JP5699795B2 - 半導体装置の製造方法及半導体製造装置 - Google Patents
半導体装置の製造方法及半導体製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5699795B2 JP5699795B2 JP2011107025A JP2011107025A JP5699795B2 JP 5699795 B2 JP5699795 B2 JP 5699795B2 JP 2011107025 A JP2011107025 A JP 2011107025A JP 2011107025 A JP2011107025 A JP 2011107025A JP 5699795 B2 JP5699795 B2 JP 5699795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emission intensity
- plasma
- time
- etching
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 67
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 60
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 170
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 41
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 claims description 34
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 20
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 9
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 claims description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 claims description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 90
- 239000010408 film Substances 0.000 description 39
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 23
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 21
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 18
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 238000001636 atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 6
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003691 SiBr Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000007621 cluster analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32917—Plasma diagnostics
- H01J37/32935—Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge
- H01J37/32963—End-point detection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32917—Plasma diagnostics
- H01J37/32935—Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge
- H01J37/32972—Spectral analysis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/3213—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
- H01L21/32133—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
- H01L21/32135—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
- H01L21/32136—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
- H01L21/32137—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas of silicon-containing layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Description
前述の一般的な説明および以下の詳細な説明は、典型例および説明のためのものであって、本発明を限定するためのものではない。
図1は、半導体製造装置の概略構成を示す。
エッチング装置1は、半導体製造装置であり、処理ユニット2と制御ユニット3とを有する。処理ユニット2は、シリコン基板5を収容可能なチャンバ4を有する。チャンバ4は、例えば、アルミニウム合金で製造されている。チャンバ4内には、半導体装置を製造するシリコン基板5を載置する下部電極8と、シリコン基板5の上方に配置される上部電極9とを有する。
などを有する制御部41と、データの入出力を制御する入出力装置42と、データを表示する表示部43と、データやプログラムを記憶する記憶装置44とが含まれる。
期間判定部52は、プラズマの発光強度を取得する期間を決定する。発光強度のデータの収集期間は、例えば、プラズマの発光強度の時間微分の符号の変化から決定する。
処理制御部53は、エッチングの開始や終了など、処理ユニット2の制御を行う。
診断部54は、プラズマの発光強度に異常が検出されたときに、異常の原因を判定したり、必要な措置を指令したりする。
最初に、エッチングの対象物の一例について、図2Aを参照して説明する。エッチング対象物は、半導体ウェハであるシリコン基板5の上方に形成したポリシリコン膜61である。ポリシリコン膜61は、シリコン基板5上のゲート絶縁膜60上に形成されている。ゲート絶縁膜60は、シリコン基板5の表面を熱酸化することによって数nmの厚さに形成される。ポリシリコン膜61は、例えばCVD法を用いて200nmの厚さに形成される。
図3のステップS101に示すように、最初にエッチング装置1がエッチングを開始する。エッチングを行うときには、シリコン基板5がチャンバ4内に搬入される。シリコン基板5の搬入は、不図示のロードロックを経由させる。シリコン基板5は、下部電極8の上に位置決めして載置される。さらに、チャンバ4内を排気装置13を用いて所定の真空度まで減圧する。この後、チャンバ4内にガス供給装置12からエッチングガスを供給する。エッチングで使用するガスは、例えば、臭化水素ガス、酸素ガス、塩素ガス等の混合ガス等がある。
21に取り込まれる。OES検出器21は、所定の波長の光の発光強度のデータを取得し、エッチング制御装置31に出力する。エッチング制御装置31に取り込まれる波長としては、例えば、反応物質Siに起因する200nm〜300nmの波長の光がある。また、反応物質SiBrxに起因する400nm〜450nmの波長の光、反応物質Clに起因する600nm〜800nmの波長の光がある。
図4の処理時間0秒では、エッチングは開始されていない。即ち、図2Aに示すように、ポリシリコン膜61がエッチングされていない。
図4の処理時間2秒付近では、発光強度が処理時間の経過に従って増加している。この段階では、図2Bに示すように、レジスト膜をマスクとしてポリシリコン膜61が上部から徐々にエッチングされる。エッチングされていないポリシリコン膜61は、比較的に多い。
図4の処理時間5秒から6秒の間では、エッチングが終了する。この段階では、図2Dに示すように、ポリシリコン膜61は、マスクされている領域を除いてエッチングによって除去される。マスクによって残されたポリシリコン膜61の幅は、所望のサイズになっている。
回帰分析のモデルは、例えば、y=a0+a1×t+a2×exp(a3×t)とする。ここで、yはプラズマの発光強度を示し、tは処理時間を示す。非線形分析のアルゴリズムには、例えば、ニュートン法や、パターン法を用い、各係数のa0、a1、a2、a3と、残差平方和Eを計算する。残差平方和Eは、
ング状態での待機など、ダメージを最小限に止める措置を指令する。
(第2の実施の形態)
エッチング中に発生するプラズマの発光波長は複数あるので、データ収集する波長の選択によっては、エッチング終点を予測し難いことがある。この実施の形態では、複数の波長のプラズマ発光を測定することで、エッチング終点の予測に最適な波長を選択してエッチングを制御する。
数の波長のそれぞれについて、残差平方和Eを算出する。
波長選択部55は、残差平方和Eの値を波長ごとに比較し、エッチング終点の予測をする波長を残差平方和Eが最も小さくなる波長として選択する。これによって、エッチング終点の予測精度が向上する。また、波長選択部55は、残差平方和Eが所定値以下になる波長から選択しても良い。
最初に、複数の波長のプラズマの発光強度を同時に取得する。取得する波長は、425nmに加えて、例えば、405nm及び445nmとする。図10Aに405nmの発光強度と処理時間のグラフの一例を示す。図10Bに425nmの発光強度と処理時間のグラフの一例を示す。さらに、図10Cに445nmの発光強度と処理時間のグラフの一例を示す。
これら3つの波長のそれぞれに対して、回帰分析のモデルをy=a0+a1×t+a2×exp(a3×t)とし、各係数のa0、a1、a2、a3と、残差平方和Eを計算する。
図10Aに示すように、波長405nmに対して非線形回帰分析した結果、a0=180.2、a1=1.51、a2=−0.03、a3=1.04、残差平方和E=1.25であった。
図10Bに示すように、波長425nmに対して非線形回帰分析した結果、a0=270.5、a1=3.30、a2=−0.09、a3=0.96、残差平方和E=1.42であった。
図10Cに示すように、波長445nmに対して非線形回帰分析した結果、a0=484.4、a1=1.52、a2=−0.003、a3=1.75、残差平方和E=2.55であった。
第3の実施の形態について図面を参照して説明する。
この実施の形態は、収集したデータの中に異常な値のデータが含まれていた場合であっても、エッチング終点を精度良く予測することを目的とする。
棄却判定部56は、収集したデータに対して棄却検定を行って、異常値や外れ値を除外する。
棄却判定部56は、棄却検定によって残差の大きいデータを除去する。残差は、例えば、ei=xi−xeiで表される。ここで、eiは残差、即ち実測値と予測値の差である。xiは実測値であり、xeiは予測値である。さらに、棄却されるデータの範囲としては、
ルを有するプロセスにおいてプロセスの終点の予測に用いることが可能である。
また、図2、図9及び図12のフローチャートの処理は、並列処理を有するが、直列処理、例えばステップS105の後にステップS106を実行し、その後にステップS107を行っても良い。
(付記1) エッチング対象物をプラズマに曝し、前記エッチング対象物のエッチングを開始する工程と、前記プラズマの発光強度を取得し、前記プラズマの発光強度の時間微分の符号が変化する第1の時間を決定する工程と、前記第1の時間までに取得した前記プラズマの発光強度を用いて非線形回帰分析し、前記プラズマの発光強度の時間変化の回帰式を求める工程と、前記第1の時間後で、エッチングを終了させる第2の時間を前記回帰式から求める工程と、前記第2の時間にエッチングを終了する工程と、を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
(付記2) 前記発光強度の時間微分の符号が、複数回マイナスとなった場合に前記第1の時間とすることを特徴とする付記1記載の半導体装置の製造方法。
(付記3) yをプラズマの発光強度、tを処理時間とし、各係数をa0、a1、a2、a3としたときに、前記回帰式として、y=a0+a1×t+a2×exp(a3×t)を用いることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
(付記4) 前記回帰式から求めた前記プラズマの発光強度の予測値と、前記プラズマの発光強度の実測値とを用いて残差平方和を求める工程を含むことを特徴とする付記1乃至付記3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法。
(付記5) 前記残差平方和が所定値を越えたら、警告を発する工程を含む付記4に記載の半導体装置の製造方法。
(付記6) 前記警告が発生した際に、前記エッチングを行う装置を停止する工程を含む付記4に記載の半導体装置の製造方法。
(付記7) 前記プラズマの発光強度を複数の波長について取得する工程と、前記複数の波長毎に求めた前記残差平方和の最も低い波長の前記プラズマの発光強度を用いて前記第
2の時間を決める工程とを含むことを特徴とする付記4に記載の半導体装置の製造方法。(付記8) 取得した前記プラズマの発光強度の実測値と、前記回帰式から求めた同じ時刻の発光強度の計算値との差が所定の範囲より大きい場合は、前記実測値を削除してから再び非線形回帰分析することを特徴とする付記1乃至付記7のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法。
(付記9) 前記実測値の削除に棄却検定を用いることを特徴とする付記8に記載の半導体装置の製造方法。
(付記10) 前記第2の時間は許容範囲外と判定された前記実測値を除いた前記非線形回帰分析から算出することを特徴とする付記8又は付記9に記載の半導体装置の製造方法。
(付記11) エッチング対象物を収容可能で、プラズマを発生させる電極を有するチャンバと、前記プラズマの発光強度を取得する発光スペクトル検出器と、非線形回帰分析を用いて前記発光強度の時間変化の回帰式を求め、エッチングの終了時間を決定する制御装置と、を有し、前記制御装置は、前記プラズマの発光強度の時間微分の符号が変化する第1の時間を決定し、前記第1の時間経過後で、エッチングを終了させる第2の時間を前記回帰式から求め、前記第2の時間にエッチングを終了することを特徴とする半導体製造装置。
(付記12) 前記プラズマの発光強度を取得するデータ収集期間を前記発光強度の時間微分の符号の変化から決定する期間判定部と、前記データ収集期間内の前記プラズマの発光強度を取得し、非線形回帰分析を用いて発光強度の時間変化の回帰式を算出する分析部と、を含むことを特徴とする付記11に記載の半導体製造装置。
(付記13) 前記データ収集期間内に収集した前記プラズマの発光強度から、前記回帰式から外れたデータを棄却検定により取り除く棄却判定部を有し、前記分析部は、棄却されたデータを除いたデータを用いて、発光強度の時間変化の回帰式を算出する付記12に記載の半導体製造装置。
(付記14) 複数の波長について、発光強度の時間変化の回帰式を算出したときの残差平方和を比較し、前記残差平方和が所定値以下の波長を、エッチング終点を決定するデータを取得する波長として選択する波長選択部を有する付記12又は付記13に記載の半導体製造装置。
(付記15) 前記プラズマの発光強度を取得し、非線形回帰分析によって前記プラズマの発光強度の時間変化の回帰式を求め、前記プラズマの発光強度の時間微分の符号が変化する第1の時間を決定し、前記第1の時間後で、エッチングを終了させる第2の時間を前記回帰式から求める工程と、前記第2の時間にエッチングを終了する処理をコンピュータに実行させる半導体製造装置のプログラム。
(付記16) 前記データ収集期間内に収集した前記プラズマの発光強度から、前記回帰式から外れたデータを棄却検定により取り除き、棄却されたデータを除いたデータを用いて、前記プラズマの発光強度の時間変化の回帰式を算出する処理をコンピュータに実行させる付記15に記載の半導体製造装置のプログラム。
(付記17) 複数の波長について、前記プラズマの発光強度の時間変化の回帰式を算出したときの残差平方和を比較し、前記残差平方和が所定値以下の波長を、エッチング終点を決定するデータを取得する波長として選択する処理をコンピュータに実行させる付記15又は付記16に記載の半導体製造装置のプログラム。
(付記18) 半導体装置を製造するにあたり、処理時間によって変化するデータを取得する工程と、前記データがピークに達した後、前記データを用いて非線形回帰分析し、前記データの時間変化の回帰式を求める工程と、前記回帰式を用いて、処理の終了点として、処理開始後から前記データがピークを経て所定値に下がるまでに要する時間を算出する工程と、前記処理の終了点において処理を終了する工程と、を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
2 処理部
3,3A,3B エッチング制御部
21 OES検出器(発光スペクトル検出器)
31 エッチング制御装置
41 制御部
51 分析部
52 期間判定部
53 処理制御部
54 診断部
55 波長選択部
56 棄却判定部
Claims (10)
- エッチング対象物をプラズマに曝し、前記エッチング対象物のエッチングを開始する工程と、
前記プラズマの発光強度を取得し、前記プラズマの発光強度の時間微分の値を算出し、前記算出した前記時間微分の値の符号が変化して前記時間微分の値が所定値に達する第1の時間を決定する工程と、
前記第1の時間までに取得した前記プラズマの発光強度を用いて非線形回帰分析し、前記プラズマの発光強度の時間変化の回帰式を求める工程と、
前記第1の時間後で、前記回帰式から求めた前記プラズマの発光強度の値が前記回帰式から求めた前記プラズマの発光強度のピーク値から所定の割合まで低下する第2の時間を求める工程と、
前記第2の時間にエッチングを終了する工程と、
を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - yをプラズマの発光強度、tを処理時間とし、各係数をa0、a1、a2、a3としたときに、前記回帰式として、y=a0+a1×t+a2×exp(a3×t)を用いることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記回帰式から求めた前記プラズマの発光強度の予測値と、前記プラズマの発光強度の実測値とを用いて残差平方和を求め、前記残差平方和が所定値を越えていれば、エッチングを停止する工程を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記プラズマの発光強度を複数の波長について取得する工程と、
前記複数の波長毎に求めた前記残差平方和の最も低い波長の前記プラズマの発光強度を用いて前記第2の時間を決める工程と
を含むことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置の製造方法。 - 取得した前記プラズマの発光強度の実測値と、前記回帰式から求めた同じ時刻の発光強度の計算値との差が所定の範囲より大きい場合は、前記実測値を削除してから再び非線形回帰分析することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記実測値の削除に棄却検定を用いることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。
- エッチング対象物を収容可能で、プラズマを発生させる電極を有するチャンバと、
前記プラズマの発光強度を取得する発光スペクトル検出器と、
非線形回帰分析を用いて前記発光強度の時間変化の回帰式を求め、エッチングの終了時間を決定する制御装置と、を有し、
前記制御装置は、
前記プラズマの発光強度の時間微分の値を算出し、前記算出した前記時間微分の値の符号が変化して前記時間微分の値が所定値に達する第1の時間を決定し、
前記第1の時間経過後で、前記回帰式から求めた前記プラズマの発光強度の値が前記回帰式から求めた前記プラズマの発光強度のピーク値から所定の割合まで低下する第2の時間を求め、前記第2の時間にエッチングを終了させるように構成したことを特徴とする半導体製造装置。 - 前記プラズマの発光強度を取得するデータ収集期間を前記発光強度の時間微分の符号の変化から決定する期間判定部と、
前記データ収集期間内の前記プラズマの発光強度を取得し、非線形回帰分析を用いて発光強度の時間変化の回帰式を算出する分析部と、
を含むことを特徴とする請求項7に記載の半導体製造装置。 - 前記データ収集期間内に収集した前記プラズマの発光強度から、前記回帰式から外れた
データを棄却検定により取り除く棄却判定部を有し、前記分析部は、棄却されたデータを除いたデータを用いて、発光強度の時間変化の回帰式を算出する請求項8に記載の半導体製造装置。 - 複数の波長について、発光強度の時間変化の回帰式を算出したときの残差平方和を比較し、前記残差平方和が所定値以下の波長を、エッチング終点を決定するデータを取得する波長として選択する波長選択部を有する請求項8又は請求項9に記載の半導体製造装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011107025A JP5699795B2 (ja) | 2011-05-12 | 2011-05-12 | 半導体装置の製造方法及半導体製造装置 |
US13/469,707 US8685265B2 (en) | 2011-05-12 | 2012-05-11 | Manufacturing method of semiconductor device and semiconductor manufacturing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011107025A JP5699795B2 (ja) | 2011-05-12 | 2011-05-12 | 半導体装置の製造方法及半導体製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012238734A JP2012238734A (ja) | 2012-12-06 |
JP5699795B2 true JP5699795B2 (ja) | 2015-04-15 |
Family
ID=47142117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011107025A Expired - Fee Related JP5699795B2 (ja) | 2011-05-12 | 2011-05-12 | 半導体装置の製造方法及半導体製造装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8685265B2 (ja) |
JP (1) | JP5699795B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0904240D0 (en) * | 2009-03-12 | 2009-04-22 | Aviza Technology Ltd | Apparatus for chemically etching a workpiece |
JP6386287B2 (ja) * | 2014-08-06 | 2018-09-05 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマの安定性判定方法及びプラズマ処理装置 |
JP6475604B2 (ja) * | 2015-11-24 | 2019-02-27 | 株式会社荏原製作所 | 研磨方法 |
JP7497849B2 (ja) * | 2019-12-09 | 2024-06-11 | 国立大学法人愛媛大学 | ライトシート顕微鏡用長距離伝搬ビーム形成レンズユニット及び長距離伝搬ビーム形成方法 |
JP2021144832A (ja) * | 2020-03-11 | 2021-09-24 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ計測装置、及びプラズマ計測方法 |
US20240213004A1 (en) * | 2021-03-15 | 2024-06-27 | Hitachi High-Tech Corporation | Plasma processing apparatus and plasma processing method |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0268435U (ja) * | 1988-11-11 | 1990-05-24 | ||
JPH03181129A (ja) * | 1989-12-11 | 1991-08-07 | Sumitomo Metal Ind Ltd | エッチングの終点検知方法 |
JP4143176B2 (ja) * | 1997-08-04 | 2008-09-03 | 東京エレクトロンAt株式会社 | プラズマ処理方法 |
US6830939B2 (en) * | 2002-08-28 | 2004-12-14 | Verity Instruments, Inc. | System and method for determining endpoint in etch processes using partial least squares discriminant analysis in the time domain of optical emission spectra |
JP2004235361A (ja) | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Nec Electronics Corp | 半導体装置の製造方法および半導体製造装置 |
JP4480482B2 (ja) | 2004-06-24 | 2010-06-16 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | プラズマエッチング処理装置の制御方法およびトリミング量制御システム |
EP2075089B1 (en) * | 2006-09-12 | 2015-04-15 | Ebara Corporation | Polishing apparatus and polishing method |
KR100892248B1 (ko) * | 2007-07-24 | 2009-04-09 | 주식회사 디엠에스 | 플라즈마 반응기의 실시간 제어를 실현하는 종말점 검출장치 및 이를 포함하는 플라즈마 반응기 및 그 종말점 검출방법 |
JP5192850B2 (ja) * | 2008-02-27 | 2013-05-08 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | エッチング終点判定方法 |
JP5026326B2 (ja) | 2008-04-04 | 2012-09-12 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | エッチング処理状態の判定方法、システム |
JP5383265B2 (ja) | 2009-03-17 | 2014-01-08 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | エッチング装置、分析装置、エッチング処理方法、およびエッチング処理プログラム |
-
2011
- 2011-05-12 JP JP2011107025A patent/JP5699795B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-11 US US13/469,707 patent/US8685265B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012238734A (ja) | 2012-12-06 |
US8685265B2 (en) | 2014-04-01 |
US20120288969A1 (en) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5699795B2 (ja) | 半導体装置の製造方法及半導体製造装置 | |
JP4317701B2 (ja) | 処理結果の予測方法及び予測装置 | |
TWI529788B (zh) | 電漿未侷限之偵測方法與裝置 | |
JPWO2004019396A1 (ja) | プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | |
JP2007234666A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2008218898A (ja) | プラズマ処理装置 | |
WO2008034343A1 (fr) | Procédé de maintenance d'un appareil de prédiction en ligne | |
TWI272675B (en) | Plasma processing apparatus and plasma processing method | |
JP6452799B2 (ja) | 基板処理装置と基板処理方法 | |
JP2009049382A (ja) | ドライエッチング方法およびドライエッチング装置 | |
US20200111650A1 (en) | Plasma processing apparatus, monitoring method, and monitoring program | |
KR100473856B1 (ko) | 플라즈마 챔버의 공정 상태 관찰방법 | |
US7010374B2 (en) | Method for controlling semiconductor processing apparatus | |
JP2004207703A (ja) | プロセス制御システム及びプロセス制御方法 | |
US7630064B2 (en) | Prediction method and apparatus for substrate processing apparatus | |
JP4476551B2 (ja) | プラズマ処理装置および処理方法 | |
KR102093644B1 (ko) | 기판 처리온도 모니터링장치와 기판 처리온도 모니터링방법 | |
JP4675266B2 (ja) | 基板処理装置の処理結果の予測方法及び予測装置 | |
JP2020088397A (ja) | その場でのリアルタイムのプラズマチャンバ条件監視 | |
JP4836994B2 (ja) | 半導体処理装置 | |
JP2007088497A (ja) | プロセス制御システム、プロセス制御方法およびプロセス処理装置 | |
KR101794066B1 (ko) | 플라즈마 공정 최적화 방법 | |
JP5815361B2 (ja) | 基板処理制御装置および基板処理制御方法、制御プログラム、可読記憶媒体 | |
JP2006216920A (ja) | 半導体製造装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP2005051269A (ja) | 半導体処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5699795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |