JP5744655B2 - 分光カラーセンサ、および画像形成装置 - Google Patents
分光カラーセンサ、および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5744655B2 JP5744655B2 JP2011157121A JP2011157121A JP5744655B2 JP 5744655 B2 JP5744655 B2 JP 5744655B2 JP 2011157121 A JP2011157121 A JP 2011157121A JP 2011157121 A JP2011157121 A JP 2011157121A JP 5744655 B2 JP5744655 B2 JP 5744655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- stray light
- unit
- wavelength
- spectral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 title claims description 103
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 79
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 25
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- -1 (i) −F Chemical class 0.000 description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005282 brightening Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/50—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
- G01J3/502—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using a dispersive element, e.g. grating, prism
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/50—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
- G01J3/501—Colorimeters using spectrally-selective light sources, e.g. LEDs
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/52—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
- G01J3/524—Calibration of colorimeters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Description
まず、本発明に係る第一実施形態について説明する。第一実施形態では、「カラーセンサの検出波長特性とセンサの画素位置」の関係を測定し、この測定結果から予め用意された「迷光の波長特性」を補正する。そして、波長補正後の迷光成分をカラーセンサによる測色時の出力補正に用いる方法について説明する。以下、プリンタの構成、分光カラーセンサの概要、迷光補正方法の順に説明する。
図1は、本実施形態における画像形成装置としてのプリンタ装置の構成の一例を示すブロック図である。なお、ここで示すプリンタ装置1には、印刷機能を有するMFP(MultiFunction Peripheral)なども含まれる。プリンタ装置1の機能部位は、大きく分けてコントローラ部11とエンジン部12とに分けられる。コントローラ部11は、カラーマッチング部111、キャリブレーション部112、キャリブレーション用LUT生成部113、およびカラーマッチング用LUT生成部114を有する。尚、コントローラ部11には、その他、画像処理に関する様々な機能部位が存在するが、ここでは、本実施形態に直接関係しないものについては説明を省略する。
次に、本実施形態における、分光カラーセンサの構成について説明する。図2(a)は、分光カラーセンサの構成概略図である。なお、本実施形態において、センサとして、ラインセンサを用いるが、これに限定するものではない。例えば、エリアセンサを用いて、本願発明を実施しても構わない。図2(b)は、分光カラーセンサ122に備えられた光検出素子としての電荷蓄積型のラインセンサ9の詳細図である。各画素は、例えば、光検出が可能な高電流増幅率のトランジスタや該トランジスタの出力により充電が行われるコンデンサ等から構成され、コンデンサの充電電圧(蓄積電圧)がセンサ出力となる。分光カラーセンサ122は、可視光全体にわたる発光波長分布を有する白色LED6を備える。分光カラーセンサ122の対向位置には、用紙搬送ガイドを兼ねた、前述の白板3が配置されている。メディア4上に形成された測色用パッチ142は、分光カラーセンサ122と白板3との間を搬送される。光源である白色LED6から照射された光は、メディア4またはメディア4上に形成された測色用パッチに対して45°方向で入射され、乱反射し上方へと広がる。乱反射光はスリット7で絞られた後、回折格子8に当たり、波長ごとに分解される。当該波長ごとに分解された分光はラインセンサ9に入射する。本実施形態におけるラインセンサ9は、図2(b)に示すように、140画素からなり、図2(b)にて図示している番号を以降、各画素のアドレスとする。
次に本実施形態における、分光カラーセンサの迷光補正方法について説明する。図3は、プリンタ装置1において、本実施形態における分光カラーセンサ122を用いた測色のフローチャートである。
O(λ)={Psg(λ)/Wsg(λ)}×W(λ) ・・・(式1)
(白板の場合)
tmp1(i)=Wsns(i)−Ndrk(i)
(測色用パッチの場合)
tmp2(j,i)=Sout(j,i)−Ndrk(i) ・・・(式2)
Y(λ)=((650−400)/(h’−g’))×(i−g’)+400 ・・・(式3)
(白板の場合)
Wsg(λ(i))=tmp1(i)−F(i)
=Wsns(i)−Ndrk(i)−F(i)
(j番目の測色用パッチの場合)
Psg(j,λ(i))=tmp2(j,i)−F(i)
=Sout(j,i)−Ndrk(i)−F(i) ・・・(式4)
O(j,λ)=(Psg(j,λ)/Wsg(λ))×W(λ) ・・・(式5)
次に、本発明に係る第二実施形態について説明する。第一実施形態では、プリンタ装置1に内蔵される分光カラーセンサ122の出力から、迷光の波長方向の変化を予測して正確な信号を得る例を説明した。これに対し、本実施形態では、波長方向の変化に加えて、強度方向、すなわち、迷光量自体の変化を予測し、さらに正確な信号を得る例について説明する。このように本実施形態と第一実施形態とは、迷光量補正において、波長方向に加えて強度方向も補正するということが、主として異なる。したがって、本実施形態の説明において、たとえば、の測色フローなど、第一実施形態と同様であり、同一部分については、図1〜図7と同じ符号を付与するなどして、詳細な説明を省略する。
光源を内蔵する分光カラーセンサ122は、経時とともに光量が低下することが考えられる。本実施形態で採用している光源である白色LED6は通常、単波長側に励起波長を有する発光素子の上に蛍光体を配置し、赤や緑や黄色の波長領域の出力を高めるような構成となる。しかし、蛍光体の増光効果は経時により減少してしまう。このような場合、経時とともに長波長側の発光量が低下する。それに伴い長波長側の迷光量は減衰していく。本実施形態では、波長λにおける組立調整時の白板のセンサ出力Wini(λ)に対する初期迷光量Fini(λ)の強度比が、それ以降も維持されるという考えに立ち、迷光量補正を行うことを特徴としている。つまり、測色対象のセンサ出力の値と迷光量との間には、一定の相対関係があるとの前提を踏まえた処理を行う。
図8は、本実施形態における迷光補正処理に関するフローチャートである。このフローチャートに従って、本実施形態の特徴である、強度方向の迷光補正処理に関して説明する。本処理は、センサ信号処理部123の迷光補正部1232により実行される。
Fp(λ)=Fini(λ)×tmp1(i)/Wini(λ) ・・・(式6)
Claims (14)
- 光源から測色対象に光を照射し、その反射光を分光する分光手段と、前記反射光の分光を検出する光検出素子とを有する分光カラーセンサであって、
予め測定された、前記光検出素子に投影される前記分光の波長と投影位置との対応関係、および迷光成分を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記光検出素子に投影される前記分光の波長と投影位置との対応関係を、測色時の測定結果により補正する第1の補正手段と、
前記第1の補正手段により補正された波長と投影位置との対応関係を用いて、前記記憶手段により記憶された迷光成分の波長補正を行う第2の補正手段と
を有することを特徴とする分光カラーセンサ。 - 前記記憶手段は更に、基準値となる基準板のセンサ出力と迷光成分との相対関係を記憶し、
前記第2の補正手段は更に、前記基準板の測色時の測定結果と前記記憶手段に記憶された前記相対関係とを用いて、前記記憶手段に記憶された迷光成分の強度補正を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の分光カラーセンサ。 - 前記第2の補正手段による前記測色対象の前記迷光成分に対する補正結果に基づき、当該測色対象のセンサ出力を補正し、当該測色対象の分光反射率あるいは色度を算出する算出手段を更に有することを特徴とする請求項1または2に記載の分光カラーセンサ。
- 前記第2の補正手段による補正結果に基づき、前記光検出素子により検出された検出結果を補正する手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の分光カラーセンサ。
- 光源から測色対象に光を照射し、その反射光を分光する分光手段と、前記反射光の分光を検出する光検出素子とを有する分光カラーセンサであって、
予め測定された迷光成分を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶された迷光成分の波長補正を行う補正手段と
を有することを特徴とする分光カラーセンサ。 - 前記記憶手段は更に、基準値となる基準板のセンサ出力と迷光成分との相対関係を記憶し、
前記補正手段は更に、前記基準板の測色時の測定結果と前記記憶手段に記憶された前記相対関係とを用いて、前記記憶手段に記憶された迷光成分の強度補正を行うことを特徴とする請求項5に記載の分光カラーセンサ。 - 前記補正手段による前記測色対象の前記迷光成分に対する補正結果に基づき、当該測色対象のセンサ出力を補正し、当該測色対象の分光反射率あるいは色度を算出する算出手段を更に有することを特徴とする請求項5または6に記載の分光カラーセンサ。
- 前記補正手段による補正結果に基づき、前記光検出素子により検出された検出結果を補正する手段を更に有することを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一項に記載の分光カラーセンサ。
- 画像を形成する画像形成手段と、
光源から測色対象に光を照射し、その反射光を分光する分光手段と、
前記反射光の分光を検出する光検出素子と、
予め測定された、前記光検出素子に投影される前記分光の波長と投影位置との対応関係、および迷光成分を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記光検出素子に投影される前記分光の波長と投影位置との対応関係を、測色時の測定結果により補正する第1の補正手段と、
前記第1の補正手段により補正された波長と投影位置との対応関係を用いて、前記記憶手段により記憶された迷光成分の波長補正を行う第2の補正手段と、
前記第2の補正手段による第1の補正結果に基づいて、前記光検出素子により検出された検出結果を補正した第2の補正結果に応じて、前記画像形成手段の画像形成条件を制御する制御手段と
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記記憶手段は更に、基準値となる基準板のセンサ出力と迷光成分との相対関係を記憶し、
前記第2の補正手段は更に、前記基準板の測色時の測定結果と前記記憶手段に記憶された前記相対関係とを用いて、前記記憶手段に記憶された迷光成分の強度補正を行うことを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。 - 前記第2の補正手段による前記測色対象の前記迷光成分に対する第1の補正結果に基づき、当該測色対象のセンサ出力を補正し、当該測色対象の分光反射率あるいは色度を算出する算出手段を更に有することを特徴とする請求項9または10に記載の画像形成装置。
- 画像を形成する画像形成手段と、
光源から測色対象に光を照射し、その反射光を分光する分光手段と、
前記反射光の分光を検出する光検出素子と、
予め測定された迷光成分を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶された迷光成分の波長補正を行う補正手段と、
前記補正手段による第1の補正結果に基づき、前記光検出素子により検出された検出結果を補正した第2の補正結果に応じて、前記画像形成手段の画像形成条件を制御する制御手段と
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記記憶手段は更に、基準値となる基準板のセンサ出力と迷光成分との相対関係を記憶し、
前記補正手段は更に、前記基準板の測色時の測定結果と前記記憶手段に記憶された前記相対関係とを用いて、前記記憶手段に記憶された迷光成分の強度補正を行うことを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。 - 前記補正手段による前記測色対象の前記迷光成分に対する第1の補正結果に基づき、当該測色対象のセンサ出力を補正し、当該測色対象の分光反射率あるいは色度を算出する算出手段を更に有することを特徴とする請求項12また13に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157121A JP5744655B2 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | 分光カラーセンサ、および画像形成装置 |
US13/528,597 US9513170B2 (en) | 2011-07-15 | 2012-06-20 | Spectral color sensor and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157121A JP5744655B2 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | 分光カラーセンサ、および画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013024600A JP2013024600A (ja) | 2013-02-04 |
JP2013024600A5 JP2013024600A5 (ja) | 2014-08-21 |
JP5744655B2 true JP5744655B2 (ja) | 2015-07-08 |
Family
ID=47518768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011157121A Expired - Fee Related JP5744655B2 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | 分光カラーセンサ、および画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9513170B2 (ja) |
JP (1) | JP5744655B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6278625B2 (ja) * | 2012-07-30 | 2018-02-14 | キヤノン株式会社 | 測色装置及びそれを備える画像形成装置 |
JP6257148B2 (ja) * | 2013-02-20 | 2018-01-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6452272B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2019-01-16 | セイコーエプソン株式会社 | 分光カメラ、及び分光画像処理方法 |
JP2014185958A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Seiko Epson Corp | 呈色測定装置 |
JP6115241B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | 測色器、画像処理装置、及び測色方法 |
JP6468752B2 (ja) | 2014-08-11 | 2019-02-13 | キヤノン株式会社 | 測色装置、画像形成装置及び測色方法 |
US9423302B2 (en) * | 2014-09-02 | 2016-08-23 | Shimadzu Corporation | Spectroscopic analysis device, spectroscopic analysis method and program for spectroscopic analysis device |
JP6598568B2 (ja) * | 2015-08-10 | 2019-10-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6712132B2 (ja) * | 2015-12-14 | 2020-06-17 | 株式会社キーエンス | 光電スイッチ |
JP6964972B2 (ja) * | 2016-10-20 | 2021-11-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
WO2019202776A1 (ja) * | 2018-04-16 | 2019-10-24 | 株式会社島津製作所 | 吸光度検出器及び液体クロマトグラフ |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5657925A (en) * | 1979-10-17 | 1981-05-20 | Hitachi Ltd | Multiwavelength spectrophotometer |
US5272518A (en) * | 1990-12-17 | 1993-12-21 | Hewlett-Packard Company | Colorimeter and calibration system |
JPH0622134A (ja) | 1992-06-29 | 1994-01-28 | Canon Inc | 光電変換装置 |
JPH07128144A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 分光測定装置 |
JPH1130552A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Otsuka Denshi Kk | 迷光補正方法 |
US6597401B1 (en) | 1997-10-20 | 2003-07-22 | Pentax Corporation | Image reading system with flare compensation |
JPH11196230A (ja) | 1997-10-20 | 1999-07-21 | Asahi Optical Co Ltd | 画像読み取りシステム |
JP4372314B2 (ja) * | 2000-06-21 | 2009-11-25 | 大塚電子株式会社 | スペクトル測定装置 |
JP2002171417A (ja) | 2000-09-25 | 2002-06-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP3925301B2 (ja) * | 2001-07-12 | 2007-06-06 | コニカミノルタセンシング株式会社 | 分光特性測定装置および同装置の分光感度の波長シフト補正方法 |
JP2005043153A (ja) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Minolta Co Ltd | 分光輝度計の校正システム |
JP4323991B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2009-09-02 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 分光反射率測定装置、膜厚測定装置および分光反射率測定方法 |
JP2005321568A (ja) | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4652720B2 (ja) | 2004-05-07 | 2011-03-16 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置及びその制御方法 |
JP4876943B2 (ja) | 2007-01-31 | 2012-02-15 | コニカミノルタセンシング株式会社 | 波長変化補正システム及び波長変化補正方法 |
JP5188313B2 (ja) * | 2007-08-02 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその濃度階調制御方法 |
JP5012323B2 (ja) * | 2007-08-27 | 2012-08-29 | コニカミノルタオプティクス株式会社 | ポリクロメータおよびその迷光の補正方法 |
JP2009222690A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-01 | Soma Kogaku:Kk | 分光測定器及び分光測定方法 |
JP5440110B2 (ja) | 2009-03-30 | 2014-03-12 | 株式会社リコー | 分光特性取得装置、分光特性取得方法、画像評価装置、及び画像形成装置 |
JP5537194B2 (ja) | 2010-03-05 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置 |
-
2011
- 2011-07-15 JP JP2011157121A patent/JP5744655B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-20 US US13/528,597 patent/US9513170B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130016352A1 (en) | 2013-01-17 |
JP2013024600A (ja) | 2013-02-04 |
US9513170B2 (en) | 2016-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5744655B2 (ja) | 分光カラーセンサ、および画像形成装置 | |
JP5932309B2 (ja) | 色処理装置、色処理方法、及びプログラム | |
JP5904784B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10735625B2 (en) | Information detecting device to perform a color conversion operation on image read by a reading sensor | |
EP2767874B1 (en) | Technique for measuring color of measurement image | |
JP5904745B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9307097B2 (en) | Image forming apparatus | |
WO2014129305A1 (en) | Measurement apparatus and image forming apparatus | |
US9020400B2 (en) | Image forming apparatus for forming a measurement image | |
US10007220B2 (en) | Image forming apparatus with image correction using measurement image and image forming method | |
JP5905018B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10078012B2 (en) | Measurement apparatus with adjustment for spectral shift | |
JP2007274438A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
US9154667B2 (en) | Calibration apparatus and method for calibrating image reading apparatus | |
JP2014039213A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5600477B2 (ja) | 印刷装置、測定装置、及びそれらの制御方法 | |
JP5752015B2 (ja) | マーキング装置の出力色を較正するための方法及びシステム | |
US8948634B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6061506B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10142519B2 (en) | Image forming apparatus and method for correcting read signal | |
JP2019148443A (ja) | 測色装置及び画像形成装置 | |
US20180231910A1 (en) | Image forming apparatus performing calibration, and control method therefor | |
JP2013088475A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6450444B2 (ja) | 測定装置、および画像形成装置 | |
JP6241335B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140709 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150430 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |