JP5531831B2 - 通信装置、及び通信方法 - Google Patents
通信装置、及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5531831B2 JP5531831B2 JP2010153930A JP2010153930A JP5531831B2 JP 5531831 B2 JP5531831 B2 JP 5531831B2 JP 2010153930 A JP2010153930 A JP 2010153930A JP 2010153930 A JP2010153930 A JP 2010153930A JP 5531831 B2 JP5531831 B2 JP 5531831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- frame
- unit
- vlan
- failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/10—Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4641—Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0654—Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0677—Localisation of faults
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/22—Alternate routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/28—Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/66—Layer 2 routing, e.g. in Ethernet based MAN's
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Description
まず、第1の実施例を説明する。第1の実施例は、例えば、VLAN IDを用いてサービスの監視を行う例である。VLAN IDは、例えば、現用VLANと予備VLANの2つのVLAN(又は経路)を識別するための識別符号である。図33の例では、通信装置100,200間の現用VLANと予備VLANの各VLAN IDは、夫々「1」と「2」であり、通信装置200,300間の現用VLANと予備VLANの各VLAN IDは、夫々「A」と「B」となる。OAMフレームやデータフレームなどのフレームには、VLAN IDが挿入されて送信されるものとする。
次に第1の実施例における各通信装置100〜300の構成例を説明する。図1及び図2は第1の実施例における通信装置200の構成例、図3(A)〜同図(C)はテーブルの例を夫々示す。通信装置100〜300の構成例は、例えばいずれも同一であり、代表して通信装置200を例にして説明する。
図2は、通信装置200の送信系の構成例を示す図である。通信装置200は、サービス監視用OAMフレームを生成し、現用VLANまたは予備VLANを介して通信装置100に送信する。
まず、受信系の動作例を説明する。図1に示すように、通信装置100との間の現用VLANが定常(又は通常)状態のとき、通信装置200は現用VLANから個別VLAN監視用OAMフレーム(例えば、監視レベル「K」)を受信する。
次に第2の実施例について説明する。第2の実施例は、第1の実施例におけるラインカード#1(201),#3(202)(例えば、図1)がそれぞれ2つある場合の例である。
図4に示すように、通信装置200は、ラインカード#1〜#4(210〜240)と、スイッチモジュール250を備える。例えば、図1のラインカード#1(201)は、図4のラインカード#1(210)とラインカード#2(220)に対応し、図1のラインカード#3(202)は、図4のラインカード#3(230)とラインカード#4(240)に対応する。
次に、第2の実施例における通信装置200の動作例を説明する。図6及び図7は動作例を説明するための図である。ただし、図6及び図7において説明の便宜のため一部構成を省略している。
次に送信系の動作例を説明する。図8は送信系の動作例を説明するための図である。障害監視部214は、サービス監視用のOAMフレームを生成し、OAM転送制御テーブル2141に従って現用VLAN又は予備VLANを介して通信装置100に送信する。
本変形例は、現用VLANから受信したサービス監視用OAMフレームも、予備VLANから受信したサービス監視用OAMフレームも、そのVLAN IDが共通VLAN IDに変換される例である。図10は通信装置200の構成例、図11(A)及び同図(B)はテーブルの例、図12は動作例を夫々示す図である。尚、第1の変形例における送信系の構成例と動作例は、上述した例と同様に図5,図8〜図9に示される。
次に第2の変形例を説明する。第2の変形例は、専用のカード(又はボード)上にサービス監視用の障害監視部がある例である。図13は、第2の変形例における通信装置200の構成例を示す図である。
次に第3の実施例を説明する。上述した第2の実施例では、1つの障害監視部214,256がサービスを監視する例について説明した。本第3の実施例は、複数の障害監視部がサービスを監視する例である。例えば、図4において、ラインカード#1(210)自体が故障した場合、障害監視部214はサービスを監視できない。かかる場合、通信装置100との間の予備VLANがアクティブにも拘わらず、これを監視できずにサービス障害と誤検出する場合がある。本第3の実施例では、サービス監視を行う障害監視部が複数あることでかかる誤検出を防止する。
図17は通信装置200の受信系の構成例を示す図である。第2の実施例(例えば図4)と同様に、例えば、図1のラインカード#1(201)は、図17のラインカード#1(210)とラインカード#2(220)に対応し、図1のラインカード#3(202)は、図17のラインカード#3(230)とラインカード#4(240)に対応する。
図19は、第3の実施例における通信装置200の送信系の構成例を示す図である。ラインカード#1(210)の障害監視部214は、第2の実施例と同様にOAM送信制御テーブル2141(例えば図3(C))に従い、当該OAMフレームをいずれかの送信切替部217,227に転送する。
次に、本第3の実施例における動作例を説明する。図20及び図21は受信系における動作例、図22及び図23は送信系における動作例を説明するための図である。第2の実施例と同様に、図20等には説明の便宜から一部構成を省略して記載している。
第1〜第3の実施例では、例えば、VLAN IDを用いてサービスが監視される例について説明した。本第4の実施例では、サービス識別子によりサービスが監視される例について説明する。
次に第5の実施例について説明する。第5の実施例では、第4の実施例におけるラインカード#1(201),#3(202)がそれぞれ2つある場合の例である。図26は第5の実施例における通信装置200の受信系の構成例、図27及び図28は動作例を夫々示す図である。尚、第5の実施例における通信装置200の送信系の構成例と動作例は、第2の実施例と同様に例えば図5、及び図8〜図9に示される。
図26は第5の実施例における通信装置200の受信系の構成例を示す図である。例えば、図24のラインカード#1(201)は、図26のラインカード#1(210)とラインカード#2(220)に対応し、図4のラインカード#3(202)は、図26のラインカード#3(230)とラインカード#4(240)に対応する。また、2つのラインカード#1(210),#2(220)に、サービス識別子付与部251,253と、サービス識別テーブル252,254とを夫々備える。
次に第5の実施例における動作例を説明する。図27及び図28は動作例を説明するための図である。
次に第6の実施例を説明する。第6の実施例は、例えば、第4の実施例等と同様にサービス識別子を用いる場合の例であり、第3の実施例と同様に複数の障害監視部がサービス障害を監視する例である。
第6の実施例における通信装置200の受信系の構成例を説明する。図29に示すように、ラインカード#1(210)のサービス識別子付与部251は、現用VLANから受信したサービス監視用OAMフレームに対して、サービス識別テーブル252に従ってサービス識別子を付与し、サービス識別子が付与された当該OAMフレームを複製する。サービス識別子付与部251は、サービス識別テーブル252に従って、スイッチモジュール250を介して2つの障害監視部214,224に、複製したOAMフレームを転送する。
図31は第6の実施例における動作例を説明するための図である。サービス識別子付与部251は、通信装置100と接続された現用VLANが定常状態のとき、サービス監視用OAMフレーム(例えば、VLAN ID=1)を入力し、当該フレームにサービス識別子(例えば「100」)を付与する。サービス識別子付与部251は、スイッチモジュール250を介して、サービス識別子を付与したサービス監視用OAMフレームを2つの障害監視部214,224に転送する(S70,S75)。
第2の実施例において、現用VLANと接続されたラインカード#1(210)の障害監視部214が、サービス監視用の障害監視部として説明した(例えば、図4)。例えば、予備VLANと接続されたラインカード#2(220)の障害監視部224がサービス監視用の障害監視部であってもよい。この場合、ラインカード#1(210)がVLAN ID変換部225とVLAN ID変換テーブル226とを備える。VLAN ID変換部225は、VLAN ID変換テーブル226に従って、サービス監視用OAMフレームのVLAN IDを予備VLANと同一のもの(例えば、VLAN ID=2)に変換して、障害監視部224に出力する。これにより障害監視部224に現用VLANと予備VLANから受信したサービス監視用OAMフレームが集められてサービス監視を行うことができる。よって、通信装置200は、他と連携しなくてもサービス障害を監視できる。また、障害監視部224は、通信装置300との経路の切り替えに影響なく当該フレームを入力できるためサービス障害に対する誤検出を防止できる。
隣接通信装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置において、
前記第1及び第2の経路から受信したフレーム夫々から、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを抽出する監視フレーム抽出部と、
入力された監視フレームに基づいて、障害を検出する障害監視部と、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1または第2の監視フレームに夫々含まれる前記経路識別子が同一となるように変換し、該フレームを前記障害監視部に入力する変換部と、
を備えることを特徴とする通信装置。
前記監視フレーム抽出部は、前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記変換部は、前記第1の監視フレームに挿入された第1の経路識別子を第3の経路識別子に変換する第1の変換部と、前記第2の監視フレームに挿入された第2の経路識別子を前記第3の経路識別子に変換する第2の変換部とを備え、
前記障害監視部は、前記第1及び第2の変換部から夫々出力された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記障害を検出することを特徴とする付記1記載の通信装置。
前記監視フレーム抽出部は、前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記変換部は、前記第2の監視フレームに含まれる第2の経路識別子を前記第1の監視フレームに含まれる第1の経路識別子に変換し、
前記障害監視部は、前記第1の監視フレーム抽出部から出力された前記第1の監視フレームと、前記変換部から出力された前記第2の監視フレームに基づいて前記障害を検出することを特徴とする付記1記載の通信装置。
前記第1の監視フレーム抽出部と前記第1の変換部、及び前記障害監視部は前記第1の経路が接続されたボード上に備えられていることを特徴とする付記2記載の通信装置。
前記第1の監視フレーム抽出部と前記障害監視部は前記第1の経路が接続されたボード上に備えられていることを特徴とする付記3記載の通信装置。
前記障害監視部は第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1の変換部は前記第3の経路識別子が挿入された前記第1の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第2の変換部は前記第3の経路識別子が挿入された前記第2の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第1及び第2の障害監視部は、前記第3の識別子が夫々挿入された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記第1及び第2の経路に対する障害を夫々検出することを特徴とする付記2記載の通信装置。
前記障害監視部は第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1の監視フレーム抽出部は前記第1の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記変換部は前記第1の経路識別子が挿入された前記第2の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第1及び第2の障害監視部は、前記第1の経路識別子が夫々挿入された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記第1及び第2の経路に対する障害を夫々検出することを特徴とする付記3記載の通信装置。
前記第1の監視フレーム抽出部と前記第1の変換部、及び前記第1の障害監視部は前記第1の経路が接続されたボード上に備えられていることを特徴とする付記6記載の通信装置。
前記第1の監視フレーム抽出部と前記第1の障害監視部は前記第1の経路が接続されたボード上に備えられていることを特徴とする付記7記載の通信装置。
前記障害監視部は、前記監視フレーム抽出部と前記変換部とを備えるボードとは異なるボードに備えられていることを特徴とする付記1記載の通信装置。
前記障害監視部は、第3及び第4の監視フレームを生成し、前記第3及び第4の監視フレームを前記第1及び第2の経路に夫々送信することを特徴とする付記1記載の通信装置。
更に、第1及び第2の送信切替部を備え、
前記障害監視部は、第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1の障害監視部は、第3及び第4の監視フレームを生成し、当該第3及び第4の監視フレームを前記第1及び第2の送信切替部に夫々出力し、
前記第2の障害監視部は、前記第3又は第4の監視フレームを生成し、当該第3及び第4の監視フレームを前記第1及び第2の送信切替部に夫々出力し、
前記第1の送信切替部は、前記第1の障害監視部から出力された前記第3の監視フレームと前記第2の障害監視部から出力された前記第3の監視フレームとを入力し、いずれか一方を前記第1の経路に送信し、
前記第2の送信切替部は、前記第1の障害監視部から出力された前記第3の監視フレームと前記第2の障害監視部から出力された前記第4の監視フレームとを入力し、いずれか一方を前記第2の経路に送信することを特徴とする付記1記載の通信装置。
隣接装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置において、
前記第1及び第2の経路から受信したフレーム夫々から、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを抽出する監視フレーム抽出部と、
入力された監視フレームに基づいて、障害を監視する障害監視部と、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1及び第2の監視フレーム夫々に対してサービス識別子を付与し、該フレームを前記障害監視部に入力するサービス識別子付与部と、
を備えることを特徴とする通信装置。
前記監視フレーム抽出部は、前記第1の経路から受信した前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の経路から受信した前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記サービス識別子付与部は、前記第1の監視フレームに対して前記サービス識別子を付与する第1のサービス識別子付与部と、前記第2の監視フレームに対して前記サービス識別子を付与する第2のサービス識別子付与部とを備え、
前記障害監視部は前記第1及び第2のサービス識別子付与部から出力された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記障害を検出することを特徴とする付記13記載の通信装置。
前記第1の監視フレーム抽出部と前記第1のサービス識別子付与部、及び障害監視部は前記第1の経路が接続されたボードに備えられていることを特徴とする付記14記載の通信装置。
前記障害監視部は第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1のサービス識別子付与部は前記サービス識別子が付与された前記第1の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第2のサービス識別子付与部は前記サービス識別子が付与された前記第2の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第1及び第2の障害監視部は、前記サービス識別子が夫々挿入された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記第1及び第2の経路に対する前記障害を夫々検出することを特徴とする付記14記載の通信装置。
前記障害監視部は、前記監視フレーム抽出部と前記サービス識別子付与部を備えるボートとは異なるボードに備えられていることを特徴とする付記13記載の通信装置。
隣接装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置における通信方法であって、
前記第1及び第2の経路から受信したフレーム夫々から、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを監視フレーム抽出部により抽出し、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1または第2の監視フレームに夫々含まれる前記経路識別子が同一となるように変換部により変換し、該フレームを前記変換部により障害監視部に入力し、
入力された該フレームに基づいて、前記障害監視部により障害を検出する、
ことを特徴とする通信方法。
隣接装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置における通信方法であって、
前記第1及び第2の経路から受信したフレーム夫々から、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを監視フレーム抽出部により抽出し、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1及び第2の監視フレーム夫々に対してサービス識別子をサービス識別子付与部により付与し、該フレームを前記サービス識別子付与部により障害監視部に入力し、
入力された該フレームに基づいて、前記障害監視部により障害を監視する、
ことを特徴とする通信方法。
201,202:ラインカード#1,#3
210〜240:ラインカード#1〜#4
212,222:OAM抽出部 213,223:転送処理部
214,224,256:障害監視部
215,225:VLAN ID変換部 216,226:VLAN ID変換テーブル
217,227:送信切替部 250:スイッチモジュール
251,253:サービス識別子付与部 252,254:サービス識別テーブル
255:障害監視カード 2121:障害監視部位置テーブル
2131:MAC転送テーブル 2141,2241:OAM送信制御テーブル
Claims (14)
- 他の通信装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置において、
前記第1及び第2の経路から受信したフレームから、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを夫々抽出する監視フレーム抽出部と、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1または第2の監視フレームに夫々含まれる前記経路識別子が同一となるように変換する変換部と、
変換後の前記第1または第2の監視フレームに基づいて障害を検出する障害監視部と、
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記監視フレーム抽出部は、前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記変換部は、前記第1の監視フレームに挿入された第1の経路識別子を第3の経路識別子に変換する第1の変換部と、前記第2の監視フレームに挿入された第2の経路識別子を前記第3の経路識別子に変換する第2の変換部とを備え、
前記障害監視部は、前記第1及び第2の変換部から夫々出力された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記障害を検出することを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記監視フレーム抽出部は、前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記変換部は、前記第2の監視フレームに含まれる第2の経路識別子を前記第1の監視フレームに含まれる第1の経路識別子に変換し、
前記障害監視部は、前記第1の監視フレーム抽出部から出力された前記第1の監視フレームと、前記変換部から出力された前記第2の監視フレームに基づいて前記障害を検出することを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記障害監視部は第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1の変換部は前記第3の経路識別子が挿入された前記第1の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第2の変換部は前記第3の経路識別子が挿入された前記第2の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第1及び第2の障害監視部は、前記第3の識別子が夫々挿入された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記第1及び第2の経路に対する障害を夫々検出することを特徴とする請求項2記載の通信装置。 - 前記障害監視部は第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1の監視フレーム抽出部は前記第1の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記変換部は前記第1の経路識別子が挿入された前記第2の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第1及び第2の障害監視部は、前記第1の経路識別子が夫々挿入された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記第1及び第2の経路に対する障害を夫々検出することを特徴とする請求項3記載の通信装置。 - 更に、第1及び第2の送信切替部を備え、
前記障害監視部は、第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1の障害監視部は、第3及び第4の監視フレームを生成し、当該第3及び第4の監視フレームを前記第1及び第2の送信切替部に夫々出力し、
前記第2の障害監視部は、前記第3又は第4の監視フレームを生成し、当該第3及び第4の監視フレームを前記第1及び第2の送信切替部に夫々出力し、
前記第1の送信切替部は、前記第1の障害監視部から出力された前記第3の監視フレームと前記第2の障害監視部から出力された前記第3の監視フレームとを入力し、いずれか一方を前記第1の経路に送信し、
前記第2の送信切替部は、前記第1の障害監視部から出力された前記第4の監視フレームと前記第2の障害監視部から出力された前記第4の監視フレームとを入力し、いずれか一方を前記第2の経路に送信することを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 他の通信装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置において、
前記第1及び第2の経路から受信したフレームから、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを夫々抽出する監視フレーム抽出部と、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1及び第2の監視フレーム夫々に対してサービス識別子を付与するサービス識別子付与部と、
前記サービス識別子が付与された前記第1または第2の監視フレームに基づいて障害を検出する障害監視部と、
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記監視フレーム抽出部は、前記第1の経路から受信した前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の経路から受信した前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記サービス識別子付与部は、前記第1の監視フレームに対して前記サービス識別子を付与する第1のサービス識別子付与部と、前記第2の監視フレームに対して前記サービス識別子を付与する第2のサービス識別子付与部とを備え、
前記障害監視部は前記第1及び第2のサービス識別子付与部から出力された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記障害を検出することを特徴とする請求項7記載の通信装置。 - 他の通信装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置における通信方法であって、
前記第1及び第2の経路から受信したフレームから、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを監視フレーム抽出部により夫々抽出し、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1または第2の監視フレームに夫々含まれる前記経路識別子が同一となるように変換部により変換し、該フレームを前記変換部により障害監視部に入力し、
入力された該フレームに基づいて、前記障害監視部により障害を検出する、
ことを特徴とする通信方法。 - 他の通信装置との間を第1の経路と第2の経路とで接続され、該第1又は第2の経路を介して経路識別子を含むフレームを受信する通信装置における通信方法であって、
前記第1及び第2の経路から受信したフレームから、障害監視のためのフレームである第1及び第2の監視フレームを監視フレーム抽出部により夫々抽出し、
前記監視フレーム抽出部で抽出された前記第1及び第2の監視フレーム夫々に対してサービス識別子をサービス識別子付与部により付与し、該フレームを前記サービス識別子付与部により障害監視部に入力し、
入力された該フレームに基づいて、前記障害監視部により障害を監視する、
ことを特徴とする通信方法。 - 前記監視フレーム抽出部と前記変換部は第1の基板に配置され、前記障害監視部は第2の基板に配置されることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
- 前記第1の監視フレーム抽出部は第1の基板に配置され、前記第2の監視フレーム抽出部と前記変換部は第2の基板に配置され、前記障害監視部は第3の基板に配置されることを特徴とする請求項3記載の通信装置。
- 前記監視フレーム抽出部は、前記第1の経路から受信した前記第1の監視フレームを抽出する第1の監視フレーム抽出部と、前記第2の経路から受信した前記第2の監視フレームを抽出する第2の監視フレーム抽出部とを備え、
前記サービス識別子付与部は、前記第1の監視フレームに対して前記サービス識別子を付与する第1のサービス識別子付与部と、前記第2の監視フレームに対して前記サービス識別子を付与する第2のサービス識別子付与部とを備え、
前記障害監視部は第1及び第2の障害監視部を備え、
前記第1のサービス識別子付与部は前記サービス識別子が付与された前記第1の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第2のサービス識別子付与部は前記サービス識別子が付与された前記第2の監視フレームを前記第1及び第2の障害監視部に出力し、
前記第1及び第2の障害監視部は、前記サービス識別子が付与された前記第1及び第2の監視フレームに基づいて前記第1及び第2の経路に対する障害を夫々検出することを特徴とする請求項7記載の通信装置。 - 前記監視フレーム抽出部と前記サービス識別子付与部は第1の基板に配置され、前記障害監視部は第2の基板に配置されることを特徴とする請求項7記載の通信装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010153930A JP5531831B2 (ja) | 2010-07-06 | 2010-07-06 | 通信装置、及び通信方法 |
GB1111486.5A GB2481907B (en) | 2010-07-06 | 2011-07-05 | Communication apparatus and communication method |
US13/176,227 US8830842B2 (en) | 2010-07-06 | 2011-07-05 | Communication apparatus and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010153930A JP5531831B2 (ja) | 2010-07-06 | 2010-07-06 | 通信装置、及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012019276A JP2012019276A (ja) | 2012-01-26 |
JP5531831B2 true JP5531831B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44512138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010153930A Expired - Fee Related JP5531831B2 (ja) | 2010-07-06 | 2010-07-06 | 通信装置、及び通信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8830842B2 (ja) |
JP (1) | JP5531831B2 (ja) |
GB (1) | GB2481907B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9047111B2 (en) * | 2012-09-06 | 2015-06-02 | International Business Machines Corporation | Resource allocation in a virtualized computing environment |
US10904144B2 (en) * | 2012-12-27 | 2021-01-26 | Sitting Man, Llc | Methods, systems, and computer program products for associating a name with a network path |
JP6341764B2 (ja) * | 2014-06-04 | 2018-06-13 | APRESIA Systems株式会社 | 中継装置 |
US10003525B2 (en) * | 2014-11-14 | 2018-06-19 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Methods and apparatus to provide redundancy in a process control system |
JP6458505B2 (ja) * | 2015-01-14 | 2019-01-30 | 富士通株式会社 | 伝送装置、伝送システム及び伝送方法 |
CN108540337B (zh) * | 2018-03-07 | 2020-12-22 | 百富计算机技术(深圳)有限公司 | 一种双网口pos机及其网络状态监测系统、方法 |
US11662109B2 (en) | 2019-06-05 | 2023-05-30 | Carrier Corporation | Enclosure for gas detector |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6324161B1 (en) * | 1997-08-27 | 2001-11-27 | Alcatel Usa Sourcing, L.P. | Multiple network configuration with local and remote network redundancy by dual media redirect |
JP2003078553A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | パケット転送方法 |
US7126907B2 (en) * | 2001-08-31 | 2006-10-24 | Tropic Networks Inc. | Label switched communication network, a method of conditioning the network and a method of data transmission |
JP2003318936A (ja) * | 2002-04-18 | 2003-11-07 | Crosswave Communications Inc | Vlan−idを含むイーサネット(登録商標)・フレームにおけるvlan−id書換方式 |
JP2005260321A (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Nec Corp | ラベルパスネットワークの迂回制御方式 |
JP4598647B2 (ja) * | 2005-10-18 | 2010-12-15 | 富士通株式会社 | パスプロテクション方法及びレイヤ2スイッチ |
JP4659611B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-03-30 | 富士通株式会社 | パスプロテクション方法及びレイヤ2スイッチ |
CN101193052B (zh) * | 2006-11-22 | 2011-06-01 | 华为技术有限公司 | 在多协议标签交换中实现子网连接保护的方法和系统 |
JP5012485B2 (ja) | 2007-12-19 | 2012-08-29 | 富士通株式会社 | 冗長方法及びスイッチ装置 |
GB0804920D0 (en) * | 2008-03-17 | 2008-04-16 | Ericsson Telefon Ab L M | Method and apparatus for ethernet re-routing |
US7969868B2 (en) | 2009-02-19 | 2011-06-28 | Infinera Corporation | Path-level protection for digitally wrapped payloads |
-
2010
- 2010-07-06 JP JP2010153930A patent/JP5531831B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-05 US US13/176,227 patent/US8830842B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-05 GB GB1111486.5A patent/GB2481907B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8830842B2 (en) | 2014-09-09 |
JP2012019276A (ja) | 2012-01-26 |
US20120008507A1 (en) | 2012-01-12 |
GB2481907A9 (en) | 2016-06-29 |
GB2481907A (en) | 2012-01-11 |
GB201111486D0 (en) | 2011-08-17 |
GB2481907B (en) | 2016-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531831B2 (ja) | 通信装置、及び通信方法 | |
US9525591B2 (en) | Relay system and switching device | |
US9106523B2 (en) | Communication device and method of controlling the same | |
JP5776618B2 (ja) | ネットワークスイッチ | |
CN101534198B (zh) | 通信系统 | |
CN101317388A (zh) | 多协议标签切换的标签切换路径保护切换的装置和方法 | |
WO2013002855A1 (en) | Dual-ring switch for rstp networks | |
US7804768B2 (en) | Method for redundant linking lines and wide area network node device | |
CN102088387B (zh) | 环网的隧道保护方法及装置 | |
JP2009303092A (ja) | ネットワーク装置および回線切替方法 | |
CN102932183B (zh) | 双上行链路故障处理方法及设备 | |
CN102724073A (zh) | 一种网络流量恢复的方法和路由设备 | |
CN105379201A (zh) | 路径切换的方法和设备 | |
JP4724763B2 (ja) | パケット処理装置およびインタフェースユニット | |
JP2009212863A (ja) | 回線状態監視回路、ノード、通信システム及び障害発生判断方法 | |
CN103684719A (zh) | 一种与平台无关的网络双冗余热切换方法 | |
US9525590B2 (en) | Relay system and relay device | |
US9001646B2 (en) | Information transmission device, information transmission system and information transmission method | |
JP2012222700A (ja) | 障害監視用ノード装置および障害検知回復方法 | |
JP5878081B2 (ja) | 障害検出装置、障害検出システム、障害検出方法、及びプログラム | |
KR20070074974A (ko) | 방화벽의 이중화 시스템 및 그 방법 | |
CN105530113A (zh) | 一种实现生成树协议保护倒换的方法和装置 | |
US12149438B2 (en) | Communication apparatus, switching control method and program | |
JP2014011542A (ja) | 障害監視装置、および、障害監視方法 | |
JP3797231B2 (ja) | ネットワークシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5531831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |