JP5637778B2 - ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 - Google Patents
ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5637778B2 JP5637778B2 JP2010188235A JP2010188235A JP5637778B2 JP 5637778 B2 JP5637778 B2 JP 5637778B2 JP 2010188235 A JP2010188235 A JP 2010188235A JP 2010188235 A JP2010188235 A JP 2010188235A JP 5637778 B2 JP5637778 B2 JP 5637778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound semiconductor
- gallium
- heating means
- raw material
- gallium arsenide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 84
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 55
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 title claims description 44
- -1 gallium arsenide compound Chemical class 0.000 title claims 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 80
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 65
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 60
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 31
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical group O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 17
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 13
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 8
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010581 sealed tube method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- RPPBZEBXAAZZJH-UHFFFAOYSA-N cadmium telluride Chemical group [Te]=[Cd] RPPBZEBXAAZZJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Description
特許文献3に開示された化合物半導体単結晶製造装置では、るつぼを支持するサセプタの周囲に液体封止剤を収容する受け皿を設け、るつぼを覆うキャップの下端を液体封止剤に浸漬させて密閉した成長室を形成する方法が開示されている。
この方法では、図2に示すようにGa等のIII族原料103は、円筒型等の黒鉛ルツボ104内に充填されると共に黒鉛ルツボ104全体を封管101の一端に配置され、As等のV族原料105は、石英板等あるいは石英綿等の熱遮蔽物106を介し封管101の他端側に配置される。原料等が充填された封管101は、その後真空にして封じ切られる。
次に、真空にして封じ切られた封管101は中央に高周波コイル107を有し、この高周波コイル107を中央に挟んで、その両側に抵抗ヒーター109を有する高圧容器にて構成された横型高圧炉102内に搬入される。
そして、横型高圧炉102内において封管101全体が加熱され、高周波コイル107により黒鉛ルツボ104内のIII族原料103が局所的に更に高温に加熱されると共に、V族原料105から発生した原料ガスが熱遮蔽物106を通り抜け上記III族原料103と反応し、かつ、封管101を矢印a方向へ横型高圧炉102内を移動させるか封管101を固定して横型高圧炉2を逆方向へ移動させる等して(すなわち、高温部を一方向に相対移動させる)III−V族化合物半導体多結晶が合成される。
このリン化ガリウム多結晶製造装置は圧力容器111を有し、この圧力容器111内には石英封管112が配置されると共に、石英封管112中には上部側にガリウム114が収容された原料ルツボ113が配置され、下部側にリン115を収容される。
また、石英封管112の外周には、原料ルツボ113の配置位置に対応してガリウム融解用のヒーター116と、リン115の収容位置に対応してリン融解用のヒーター117とが配置されている。さらに、リン115の収容部に対応する石英封管112の底部外には温度モニター用の熱電対等を用いた温度測定器118が設けられており、温度測定器118によるリンの蒸気圧を算定できる。
特許文献2の方法では、引き上げ軸を用いて単結晶を引き上げる引き上げ法の都合上、高解離圧成分原料(例えば、砒素等のV族原料)を密閉容器の下部に、他の成分原料(例えば、ガリウム等のIII族原料)を上部に配置する必要があり、成分原料の配置に制限がある。
特許文献3の方法は実施例がカドミウムテルル(CdTe)であり、原料は多結晶を用いるもので合成するわけではないので、III族原料、V族原料を分けた配置はない。
特許文献4及び5は横型封管法であり、一般に石英材を用いる封管の耐久性から、容器内の圧力が高くなると封管の変形や破損が起こるという問題があるため、十分に容器内を加圧することが難しい。そのため、合成される多結晶がストイキオメトリーからずれた結晶になり易いという問題を原理的に有している。封管および加熱部を圧力容器に封入するという解決策があるが、その場合、封管の内部と外部の圧力をバランスさせる必要がある。
特許文献6で開示された縦型封管法では、石英封管内の圧力とその外部の圧力容器内圧を精度良くバランスさせる必要があるという不都合がある。
(1)蓋部と本体部とからなる坩堝を備え、前記本体部の底部にIII族原料を収容し、V族原料を前記III族原料の上方に配置するV族原料収容部に収容してIII−V族化合物半導体多結晶を製造するIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置において、前記V族原料収容部の周囲に配置して、V族原料を加熱する第1の加熱手段と、該第1の加熱手段の下方に配置して、III族原料を加熱する第2の加熱手段と、前記坩堝、前記第1の加熱手段及び前記第2の加熱手段が収容された加圧容器とを備え、前記本体部は封止剤が収容される封止剤収容部を具備し、前記蓋部は前記封止剤収容部に載置され、前記本体部と連結されていることを特徴とするIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置。
(2)前記蓋部が石英または熱分解窒化ホウ素からなることを特徴とする前項(1)に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置。
(3)前記本体部が石英または熱分解窒化ホウ素からなることを特徴とする前項(1)又は(2)のいずれかに記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置。
(4)前記V族原料収容部が石英または熱分解窒化ホウ素からなることを特徴とする前項(1)から(3)のいずれか一項に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置。
(5)前記第1の加熱手段の上方に配置して、前記封止剤収容部内の封止剤を加熱する第3の加熱手段をさらに備えた前項(1)から(4)のいずれか一項に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置。
(6)前項(1)から(5)のいずれか一項に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造装置を用いて、前記底部にIII族原料を投入し、前記V族原料収容部にV族原料を投入し、前記封止剤収容部に封止剤を投入してIII−V族化合物半導体多結晶を製造するIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法であって、前記加圧容器内に不活性ガスを導入する工程と、前記第2の加熱手段を用いて前記III族原料を前記III−V族化合物半導体の融点以上の温度に加熱する工程と、前記第1の加熱手段を用いて前記V族原料を加熱して、蒸発したV族ガスと前記底部のIII族原子とを反応させてIII−V族化合物半導体を合成する工程と、前記第2の加熱手段の温度を降下して合成されたIII−V族化合物半導体を固化する工程と、を備えたことを特徴とするIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
(7)前記加圧容器内の前記不活性ガスによる圧力を、蒸発したV族ガスと前記底部のIII族原子とを反応させてIII−V族化合物半導体を合成する工程と、第2の加熱手段の温度を降下して合成されたIII−V族化合物半導体を固化する工程とで、異なる値にすることを特徴とする前項(6)に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
(8)蒸発したV族ガスと前記底部のIII族原子とを反応させてIII−V族化合物半導体を合成する工程においては、前記加圧容器内の前記不活性ガスによる圧力は45〜50atmであることを特徴とする前項(7)に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
(9)前記第2の加熱手段の温度を降下して合成されたIII−V族化合物半導体を固化する工程においては、前記加圧容器内の前記不活性ガスによる圧力は1.5〜2.5atmであることを特徴とする前項(7)又は(8)のいずれかに記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
(10)前記封止剤が酸化硼素であることを特徴とする前項(6)から(9)のいずれか一項に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
(11)前記酸化硼素が固体酸化硼素であり、該固体酸化硼素を前記第3の加熱手段を用いて融解する工程を含むことを特徴とする前項(10)に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
(12)前記III族半導体がガリウムであり、前記V族半導体が砒素であることを特徴とする前項(6)から(11)のいずれか一項に記載のIII−V族化合物半導体多結晶の製造方法。
また、従来、ヒ化ガリウムの製造を例にとると、ヒ化ガリウムの融点付近での乖離圧(ヒ化ガリウムの分解が起こり始める砒素分圧)が1atmであるのに対して、1〜1.4atmの砒素分圧下で製造するのに対して、本発明ではそれより高い砒素分圧、例えば、2atm程度の砒素分圧でヒ化ガリウムの融液を合成できるので従来の装置より組成ずれが生じにくく、また、インクルージョンや空孔ができにくく、従来よりも高い収率でヒ化ガリウムを製造することができる。
III−V族化合物半導体多結晶の製造装置1は、蓋部2と本体部3とからなる坩堝4を備え、本体部3の底部3aにIII族原料を収容し、V族原料をIII族原料の上方に配置するV族原料収容部5に収容し、V族原料収容部5の周囲に配置して、V族原料を加熱する第1の加熱手段6と、第1の加熱手段6の下方に配置して、III族原料を加熱する第2の加熱手段7と、坩堝4、第1の加熱手段6及び第2の加熱手段7が収容された加圧容器8とを備え、本体部3は封止剤9が収容される封止剤収容部10を具備し、蓋部2は封止剤収容部5に載置され、本体部3と連結されている。
石英は装置の運転中に蓋部付近が達する温度では融けないからであり、また、透明なので装置の運転中に装置内の様子を観察できるからである。また、窒化ホウ素も装置の運転中に蓋部付近が達する温度では融けないからであり、また、酸化ホウ素が固化しても、蓋は破損しないからである。
V族収納部の温度はヒ化ガリウムの融点より低いが、石英、窒化ホウ素はともに、ヒ化ガリウムの融点付近で安定だからである。
固体封止剤を加熱して液体封止剤として坩堝の封止に用いることができるからである。
液体の酸化硼素を封止剤に用いる場合には、第3の加熱手段は必要ないが、第3の加熱手段を備えれば、固体の酸化硼素を封止剤として用いることができる。
本実施形態では、封止材として、室温で固体の酸化硼素を用いているので、昇温前(室温・封止材溶解前)にルツボ内のガス置換を容易に行うことができるという利点がある。
また、このとき、酸化硼素が溶解しない程度の低温で加熱し、原料に付着した不要な水分を飛ばすことも可能である。
昇温前に、不活性ガスは、昇降中のV族元素の蒸発による組成ずれを抑制する程度、例えば、20atm程度以上充填するのが好ましい。
ガリウム液体の温度を1235℃以上の温度に維持した状態で、第1の加熱手段によって粒状の砒素を600〜700℃に加熱して砒素を蒸発させる。このとき、加圧容器内の圧力を45〜50atmとする。
蒸発した砒素はガリウムと反応して、ヒ化ガリウム融液が合成される。この圧力で保持することにより、効率的にヒ化ガリウムが合成される。
こうして、ヒ化ガリウムを固化する工程をこの圧力で保持することにより、ストイキオメトリー的に良質なヒ化ガリウム多結晶を得ることができる。
本実施例では、III族半導体としてガリウムを用い、V族半導体として砒素を用い、封止剤として固体の酸化硼素を用いてヒ化ガリウムを製造した。
まず、加圧容器内に不活性ガスとしてアルゴンを導入して加圧容器内の圧力を45atmとした。
この圧力の下で、第1の加熱手段によって本体部の底部に収容されたガリウム液体をヒ化ガリウムの融点1235℃まで加熱し、その温度を維持した状態で、第2の加熱手段によってV族原料収容部に収容された粒状の砒素を650℃まで加熱し、その温度を維持した状態で砒素を蒸発させ、ヒ化ガリウム融液を合成した。
次に、加圧容器内の圧力を2.0atmに下げ、この圧力の下で、第1の加熱手段による加熱を停止し、第2の加熱手段による加熱温度を徐々に下げ、ヒ化ガリウムを固化してヒ化ガリウム多結晶を製造した。
10個のサンプルの収率の平均は、96%であった。
本発明の製造方法を用いることにより、良品部分の割合の高いヒ化ガリウム多結晶を製造できることがわかった。
比較例1として、図2で示した横型封管法を用いて製造したヒ化ガリウム多結晶10サンプルについて、上記実施例と同様の収率を計算したところ、その収率の平均は、92%であった。
2 蓋部
3 本体部
3a 底部
4 坩堝
5 V族原料収容部
6 第1の加熱手段
7 第2の加熱手段
8 加圧容器
9 封止剤
10 封止剤収容部
11 第3の加熱手段
Claims (5)
- 蓋部と本体部とからなる坩堝を備え、前記本体部の底部にガリウム原料を収容し、砒素原料を前記ガリウム原料の上方に配置する砒素原料収容部に収容してガリウム砒素化合物半導体多結晶を製造するガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造装置において、
前記砒素原料収容部の周囲に配置して、砒素原料を加熱する第1の加熱手段と、
該第1の加熱手段の下方に配置して、ガリウム原料を加熱する第2の加熱手段と、
前記坩堝、前記第1の加熱手段及び前記第2の加熱手段が収容された加圧容器とを備え、
前記本体部は封止剤が収容される封止剤収容部を具備し、
前記蓋部は前記封止剤収容部に載置され、前記本体部と連結されており、
前記封止剤収容部内の封止剤を加熱する第3の加熱手段を備えたガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造装置を用いて、
前記底部にガリウム原料を投入し、前記砒素原料収容部に砒素原料を投入し、前記封止剤収容部に封止剤を投入してガリウム砒素化合物半導体多結晶を製造するガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法であって、
前記加圧容器内に不活性ガスを導入する工程と、
前記第3の加熱手段を用いて前記封止剤を融解する工程と、
前記第2の加熱手段を用いて前記ガリウム原料を前記ガリウム砒素化合物半導体の融点以上の温度に加熱する工程と、
前記第1の加熱手段を用いて前記砒素原料を加熱して、坩堝内に蒸発した砒素ガスと不活性ガスとの混合ガスを形成し、前記砒素ガスと前記ガリウム原料とを反応させてガリウム砒素化合物半導体を合成する工程と、
前記第2の加熱手段の温度を降下して合成されたガリウム砒素化合物半導体を固化する工程と、を備え、ガリウム砒素化合物半導体を合成する工程においては、前記加圧容器内の前記不活性ガスによる圧力は45〜50atmであることを特徴とするガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法。 - 前記加圧容器内の前記不活性ガスによる圧力を、蒸発した砒素ガスと前記底部のガリウム原子とを反応させてガリウム砒素化合物半導体を合成する工程と、第2の加熱手段の温度を降下して合成されたガリウム砒素化合物半導体を固化する工程とで、異なる値にすることを特徴とする請求項1に記載のガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法。
- 前記第2の加熱手段の温度を降下して合成されたガリウム砒素化合物半導体を固化する工程においては、前記加圧容器内の前記不活性ガスによる圧力は1.5〜2.5atmであることを特徴とする請求項2に記載のガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法。
- 前記封止剤が酸化硼素であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法。
- 前記酸化硼素が固体酸化硼素であり、該固体酸化硼素を前記第3の加熱手段を用いて融解する工程を含むことを特徴とする請求項4に記載のガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010188235A JP5637778B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010188235A JP5637778B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012046367A JP2012046367A (ja) | 2012-03-08 |
JP5637778B2 true JP5637778B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=45901690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010188235A Expired - Fee Related JP5637778B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5637778B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101555992B1 (ko) | 2014-10-24 | 2015-09-30 | 윤영덕 | 갈륨비소 다결정체 합성 장치 및 방법 |
CN108866630A (zh) * | 2018-07-25 | 2018-11-23 | 汉能新材料科技有限公司 | 一种砷化镓多晶合成方法 |
CN108570708A (zh) * | 2018-07-25 | 2018-09-25 | 汉能新材料科技有限公司 | 一种砷化镓多晶合成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4936111B1 (ja) * | 1965-11-08 | 1974-09-27 | ||
JPS5813210B2 (ja) * | 1977-08-29 | 1983-03-12 | 株式会社雅慶電機製作所 | 化合物の合成装置 |
JPS5973500A (ja) * | 1982-10-19 | 1984-04-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 化合物半導体製造方法 |
JPS59111923A (ja) * | 1982-12-14 | 1984-06-28 | Furukawa Mining Co Ltd | 高純度ガリウム砒素多結晶製造法及び装置 |
JP2662020B2 (ja) * | 1989-03-03 | 1997-10-08 | 古河電気工業株式会社 | 縦型ボード法による化合物半導体の単結晶成長方法 |
JPH03275517A (ja) * | 1990-03-23 | 1991-12-06 | Hitachi Cable Ltd | 砒化ガリウム多結晶の製造方法 |
JP3627255B2 (ja) * | 1994-07-06 | 2005-03-09 | 住友電気工業株式会社 | Iii−v族化合物半導体単結晶の育成方法 |
JPH08151299A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 化合物半導体の合成方法と単結晶成長方法及び化合物半導体の合成装置と単結晶成長装置 |
-
2010
- 2010-08-25 JP JP2010188235A patent/JP5637778B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012046367A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040003495A1 (en) | GaN boule grown from liquid melt using GaN seed wafers | |
EP1540048B1 (en) | Silicon carbide single crystal and method and apparatus for producing the same | |
JP5637778B2 (ja) | ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 | |
EP1574602B1 (en) | Process for producing single crystal of compound semiconductor and crystal growing apparatus | |
JP2008239480A5 (ja) | ||
JP5454558B2 (ja) | 結晶製造方法 | |
EP2722420A2 (en) | Equipment and method for producing a compound polycrystal, and method for growing a compound single crystal | |
JP2010059052A (ja) | 半絶縁性GaAs単結晶の製造方法および装置 | |
JPS623096A (ja) | 高解離圧化合物半導体単結晶成長方法 | |
JP6655265B2 (ja) | Mg2Si1−xSnx結晶の製造方法及び製造装置 | |
ITMI992423A1 (it) | Procedimento di sintesi diretta di fosfuro di indio | |
TWI257963B (en) | Method for producing compound semiconductor single crystal | |
JP2800713B2 (ja) | 化合物半導体単結晶の製造方法 | |
JP4399631B2 (ja) | 化合物半導体単結晶の製造方法、及びその製造装置 | |
TWI793167B (zh) | 砷化鎵系化合物半導體結晶及晶圓群 | |
JP2011026176A (ja) | Iii−v族化合物結晶の製造方法 | |
JP2010030868A (ja) | 半導体単結晶の製造方法 | |
JP2000327496A (ja) | InP単結晶の製造方法 | |
JP2005200279A (ja) | シリコンインゴットの製造方法、太陽電池 | |
JPH0952789A (ja) | 単結晶の製造方法 | |
JP2003335598A (ja) | 化合物半導体単結晶の製造装置 | |
JP2009149519A (ja) | Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法 | |
JPS6395194A (ja) | 化合物単結晶製造方法 | |
JPS62197397A (ja) | 単結晶の製造法 | |
JP2005200224A (ja) | 単結晶成長装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5637778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |