JP5600837B2 - 狭開先多層盛レーザ溶接方法 - Google Patents
狭開先多層盛レーザ溶接方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5600837B2 JP5600837B2 JP2010157933A JP2010157933A JP5600837B2 JP 5600837 B2 JP5600837 B2 JP 5600837B2 JP 2010157933 A JP2010157933 A JP 2010157933A JP 2010157933 A JP2010157933 A JP 2010157933A JP 5600837 B2 JP5600837 B2 JP 5600837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- laser beam
- wire
- molten pool
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
以上、深溶け込み型レーザ溶接で説明したが、それよりも溶け込み深さが小さい熱伝導型レーザ溶接方法においても同様である。
本発明の課題は、溶接母材の肉厚が20mm以上の狭開先多層盛溶接であっても高効率、高品質な狭開先多層盛レーザ溶接方法を提供することである。
請求項1記載の発明は、溶加材として溶接ワイヤ(2)を用いて狭開先に加工した被溶接母材(3)を多層盛で溶接する狭開先多層盛レーザ溶接方法において、レーザ光(1)を該レーザ光(1)の焦点を外して前記開先に加工した被溶接母材(3)に照射して該被溶接母材(3)を溶融すると共に、前記溶接ワイヤ(2)を該溶接ワイヤ(2)と前記被溶接母材(3)間に通電して該ワイヤ(2)の抵抗発熱により加熱するホットワイヤとし、前記レーザ光(1)を被溶接母材(3)表面に対して照射角度θ 1 80〜100度で照射し、前記レーザ光(1)の後方に前記レーザ光(1)の照射角度と近似した被溶接母材(3)表面に対する傾斜角度で溶接ワイヤ(2)を前記被溶接母材(3)の溶融により形成した溶融池(5)に挿入し、前記被溶接母材(3)の溶融および前記溶接ワイヤ(2)の挿入により形成された溶融池(5)に対して前記レーザ光(1)を開先幅一杯に照射し、前記溶融池5に形成された急傾斜面からのレーザ光(1)の反射光(1’)を前記溶融池(5)の溶接方向前方の前記狭両開先壁(7)から開先底(8)、または両開先壁(7)から既に溶接した積層(10’)上に照射して溶融して溶融池(5)を連続的に形成することを特徴とする狭開先多層盛レーザ溶接方法である。
本発明の請求項1、2記載の発明によれば、次のような作用がある。
すなわち、本発明は従来方法と異なり、まず、レーザ光1をプラス側またはマイナス側に焦点を外した距離で溶融池5の表面に照射させることで、ビード4の断面形状が図10に示すように深くなることを避けることができる。
挿入位置とレーザ光1の中心軸の溶融池5への照射位置との間隔が大き過ぎると溶融池5の端にワイヤ2が挿入されることになり、ビード4の表面形状が凸形状になり次層溶接時に開先壁7の溶融が難しくなり融合不良発生の原因になる。逆にワイヤ2の溶融池5への挿入位置とレーザ光1の中心軸の溶融池5への照射位置との間隔が小さいとワイヤ2にレーザ光1が当たるようになり、ワイヤ2がレーザ光1により溶融され、溶断する現象が発生し、溶融池5の表面における波打ち溶接現象が乱れてビード4の形状に凹凸が発生する。
また、請求項2記載の発明によれば、前記請求項1記載の発明の効果に加えて、ホットワイヤ2の溶融池5の表面に対する挿入角度θ 2 を母材3の表面に対して溶接進行方向の後方向側に挿入角度θ 2 =90度〜120度、望ましくは100〜110度で溶融池5の上方中央部における溶接進行方向に挿入し(図5参照)、さらに被溶接母材3の表面に対してレーザ光1の照射角度θ1を80〜100度とすることで、レーザ光1とワイヤ2が干渉することがなく、また溶融池5表面の傾斜角度α(図4参照)が小さくならないのでレーザ光1の反射光1’が母材3の表面に向かうことができ、溶接速度に好結果をもたらす。
図1は本実施例の多層盛レーザ溶接方法を説明するための模式図であり、図4は溶融池5の表面でレーザ光1が反射する現象を説明する模式図であり、図5はレーザ光1の照射角度θ1、ワイヤ挿入角度θ2及びワイヤ挿入位置を説明するための模式図である。
そして、ワイヤ2を溶融池5内に挿入する前に融点近くまで加熱する。ホットワイヤ溶接によりワイヤ2は融点近くまで加熱するため、レーザ光1のエネルギーは基本的に被溶接母材3のみの溶融に当てることができることから、必要なレーザ光のエネルギーを半減することが可能になる。これにより、厚板溶接では5〜8kWのレーザ加工機が通常使われるが、本溶接法を用いれば3〜5kWのレーザ加工機で厚板溶接を行うことができるようになる。
ステンレス鋼を用いた代表的溶接試験条件は、開先幅3mm、レーザパワー3kW、溶接速度0.5m/min、ワイヤ径1.2mm、ワイヤ送給速度6m/minでビード高さ6mmの溶接ビードを施工することができた。なお、上記ワイヤ径は1.2mmに限定されるものではない。
なお、前記特許文献1(特開平9−201687号公報)記載の方法では溶接速度は0.10〜0.30m/minであり、非特許文献1(「タグチメソッド手法による狭開先レーザ溶接条件の基礎検討」)では溶接速度は0.15m/minであり、本実施例の溶接速度の方が速いことが分かる。
さらに、通常のレーザ溶接ではレーザ光1で母材3とワイヤ2の両方を溶融するエネルギーを供給する必要があるが、ホットワイヤ2の適用によりレーザエネルギーはほとんどが母材3の溶融に当てられるため、レーザパワーを抑えられ高価なレーザ加工装置の設備費を従来より低減できる。
3 母材 4 溶接ビード
5 溶融池 6 開先
7 開先壁 8 開先底
9 溶融部(壁) 10 溶融部(底)
10’ 積層 11 ホットワイヤ電源
12 給電部 13 セラミックガイド
14 焦点 15 集光レンズ
16 キーホール
Claims (2)
- 溶加材として溶接ワイヤ(2)を用いて狭開先に加工した被溶接母材(3)を多層盛で溶接する狭開先多層盛レーザ溶接方法において、
レーザ光(1)を該レーザ光(1)の焦点を外して前記開先に加工した被溶接母材(3)に照射して該被溶接母材(3)を溶融すると共に、
前記溶接ワイヤ(2)を該溶接ワイヤ(2)と前記被溶接母材(3)間に通電して該ワイヤ(2)の抵抗発熱により加熱するホットワイヤとし、
前記レーザ光(1)を被溶接母材(3)表面に対して照射角度θ 1 80〜100度で照射し、前記レーザ光(1)の後方に前記レーザ光(1)の照射角度と近似した被溶接母材(3)表面に対する傾斜角度で溶接ワイヤ(2)を前記被溶接母材(3)の溶融により形成した溶融池(5)に挿入し、
前記被溶接母材(3)の溶融および前記溶接ワイヤ(2)の挿入により形成された溶融池(5)に対して前記レーザ光(1)を開先幅一杯に照射し、
前記溶融池(5)に形成された急傾斜面からのレーザ光(1)の反射光(1’)を前記溶融池(5)の溶接方向前方の前記狭両開先壁(7)から開先底(8)、または両開先壁(7)から既に溶接した積層(10’)上に照射して溶融して溶融池(5)を連続的に形成する
ことを特徴とする狭開先多層盛レーザ溶接方法。 - 被溶接母材(3)の表面に対してレーザ光(1)の照射角度θ 1 が80〜100度で、溶接ワイヤ(2)の溶融池(5)への挿入角度θ 2 が90〜120度であることを特徴とする請求項1記載の狭開先多層盛レーザ溶接方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010157933A JP5600837B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 狭開先多層盛レーザ溶接方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010157933A JP5600837B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 狭開先多層盛レーザ溶接方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012020291A JP2012020291A (ja) | 2012-02-02 |
JP2012020291A5 JP2012020291A5 (ja) | 2012-03-15 |
JP5600837B2 true JP5600837B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=45775007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010157933A Expired - Fee Related JP5600837B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 狭開先多層盛レーザ溶接方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5600837B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111299828A (zh) * | 2019-11-27 | 2020-06-19 | 北京工业大学 | 一种厚板超窄间隙激光填丝热导焊接方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6213332B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2017-10-18 | 新日鐵住金株式会社 | 厚鋼板のホットワイヤ・レーザ複合溶接方法 |
JP6470225B2 (ja) * | 2016-04-15 | 2019-02-13 | 株式会社ビアーチェ | 装身具又は宝飾品の溶接方法 |
US10799986B2 (en) * | 2016-06-27 | 2020-10-13 | Illinois Tool Works Inc. | Wide path welding, cladding, additive manufacturing |
DE102018210773A1 (de) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Robert Bosch Gmbh | Herstellungsverfahren eines Gehäuses für eine Elektronik |
CN111299837A (zh) * | 2019-11-27 | 2020-06-19 | 北京工业大学 | 一种基于丝材热导焊的高效激光增材制造方法 |
CN112935549B (zh) * | 2021-03-23 | 2024-10-22 | 徐州徐工挖掘机械有限公司 | 一种窄间隙激光填丝焊接设备及其方法 |
CN113695744A (zh) * | 2021-09-02 | 2021-11-26 | 天津科技大学 | 能量拘束型窄间隙激光填丝焊接方法 |
CN114178698B (zh) * | 2021-12-13 | 2024-04-09 | 湖南华菱涟源钢铁有限公司 | 一种9Ni钢窄间隙激光填丝焊接方法 |
CN114309932B (zh) * | 2021-12-24 | 2023-11-10 | 中国机械总院集团哈尔滨焊接研究所有限公司 | 一种适用于厚壁钛合金构件超窄间隙焊接的高效焊接方法 |
CN115029692B (zh) * | 2022-03-09 | 2023-07-18 | 南京辉锐光电科技有限公司 | 铜基材及铜基材表面覆银层制备方法 |
CN114799526B (zh) * | 2022-05-13 | 2023-09-05 | 上海交通大学 | 超高强钢厚板的窄间隙激光摆动-填丝复合焊接方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61235088A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | レ−ザ溶接方法 |
JPS61232081A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-16 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | レ−ザ溶接方法 |
JP2711655B2 (ja) * | 1995-12-30 | 1998-02-10 | 川崎重工業株式会社 | レーザ溶接用照射器 |
-
2010
- 2010-07-12 JP JP2010157933A patent/JP5600837B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111299828A (zh) * | 2019-11-27 | 2020-06-19 | 北京工业大学 | 一种厚板超窄间隙激光填丝热导焊接方法 |
CN111299828B (zh) * | 2019-11-27 | 2022-02-08 | 北京工业大学 | 一种厚板超窄间隙激光填丝热导焊接方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012020291A (ja) | 2012-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5600837B2 (ja) | 狭開先多層盛レーザ溶接方法 | |
JP5531623B2 (ja) | 亜鉛めっき鋼板のレーザ重ね溶接方法 | |
WO2011111634A1 (ja) | レーザー・アーク複合溶接方法及び該溶接方法による溶接部材の製造方法 | |
JP5024475B1 (ja) | レーザ溶接鋼管の製造方法 | |
JP5495118B2 (ja) | 亜鉛めっき鋼板のレーザ重ね溶接方法 | |
JPWO2010123035A1 (ja) | ハイブリッド溶接方法及びハイブリッド溶接装置 | |
JP6155183B2 (ja) | 狭開先レーザ溶接方法 | |
JP2008502485A (ja) | プラズマとレーザーを用いた連続的な突き合せ溶接方法及びこれを用いた金属管製造方法 | |
KR102719786B1 (ko) | 스플래시 없는, 특히 고체 레이저를 이용하는 용접 방법 | |
JP5954009B2 (ja) | 溶接鋼管の製造方法 | |
JP5812527B2 (ja) | ホットワイヤレーザ溶接方法と装置 | |
JP5600838B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP2011230158A (ja) | 亜鉛めっき鋼板のレーザ重ね溶接方法 | |
JP5866790B2 (ja) | レーザ溶接鋼管の製造方法 | |
JP6607050B2 (ja) | レーザ・アークハイブリッド溶接方法 | |
JP2012206144A (ja) | レーザ狭開先多層盛溶接方法と装置 | |
JP5803160B2 (ja) | レーザ溶接鋼管の製造方法 | |
JP6213332B2 (ja) | 厚鋼板のホットワイヤ・レーザ複合溶接方法 | |
JP3591630B2 (ja) | レーザ−アーク複合溶接方法および溶接装置 | |
JP6093165B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP2010094702A (ja) | 金属メッキ板のレーザー溶接方法 | |
JP2015178130A (ja) | 溶接装置および溶接方法 | |
JP2014024078A (ja) | レーザ溶接装置 | |
JP5724294B2 (ja) | レーザ溶接鋼管の製造方法 | |
JP4998634B1 (ja) | レーザ溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130620 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5600837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |