JP5747713B2 - 認証装置、認証方法、認証プログラム - Google Patents
認証装置、認証方法、認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5747713B2 JP5747713B2 JP2011163142A JP2011163142A JP5747713B2 JP 5747713 B2 JP5747713 B2 JP 5747713B2 JP 2011163142 A JP2011163142 A JP 2011163142A JP 2011163142 A JP2011163142 A JP 2011163142A JP 5747713 B2 JP5747713 B2 JP 5747713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feature information
- similarity
- information
- registration
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Collating Specific Patterns (AREA)
Description
登録しようとする対象物を撮影した複数の第1のフレームの画像それぞれから特徴情報を抽出し、複数の第1の特徴情報として保持する保持ステップ(S101〜S103,S201〜S203)と、前記第1のフレームとは異なるフレームであり、前記対象物を撮影した1または複数の第2のフレームの画像から第2の特徴情報を抽出する抽出ステップ(S104,S204)と、前記複数の第1の特徴情報と前記第2の特徴情報とを照合して第1の類似度を算出する第1の算出ステップ(S105,S205)と、前記複数の第1の特徴情報の内、第1の類似度が最も大きい1つの特徴情報を登録情報として登録する登録ステップ(S110,S216)とを実行させることを特徴とする認証プログラムを提供する。
前記第1の算出ステップとして、前記複数の第1の特徴情報それぞれと複数の第2の特徴情報それぞれとの類似度を算出する処理を実行させ、前記複数の第1の特徴情報それぞれに対して、前記複数の第2の特徴情報との類似度を平均した平均類似度を検出する検出ステップ(S108,S208)をさらに実行させ、前記登録ステップとして、前記複数の第1の特徴情報の内、前記検出ステップにて検出した平均類似度が最も大きい特徴情報を登録情報として登録する処理を実行させることが好ましい。
第1実施形態においては、所定人物の顔画像を登録する際に、顔画像から抽出した顔特徴情報を仮登録し、仮登録に続けてさらに顔画像から顔特徴情報を抽出して、顔特徴情報を本登録するように構成している。顔特徴情報の本登録が完了すると、不定人物の顔特徴情報を本登録した顔特徴情報と照合して個人認証を行う。以下、図1を用いて、仮登録動作、本登録動作、認証動作の順で説明する。
図1において、顔画像を登録しようとする所定人物を図示していないカメラで撮影した顔画像データは、顔特徴情報抽出部2に入力される。ここでの人物を人物Paとする。顔特徴情報抽出部2は、制御部1による制御に基づいて、所定人物の顔を撮影した所定のNフレーム分の各顔画像データから顔特徴情報を抽出する。Nは自然数であり、好ましくは2以上である。第1実施形態では、Nを6とする。顔特徴情報抽出部2は、6フレーム分の各顔画像データから顔特徴情報を抽出するので、6個の顔特徴情報を生成して、仮登録情報保持部3へと出力する。仮登録情報保持部3は、制御部1による制御に基づいて、入力された6個の顔特徴情報を仮登録情報として保持する。ここでは顔特徴情報の数を個で表現したが、それぞれの顔特徴情報は、顔を特定するための特徴を示す1または複数の情報を含むものである。
前述のように、本登録動作は仮登録動作に続けて一連の動作として実行される。本登録動作では、顔特徴情報抽出部2は、制御部1による制御に基づいて、仮登録動作を行った人物と同じ人物である所定人物(人物Pa)の顔を撮影した所定のMフレーム分の各顔画像データから顔特徴情報を抽出する。Mは自然数であり、好ましくは2以上である。MはNよりも大きいことがさらに好ましい。第1実施形態では、Mを12とする。顔特徴情報抽出部2は、12フレーム分の各顔画像データから顔特徴情報を抽出するので、12個の顔特徴情報を生成して、顔特徴情報照合部5へと出力する。仮登録情報保持部3は、制御部1による制御に基づいて、保持しておいた6個の顔特徴情報を顔特徴情報照合部5へと出力する。
顔特徴情報抽出部2は、制御部1による制御に基づいて、不定人物の顔を撮影した顔画像データから顔特徴情報を抽出する。認証動作の際は、1または複数フレームから顔特徴情報を抽出すればよい。複数フレームから顔特徴情報を抽出した方が認証精度が高くなるので、複数フレームから顔特徴情報を抽出するのが好ましい。ここでの不定人物は、上述した人物Pa,Pb,Pcのいずれかまたはその他の任意の人物である。顔特徴情報抽出部2は、不定人物の顔特徴情報を顔特徴情報照合部5へと出力する。
図4を用いて第2実施形態の構成及び動作について説明する。第2実施形態においても、第1実施形態と同様、仮登録動作、本登録動作、認証動作を行う。第2実施形態における仮登録動作と認証動作は第1実施形態におけるそれらの動作と同一であり、本登録動作のみが異なる。従って、仮登録動作と認証動作の説明を省略し、本登録動作を中心に説明する。
第2実施形態は、顔画像を登録しようとする所定人物の名前等、人物を特定する情報を登録時に入力する。図4において、顔特徴情報抽出部2は、12フレーム分の各顔画像データから顔特徴情報を抽出し、顔特徴情報照合部5へと出力する。仮登録情報保持部3は、仮登録情報である顔特徴情報を顔特徴情報照合部5へと出力する。登録情報保持部4は、制御部1による制御に基づいて、登録しようとしている所定人物とは異なる人物の登録情報を保持している場合には、異なる人物の登録情報を顔特徴情報照合部5へと出力する。
図6を用いて、6個の顔特徴情報と1個の顔特徴情報との類似度を算出する構成を変形例1として説明する。顔特徴情報照合部5には、仮登録情報保持部3から仮登録動作による6個の顔特徴情報FI1〜FI6が入力され、顔特徴情報抽出部2から本登録動作による1個の顔特徴情報の顔特徴情報FI10が入力される。図6(A)に示すように、顔特徴情報照合部5は、顔特徴情報FI1〜FI6それぞれと顔特徴情報FI10とを照合して類似度を算出する。この場合、顔特徴情報照合部5は、図6(B)に示すように、顔特徴情報FI1〜FI6それぞれに対して、類似度情報S10〜S60を生成する。
図7を用いて、本登録動作にて抽出した顔特徴情報を基準とし、登録情報保持部4に登録する顔特徴情報を本登録動作にて抽出した顔特徴情報の中から選択するようにした構成を変形例2として説明する。顔特徴情報照合部5には、仮登録情報保持部3から仮登録動作による1個の顔特徴情報FI0が入力され、顔特徴情報抽出部2から本登録動作による6個の顔特徴情報の顔特徴情報FI11〜FI16が入力される。図7に示すように、顔特徴情報照合部5は、顔特徴情報FI0と顔特徴情報FI11〜FI16それぞれとを照合して類似度を算出する。変形例2においては、顔特徴情報FI11〜FI16も仮登録情報保持部3に保持しておく。
2 顔特徴情報抽出部
3 仮登録情報保持部
4 登録情報保持部
5 顔特徴情報照合部
6 本人類似度検出部
7 認証結果判定部
8 他人類似度検出部
9 表示部
Claims (6)
- 登録しようとする対象物を撮影した画像から特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記対象物を撮影した複数の第1のフレームの画像それぞれから前記特徴情報抽出部が抽出した複数の第1の特徴情報を保持する保持部と、
前記複数の第1の特徴情報と、前記第1のフレームとは異なるフレームであり、前記対象物を撮影した1または複数の第2のフレームの画像から前記特徴情報抽出部が抽出した第2の特徴情報とを照合して第1の類似度を算出する特徴情報照合部と、
前記複数の第1の特徴情報の内、第1の類似度が最も大きい1つの特徴情報を登録情報として保持部に保持させる制御部と、
を備え、
前記特徴情報照合部は、前記複数の第1の特徴情報と、前記登録しようとする対象物とは異なる対象物の第3の特徴情報との第2の類似度を算出し、
前記制御部は、前記複数の第1の特徴情報の内、前記第1の類似度と前記第2の類似度との差が最も大きい特徴情報を登録情報として保持部に保持させる
ことを特徴とする認証装置。 - 前記第2のフレームは複数であり、
前記特徴情報照合部は、前記複数の第1の特徴情報それぞれと複数の第2の特徴情報それぞれとの類似度を算出し、
前記複数の第1の特徴情報それぞれに対して、前記複数の第2の特徴情報との類似度を平均した平均類似度を検出する検出部をさらに備え、
前記制御部は、前記複数の第1の特徴情報の内、前記検出部が検出した平均類似度が最も大きい特徴情報を登録情報として保持部に保持させる
ことを特徴とする請求項1記載の認証装置。 - 登録しようとする対象物を撮影した複数の第1のフレームの画像それぞれから特徴情報を抽出し、複数の第1の特徴情報として保持する保持ステップと、
前記第1のフレームとは異なるフレームであり、前記対象物を撮影した1または複数の第2のフレームの画像から第2の特徴情報を抽出する抽出ステップと、
前記複数の第1の特徴情報と前記第2の特徴情報とを照合して第1の類似度を算出する第1の算出ステップと、
前記複数の第1の特徴情報の内、第1の類似度が最も大きい1つの特徴情報を登録情報として登録する登録ステップと、
前記複数の第1の特徴情報と、前記登録しようとする対象物とは異なる対象物の第3の特徴情報との第2の類似度を算出する第2の算出ステップと、
を含み、
前記登録ステップは、前記複数の第1の特徴情報の内、前記第1の類似度と前記第2の類似度との差が最も大きい特徴情報を登録情報として登録する
ことを特徴とする認証方法。 - 前記第2のフレームは複数であり、
前記第1の算出ステップは、前記複数の第1の特徴情報それぞれと複数の第2の特徴情報それぞれとの類似度を算出し、
前記複数の第1の特徴情報それぞれに対して、前記複数の第2の特徴情報との類似度を平均した平均類似度を検出する検出ステップをさらに含み、
前記登録ステップは、前記複数の第1の特徴情報の内、前記検出ステップにて検出した平均類似度が最も大きい特徴情報を登録情報として登録する
ことを特徴とする請求項3記載の認証方法。 - コンピュータに、
登録しようとする対象物を撮影した複数の第1のフレームの画像それぞれから特徴情報を抽出し、複数の第1の特徴情報として保持する保持ステップと、
前記第1のフレームとは異なるフレームであり、前記対象物を撮影した1または複数の第2のフレームの画像から第2の特徴情報を抽出する抽出ステップと、
前記複数の第1の特徴情報と前記第2の特徴情報とを照合して第1の類似度を算出する第1の算出ステップと、
前記複数の第1の特徴情報の内、第1の類似度が最も大きい1つの特徴情報を登録情報として登録する登録ステップと、
前記複数の第1の特徴情報と、前記登録しようとする対象物とは異なる対象物の第3の特徴情報との第2の類似度を算出する第2の算出ステップと、
を実行させ、
前記登録ステップとして、前記複数の第1の特徴情報の内、前記第1の類似度と前記第2の類似度との差が最も大きい特徴情報を登録情報として登録する処理を実行させる
ことを特徴とする認証プログラム。 - 前記第2のフレームは複数であり、
コンピュータに、
前記第1の算出ステップとして、前記複数の第1の特徴情報それぞれと複数の第2の特徴情報それぞれとの類似度を算出する処理を実行させ、
前記複数の第1の特徴情報それぞれに対して、前記複数の第2の特徴情報との類似度を平均した平均類似度を検出する検出ステップをさらに実行させ、
前記登録ステップとして、前記複数の第1の特徴情報の内、前記検出ステップにて検出した平均類似度が最も大きい特徴情報を登録情報として登録する処理を実行させる
ことを特徴とする請求項5記載の認証プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163142A JP5747713B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 認証装置、認証方法、認証プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163142A JP5747713B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 認証装置、認証方法、認証プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013025755A JP2013025755A (ja) | 2013-02-04 |
JP5747713B2 true JP5747713B2 (ja) | 2015-07-15 |
Family
ID=47783987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163142A Active JP5747713B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 認証装置、認証方法、認証プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5747713B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6032566B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2016-11-30 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 識別データ処理装置及び識別データ処理方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5210797A (en) * | 1989-10-30 | 1993-05-11 | Kokusan Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha | Adaptive dictionary for a fingerprint recognizer |
JPH0991434A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Hamamatsu Photonics Kk | 人物照合装置 |
JPH11232459A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-27 | Nec Corp | 個人認証用の認証対象原情報登録方法および個人認証装置 |
JP4546168B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2010-09-15 | 富士通株式会社 | 生体認証システムの登録方法、生体認証システム及びそのプログラム |
-
2011
- 2011-07-26 JP JP2011163142A patent/JP5747713B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013025755A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109948408B (zh) | 活性测试方法和设备 | |
JP5801601B2 (ja) | 画像認識装置、画像認識装置の制御方法、およびプログラム | |
TWI278782B (en) | Personal recognition apparatus | |
CN104298909B (zh) | 电子装置、身份验证系统及方法 | |
JP6268960B2 (ja) | 画像認識装置及び画像認識装置に対するデータ登録方法 | |
JP6202983B2 (ja) | 本人認証システム | |
WO2018181819A1 (ja) | 顔認証装置および顔認証方法 | |
US8264327B2 (en) | Authentication apparatus, image sensing apparatus, authentication method and program therefor | |
CA3152812A1 (en) | Facial recognition method and apparatus | |
JP2006114018A (ja) | セキュリティシステム | |
JP4850609B2 (ja) | 顔画像照合装置 | |
JP5170094B2 (ja) | なりすまし検知システム、なりすまし検知方法およびなりすまし検知用プログラム | |
JP6964527B2 (ja) | 認証システム、認証装置、認証プログラム、および認証方法 | |
JP2007249587A (ja) | 認証装置、認証方法、認証プログラム、これを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4760049B2 (ja) | 顔認証装置、その顔認証方法、その顔認証装置を組み込んだ電子機器およびその顔認証プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2006085289A (ja) | 顔認証システムおよび顔認証方法 | |
JP2003233816A (ja) | アクセスコントロールシステム | |
JP5621534B2 (ja) | 出入管理システム及び個人識別データ読取装置 | |
JP5747713B2 (ja) | 認証装置、認証方法、認証プログラム | |
JP2008065651A (ja) | 顔画像認証方法、顔画像認証装置、および、プログラム | |
JP5871765B2 (ja) | 顔画像認証装置 | |
JP2009205570A (ja) | 生体認証システム、生体認証方法及び生体認証プログラム | |
JP6798285B2 (ja) | 生体認証装置、生体認証方法及びプログラム | |
JP4429873B2 (ja) | 顔画像認証装置及び顔画像認証方法 | |
JPWO2020185948A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150427 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5747713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |