JP5619206B2 - 即席麺および即席麺の製造方法 - Google Patents
即席麺および即席麺の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5619206B2 JP5619206B2 JP2013062549A JP2013062549A JP5619206B2 JP 5619206 B2 JP5619206 B2 JP 5619206B2 JP 2013062549 A JP2013062549 A JP 2013062549A JP 2013062549 A JP2013062549 A JP 2013062549A JP 5619206 B2 JP5619206 B2 JP 5619206B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- curdlan
- minutes
- noodle
- sol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 title claims description 85
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 292
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 claims description 266
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 claims description 223
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 claims description 223
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 223
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 claims description 223
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 claims description 223
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims description 85
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims description 85
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 62
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 33
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 29
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 16
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 15
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 13
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 13
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 13
- 238000001879 gelation Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 107
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 106
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 96
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 40
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 40
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 40
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 33
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 24
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 22
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 22
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 17
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 16
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 16
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 9
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 8
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 4
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 4
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 4
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 4
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 3
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 3
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 3
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 3
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 3
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 3
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 2
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- -1 for example Polymers 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 240000000359 Triticum dicoccon Species 0.000 description 1
- ZNOZWUKQPJXOIG-XSBHQQIPSA-L [(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[[(1r,3s,4r,5r,8s)-3,4-dihydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]oxy]-4-[[(1r,3r,4r,5r,8s)-8-[(2s,3r,4r,5r,6r)-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-5-sulfonatooxyoxan-2-yl]oxy-4-hydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-3-yl]oxy]-5-hydroxy-2-( Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H]2OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]3[C@@H]4OC[C@H]3O[C@H](O)[C@@H]4O)[C@@H]1O)OS([O-])(=O)=O)[C@@H]2O ZNOZWUKQPJXOIG-XSBHQQIPSA-L 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L7/00—Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
- A23L7/10—Cereal-derived products
- A23L7/109—Types of pasta, e.g. macaroni or noodles
- A23L7/113—Parboiled or instant pasta
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
- A23L29/20—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
- A23L29/206—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
- A23L29/212—Starch; Modified starch; Starch derivatives, e.g. esters or ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
- A23L29/20—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
- A23L29/206—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
- A23L29/256—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seaweeds, e.g. alginates, agar or carrageenan
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Noodles (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Edible Seaweed (AREA)
Description
前記ゾルからゲル状麺線を作製する工程と、
前記ゲル状麺線を乾燥する工程と
を含むことを特徴とする即席麺の製造方法が提供される。
前記ゾルからゲル状麺線を作製する工程と、
前記ゲル状麺線を乾燥する工程と
を含むことを特徴とする即席麺の製造方法が提供される。
第1実施形態に係る即席麺は、寒天およびカードランを含み、20℃の水で3分間戻したときの吸水率が250%以上である。
第2実施形態に係る即席麺は、カラゲニンおよびカードランを含み、20℃の水で5分間戻したときの吸水率が300%以上である
カラゲニンは、例えばκ−カラゲニンを用いることができる。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}1.5gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.5gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が2.0重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}1.8gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.2gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天およびカードランの合量の濃度が2.0重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}1.0gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}1.0gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が2.0重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水60mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.2gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}1.8gを分散させた水40mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が2.0重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.38gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.13gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が0.5重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.75gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.25gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が1.0重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}1.13gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.38gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が1.5重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.27gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。この加熱寒天水溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.03gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げることにより寒天とカードランの合量の濃度が0.3重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水80mLにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}4.5gを分散させ、60℃まで加熱してカードランのゾルとした。これに予め水20mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.5gを加熱溶解させ、60℃に保温した寒天水溶液を添加し、寒天とカードランの合量の濃度が4.8重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水90mLにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}5.4gを分散させ、60℃まで加熱してカードランのゾルとした。これに予め水20mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.6gを加熱溶解させ、60℃に保温した寒天水溶液を添加し、寒天とカードランの合量の濃度が5.7重量%のゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
寒天{伊那食品工業(株)商品名:伊那寒天大和}0.3gを70mLの水に分散させ、沸騰水浴中で溶解した後、約50℃まで冷却した。この寒天溶液にカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散し、50℃まで加熱して寒天とカードランの合量の濃度が4.9重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸しゲル化させた。このゲルを2.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、13分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
寒天{伊那食品工業(株)商品名:伊那寒天大和}0.05gを70mLの水に分散させ、沸騰水浴中で溶解した後、約50℃まで冷却した。この寒天溶液にカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散し、50℃まで加熱して寒天とカードランの合量の濃度が4.6重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸しゲル化させた。このゲルを2.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、13分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
寒天{伊那食品工業(株)商品名:伊那寒天大和}0.75gを70mLの水に分散させ、沸騰水浴中で溶解した後、約50℃まで冷却した。この寒天溶液にカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散し、50℃まで加熱して寒天とカードランの合量の濃度が5.5重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸しゲル化させた。このゲルを2.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、13分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水100mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}2.0gを分散させ、100℃に加熱して溶解した。溶解後、撹拌しながら60℃まで温度を下げてゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2.0mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水60mLを100℃まで加熱し、予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}2.0gを分散した水40mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げてゾルを調製した。つづいて、このゾルをガラス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、このガラス板を氷水上に5分間静置することによりゲル化させた。そのシート状ゲルをガラス板から剥離し、2.0mm幅に細断して麺線を作製した。これらの麺線を90℃、8分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を25分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.1gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が4.6重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水150mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.1gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散させ、60℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が2.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水50mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.54gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が7.1重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.54gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水150mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.54gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が2.5重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}1.2gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}2.64gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}1.34gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}2.5gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}1.5gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}2.34gを分散させ、50℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}2.84gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}1.0gを分散させ、70℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}3.74gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.1gを分散させ、70℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水250mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}3.74gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.1gを分散させ、70℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が1.5重量%のゾルを調製した。このゾルをステンレス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5℃で、10分間冷却してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレス板から取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、10分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水300mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}3.74gおよびカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.1gを分散させ、70℃まで加熱することによりカラゲニンとカードランの合量の濃度が1.3重量%のゾルを調製した。このゾルをステンレス板上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5℃で、10分間冷却してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレス板から取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、10分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}3.84gのみを分散させ、70℃まで加熱することによりゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3gのみを分散させ、50℃まで加熱することによりゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。つづいて、このシート状ゲルをステンレスメッシュから取り出し、6.5mm幅に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃、13分乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.75gおよび強力粉4.5gを分散し、100℃の温度まで撹拌加熱した。この溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}2.25gを分散させた水30mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げて寒天とカードランの合量の濃度が2.9重量%のゾルを調製した。このゾルをアルミニウム板上に3.5mmの厚さで流延(塗布)し、氷水上に10分間静置することによりゲル化させた。そのゲルを3.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を30分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水60mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.3gおよび強力粉4.5gを分散し、100℃まで撹拌加熱した。この溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}2.7gを分散させた水40mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げて寒天とカードランの合量の濃度が2.9重量%のゾルを調製した。このゾルをアルミニウム板上に3.5mmの厚さで流延(塗布)し、氷水上に10分間静置することによりゲル化させた。そのゲルを3.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を30分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水130mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}2.25g、馬鈴薯澱粉4.5gおよびトレハロース0.15gを分散し、100℃の温度まで撹拌加熱した。この溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.75gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げて寒天とカードランの合量の濃度が2.0重量%のゾルを調製した。このゾルをアルミニウム板上に3.5mmの厚さで流延(塗布)し、氷水上に10分間静置することによりゲル化させた。そのゲルを90℃、45分間乾燥した後、3.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線をリテーナに収納し、90℃の熱風を30分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水130mLに寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}2.25g、馬鈴薯澱粉4.5gおよびトレハロース0.15gを分散し、100℃の温度まで撹拌加熱した。この溶液に予めカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.75gを分散させた水20mLを添加、撹拌しながら60℃まで温度を下げて寒天とカードランの合量の濃度が2.0重量%のゾルを調製した。このゾルをアルミニウム板上に5mmの厚さで流延(塗布)し、氷水上に10分間静置することによりゲル化させた。このゲルを90℃、60分間乾燥した後、3.0mm幅に切り出して麺線とした。この麺線をリテーナに収納し、90℃の熱風を30分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
寒天{伊那食品工業(株)商品名:伊那寒天大和}0.15gを70mLの水に分散させ、沸騰水浴中で溶解した後、約50℃まで冷却した。この溶液にカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3g、小麦粉3.0g、トレハロース0.15g、塩化カリウム0.2gおよびグルタミン酸ナトリウム0.5gを分散し、50℃まで加熱して寒天とカードランの合量の濃度が4.5重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。このゲルを6.5mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
寒天{伊那食品工業(株)商品名:伊那寒天大和}0.15gを70mLの水に分散させ、沸騰水浴中で溶解した後、約50℃まで冷却した。この溶液にカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3g、小麦粉3.0g、トレハロース0.1g、塩化カリウム0.2gおよびグルタミン酸ナトリウム0.5gを分散し、50℃まで加熱して寒天とカードランの合量の濃度が4.7重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。このゲルを2mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.96g、カラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.648gおよび小麦粉3.6gを分散し、50℃まで加熱してカードランとカラゲニンの合量の濃度が6.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。このゲルを6.5mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.63g、カラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.594gおよび小麦粉3.3gを分散し、50℃まで加熱してカードランとカラゲニンの合量の濃度が5.7重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。このゲルを6.5mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
水70mLにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}3.3g、カラゲニン{CPケルコ社製商品名:精製カラギナン}0.54gおよび小麦粉0.96gを分散し、50℃まで加熱してカードランとカラゲニンの合量の濃度が5.2重量%のゾルを調製した。このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで流延(塗布)し、5分間蒸してゲル化させた。このゲルを6.5mm幅に切り出して麺線とした。この麺線を90℃、16分間乾燥した後、リテーナに収納し、90℃の熱風を20分間当てて乾燥させ、麺塊を得た。
40mLの水に寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11S}0.75g、馬鈴薯澱粉1.5g、トレハロース0.05gを撹拌しながら添加し、加熱溶解した。均一な溶解液が得られたら、そこにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.25gを水10mLに懸濁した液を混合し、直ちにステンレス製のトレー上に1.0mmの厚さで流し込み、トレーを5分間冷却静置して、シート状のゲルA1を作製した。
40mLの水に寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11S}0.75g、馬鈴薯澱粉1.5g、トレハロース0.05gを撹拌しながら添加し、加熱溶解した。均一な溶解液が得られたら、そこにカードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}0.25gを水10mLに懸濁した液を混合し、直ちにステンレス製のトレー上に1.0mmの厚さで流し込み、トレーを5分間冷却静置して、シート状のゲルB1を作製した。
寒天{伊那食品工業(株)商品名:UM−11KS}0.30gを30mLの水に分散させ、沸騰水浴中で溶解した後、4℃の冷蔵庫にて冷却してゲル化させた。その後ゲルをフードミル(テスコム(株)商品名:TML16)で粉砕してゾル状寒天を得た。一方、カードラン{キリンフードテック(株)商品名:カードランNS}1.8g、小麦粉4.9g、トレハロース0.1g、塩化カリウム0.2gおよびグルタミン酸ナトリウム0.5gを水40mLに分散し、ゾル状寒天を加えてゾルを調製した。つづいて、このゾルを100メッシュのステンレスメッシュ上に1.5mmの厚さで塗布し、5分間蒸してゲル化させた。このシート状ゲルを6mm幅、5cm長に細断して麺線を作製した。この麺線を90℃にて20分間乾燥させ乾燥麺を得た。
Claims (12)
- 固形物重量を基準にしてカラゲニン2〜35重量%およびカードラン65〜98重量%を含み、20℃の水で5分間戻したときの吸水率が300%以上2830%以下であることを特徴とする即席麺。
- 小麦粉および澱粉から選ばれる少なくとも1つの第3成分が、さらに配合されることを特徴とする請求項1記載の即席麺。
- 前記第3成分は、前記カラゲニンおよび前記カードランの合量に対して外率で60重量%以下の割合で配合されることを特徴とする請求項2記載の即席麺。
- 固形物重量を基準にしてカラゲニンおよびカードランが重量比にて2:98〜35:65で含む原料のゾルを調製する工程と、
前記ゾルからゲル状麺線を作製する工程と、
前記ゲル状麺線を乾燥する工程と
を含むことを特徴とする即席麺の製造方法。 - 前記ゾルからのゲル状麺線の作製は、前記ゾルをシート状にした後、ゲル化してゲル状麺帯とし、この麺帯を細断する方法によりなされることを特徴とする請求項4記載の即席麺の製造方法。
- 前記ゾルからのゲル状麺線の作製は、前記ゾルを直接細線状に吐出し、ゲル化する方法によりなされることを特徴とする請求項4記載の即席麺の製造方法。
- 前記ゲル化は、冷却によりなされることを特徴とする請求項5または6記載の即席麺の製造方法。
- 前記ゲル化が冷却によりなされるときに用いる前記ゾルは、前記カラゲニンおよび前記カードランの合量の濃度が1.2〜5.2重量%であることを特徴とする請求項7記載の即席麺の製造方法。
- 前記ゲル化は、加熱によりなされることを特徴とする請求項5または6記載の即席麺の製造方法。
- 前記ゲル化が加熱によりなされるときに用いる前記ゾルは、前記カラゲニンおよび前記カードランの合量の濃度が2.2〜7.2重量%であることを特徴とする請求項9記載の即席麺の製造方法。
- 前記ゾルは、小麦粉および澱粉から選ばれる少なくとも1つの第3成分をさらに含有されることを特徴とする請求項4記載の即席麺の製造方法。
- 前記第3成分は、前記カラゲニンおよび前記カードランの合量に対し、外率で60重量%以下の割合で含有されることを特徴とする請求項11記載の即席麺の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013062549A JP5619206B2 (ja) | 2007-02-02 | 2013-03-25 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024601 | 2007-02-02 | ||
JP2007024601 | 2007-02-02 | ||
JP2013062549A JP5619206B2 (ja) | 2007-02-02 | 2013-03-25 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008533806A Division JP5879017B2 (ja) | 2007-02-02 | 2008-02-01 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013126426A JP2013126426A (ja) | 2013-06-27 |
JP5619206B2 true JP5619206B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=39674146
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008533806A Active JP5879017B2 (ja) | 2007-02-02 | 2008-02-01 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
JP2013062548A Active JP5663623B2 (ja) | 2007-02-02 | 2013-03-25 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
JP2013062549A Active JP5619206B2 (ja) | 2007-02-02 | 2013-03-25 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008533806A Active JP5879017B2 (ja) | 2007-02-02 | 2008-02-01 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
JP2013062548A Active JP5663623B2 (ja) | 2007-02-02 | 2013-03-25 | 即席麺および即席麺の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090246325A1 (ja) |
JP (3) | JP5879017B2 (ja) |
KR (2) | KR101722552B1 (ja) |
CN (2) | CN102783605B (ja) |
WO (1) | WO2008093843A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6026804B2 (ja) * | 2012-07-23 | 2016-11-16 | 日清製粉株式会社 | 多層麺の製造方法 |
KR101652650B1 (ko) * | 2012-07-31 | 2016-08-30 | 니신 쇼쿠힌 홀딩스 가부시키가이샤 | 다층 구조 즉석면 및 그 제조 방법 |
JP2016106630A (ja) * | 2014-11-29 | 2016-06-20 | 熊本製粉株式会社 | 水戻し乾麺及びその製造方法 |
CN105325873A (zh) * | 2015-10-25 | 2016-02-17 | 钟静涛 | 马铃薯方便面及其制作方法 |
CN105166692A (zh) * | 2015-10-25 | 2015-12-23 | 钟静涛 | 带馅方便面及其制作方法 |
CN105124421A (zh) * | 2015-10-25 | 2015-12-09 | 钟静涛 | 干脆方便面及其制作方法 |
CN107668485A (zh) * | 2017-11-06 | 2018-02-09 | 河西学院 | 一种马铃薯方便面及制作方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2603514C2 (de) * | 1976-01-30 | 1984-06-07 | Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren und Vorrichtung zum Spannen von Sprühelektroden |
JPS55165762A (en) * | 1979-06-12 | 1980-12-24 | Karupisu Shokuhin Kogyo Kk | Production of low-calorie food |
JPS62158466A (ja) * | 1986-01-07 | 1987-07-14 | Mishiyokuken:Kk | 低カロリ−即席麺の製造方法 |
JP2690016B2 (ja) * | 1988-06-24 | 1997-12-10 | 武田薬品工業株式会社 | 麺類用品質改良剤および麺類 |
EP0367391A3 (en) * | 1988-09-22 | 1991-04-24 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Method of producing linear curdlan gels |
JP2839690B2 (ja) * | 1990-10-23 | 1998-12-16 | 雪印乳業株式会社 | カードラン熱凝固ゲル化物の製造方法 |
JPH0628548B2 (ja) * | 1990-11-30 | 1994-04-20 | 伊那食品工業株式会社 | 乾物及びその製造方法 |
JPH04210570A (ja) * | 1990-12-14 | 1992-07-31 | Takeda Chem Ind Ltd | 麺類 |
JPH04311359A (ja) * | 1991-04-09 | 1992-11-04 | Nippon Flour Mills Co Ltd | アセチル化馬鈴薯澱粉配合麺類 |
JPH05252886A (ja) * | 1991-06-25 | 1993-10-05 | Kiteii:Kk | 腰の強い麺の製造法 |
JP3093405B2 (ja) * | 1991-12-12 | 2000-10-03 | 伊那食品工業株式会社 | 味付寒天 |
JP2808073B2 (ja) * | 1992-12-17 | 1998-10-08 | 株式会社細田商店 | 飯粒状低カロリー食品 |
JP3549680B2 (ja) * | 1996-08-22 | 2004-08-04 | アサマ化成株式会社 | 電子レンジ調理用生麺類の製造方法 |
US6180148B1 (en) * | 1996-05-28 | 2001-01-30 | Asama Chemical Co., Ltd. | Method for cooking fresh noodles in a microwave oven |
JP3458043B2 (ja) * | 1996-11-06 | 2003-10-20 | 伊那食品工業株式会社 | 寒天乾物及びこれを用いたカップ食品並びに寒天乾物の製造方法 |
JP3283777B2 (ja) * | 1996-12-27 | 2002-05-20 | 台糖株式会社 | 寒天乾燥物の製造方法 |
JP3467581B2 (ja) * | 1998-12-22 | 2003-11-17 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 即席麺用の食感改良剤 |
JP2000333629A (ja) * | 1999-05-25 | 2000-12-05 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 油揚げ即席麺類用小麦粉組成物 |
JP2001252034A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-18 | Osaka Gas Co Ltd | 麺およびその製造方法 |
JP2002186458A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-07-02 | Maruo Calcium Co Ltd | 食品添加剤組成物及びこれを含有する食品組成物 |
JP2002306090A (ja) * | 2001-04-06 | 2002-10-22 | Takeda-Kirin Foods Corp | カードラン・キトサン含有組成物およびその製造方法 |
JP2004357571A (ja) * | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Showa Sangyo Co Ltd | 低カロリー麺類の製造方法 |
JP5448297B2 (ja) * | 2003-10-16 | 2014-03-19 | テクコム・グループ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 低減した血中応答を有する低減可消化炭水化物食物 |
JP2005185211A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Ina Food Ind Co Ltd | 乾燥ゲル状物 |
CN100581387C (zh) * | 2005-04-06 | 2010-01-20 | 叶义伦 | 一种方便快餐米粉的加工方法 |
JP6028548B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2016-11-16 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置及びこれを備えた記録装置 |
-
2008
- 2008-02-01 KR KR1020097000472A patent/KR101722552B1/ko active IP Right Grant
- 2008-02-01 KR KR1020147001683A patent/KR101722553B1/ko active IP Right Grant
- 2008-02-01 US US12/308,904 patent/US20090246325A1/en not_active Abandoned
- 2008-02-01 WO PCT/JP2008/051669 patent/WO2008093843A1/ja active Application Filing
- 2008-02-01 CN CN201210139525.4A patent/CN102783605B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-01 JP JP2008533806A patent/JP5879017B2/ja active Active
- 2008-02-01 CN CN2008800004876A patent/CN101541190B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-25 JP JP2013062548A patent/JP5663623B2/ja active Active
- 2013-03-25 JP JP2013062549A patent/JP5619206B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101722552B1 (ko) | 2017-04-03 |
US20090246325A1 (en) | 2009-10-01 |
JPWO2008093843A1 (ja) | 2010-05-20 |
CN101541190A (zh) | 2009-09-23 |
KR101722553B1 (ko) | 2017-04-03 |
CN102783605B (zh) | 2014-03-12 |
JP5879017B2 (ja) | 2016-03-08 |
JP2013126426A (ja) | 2013-06-27 |
KR20140025591A (ko) | 2014-03-04 |
WO2008093843A1 (ja) | 2008-08-07 |
KR20090117689A (ko) | 2009-11-12 |
JP5663623B2 (ja) | 2015-02-04 |
CN101541190B (zh) | 2013-08-21 |
CN102783605A (zh) | 2012-11-21 |
JP2013126425A (ja) | 2013-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5619206B2 (ja) | 即席麺および即席麺の製造方法 | |
JP6530504B2 (ja) | ノンフライ即席復元容器入り乾燥麺の製造方法 | |
JP6342193B2 (ja) | 麺類及びスープを含む食品 | |
JP2018033363A (ja) | 生麺及び冷凍麺の製造方法 | |
JP2008278788A (ja) | 即席油揚げ麺類の製造方法 | |
JP6727078B2 (ja) | 乾麺及び半生麺の製造方法 | |
JP5893613B2 (ja) | 冷凍パスタ | |
JP6122389B2 (ja) | でんぷん加工品の改質方法 | |
JP3157335B2 (ja) | 三層生麺類の製造方法 | |
JPH11164660A (ja) | 大麦麺の製造方法 | |
JP2018121629A (ja) | 油揚げ即席麺の製造方法および油揚げ即席麺 | |
JP2002281923A (ja) | 加熱調理された麺およびその製造方法 | |
WO2016153033A1 (ja) | 調理済み米粉麺類 | |
TW201633929A (zh) | 穀類加工食品用鬆散改良劑及穀類加工食品 | |
JP2005143347A (ja) | 即席麺類の改質剤及びこれを用いた即席麺類の製造方法 | |
JP2004173573A (ja) | ノンフライ即席麺用粉 | |
JP2001169740A (ja) | 米粉を主原料にしたパスタ製品の製造方法 | |
JP2020120617A (ja) | 冷凍麺 | |
JP6490345B2 (ja) | 即席油揚げ麺及びその製造方法 | |
JP7055179B2 (ja) | 生中華麺及び冷凍中華麺の製造方法 | |
JP5574436B2 (ja) | 即席麺類又は乾麺類の製造方法 | |
JP3990851B2 (ja) | 春雨とその製造法 | |
JP3843179B2 (ja) | マイクロ波調理用生中華麺類 | |
JPS58209943A (ja) | 冷麺の製造方法 | |
JP2011010620A (ja) | お好み焼き類の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5619206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |