し、その取得した施行済施行情報識別情報を出力する点を特徴とする。当該構成をとることにより、各事業者に対し五月雨式に施行済施行情報識別情報を送信し、その円滑な受信処理を妨げる事態の発生を回避することができる。
(集約コード発行装置・店舗端末の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成は、基本的には実施形態1で説明した集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成と同様である。
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する店舗網管理装置のハードウェア構成は、基本的に図12を用いて説明した実施形態2の店舗網管理装置のハードウェア構成と同様である。そこで以下では、実施形態2で説明しなかった「第二施行情報識別情報取得部」と「第二施行情報識別情報出力部」の具体的な処理について述べる。
CPUは、記憶装置から「第二施行情報識別情報取得プログラム」1220をメインメモリに読み出して実行し、集約コード発行装置から出力される施行済施行情報識別情報をこれらを識別する施行済コード情報と関連付けて取得して、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置から第二施行済施行情報識別情報取得プログラムの実行により得られた施行済施行情報識別情報を読み出すとともに「第二施行情報識別情報出力プログラム」1230をメインメモリに読み出して実行し、前記読み出した施行済施行情報識別情報を事業者やその代行者等の管理する端末に対し出力する処理を行う。
図15は、本実施形態の集約型電子収納システムの処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1501では、集約コード発行装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を取得する(施行情報識別情報取得ステップ)。次にステップS1502では、集約コード発行装置にて取得した施行情報識別情報を識別するコード情報を生成するかどうか判断する処理を行い、生成するとの判断結果である場合には、ステップS1503の処理に移行する。生成しないとの判断結果である場合には、ステップS1501の処理に戻りさらに施行情報識別情報を取得する。ステップS1503では、集約コード発行装置にて取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し(コード情報生成ステップ)、ステップS1504では集約コード発行装置にて生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力する(コード情報出力ステップ)。
以上の構成を有する集約型電子収納システムにより、各事業者に対し五月雨式に施行済施行情報識別情報を送信し、その円滑な受信処理を妨げる事態の発生を回避することができる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、基本的に実施形態1から3のいずれか一の集約型電子収納システムと同様であるが、利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を出力したり、施行済みの施行情報を識別する施行済施行情報識別情報を取得したりする機能を有する事業者サーバ装置をさらに有する点が特徴である。当該構成をとると、施行情報は事業者が管理し施行情報識別情報のみが施行に用いられるため、施行情報がむやみに流出するリスクを軽減することが可能になる。
(集約コード発行装置・店舗端末の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成は、基本的には実施形態1で説明した集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成と同様である。
図17は、本実施形態の集約型電子収納システムを構成する事業者サーバ装置の機能的な構成をハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。この図にあるように、本実施形態の事業者サーバ装置は、各種演算処理を実行するための「CPU」1701と、「記憶装置(記憶媒体)」1702と、「メインメモリ」1703と、「出力インターフェース」1704と、「入力インターフェース」1705と、「インターネット通信インターフェース」1706と、を備え、入出力インターフェースを介して、例えば「キーボード」1707や「ディスプレイ」1708、などの機器と情報の送受信を行う。また、インターネット通信インターフェースを介して「集約コード発行装置」1790、などと情報の送受信を行う。なお、記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。そしてこれらの構成は、「システムバス」1709などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
CPUは、記憶装置から「事業者出力プログラム」1710をメインメモリに読み出して実行し、利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を当該利用者と関連付けて出力する処理を行う。
CPUは、記憶装置から「事業者取得プログラム」1720をメインメモリに読み出して実行し、施行済みの施行情報を識別するための施行済施行情報識別情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
図18は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1801では、事業者サーバ装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を出力する(事業者出力ステップ)。
以上の構成を有する集約型電子収納システムにより、施行情報は事業者が管理し施行情報識別情報のみが施行に用いられるため、施行情報がむやみに流出するリスクを軽減することが可能になる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、基本的に実施形態4の集約型電子収納システムと同様であるが、集約コード発行装置又は店舗網管理装置から出力される施行済施行情報識別情報を取得し、その取得した施行済施行情報識別情報を事業者サーバ装置に出力する収納代行サーバ装置をさらに有する点が特徴である。当該構成をとることにより、施行の窓口となっている店舗網が複数になっても、各店舗網管理装置から事業者に対し五月雨式に施行済施行情報識別情報が送信されてその円滑な受信処理を妨げるような事態の発生を回避することができる。
(集約コード発行装置・店舗端末・事業者サーバ装置の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置、店舗端末および事業者サーバ装置の機能的な構成は、基本的には実施形態1および4で説明した集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成と同様である。
図20は、本実施形態の集約型電子収納システムを構成する収納代行サーバ装置の機能的な構成をハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。この図にあるように、本実施形態の収納代行サーバ装置は、各種演算処理を実行するための「CPU」2001と、「記憶装置(記憶媒体)」2002と、「メインメモリ」2003と、「出力インターフェース」2004と、「入力インターフェース」2005と、「インターネット通信インターフェース」2006と、を備え、入出力インターフェースを介して、例えば「キーボード」2007や「ディスプレイ」2008、などの機器と情報の送受信を行う。また、インターネット通信インターフェースを介して「店舗網管理装置」2070、「事業者サーバ装置」2080、「集約コード発行装置」2090などと情報の送受信を行う。なお、記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。そしてこれらの構成は、「システムバス」2009などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
CPUは、記憶装置から「収納代行取得プログラム」2010をメインメモリに読み出して実行し、一又は複数の店舗網管理装置や集約コード発行装置から出力された施行済施行情報識別情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
CPUは、記憶装置から収納代行取得プログラムの実行により得られた施行済施行情報識別情報を読み出すとともに「収納代行出力プログラム」2020をメインメモリに読み出して実行し、当該施行済施行情報を所定の事業者サーバ装置に対して出力する処理を行う。
図21は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS2101では、事業者サーバ装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を出力する(事業者出力ステップ)。
以上の構成を有する集約型電子収納システムにより、施行の窓口となっている店舗網が複数になっても、各店舗網管理装置から事業者に対し五月雨式に施行済施行情報識別情報が送信されてその円滑な受信処理を妨げるような事態の発生を回避することができる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、集約コード発行装置が、施行情報識別情報取得部と、コード情報生成部と、コード情報出力部と、を有し、店舗端末が読取部と、コード情報取得部と、を有する点においては実施形態1の集約型電子収納システムと同様であるが、集約コード発行装置にてコード情報を生成した施行情報識別情報である生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて出力するとともに、店舗端末にて、コード情報取得部にて取得したコード情報に基づいて識別される生成済施行情報識別情報を出力する点を特徴として備えている。店舗端末が生成済施行情報識別情報を取得している当該構成をとることにより、コード情報を読み取った店舗端末から、速やかに事業者等に対して施行の状況を通知することが可能になる。
図22は、本実施形態の集約型電子収納システムの機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の集約型電子収納システムは、「集約コード発行装置」2210と、「店舗端末」2220と、からなり、「集約コード発行装置」2210は、「施行情報識別情報取得部」2211と、「コード情報生成部」2212と、「コード情報出力部」2213と、「生成済施行情報識別情報出力部」2214と、からなり、「店舗端末」2220は、「読取部」2221と、「コード情報取得部」2222と、「第二読取結果出力部」2223と、を有する。「施行情報識別情報取得部」「コード情報生成部」「コード情報出力部」「読取部」「コード情報取得部」の各構成は実施形態1の図2を用いて説明した集約型電子収納システムと共通するため、以下では相違点である「生成済施行情報識別情報出力部」2214と「第二読取結果出力部」2223の各機能について説明する。
(集約コード発行装置の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置のうち、施行情報識別情報取得部、コード情報生成部、及びコード情報出力部の機能的な構成は、基本的に実施形態1で説明した集約コード発行装置の機能的な構成と同様である。そこで以下では、「生成済施行情報識別情報出力部」の具体的な処理について述べる。
CPUは、記憶装置からコード情報生成プログラムの実行により得られたコード情報を読み出すとともに「生成済施行情報識別情報出力プログラム」を実行し、当該生成済コード情報を生成した一又は二以上の施行情報識別情報を生成済施行情報識別情報として当該コード情報と関連付けて出力する処理を行う。
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する店舗端末のうち、読取部およびコード情報取得部の機能的な構成は、基本的に実施形態1で説明した店舗端末の機能的な構成と同様である。そこで以下では、「第二読取結果出力部」の具体的な処理について述べる。
CPUは、記憶装置からコード情報取得プログラムの実行により得られたコード情報を読み出すとともに「第二読取結果出力プログラム」をメインメモリに読み出して実行し、前記コード情報に基づいて識別される生成済施行情報識別情報を読み出し、これを出力する処理を行う。
図23は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS2301では、集約コード発行装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を取得する(施行情報識別情報取得ステップ)。次にステップS2302では、集約コード発行装置にて取得した施行情報識別情報を識別するコード情報を生成するかどうか判断する処理を行い、生成するとの判断結果である場合には、ステップS2303の処理に移行する。生成しないとの判断結果である場合には、ステップS2301の処理に戻りさらに施行情報識別情報を取得する。ステップS2303では、集約コード発行装置にて取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し(コード情報生成ステップ)、ステップS2304では、コード情報を生成した施行情報識別情報である生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて出力する(生成済施行情報識別情報出力ステップ)。ステップS2305では集約コード発行装置にて生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力する(コード情報出力ステップ)。
当該構成をとる集約型電子収納システムにより、コード情報を読み取った店舗端末から、速やかに事業者等に対して施行の状況を通知することが可能になる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、基本的には実施形態6で説明した集約型電子収納システムと同様であるが、店舗端末にて、集約コード発行装置の生成済施行情報識別情報出力部から出力される生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて取得することを特徴としている。当該構成をとることにより、店舗端末にて光学読取コードを読み取り次第、特段の通信を経る必要なく当該店舗端末で関連付けられている生成済施行情報識別情報を把握することが可能になる。
図24は、本実施形態の集約型電子収納システムの機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の集約型電子収納システムは、「集約コード発行装置」2410と、「店舗端末」2420と、からなり、「集約コード発行装置」2410は、「施行情報識別情報取得部」2411と、「コード情報生成部」2412と、「コード情報出力部」2413と、「生成済施行情報識別情報出力部」2414と、からなり、「店舗端末」2420は、「事前取得部」2424と、「読取部」2421と、「コード情報取得部」2422と、「第二読取結果出力部」2423と、を有する。基本的な構成は実施形態6の図22を用いて説明した集約型電子収納システムと共通するため、以下では相違点である「事前取得部」2424の機能について説明する。
(店舗端末の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する店舗端末のハードウェア構成は、基本的に既に説明した実施形態6の店舗端末のハードウェア構成と同様である。そこで以下では、実施形態6で説明しなかった「事前取得部」の具体的な処理について述べる。
CPUは、記憶装置から「事前取得プログラム」をメインメモリに読み出して実行し、集約コード発行装置から出力される生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
図25は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは図25aおよび図25bにて示される以下のステップからなる。最初にステップS2501では、集約コード発行装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を取得する(施行情報識別情報取得ステップ)。次にステップS2502では、集約コード発行装置にて取得した施行情報識別情報を識別するコード情報を生成するかどうか判断する処理を行い、生成するとの判断結果である場合には、ステップS2503の処理に移行する。生成しないとの判断結果である場合には、ステップS2501の処理に戻りさらに施行情報識別情報を取得する。ステップS2503では、集約コード発行装置にて取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し(コード情報生成ステップ)、ステップS2504では、コード情報を生成した施行情報識別情報である生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて出力する(生成済施行情報識別情報出力ステップ)。そしてステップS2505では、店舗端末にて、ステップS2504の処理の結果出力される生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて取得する(事前取得ステップ)。
当該構成をとる集約型電子収納システムにより、店舗端末にて光学読取コードを読み取り次第、特段の通信を経る必要なく当該店舗端末で関連付けられている生成済施行情報識別情報を把握することが可能になる。
<概要>
本実施形態の集約型電子収納システムは、基本的には実施形態6又は7で説明した集約型電子収納システムと同様であるが、複数の店舗端末の第二読取結果出力部から出力される生成済施行情報識別情報を取得する機能を有する店舗網管理装置をさらに備える点を特徴とする。当該特徴を備えることにより、各事業者に対し五月雨式に生成済施行情報識別情報を送信し、その円滑な受信処理を妨げる事態の発生を回避することができる。
図26は、本実施形態の集約型電子収納システムの機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の集約型電子収納システムは、「集約コード発行装置」2610と、「店舗端末」2620と、「店舗網管理装置」2630と、からなり、「集約コード発行装置」2610は、「施行情報識別情報取得部」2611と、「コード情報生成部」2612と、「コード情報出力部」2613と、「生成済施行情報識別情報出力部」2614と、からなり、「店舗端末」2620は、「事前取得部」2624と、「読取部」2621と、「コード情報取得部」2622と、「第二読取結果出力部」2623と、からなり、「店舗網管理装置」2630は「第二集約取得部」2631を有する。基本的な構成は実施形態6の図22を用いて説明した集約型電子収納システムと共通するため、以下では相違点である「店舗網管理装置」2630の「第二集約取得部」2631の機能について説明する。
(集約コード発行装置・店舗端末の具体的な構成)
本実施形態の集約型電子収納システムを構成する集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成は、基本的には実施形態6までで説明した集約コード発行装置及び店舗端末の機能的な構成と同様である。
CPUは、記憶装置から「第二集約取得プログラム」0810をメインメモリに読み出して実行し、複数の店舗端末から出力された生成済施行情報識別情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
図27は、本実施形態の集約型電子収納システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS2701では、集約コード発行装置にて利用者の履行義務又は/及び受益権限等を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を取得する(施行情報識別情報取得ステップ)。次にステップS2702では、集約コード発行装置にて取得した施行情報識別情報を識別するコード情報を生成するかどうか判断する処理を行い、生成するとの判断結果である場合には、ステップS2703の処理に移行する。生成しないとの判断結果である場合には、ステップS2701の処理に戻りさらに施行情報識別情報を取得する。ステップS2703では、集約コード発行装置にて取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成し(コード情報生成ステップ)、ステップS2704では、コード情報を生成した施行情報識別情報である生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて出力する(生成済施行情報識別情報出力ステップ)。ステップS2705では集約コード発行装置にて生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力する(コード情報出力ステップ)。
当該構成をとる集約型電子収納システムにより、各事業者に対し五月雨式に生成済施行情報識別情報を送信し、その円滑な受信処理を妨げる事態の発生を回避することができる。
以下では、ここまで説明してきた各実施形態の集約型電子収納システムの実施例について、図を用いて具体的に説明する。図30ないし図45はいずれも各実施例の概要を示した概念図である。これらの図においては、実線にて表される細い矢印にて施行情報識別情報の移動を、中が塗りつぶされた太い矢印にてコード情報の移動を、水玉模様の太い矢印にて光学読取コードの移動を、中抜きの太い矢印にて施行済コード情報の移動を、波線にて表される細い矢印にて施行済施行情報識別情報の移動を、それぞれ示している(以下述べる全ての実施例について同様である)。
本実施例においては、図31にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を収納代行サーバ装置が受信し、各収納代行サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が店舗網管理装置さらには店舗網管理装置を介して各店舗端末に対しても出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのいずれをも店舗網管理装置に対して出力する。そして店舗網管理装置では、取得した施行済コード情報を集約コード装置に出力するとともに、施行済施行情報識別情報を集約コード発行装置やそれぞれの収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、受信した施行済施行情報識別情報を其々の事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図32にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を収納代行サーバ装置が受信し、各収納代行サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が予め店舗端末に対して出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのいずれをも集約コード発行装置に対して出力する。このとき、施行済施行情報識別情報については、店舗網管理装置に対しても出力する。店舗網管理装置は、受信した施行済施行情報識別情報をそれぞれの収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、受信した施行済施行情報識別情報を其々の事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図32にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を収納代行サーバ装置が受信し、各収納代行サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が予め店舗端末に対して出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのうち施行済コード情報を集約コード発行装置に、施行済施行情報識別情報を店舗網管理装置に対して出力する。店舗網管理装置は、受信した施行済施行情報識別情報を集約コード発行装置や、それぞれの収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、受信した施行済施行情報識別情報を其々の事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図34にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した情報を店舗網管理装置に対して送信する。こうして施行済施行情報識別情報を取得した店舗網管理装置は、当該取得した各情報をそれぞれの事業者サーバ装置に出力する。
本実施例においては、図35にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が予め店舗網管理装置や店舗端末に対して出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのいずれをも集約コード発行装置に対して出力する。このとき、施行済施行情報識別情報については、店舗網管理装置に対しても出力する。店舗網管理装置は、受信した施行済施行情報識別情報をそれぞれの事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図36にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、予め店舗端末に対して出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのうち施行済コード情報を集約コード発行装置に、施行済施行情報識別情報を店舗網管理装置に対して出力する。店舗網管理装置は、受信した施行済施行情報識別情報を集約コード発行装置や、それぞれの事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図37にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した情報を店舗網管理装置に対して送信する。こうして施行済施行情報識別情報を取得した店舗網管理装置は、当該取得した各情報をそれぞれの収納代行サーバ装置への出力を介して事業者サーバ装置に出力する。
本実施例においては、図38にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が予め店舗網管理装置さらには店舗網管理装置を介して各店舗端末に対しても出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのいずれをも店舗網管理装置に対して出力する。そして店舗網管理装置では、取得した施行済コード情報を集約コード装置に出力するとともに、施行済施行情報識別情報を集約コード発行装置やそれぞれの収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、受信した施行済施行情報識別情報をそれぞれの事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図39にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が予め店舗端末に対して出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのいずれをも集約コード発行装置に対して出力する。このとき、施行済施行情報識別情報については、店舗網管理装置に対しても出力する。店舗網管理装置は、受信した施行済施行情報識別情報をそれぞれの収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、受信した施行済施行情報識別情報をそれぞれの事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図40にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、これらの施行情報識別情報をまとめて一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は、利用者端末などに出力されるとともに、施行情報識別情報が予め店舗端末に対して出力される。利用者端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取ると、読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報に加えて施行済施行情報識別情報を取得し、そのうち施行済コード情報を集約コード発行装置に、施行済施行情報識別情報を店舗網管理装置に対して出力する。店舗網管理装置は、受信した施行済施行情報識別情報を集約コード発行装置や、それぞれの収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、受信した施行済施行情報識別情報をそれぞれの事業者サーバ装置に対して出力する。
本実施例においては、図41にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を収納代行サーバ装置が受信し、各収納代行サーバ装置から出力された施行情報識別情報を受信した別の収納代行サーバ装置が複数の施行情報識別情報を一にまとめて集約コード発行装置に対して出力する。この施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、当該まとめられた施行情報識別情報から一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した情報を店舗網管理装置に対して送信する。こうして施行済施行情報識別情報を取得した店舗網管理装置は、当該取得した各情報をそれぞれの収納代行サーバ装置への出力を介して事業者サーバ装置に出力する。
本実施例においては、図42にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を収納代行サーバ装置が受信し、この収納代行サーバ装置が複数の施行情報識別情報を一にまとめて集約コード発行装置に対して出力する。この施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置が、当該まとめられた施行情報識別情報から一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した情報を店舗網管理装置に対して送信する。こうして施行済施行情報識別情報を取得した店舗網管理装置は、当該取得した各情報をそれぞれの収納代行サーバ装置への出力を介して事業者サーバ装置に出力する。
本実施例においては、図43にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報をそれぞれ収納代行サーバ装置が受信し、各収納代行サーバ装置から出力された施行情報識別情報を集約コード発行装置が受信する。施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置は、これら複数の施行情報識別情報から一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した施行済施行情報識別情報をそれぞれの収納代行サーバ装置への出力を介して事業者サーバ装置に出力する。
本実施例においては、図44にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を集約コード発行装置が受信する。施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置は、これら複数の施行情報識別情報から一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した施行済施行情報識別情報をそれぞれの事業者サーバ装置に出力する。
本実施例においては、図45にて示されているように、各事業者サーバ装置から出力された施行情報識別情報を集約コード発行装置が受信する。施行情報識別情報を受信した集約コード発行装置は、これら複数の施行情報識別情報から一のコード情報を生成する。こうして生成されたコード情報は利用者端末などに出力され、当該端末等のディスプレイに表示された光学読取コードを店舗端末において読み取る。読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得した店舗端末では、施行後に施行済コード情報を店舗網管理装置に出力する。施行済コード情報を受信した店舗網管理装置は当該情報を集約コード発行装置に出力し、集約コード発行装置は、受信した施行済コード情報に基づいて施行済施行情報識別情報を取得し、当該取得した施行済施行情報識別情報を収納代行サーバ装置に出力する。収納代行サーバ装置は、施行済施行情報識別情報を受信すると、当該各情報をそれぞれの事業者サーバ装置に出力する。
Claims (13)
- 利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報であって後記するコード情報生成部によって既にコード情報を生成された施行情報識別情報を含む場合がある施行情報識別情報を一又は二以上取得する施行情報識別情報取得部と、
取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成するとともに、このコード情報が既に生成され出力されたコード情報と関連付けられている施行情報識別情報を関連付けて生成される際には、既に生成され出力されたコード情報を無効化する処理を行うコード情報生成部と、
生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力するコード情報出力部と、
施行済みのコード情報である施行済コード情報を取得する施行済コード情報取得部と、
取得した施行済コード情報にて識別される一又は二以上の施行情報識別情報である施行済施行情報識別情報を取得する施行済施行情報識別情報取得部と、
取得した施行済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された施行済コード情報と関連付けて又は関連付けないで後記する店舗端末へ出力する施行済施行情報識別情報出力部と、
を有する集約コード発行装置と、
集約コード発行装置のコード情報出力部から出力されたコード情報に基づいて取得される光学読取コードを表示したディスプレイから光学読取コードを読み取る読取部と、
読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得するコード情報取得部と、
取得したコード情報に基づいて特定される施行済コード情報を集約コード発行装置に対して送信する施行済コード情報送信部と、
集約コード発行装置の施行済施行情報識別情報出力部から出力される施行済施行情報識別情報を受信して出力する読取結果出力部を有する店舗端末と、
有する集約型電子収納システム。 - 複数の店舗端末の読取結果出力部から出力される施行済施行情報識別情報を取得する集約取得部を有する店舗網管理装置をさらに有する請求項1に記載の集約型電子収納システム。
- 店舗網管理装置は、さらに集約コード発行装置の施行済施行情報識別情報出力部から出力される施行済施行情報識別情報をこれらを識別する施行済コード情報と関連付けて取得する第二施行済施行情報識別情報取得部と、
取得した施行済施行情報識別情報を出力する第二施行済施行情報識別情報出力部と、
を有する請求項2に記載の集約型電子収納システム。 - 利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を出力する事業者出力部と、
施行済みの施行情報を識別する施行済施行情報識別情報を取得する事業者取得部と、
を有する事業者サーバ装置をさらに有する請求項1から3のいずれか一に記載の集約型電子収納システム。 - 集約コード発行装置の施行済情報識別情報出力部又は店舗網管理装置の第二施行済施行情報識別情報出力部から出力される施行済施行情報識別情報を取得する収納代行取得部と、
取得した施行済施行情報識別情報を事業者サーバ装置に出力する収納代行出力部と、
を有する収納代行サーバ装置をさらに有する請求項4に記載の集約型電子収納システム。 - 利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報であって、後記するコード情報生成部によってすでにコード情報を生成された施行情報識別情報を含む場合がある施行情報識別情報を一又は二以上取得する施行情報識別情報取得部と、
取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成するとともに、このコード情報が既に生成され出力されたコード情報と関連付けられている施行情報識別情報を関連付けて生成される際には、既に生成され出力されたコード情報を無効化する処理を行うコード情報生成部と、
生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力するコード情報出力部と、
施行済みのコード情報である施行済コード情報を取得する施行済コード情報取得部と、
取得した施行済コード情報にて識別される一又は二以上の施行情報識別情報である施行済施行情報識別情報を取得する施行済施行情報識別情報取得部と、
取得した施行済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された施行済コード情報と関連付けて又は関連付けないで店舗端末へ出力する施行済施行情報識別情報出力部と、
を有する集約コード発行装置。 - 利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報であって後記するコード情報生成部によってすでにコード情報を生成された施行情報識別情報を含む場合がある施行情報識別情報を一又は二以上取得する施行情報識別情報取得部と、
取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成するとともに、このコード情報が既に生成され出力されたコード情報と関連付けられている施行情報識別情報を関連付けて生成される際には、既に生成され出力されたコード情報を無効化する処理を行うコード情報生成部と、
生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力するコード情報出力部と、
コード情報を生成した施行情報識別情報である生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて又は関連付けないで後記する店舗端末へ出力する生成済施行情報識別情報出力部と、
を有する集約コード発行装置と、
集約コード発行装置の生成済施行情報識別情報出力部から出力された生成済施行情報識別情報を取得する生成済施行情報識別情報取得部と、
集約コード発行装置のコード情報出力部から出力されたコード情報に基づいて取得される光学読取コードを表示したディスプレイから光学読取コードを読み取る読取部と、
読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得するコード情報取得部と、
取得したコード情報に基づいて識別される生成済施行情報識別情報を出力する第二読取結果出力部を有する店舗端末と、
有する集約型電子収納システム。 - 計算機である集約コード発行装置と、計算機である店舗端末と、からなる集約型電子収納システムの動作方法であって、
利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報であって後記するコード情報生成部によってすでにコード情報を生成された施行情報識別情報を含む場合がある施行情報識別情報を一又は二以上取得する施行情報識別情報取得ステップと、
取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成するとともに、このコード情報が既に生成され出力されたコード情報と関連付けられている施行情報識別情報を関連付けて生成される際には、既に生成され出力されたコード情報を無効化する処理を行うコード情報生成ステップと、
生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力するコード情報出力ステップと、
施行済みのコード情報である施行済コード情報を取得する施行済コード情報取得ステップと、
取得した施行済コード情報にて識別される一又は二以上の施行情報識別情報である施行済施行情報識別情報を取得する施行済施行情報識別情報取得ステップと、
取得した施行済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された施行済コード情報と関連付けて又は関連付けないで後記する店舗端末へ出力する施行済施行情報識別情報出力ステップと、
を集約コード発行装置に実行させ、
集約コード発行装置のコード情報出力部から出力されたコード情報に基づいて取得される光学読取コードを表示したディスプレイから光学読取コードを読み取る読取ステップと、
読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得するコード情報取得ステップと、
取得したコード情報に基づいて特定される施行済コード情報を集約コード発行装置に対して送信する施行済コード情報送信ステップと、
施行済施行情報識別情報出力ステップにて出力される施行済施行情報識別情報を受信して出力する読取結果出力ステップと、
を店舗端末に実行させる集約型電子収納システムの動作方法。 - 計算機である集約コード発行装置と、計算機である店舗端末と、計算機である店舗網管理装置と、からなる集約型電子収納システムの動作方法であって、
複数の店舗端末の読取結果出力部から出力される施行済施行情報識別情報を取得する集約取得ステップを店舗網管理装置に実行させる請求項8に記載の集約型電子収納システムの動作方法。 - さらに集約コード発行装置の施行済施行情報識別情報出力部から出力される施行済施行情報識別情報をこれらを識別する施行済コード情報と関連付けて取得する第二施行済施行情報識別情報取得ステップと、
取得した施行済施行情報識別情報を出力する第二施行済施行情報識別情報出力ステップと、
を店舗網管理装置に実行させる請求項9に記載の集約型電子収納システムの動作方法。 - 計算機である集約コード発行装置と、計算機である店舗端末と、計算機である事業者サーバ装置と、からなる集約型電子収納システムの動作方法であって、
利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報を出力する事業者出力ステップと、
施行済みの施行情報を識別する施行済施行情報識別情報を取得する事業者取得ステップと、
を事業者サーバ装置に実行させる請求項8から10のいずれか一に記載の集約型電子収納システムの動作方法。 - 計算機である集約コード発行装置と、計算機である店舗端末と、計算機である事業者サーバ装置と、計算機である収納代行サーバ装置からなる集約型電子収納システムの動作方法であって、
集約コード発行装置の施行済情報識別情報出力部又は店舗網管理装置の第二施行済施行情報識別情報出力部から出力される施行済施行情報識別情報を取得する収納代行取得ステップと、
取得した施行済施行情報識別情報を事業者サーバ装置に出力する収納代行出力ステップと、
を収納代行サーバ装置に実行させる請求項11に記載の集約型電子収納システムの動作方法。 - 計算機である集約コード発行装置と、計算機である店舗端末と、からなる集約型電子収納システムの動作方法であって、
利用者の履行義務又は/及び受益権限を表す施行情報を識別する施行情報識別情報であって後記するコード情報生成部によってすでにコード情報を生成された施行情報識別情報を含む場合がある施行情報識別情報を一又は二以上取得する施行情報識別情報取得ステップと、
取得した一又は二以上の施行情報識別情報を識別する一のコード情報を生成するとともに、このコード情報が既に生成され出力されたコード情報と関連付けられている施行情報識別情報を関連付けて生成される際には、既に生成され出力されたコード情報を無効化する処理を行うコード情報生成ステップと、
生成したコード情報を単独で又は他のコード情報とともに出力するコード情報出力ステップと、
コード情報を生成した施行情報識別情報である生成済施行情報識別情報をこれを識別するために生成された生成済コード情報と関連付けて又は関連付けないで後記する店舗端末へ出力する生成済施行情報識別情報出力ステップと、
を集約コード発行装置に実行させ、
集約コード発行装置の生成済施行情報識別情報出力部から出力された生成済施行情報識別情報を取得する生成済施行情報識別情報取得ステップと、
集約コード発行装置のコード情報出力部から出力されたコード情報に基づいて取得される光学読取コードを表示したディスプレイから光学読取コードを読み取る読取ステップと、
読み取った光学読取コードに基づいて施行するコード情報を取得するコード情報取得ステップと、
取得したコード情報に基づいて識別される生成済施行情報識別情報を出力する第二読取結果出力ステップと、
を店舗端末に実行させる集約型電子収納システムの動作方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013273390A JP5773545B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 集約型電子収納システム |
PCT/JP2014/081217 WO2015098403A1 (ja) | 2013-12-27 | 2014-11-26 | 集約型電子収納システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013273390A JP5773545B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 集約型電子収納システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015127911A JP2015127911A (ja) | 2015-07-09 |
JP5773545B2 true JP5773545B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=53478274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013273390A Active JP5773545B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 集約型電子収納システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5773545B2 (ja) |
WO (1) | WO2015098403A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017228027A (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 株式会社三菱東京Ufj銀行 | 提供装置、情報処理装置、およびプログラム |
JP7458596B2 (ja) * | 2021-12-13 | 2024-04-01 | 株式会社クローバー・ネットワーク・コム | 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001283334A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Media Conve:Kk | 料金収納代行システム |
JP2002260094A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-13 | Toshiba Tec Corp | 商品販売データ処理装置、公共料金支払処理装置、公共料金支払処理方法およびプログラム |
JP3802768B2 (ja) * | 2001-03-05 | 2006-07-26 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置、携帯型電子端末、商品販売システム、クーポン値引き方法及びプログラム |
JP4649403B2 (ja) * | 2004-04-01 | 2011-03-09 | パナソニック株式会社 | 価値情報管理システム、記録媒体、プリンタ装置、精算装置、電子データ印刷方法及びコンピュータプログラム |
JP5117117B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2013-01-09 | 生活協同組合コープさっぽろ | クーポン関連情報管理サーバ |
US20120066048A1 (en) * | 2010-08-12 | 2012-03-15 | Foust Steven B | System and method for single coupon key code redemption of multiple coupons |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013273390A patent/JP5773545B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-26 WO PCT/JP2014/081217 patent/WO2015098403A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015127911A (ja) | 2015-07-09 |
WO2015098403A1 (ja) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105023153A (zh) | 移动支付及营销的系统及方法 | |
CN106503760B (zh) | 一种扫码开具电子发票方法 | |
CN106504040A (zh) | 一种电子发票开票方法 | |
CN106530021A (zh) | 一种电子发票开票系统装置 | |
CN102496225B (zh) | 一种税务发票开票系统的应用方法 | |
CA2825136A1 (en) | Electronic transaction record distribution system | |
JP2016507819A (ja) | デジタルqrレシートを生成および報告するための方法およびデバイス | |
CA2893356A1 (en) | Electronic transaction record distribution system | |
CN104616219A (zh) | 一种智能票务会员管理方法及其系统 | |
TW201203151A (en) | A method for electronic business | |
JP2012003670A (ja) | 領収書情報処理装置、方法、及びコンピュータプログラム | |
JP5773545B2 (ja) | 集約型電子収納システム | |
US20210027268A1 (en) | Commodity sales data processing apparatus and commodity sales data processing method | |
JP2013061903A (ja) | クーポン提供システム、サーバ装置およびプログラム | |
JP5781585B2 (ja) | コードシステム、コードシステムの動作方法およびプログラム | |
JP7129688B2 (ja) | 伝票管理システム及び伝票管理装置 | |
JP2023153360A (ja) | 電子レシート管理サーバ、電子レシートシステムおよびプログラム | |
CN207264517U (zh) | 一种多功能的手持无线销售终端设备 | |
CN102279956A (zh) | 移动通信终端、移动通信终端的数据处理方法及结算终端 | |
JP7373820B1 (ja) | プログラム、コンピュータ、情報処理システムおよび情報処理方法 | |
CN102521775A (zh) | 报刊亭智能终端及手机号实名销售方法 | |
JP2015043172A (ja) | 商品販売データ処理装置、国産ポイント管理サーバおよびプログラム | |
Goel et al. | Digital receipts: A viable replacement for the printed receipts on thermal papers | |
CN102542699A (zh) | 报刊亭智能终端及信用卡还款方法 | |
US20240161143A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5773545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |