JP5662202B2 - 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム - Google Patents
太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5662202B2 JP5662202B2 JP2011041682A JP2011041682A JP5662202B2 JP 5662202 B2 JP5662202 B2 JP 5662202B2 JP 2011041682 A JP2011041682 A JP 2011041682A JP 2011041682 A JP2011041682 A JP 2011041682A JP 5662202 B2 JP5662202 B2 JP 5662202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- layer
- weight
- solar cell
- white
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 title claims description 52
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 93
- -1 carbodiimide compound Chemical class 0.000 claims description 74
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 66
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 53
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 49
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 claims description 30
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical group O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 13
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000004224 protection Effects 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 139
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 47
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 47
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 32
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 32
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 16
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 15
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 14
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 14
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 12
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 12
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 6
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 6
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 5
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 4
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- UPXAZUFKXWLNMF-UHFFFAOYSA-N n'-propan-2-ylmethanediimine Chemical compound CC(C)N=C=N UPXAZUFKXWLNMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisopropylcarbodiimide Chemical compound CC(C)N=C=NC(C)C BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLZHNIAADXEJJP-UHFFFAOYSA-N Phenylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)C1=CC=CC=C1 QLZHNIAADXEJJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002973 irritant agent Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229940097364 magnesium acetate tetrahydrate Drugs 0.000 description 1
- XKPKPGCRSHFTKM-UHFFFAOYSA-L magnesium;diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O XKPKPGCRSHFTKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- HKZPXAWSERLSRM-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,6-diethylphenyl)methanediimine Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1N=C=NC1=C(CC)C=CC=C1CC HKZPXAWSERLSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMQCDYMZCAIINO-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,6-dimethoxyphenyl)methanediimine Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1N=C=NC1=C(OC)C=CC=C1OC HMQCDYMZCAIINO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBRCLUGDJLVGX-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,6-dimethylphenyl)methanediimine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1N=C=NC1=C(C)C=CC=C1C OFBRCLUGDJLVGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIALUROTKPXBGR-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2-ethylphenyl)methanediimine Chemical compound CCC1=CC=CC=C1N=C=NC1=CC=CC=C1CC RIALUROTKPXBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCNCSCMYYGONLU-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2-methylphenyl)methanediimine Chemical compound CC1=CC=CC=C1N=C=NC1=CC=CC=C1C JCNCSCMYYGONLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POOVXLCLGSARNP-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2-propan-2-ylphenyl)methanediimine Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1N=C=NC1=CC=CC=C1C(C)C POOVXLCLGSARNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLDBGFGREOMWSL-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis[2,6-di(propan-2-yl)phenyl]methanediimine Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N=C=NC1=C(C(C)C)C=CC=C1C(C)C XLDBGFGREOMWSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOHUQQBIYCWLD-UHFFFAOYSA-N n,n'-dibutylmethanediimine Chemical compound CCCCN=C=NCCCC QAOHUQQBIYCWLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXOUDPQJASQYBZ-UHFFFAOYSA-N n,n'-dihexylmethanediimine Chemical compound CCCCCCN=C=NCCCCCC TXOUDPQJASQYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006259 organic additive Substances 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
このような太陽電池裏面保護膜として、強度特性に優れたプラスチックシートが使用され、中でもフッ素系樹脂フィルムが広く用いられているが、近年、かかる太陽電池の裏面保護膜として、ポリエチレンテレフタレートフィルムの使用が種々検討されている(例えば特許文献1)。
例えば特許文献3にはカルボジイミド系化合物の単量体または重合体を添加したポリエステルフィルムが開示されており、3層積層フィルムとしてカルボジイミド系化合物を内層のベース層にのみ含み、両外層としてカルボジイミド系化合物を含まない高々1.5μmの層を有するフィルムが記載されている。
[熱可塑性ポリエステル]
本発明の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムの各層を構成する熱可塑性ポリエステルとして、芳香族ジカルボン酸成分またはそのエステル形成性誘導体成分とジオール成分またはそのエステル形成性誘導体成分とを重縮合して得られる熱可塑性ポリエステルが挙げられる。
熱可塑性ポリエステルとしては、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートが好ましい。なお、熱可塑性ポリエステルはホモポリマーであってコポリマーであってもよく、これらのブレンドであってもよいが、耐加水分解性の観点から好ましくはホモポリマーを使用する。また、表層と基材層の熱可塑性ポリエステルは異なる種類のものでも同一のものでも構わない。
上述の極限粘度は、試料0.6gをオルソクロロフェノール50ml中に加熱溶解した後、一旦冷却させ、その溶液をオストワルド式粘度管を用いて35℃の温度条件で測定した溶液粘度から算出した値である。
本発明の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムは、基材層(B)およびその両側に設けられた表層(A)からなる三層構成の二軸配向ポリエステルフィルムである。また表層(A)1層あたり3.0μm以上の厚みを有することが必要である。
耐加水分解性を付与するために用いられるカルボジイミド系化合物は、例えそれが高分子量のものであっても、低分子量の成分を一部含んでいる。そのため、カルボジイミド系化合物を含む層をフィルム表面に露出した構造としたのでは、低分子量の成分がフィルムの表面にブリードアウトすることになる。太陽電池裏面保護用フィルムには、通常、EVA(エチレンビニルアセテート)などの充填材層や、保護膜を積層するための接着剤層を設けるが、カルボジイミド系化合物の低分子量成分のブリードアウトがあると、これらの層との接着性が低下する。
また、カルボジイミド系化合物を含有するポリエステル組成物を単層で溶融押出する場合にはイソシアネート系の分解ガスが発生して粘膜を刺激することがあるが、かかる表層厚みを有する三層構成とすることにより、刺激性ガスの発生が抑制される。
なお、表層の厚みは二軸延伸後の厚みであり、押出直後の延伸前における積層シートの表層の厚みは、延伸倍率が面積倍率で例えば9倍である場合は27μm以上、例えば8倍である場合は24μm以上である。
本発明の二軸配向ポリエステルフィルムの厚みは、好ましくは20〜300μm、さらに好ましくは40〜250μm、特に好ましくは50〜200μmである。
本発明の二軸配向ポリエステルフィルムの表層(A)は、カルボジイミド系化合物を含まない熱可塑性ポリエステルからなる。ここで、「カルボジイミド系化合物を含まない」とは、表層がカルボジイミド系化合物を全く含有しないか、含有するとしても表面へのカルボジイミド系成分のブリードアウトが生じない、ごく少量の含有量であることを意味する。例えば、表層の熱可塑性ポリエステル100重量部に対してカルボジイミド系化合物が0.1重量部未満、さらには0.05重量部以下である。表層にはカルボジイミド系化合物が全く含有されていないことが最も好ましい。
白色顔料として、太陽光の透過を遮る効果を有するものであれば特に制限されず、例えば酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、二酸化珪素、アルミナなどの粒子が例示され、この中でも酸化チタンは効率良く光を吸収するため好ましい。さらに好ましくは、ルチル型結晶系の酸化チタンである。
本発明の二軸配向ポリエステルフィルムの基材層(B)は、カルボジイミド系化合物および白色顔料を含有する熱可塑性ポリエステル組成物からなる層である。熱可塑性ポリエステル組成物の熱可塑性ポリエステルとしては、表層の熱可塑性ポリエステルで説明した種類の熱可塑性ポリエステルを用いることができる。基材層の熱可塑性ポリエステルは、表層(A)の熱可塑性ポリエステルと同じであってもよく、異なってもよい。
本発明において、カルボジイミド系化合物は基材層(B)に含有される。カルボジイミド系化合物は熱可塑性ポリエステルとの反応性が高く、太陽電池の裏面保護膜に求められる高度な耐加水分解性を付与することができる。
カルボジイミド系化合物は、基材層(B)を構成する熱可塑性ポリエステルを100重量部として0.3重量部以上2.5重量部以下、より好ましくは0.6重量部以上1.5重量部以下の範囲で含有される。
カルボジイミド系化合物の含有量が下限値に満たないと耐加水分解性向上剤としての効果が十分に発現しない。他方、上限値を超えてカルボジイミド系化合物を用いてもそれ以上の耐加水分解性効果が得られないだけでなく、熱可塑性ポリエステルが増粘することにより生産効率が低下したり、フィルムが黄色く着色したり、過剰なカルボジイミド同士が反応してフィルム中で異物になるなどの悪影響がでる。
本発明における基材層(B)は白色顔料を含む層である。白色顔料を含む二軸配向ポリエステルフィルムを太陽電池裏面保護膜として用いることにより太陽光を吸収および/または反射し、太陽光の照射による経時的なフィルム強度の低下が小さく、強度保持率を高めることができる。同時に、太陽光の裏面反射を増大させ、太陽電池の変換効率を高めることができる。またかかる白色顔料を基材層(B)に用いることにより、表層中の白色顔料量を減らすことができ、フィルム剥離時等のフィルム凝集破壊を抑制することができる。
白色顔料の含有量が下限値に満たないと、太陽光を吸収および/または反射するのに十分な量を満たせず、ポリエステルフィルムを劣化させ、フィルムの強度低下や黄変に影響を及ぼすことがある他、太陽光の裏面反射効率についても十分ではないことがある。他方、白色顔料の含有量が上限値を超えると、経時劣化後のフィルムの強度が低下して耐加水分解性の低下につながることがある。
太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムを構成する熱可塑性ポリエステルの極限粘度は0.55dl/g以上0.80dl/g以下の範囲であることが好ましく、さらに0.60dl/g以上0.80dl/g以下が好ましい。また太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムを構成する熱可塑性ポリエステルの末端カルボキシル基濃度は5当量/トン以上25当量/トン以下の範囲であることが好ましく、さらに5当量/トン以上20当量/トン以下の範囲であることがより好ましい。太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムを構成する熱可塑性ポリエステルの極限粘度が高く、また末端カルボキシル基濃度が低い方が耐加水分解性は良好である。かかる極限粘度および末端カルボキシル基濃度は、フィルム製膜後のフィルム全体の熱可塑性ポリエステルの特性を指している。
かかる末端カルボキシル基濃度は、熱可塑性ポリエステルの重合後に固相重合を行い、さらに本発明のカルボジイミド系化合物と反応させることによって得ることができる。
本発明の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムは、温度121℃、湿度100%RHの環境におけるエージング前後での破断伸度保持率が50%に低下する半減時間が80時間以上であることが好ましい。かかる半減時間を有することにより、本発明のフィルムを屋外で長期使用しても良好な機械強度を維持することができる。かかる破断伸度保持率が下限値に満たないと耐加水分解性の不足により、屋外での長期使用において劣化を引き起こし、太陽電池裏面保護膜として十分な強度を維持できないことがある。ポリエステルフィルムの破断伸度保持率をかかる範囲にするには、基材層(B)にカルボジイミド系化合物を含み、かつ基材層(B)の熱可塑性ポリエステルの極限粘度数および末端カルボキシル基濃度を所定の範囲とし、本発明に記載の製造条件にて製造するのが好ましい。
温度121℃、湿度100%RHの環境における80時間エージングは、概ね40年間の屋外暴露状態に相当する耐加水分解性を検査する加速試験であり、このエージング前後での伸度保持率が50%未満であると、耐加水分解性の不足により屋外での長期使用において劣化を引き起こし機械的性質が低下する可能性がある。
本発明の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムは、EVA(エチレンビニルアセテート)との接着強度が15〜20N/15mmの範囲で、さらに温度121℃、湿度100%RHの環境下で48時間のエージングの後も10N/15mm以上の接着強度を維持していることが好ましい。この接着性は、カルボジイミド系化合物を実質的に含有しない表層を1層あたり3.0μm以上の厚みで設けることで達成できる。他方、表層の厚みが1層あたり3.0μm未満であると、カルボジイミド系化合物が含まれる基材層からカルボジイミド系化合物の低分子量成分が表層を通過してフィルム表面にまでブリードアウトしやすく、初期の接着強度が低下したり、特にエージング後の接着強度を10N/15mm以上に維持することが困難となることがある。また、表層に実質的にカルボジイミド系化合物を用いることも接着性を低下させる一因となる。
本発明の白色の二軸配向ポリエステルフィルムは、太陽電池の裏面を保護する膜、通常、太陽電池裏面保護膜や太陽電池バックシートと称される部材に用いられ、本発明のフィルム1枚で使用してもよく、他のフィルムとの複合体として用いてもよい。本発明の二軸配向ポリエステルフィルムのうえに、EVA(エチレンビニルアセテート)などといった太陽電池素子の封止樹脂層が設けられる。本発明の二軸配向ポリエステルフィルムとかかる封止樹脂層とは接着層を介して貼り合せてもよい。また、本発明の二軸配向ポリエステルフィルムと封止樹脂や接着層との接着性を向上させる目的で本発明のフィルムに易接着性層を設けてもよい。
また、二軸配向ポリエステルフィルムの表層に含まれる白色顔料が熱可塑性ポリエステルに対して2重量部以下である範囲において、端子ボックスなどを接着剤で貼り付けた後、その重みによりフィルムの凝集破壊を生じることなく、端子ボックスを取り付けることができる。また、太陽電池裏面保護膜として重要な、EVAなどの充填剤や接着剤との接着性を向上でき、かつ高温・多湿などの過酷な自然環境下で長時間使用しても接着性の低下を抑制することができるため、太陽電池素子を保護でき耐久性を高めることができる。
本発明の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムの原料として用いる熱可塑性ポリエステルの製造方法について説明する。ここでは、エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルの製造方法を例に説明する。まず、テレフタル酸ジメチルに代表される芳香族ジカルボン酸エステルとエチレングリコールに代表されるジオール、また必要に応じて共重合成分をエステル交換反応により反応させた後に重縮合反応を行う方法が挙げられる。この製造過程において、発生するアルコールを除去させつつエステル交換反応を実施した後、リン酸化合物を添加して実質的にエステル交換反応を完了させ、次いで得られた反応生成物にアンチモン化合物、チタン化合物などの金属触媒を添加し、重縮合反応を行う。より高い耐加水分解性のポリエステルフィルムを得るために、熱可塑性ポリエステルの極限粘度数を高くし、末端カルボキシル基濃度を低くすることが重要であり、このため、ポリエステルには固相重合を施すことが好ましい。
また、上記エステル交換反応の他に、テレフタル酸に代表される芳香族ジカルボン酸とエチレングリコールに代表されるジオール、また必要に応じて共重合成分をエステル化反応させ、その後重縮合反応を行う方法を用いてもよい。
まず、ポリエステル原料、カルボジイミド化合物など添加剤のマスターチップ、粉状の添加剤などを表層と基材層別々に準備し、所定の配合比にブレンドした後、必要に応じて乾燥する。続いて各々の原料を別々の押出機で280〜300℃の温度で溶融混合し、フィードブロックを用いた同時多層押出し法により多層構成にし、スリットダイより押出されたポリマーは、キャスティングドラムで冷却固化され、未延伸積層シートが形成される。すなわち表層(A)を構成するポリマーの溶融物と基材層(B)を構成するポリマーの溶融物とを、フィードブロックを用いて表層(A)/基材層(B)/表層(A)となるように3層に積層し、スリットダイに展開して押出を実施する。このとき、フィードブロックで積層されたポリマーは積層された形態を維持している。溶融混合する温度が280℃未満では樹脂の溶融が不充分で押出機への負荷が高くなりやすい。他方、溶融混合する温度が300℃を超えると樹脂の劣化が進み、結果としてフィルムの耐加水分解性の低下につながることがある。
熱固定処理の後、例えば特開昭57−57628号公報に記載されているように、フィルム温度を常温に戻す過程で把持しているフィルムの両端を切り落し、フィルム縦方向の引き取り速度を調整し、縦方向に弛緩させることができる。弛緩させる手段としてはテンター出側のロール群の速度を調整する方法が挙げられる。弛緩させる割合として、テンターのフィルムライン速度に対してロール群の速度ダウンを行い、好ましくは1.0〜4.0%、さらに好ましくは1.2〜3.5%の速度ダウンを実施してフィルムを弛緩し(この速度ダウンの値を弛緩率と称する)、弛緩率をコントロールすることによって縦方向の熱収縮率を調整することができる。また横方向の寸法安定性を高めるために、フィルムの両端を切り落すまでの過程で把持しているフィルムの幅を減少させて、所望の熱収縮率を得ることもできる。
必要に応じて表層及び芯層を削り取り、試料5mgを重トリフルオロ酢酸/重クロロホルム=1/1混合溶媒0.5mlに溶解し、1H−NMR法(50℃、600MHz)により、各層のポリマーおよび有機添加剤の組成を特定した。
上述した1H−NMR法によるスペクトルから見積り、カルボジイミド系化合物の含有量を算出した。
サンプルを三角形に切り出し、包埋カプセルに固定後、エポキシ樹脂にて包埋した。そして、包埋されたサンプルをミクロトーム(ULTRACUT−S)で縦方向と厚み方向を含む面に平行な断面を50nm厚の薄膜切片にした後、透過型電子顕微鏡(日立製作所製 S−4300)を用いて加速電圧100kvにて観察撮影し、写真から各層の厚みを10点ずつ測定し、各層の平均厚みを求めた。
単層フィルムの場合はそのまま、積層ポリエステルフィルムの場合はそれぞれの層を10g程度削り取ってサンプリングし、ポリエステルは溶解し顔料は溶解させない溶媒を選択して、サンプルを溶解した後、顔料をポリエステルから遠心分離し、サンプル重量に対する顔料重量の比率から含有量を算出した。顔料種の同定は、SEM−XMA、ICPによる金属元素の定量分析などを使用して行うことができる。
フィルムサンプルをエレクトリックマイクロメーター(アンリツ製 K−402B)にて10点の厚みを測定し、平均値をフィルムの厚みとした。
重量比が6:4のフェノール:トリクロロエタン混合溶媒に溶解後、35℃の温度にて測定した溶液粘度から、下式で計算した値を用いた。
ηsp/C=[η]+K[η]2・C
ここで、ηsp=(溶液粘度/溶媒粘度)−1であり、Cは、溶媒100mlあたりの溶解ポリマー重量(g/100ml)、Kはハギンス定数である。また、溶液粘度、溶媒粘度はオストワルド粘度計を用いて測定した。単位は[dl/g]で示す。
試料10mgをHFIP(ヘキサフルオロイソプロパノール):重クロロホルム=1:3の混合溶媒0.5mlに溶解してイソプロピルアミンを数滴添加し、1H−NMR法(50℃、600MHz)により定量した。
フィルムの縦方向に100mm長、横方向に10mm幅に切り出した短冊状の試料片を、温度121℃、湿度100%RHに設定した環境試験機内に放置し、10時間毎にその後試料片を取り出し、試料の縦方向の破断伸度を5回測定し、平均値を求めた。引張試験は東洋ボールドウィン社製(商品名「テンシロン」)を用いて行い、チャック間距離50mm、引張速度50mm/minにて実施した。5点の平均値を、環境試験機内で放置する前のサンプルについて測定した破断伸度5点の平均値で割った値を破断伸度保持率[%]とし、その破断伸度保持率が50%に低下したときの半減時間を下記基準にて耐加水分解性として評価した。以下の評価基準で◎または○にあたる破断伸度保持率の半減時間を有するものを耐加水分解性良好と判断した。
<121℃100%RHの破断伸度保持率(%)の半減時間の評価基準>
◎:破断伸度保持率の半減時間が100時間以上
○:破断伸度保持率の半減時間が80時間以上100時間未満
×:破断伸度保持率の半減時間が80時間未満
フィルムを200mm×200mmのサイズにサンプリングし、太陽電池用ガラス板(AGC社製白板ガラス、200mm×200mm角、3mm厚)とEVAシート(サンビック製Ultra Pearl PV Standard Cure Type、170mm×170mm角、厚み600μm)とフィルムサンプルをこの順に重ねて、日清紡製小型真空ラミネーター(PVL0202S)を用いてラミネートして積層サンプルとした。続いてこの積層サンプルを温度150℃のオーブン内で30分間エージングした。その後、フィルム側から15mm幅でスリットを入れ、引張試験機を用いて未接着部のフィルムを挟んで、引張速度100mm/minの速度でT字剥離にて接着強度を測定した(単位はN/15mm)。下記の基準で評価した。
◎:接着強度が20N/15mm以上、またはフィルム片が破断した
○:接着強度が15N/15mm以上、20N/15mm未満
×:接着強度が15N/15mm未満
上記(9)と同様の方法でサンプルを作成して、温度121℃、湿度100%RHの雰囲気にサンプルを48時間保持した後、同様にT字剥離にて接着強度を測定した(単位はN/15mm)。下記の基準で評価した。
◎:接着強度が15N/15mm以上、またはフィルム片が破断した
○:接着強度が10N/15mm以上、15N/15mm未満
×:接着強度が10N/15mm未満
高圧水銀ランプ(東芝製 TOS CURE 401)を用いてフィルムに200W/m2の照射強度で10時間紫外線照射を行った後、ASTM−D61Tによりフィルムの破断伸度を測定し、照射前の破断伸度を100%にしたときの比(保持率)で比較し、下記の基準で判定した。
◎:保持率が80%以上
○:保持率が50以上80%未満
×:保持率が50%未満
フィルムを200mm×200mmのサイズにサンプリングし、耐凝集破壊性評価を実施するフィルム面同士を、太陽電池バックシート用のドライラミネート接着剤で貼り合せた。ドライラミネート用接着剤として、三井化学ポリウレタン株式会社製の製品名タケラックA315(100重量部)と製品名タケネートA50(10重量部)とを混合したウレタン系接着剤を、固形分の塗工量が3g/m2となるように調整・塗布を行った。エージングとして、50℃環境下にて4日間放置した。その後、15mm幅でスリットを入れ、引張試験機を用いて未接着部のフィルムを挟んで、引張速度500mm/minの速度でT字剥離にて、凝集破壊発生の有無を確認して下記の基準で評価した。
◎:フィルムに凝集破壊の発生はなく、接着強度が高いためにフィルムが破断した
○:フィルムに凝集破壊の発生はないが、フィルム破断までは至らなかった
×:フィルムに凝集破壊の発生がみられた
エステル交換反応容器にテレフタル酸ジメチルを100重量部、エチレングリコールを60重量部、酢酸マグネシウム四水塩を0.06重量部仕込み、150℃に加熱して溶融し撹拌した。反応容器内温度をゆっくりと235℃まで昇温しながら反応を進め、生成するメタノールを反応容器外へ留出させた。メタノールの留出が終了したらフェニルホスホン酸を添加し、エステル交換反応を終了させた。その後反応物を重縮合装置に移行し、酸化アンチモンを添加した。ついで重合装置内の温度を235℃から290℃まで90分かけて昇温し、同時に装置内の圧力を大気圧から100Paまで90分かけて減圧した。重合装置内容物の撹拌トルクが所定の値に達したら装置内を窒素ガスで大気圧に戻して重合を終了した。重合装置下部のバルブを開いて重合装置内部を窒素ガスで加圧し、重合の完了したポリエチレンテレフタレートをストランド状にして水中に吐出した。ストランドはカッターによってチップ化した。このようにして極限粘度が0.60dl/g、末端カルボキシル基濃度が17当量/トンであるポリエチレンテレフタレートのポリマーを得た。これをPET−aと称する。
参考例1で得られたポリマー(PET−a)を150〜160℃で3時間予備乾燥した後、210℃、100トール、窒素ガス雰囲気下で7時間固相重合を行った。固相重合後の極限粘度は0.76dl/g、末端カルボキシル基濃度は10当量/トンであった。これをPET−bと称する。
参考例2で得られたポリマー(PET−b)85重量%とライン・ケミー社製芳香族ポリカルボジイミド『Stabaxol P100』15重量%とをブレンドし、二軸混練機に供給して280℃で溶融した。溶融混練したポリエステル組成物をストランド状にして水中に吐出し、カッターによってチップ化した。これをPET−cと称する。
参考例2で得られたポリマー(PET−b)60重量%と堺化学株式会社製ルチル型酸化チタン粒子TCR−52(平均粒径0.2μm)40重量%とをブレンドし、二軸混練機に供給して280℃で溶融した。溶融混練したポリエステル組成物をストランド状にして水中に吐出し、カッターによってチップ化した。これをPET−dと称する。
参考例2で得られたポリマー(PET−b)60重量%と堺化学工業株式会社製沈降性硫酸バリウム粒子300R(平均粒径0.7μm)40重量%とをブレンドし、二軸混練機に供給して280℃で溶融した。溶融混練したポリエステル組成物をストランド状にして水中に吐出し、カッターによってチップ化した。これをPET−eと称する。
表1に示した表層(A)、基材層(B)のポリエステル原料をそれぞれ別々の回転式真空乾燥機にて180℃で3時間乾燥した後、別々の押出機に供給して280℃で溶融押出し、三層フィードブロックを用いて合流させた後、その積層状態を保持したままスリットダイよりシート状に成形した。各層の厚みの比率は各押出機に供給する原料の量で調整し、(A)層/(B)層/(A)層を表1に記載の比率とした。さらにこのシートを表面温度20℃の冷却ドラムで冷却固化した未延伸フィルムを100℃にて長手方向(縦方向)に3.5倍延伸し、25℃のロール群で冷却した。続いて、縦延伸したフィルムの両端をクリップで保持しながらテンターに導き130℃に加熱された雰囲気中で長手に垂直な方向(横方向)に3.7倍延伸した。その後テンター内で220℃に加熱された雰囲気中で約10秒間熱固定を行い、横方向に4%の幅入れを行い、続いて両端を切り落して長手方向に2.5%の弛緩率で弛緩した後、室温まで冷やして、表1に記載した厚みの積層フィルムを得た。得られたフィルムは耐加水分解性に優れ、またEVAとの初期接着強度、湿熱処理後の接着強度ともに良好であり、また耐凝集破壊性、耐光性にも優れており、太陽電池用積層フィルムとして適していた。
基材層(B)のみの単層フィルムとし、延伸以降は実施例1と同様の条件で厚み50μmのフィルムを得た。得られたフィルムの特性は表1のとおりであった。基材層(B)から低分子量成分がブリードアウトするのを防ぐ層がないため、湿熱処理後のEVAとの接着強度が低下し、太陽電池用積層フィルムとしては不向きであった。
基材層(B)の原料の配合比を変える以外は実施例1と同様の操作を行い、厚み50μmの積層フィルムを得た。得られたフィルムの特性は表1のとおりであった。カルボジイミドを添加していないため、耐加水分解性向上の効果が見られなかった。
フィルムの厚みを25μmに変更し、原料の配合比を変える以外は実施例1と同様にして積層フィルムを得た。得られたフィルムの特性は表1のとおりであった。表層(A)の厚みが薄かったため、湿熱下で基材層(B)から低分子量成分がブリードアウトし、湿熱処理後のEVAとの接着強度が低下し、太陽電池用積層フィルムとしては不向きであった。
各層の厚み比率を(A)層/(B)層/(A)層=40%/20%/40%に変更し、原料の配合比を変える以外は実施例1と同様にして厚み50μmの積層フィルムを得た。得られたフィルムの特性は表1のとおりであった。フィルム中に占める基材層(B)の厚みが薄く、耐加水分解性が高くない表層(A)の厚みが厚かったことと、基材層(B)のカルボジイミド系化合物の量が少なかったことから、フィルム全体としては耐加水分解性に劣り、太陽電池用積層フィルムとしては不向きであった。
表層(A)と基材層(B)の原料の配合比を変える以外は実施例1と同様に行い、厚み50μmの積層フィルムを得た。得られたフィルムの特性は表1のとおりであった。表層(A)にカルボジイミド系化合物が含まれており、その低分子量成分が湿熱下で表層(A)からブリードアウトして湿熱処理後のEVAとの接着強度が低下し、太陽電池用積層フィルムとしては不向きであった。
表層(A)と基材層(B)の原料の配合比を変える以外は実施例1と同様に行い、厚み50μmの積層フィルムを得た。得られたフィルムの特性は表1のとおりであった。比較例6では、基材層(B)に白色顔料を含まず、表層(A)にのみ2重量部を超える多量の白色顔料を含んだ白色フィルムであり、EVAとの接着強度を低下させ、またフィルム表層に凝集破壊が発生したため、太陽電池用積層フィルムとしては不向きであった。
また比較例7は、白色顔料がどの層にも添加されておらず、白色フィルムではなく、耐光性が低下した。
Claims (5)
- 基材層(B)およびその両側に設けられた表層(A)からなる三層構成の二軸配向ポリエステルフィルムであって、該表層(A)はカルボジイミド系化合物を含まない熱可塑性ポリエステルからなり、表層(A)1層あたりの厚みが3.0μm以上であり、該表層(A)を構成する熱可塑性ポリエステル100重量部に対して0.1重量部以上2重量部以下の範囲で白色顔料を含有し、該基材層(B)はカルボジイミド系化合物および白色顔料を含有し、該カルボジイミド系化合物の含有量は基材層(B)を構成する熱可塑性ポリエステル100重量部に対して0.3重量部以上2.5重量部以下であることを特徴とする太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム。
- 該基材層(B)における白色顔料の含有量が基材層(B)を構成する熱可塑性ポリエステル100重量部に対して1重量部以上10重量部以下である請求項1に記載の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム。
- 該白色顔料が酸化チタンである請求項1または2に記載の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム。
- 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルムを構成する熱可塑性ポリエステルの極限粘度が0.55dl/g以上0.80dl/g以下の範囲にあり、かつ該熱可塑性ポリエステルの末端カルボキシル基濃度が5当量/トン以上25当量/トン以下の範囲にある請求項1〜3のいずれかに記載の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム。
- 該カルボジイミド系化合物がビスカルボジイミドまたは芳香族ポリカルボジイミドである請求項1〜4のいずれかに記載の太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011041682A JP5662202B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011041682A JP5662202B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012178517A JP2012178517A (ja) | 2012-09-13 |
JP5662202B2 true JP5662202B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=46980162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011041682A Expired - Fee Related JP5662202B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5662202B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015098548A (ja) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | 三菱樹脂株式会社 | ポリエステルフィルムの製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020030007A (ko) * | 2000-09-29 | 2002-04-22 | 힐커트 | 결정성 열가소성 수지로부터 제조된 내가수분해성 투명이축배향 필름 및 그 제조방법 |
KR101393837B1 (ko) * | 2009-03-31 | 2014-05-13 | 데이진 듀폰 필름 가부시키가이샤 | 태양 전지 이면 보호막용 적층 폴리에스테르 필름 |
-
2011
- 2011-02-28 JP JP2011041682A patent/JP5662202B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012178517A (ja) | 2012-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5145479B2 (ja) | 太陽電池裏面保護膜用積層ポリエステルフィルム | |
JP5648629B2 (ja) | ポリエチレンテレフタレート組成物、その製造方法およびポリエチレンテレフタレートフィルム | |
JP5565020B2 (ja) | ポリエステルフィルム、およびそれを用いた太陽電池 | |
JP5614287B2 (ja) | 二軸配向ポリエステルフィルム | |
KR20140027929A (ko) | 다층 백색 폴리에스테르 필름, 상기 필름의 제조 방법 및 광전지용 백시트의 부품으로서 상기 필름의 용도 | |
JP2010003900A (ja) | 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム | |
JP2012178518A (ja) | 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム | |
TWI480310B (zh) | A polyester film for protective film on the back of solar cell | |
JP2011192789A (ja) | 太陽電池裏面保護フィルム | |
JP5662202B2 (ja) | 太陽電池裏面保護用白色ポリエステルフィルム | |
JP2015216213A (ja) | 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムおよびそれからなる太陽電池裏面保護膜 | |
JP2009263604A (ja) | 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム | |
JP5614298B2 (ja) | 太陽電池バックシート用積層ポリエステルフィルム | |
JP2018027695A (ja) | 太陽電池バックシート用ポリエステルフィルム | |
JP2011192790A (ja) | 太陽電池用ポリエステルフィルムおよびその製造方法 | |
WO2016158357A1 (ja) | 延伸白色ポリエステルフィルム及びその製造方法、太陽電池用バックシート、並びに、太陽電池モジュール | |
JP2011222580A (ja) | 太陽電池用積層フィルム | |
JP2017157730A (ja) | 太陽電池バックシート用ポリエステルフィルム | |
JP5455692B2 (ja) | 太陽電池裏面保護シート用白色ポリエステルフィルム | |
JP6459457B2 (ja) | 二軸配向ポリエステルフィルム | |
JP2013028058A (ja) | 太陽電池バックシート用積層ポリエステルフィルム | |
JP2010254779A (ja) | 太陽電池裏面保護シート用白色ポリエステルフィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5662202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |