JP5524954B2 - 有機el表示パネルとその製造方法 - Google Patents
有機el表示パネルとその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5524954B2 JP5524954B2 JP2011512762A JP2011512762A JP5524954B2 JP 5524954 B2 JP5524954 B2 JP 5524954B2 JP 2011512762 A JP2011512762 A JP 2011512762A JP 2011512762 A JP2011512762 A JP 2011512762A JP 5524954 B2 JP5524954 B2 JP 5524954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- plate group
- functional layer
- organic functional
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 42
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 268
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 168
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 118
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 50
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 39
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 34
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 34
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 8
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 98
- 239000010408 film Substances 0.000 description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- ONKCIMOQGCARHN-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[4-(3-methylanilino)phenyl]phenyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(NC=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(NC=3C=C(C)C=CC=3)=CC=2)=C1 ONKCIMOQGCARHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 150000004325 8-hydroxyquinolines Chemical class 0.000 description 1
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N Chrysene Natural products C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015202 MoCr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N Phenanthrene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQAIAZSHCAFIQW-UHFFFAOYSA-N [Au].[Rb].[Ag] Chemical compound [Au].[Rb].[Ag] PQAIAZSHCAFIQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical class C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Natural products C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 1
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N antipyrene Natural products C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 239000005385 borate glass Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N chromium nickel Chemical compound [Cr].[Ni] VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 1
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N hexabenzobenzene Natural products C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005365 phosphate glass Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 1
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical class C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical class [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000005075 thioxanthenes Chemical class 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/122—Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
- H10K10/40—Organic transistors
- H10K10/46—Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/123—Connection of the pixel electrodes to the thin film transistors [TFT]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/30—Devices specially adapted for multicolour light emission
- H10K59/35—Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/12—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
- H10K71/13—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
- H10K71/135—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing using ink-jet printing
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/301—Details of OLEDs
- H10K2102/351—Thickness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
有機ELディスプレイにおいて、一般に発光層は、EL素子ごとに絶縁材料からなる隔壁(バンク)で仕切られていて、この隔壁によって発光層の形状が規定されている。また、陽極と発光層との間には、ホール注入層、ホール輸送層、ホール注入兼輸送層といった有機層が必要に応じて介挿される。また、陰極と発光層との間にも、必要に応じて電子注入層、電子輸送層または電子注入兼輸送層が介挿される。
このウェット方式によれば、大型のパネルにおいても有機層や発光層を比較的容易に形成することができる。
このようにして有機ELパネルを製造する上で、基本的に、各有機EL素子の特性を色ごとに揃えることが必要である。そのため、インクジェット方式でインクを塗布する工程において、ノズルから各画素にインクを液滴単位で供給するときに、各素子に対して吐出するインクの液滴数は同じにして、各素子形成領域に均一的にインクを吐出し、同じ色の各素子形成領域における有機層の膜厚、並びに発光層の膜厚を揃えるようにしている。
すなわち、赤色光と緑色光と青色光では、その波長の違いにより、有機EL素子内での最適な光路長(共振条件)が異なるので、各色サブピクセルにおいて、発光色の波長に合わせて有機層の膜厚を微調整することが発光効率を高める上で望ましい。
具体的には、上記のように有機層の材料を含むインクは全ての色で共通とし、各サブピクセルに対して供給する有機層形成用のインク量を一定にしている。例えば、インクジェット方式で有機層のインクを塗布する場合、各色有機EL素子形成領域に対して吐出するインクの液滴数は共通とし、且つノズルから吐出されるインク一滴あたりの体積も一定にしながら行っている。
従って、第1電極板あるいは第2電極板に形成する窪み部の体積を微調整することによって、第1電極板の窪み部が設けられていない領域上の第1有機機能層の膜厚、あるいは、第2電極板の窪み部が設けられていない領域上の第2有機機能層の膜厚を容易に微調整することができる。
本発明の一態様における有機EL表示パネルにおいては、第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って形成された第3隔壁と、第1隔壁と第2隔壁との間に沿って第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、第2隔壁と第3隔壁との間に沿って第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、第1有機機能層及び第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、を具備した有機EL表示パネルにおいて、第1電極板群に含まれる各第1電極板及び第2電極板群に含まれる各第2電極板に、窪み部を設け、第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積を、第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積より大きくし、第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する第1有機機能層の体積を、第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内とし、第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に第1有機機能層の一部が入り込む量が、第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に第2有機機能層の一部が入り込む量よりも多いことにより、窪み部以外の領域における第1有機機能層の膜厚を、窪み部以外の領域における第2有機機能層の膜厚より薄くした。
あるいは、第1陽極板群に含まれる各第1陽極板に形成された窪み部の下面の径を、第2陽極板群に含まれる各第2陽極板に形成された窪み部の下面の径と同一又は同一の近傍値の範囲内(両者の径の差が、径に対して5%以内)としてもよい。
第1有機機能層、第2有機機能層及び第3有機機能層は、電荷注入層あるいは電荷輸送層であってもよいし、有機発光層であってもよい。
上記態様にかかる有機EL表示パネルを用いて表示装置を構成することもできる。
(表示パネル100の構成)
表示パネル100は、有機材料の電界発光現象を利用した有機ELパネルである。
表示パネル100は、画素(ピクセル)が縦横方向(X−Y方向)にマトリック状に配列されており、各画素は、隣接するRGB3色のサブピクセルによって形成されている。図2に示す有機EL素子20a,20b,20cはTFT基板4上に配列されたトップエミッション型のEL素子であって、有機EL素子20aは第1色(青色)のサブピクセル、有機EL素子20bは第2色(緑色)のサブピクセル、有機EL素子20cは第3色(赤色)のサブピクセルに相当する。
この層間絶縁膜3には、各有機EL素子20a,20b,20cごとに、厚み方向(Z方向)に掘り下げたコンタクトホール13が形成されている。
この陽極板5を形成する材料は、光反射性であることが好ましく、Ag(銀)の他、例えば、AlまたはAl合金、銀−パラジウム−銀の合金、銀−ルビジウム−金の合金、MoCr(モリブデンとクロムの合金)、NiCr(ニッケルとクロムの合金)等が用いられる。
なお、図3(b),(c)に示すように、陽極板5,ホール注入層6は、コンタクトホール13の内面に沿って凹入し、陽極板5はコンタクトホール13の内部にて、TFTのSD電極2と電気的に接続されている。
有機層9は、発光層10に対してホール注入効果を有する材料からなるホール輸送層であって、材料の具体例としては、4,4’−ビス[N−(ナフチル)−N−フェニル−アミノ]ビフェニル(α−NPBまたはα−NPD)、N,N’−ビス(3−メチルフェニル)−(1,1’−ビフェニル)−4,4’−ジアミン(TPD)などのトリアリールアミン系化合物を挙げることができる。
(表示装置の構成例)
図10は、上記表示パネル100を用いた表示装置200の構成を示す図である。
図11は、表示装置200を用いたテレビシステムの一例を示す外観形状である。
まず、表示パネル100の全体的な製造方法について、図4を参照しながらその一例を説明する。
基板1を準備し、スパッタ成膜装置のチャンバー内に載置する。
TFT層形成工程:
そしてチャンバー内に所定のスパッタガスを導入し、反応性スパッタ法に基づき、TFT及び配線、SD電極2からなるTFT層を形成する(図4(a))。
上記TFT層を覆うように、基板1上に厚み約4μmで層間絶縁膜3を形成する(図4(b))。このとき、層間絶縁膜3には、SD電極2上にコンタクトホール13を形成する。このようなコンタクトホール13を有する層間絶縁膜3は、公知の感光性有機材料(例えばシロキサン共重合型感光性ポリイミド)をスピンコートし、パターンマスクを用いたフォトリソグラフィー法でパターニングすることによって形成できる。
陽極板作製工程:
層間絶縁膜3の上に、陽極板5用の金属材料を、スパッタ法で例えば50nm〜400nmの所定の厚みに薄膜成形して、ウェットエッチングでパターニングすることにより陽極板5を形成する。このとき陽極板5は、コンタクトホール13の内面にも形成されるので、陽極板5はコンタクトホール13の内面に沿って凹入し、SD電極2にも接触して電気接続される(図4(c))。この工程で、各陽極板5a〜5cには窪み部15a〜15cも形成される。
次に、CVD法によって、SiO2、SiN、あるいはSiONを成膜し、ドライエッチングでパターニングすることにより、画素規制層7を形成する(図4(e))。
隔壁形成工程:
次に、隔壁材料として、例えば感光性のレジスト材料、もしくはフッ素系やアクリル系材料を含有するレジスト材料を、層間絶縁膜3上に塗布し、フォトリソグラフィー法でパターニングすることによって隔壁8a,8b、8c、を形成する(図4(f))。
次に、有機層9を、ウェット方式で形成する(図4(g))。
すなわち、有機層材料である有機材料と溶媒を所定比率で混合して有機層用のインクを作製し、そのインクを、隣り合う隔壁8同士の間に塗布する。すなわち、公知のインクジェット方式によって、第1隔壁である隔壁8aと第2隔壁である隔壁8bとの間、第2隔壁である隔壁8bと第3隔壁である隔壁8cとの間、第3隔壁である隔壁8cと第4隔壁である隔壁8aとの間に沿って、インクを塗布する。
当図において各矢印は、ノズルから基板1上に対してインク液滴を吐出する位置を示している。各サブピクセルの陽極板5及びホール注入層6の上に対して、同じ場所に同じ液滴数のインクを滴下する。図5の例では、各サブピクセル形成領域に対して7箇所にインクを滴下している。
ここで、ノズルから吐出する各インク液滴の量は一定であるので、複数の各サブピクセル形成領域に対して、同様の形成で塗布される。各陽極板5上に塗布されるインク量も同等であって、そのバラツキは5%以内である。
発光層形成工程:
この有機層9の上に、ウェット方式で発光層10を形成する。この工程は、上記有機層形成工程と同様であって、発光層形成用の材料を溶解させたインクを、隣り合う隔壁8同士の間に塗布し、乾燥することによって形成するが、用いる発光層材料が発光色ごとに異なっている。
次に、発光層10の表面上に、ITO、IZO等の材料を、真空蒸着法で成膜する。これにより陰極層11を形成する。さらに、陰極層11の表面上に、SiN(窒化シリコン)、SiON(酸窒化シリコン)等の材料を真空蒸着法で成膜することにより、封止層を形成する。
(窪み部15の体積と有機層9の膜厚について)
表示パネル100において、第1色である青色用の陽極板5aに形成された窪み部15aの体積は、第2色である緑色用の陽極板5bに形成された窪み部15bの体積及び第3色である赤色用の陽極板5cに形成された窪み部15cの体積よりも大きく設定されており、各有機層9の一部が、その窪み部15a,15b,15cに入り込んでいる。窪み部15aと窪み部15b,15cの体積の差によって、青色サブピクセルの有機層9は、緑色サブピクセルの有機層9及び赤色サブピクセルの有機層9よりも、膜厚(窪み部以外の領域での膜厚)が小さく形成されている。
以下に、陽極板5に形成された窪み部15の体積と有機層9の膜厚との関係について詳細に考察する。
例えば、1つのサブピクセルで、陽極板5上のインク充填領域(図3(a)の符合5,6で示す領域)のサイズを縦300μm、横70μmとすると、陽極板5上のインク充填領域の面積S=2.1×10-8m2となる。
図6は、実施の形態2にかかる表示パネル100の構成を模式的に示す平面図及び断面図である。
ところで、青色サブピクセルにおける2個の窪み部15aの下面(SD電極2に接触する底面)の合計面積、緑色サブピクセルにおける1個の窪み部15bの下面(SD電極2に接触する底面)の面積、赤色サブピクセルにおける1個の窪み部15cの下面(SD電極2に接触する底面)の面積は、同等に設定することが、各色のサブピクセルにおけるコンタクトホールとSD電極との接触抵抗を一定にする上で好ましい。
図7(a)は、青色サブピクセルに形成される窪み部15aの形状、図7(b)は、緑色サブピクセル及び赤色サブピクセルに形成する窪み部15b,15cの形状を示す模式図である。
上記実施の形態1,2では、表示パネル100を製造する工程において、コンタクトホール13に沿って形成した陽極板5上の窪み部15に有機層9の一部を埋没させることによって、有機層9の膜厚を調整したが、本実施の形態では、陽極板5上の窪み部15をコンタクトホールが存在しない場所に設けている。
層間絶縁膜3の上面には、陽極板5が形成される領域の中に凹部23(23a,23b)が形成されている。青色サブピクセルの凹部23aは、緑色サブピクセル及び赤色サブピクセルの凹部23bよりも体積が大きく設定されている。そして、陽極板5が層間絶縁膜3の上面に沿って形成されているが、陽極板5の一部が、当該凹部23の内面に沿って凹入するように形成されている。
<実施の形態4>
図9は、実施の形態4にかかる表示パネル100及びその製造工程を示す模式的な断面図である。
実施の形態1〜3では、いずれの色のサブピクセルにおいても、陽極板5の上に窪み部15a,15b,15cを形成して、これらの中に有機層9の一部を埋没させたが、本実施形態では、緑色及び赤色のサブピクセルにおいては陽極板5b,5cの上に窪み部15b,15cを形成せず、青色サブピクセルにだけ陽極板5aの上に窪み部15aを形成している。
<変形例など>
上記実施の形態1〜4では、青色サブピクセルにおける有機層9の膜厚を、緑色サブピクセル及び赤色サブピクセルにおける有機層9の膜厚と比べて薄く設定し、緑色サブピクセル及び赤色サブピクセルにおける有機層9の膜厚は同等に設定したが、青色サブピクセルにおいて陽極板5aに形成する窪み部15aの体積V1aと比べて、緑色サブピクセルにおいて陽極板5bに形成する窪み部15bの体積V1b、赤色サブピクセルにおいて陽極板5cに形成する窪み部15cの体積V1cの順で小さくなるように設定することによって、青色サブピクセル、緑色サブピクセル、赤色サブピクセルの順で有機層9の膜厚が大きくなるように設定することもできる。
2 TFTのSD電極
3 層間絶縁膜
4 TFT基板
5(5a〜5c) 陽極板
6(6a〜6c) ホール注入層
7 画素規制層
8a,8b,8c 隔壁
9(9a〜9c) 有機層
10 発光層
11 陰極層
13 コンタクトホール
15(15a〜15c) 窪み部
20a〜20c 有機EL素子
23(23a,23b) 凹部
100 表示パネル
Claims (36)
- 第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、
前記第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って形成された第3隔壁と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
前記第1電極板群及び前記第2電極板群の下方に設けられたTFT層と、
前記第1電極板群及び前記第2電極板群とTFT層との間に設けられた層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜に設けられ、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板と前記TFT層とを接続する配線を配置する複数のコンタクトホールと、
を具備し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板は、窪み部を有し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に設けられた窪み部は、前記コンタクトホールに沿って設けられており、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に前記第1有機機能層の一部が入り込む量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に前記第2有機機能層の一部が入り込む量よりも多いことにより、前記窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚は、前記窪み部以外の領域における前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
有機EL表示パネル。 - 前記第1電極板群に含まれる各第1電極板が前記コンタクトホールを介して前記TFT層に含まれるSD電極と接触する面積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板が前記コンタクトホールを介して前記TFT層に含まれるSD電極と接触する面積と同一であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に設けられた窪み部の総数に入り込む前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に設けられた窪み部の総数に入り込む前記第2有機機能層の体積より多い、
請求項1記載の有機EL表示パネル。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、
前記第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って形成された第3隔壁と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
を具備し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板は、窪み部を有し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の形状は、上面の径が下面の径より大きい円錐台形形状であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の上面の径が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の上面の径より大きいことにより、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に前記第1有機機能層の一部が入り込む量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に前記第2有機機能層の一部が入り込む量よりも多いことにより、前記窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚は、前記窪み部以外の領域における前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
有機EL表示パネル。 - 前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の下面の径は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の下面の径より大きい、
請求項3記載の有機EL表示パネル。 - 前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の下面の径は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の下面の径と同一又は同一の近傍値の範囲内である、
請求項3記載の有機EL表示パネル。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、
前記第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って形成された第3隔壁と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
を具備し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板は、窪み部を有し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に設けられた前記窪み部は、第1画素規制層により覆われ、当該第1画素規制層の上方に前記第1有機機能層が形成され、
前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に設けられた前記窪み部は、第2画素規制層により覆われ、当該第2画素規制層の上方に前記第2有機機能層が形成されており、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に前記第1有機機能層の一部が入り込む量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に前記第2有機機能層の一部が入り込む量よりも多いことにより、前記窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚は、前記窪み部以外の領域における前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
有機EL表示パネル。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、
前記第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って形成された第3隔壁と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
を具備し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板は、窪み部を有し、
前記第1有機機能層は、インクジェット式塗布方法により所定の体積の液滴により前記第1電極板群の上方に連続して形成され、
前記第2有機機能層は、インクジェット式塗布方法により前記所定の体積と同一体積の液滴により前記第2電極板群の上方に連続して形成され、
前記第1有機機能層の膜厚又は前記第2有機機能層の膜厚は、
前記インクジェット式塗布方法により前記所定の体積の液滴が塗布される場合、前記液滴がn滴塗布されることにより形成される膜厚と、前記液滴がn+1滴塗布されることにより形成される膜厚との間の膜厚で形成されており、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に前記第1有機機能層の一部が入り込む量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に前記第2有機機能層の一部が入り込む量よりも多いことにより、前記窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚は、前記窪み部以外の領域における前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
有機EL表示パネル。 - 前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に設けられた前記窪み部の数は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に設けられた前記窪み部の数より多く、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に設けられた前記窪み部の総数に入り込む前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に設けられた前記窪み部の総数に入り込む前記第2有機機能層の体積より多い、
請求項1〜7のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。 - 前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、電荷注入層、あるいは電荷輸送層のいずれかである、
請求項1〜8のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。 - 前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、有機発光層である、
請求項1〜8のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、
前記第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、
前記第2電極板群に隣接して形成され第3色用の第3電極板をライン状に複数含む第3電極板群と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、
前記第2電極板群及び第3電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第3隔壁と、
前記第3電極板群における前記第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第4隔壁と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
前記第3隔壁と前記第4隔壁との間に沿って前記第3電極板群の上方に連続して形成された第3有機機能層と、
前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
前記第1電極板群、前記第2電極板群及び前記第3電極板群の下方に設けられたTFT層と、
前記第1電極板群、前記第2電極板群及び前記第3電極板群と、前記TFT層との間に設けられた層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜に設けられ、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板と前記TFT層とを接続する配線を配置する複数のコンタクトホールと、
を具備し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板は、窪み部を有し、前記窪み部は、前記コンタクトホールに沿って設けられており、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板に形成された窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積、及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板の領域に対応する前記第3有機機能層の体積と、同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量、及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板に形成された窪み部に入り込む前記第3有機機能層の量より多いことにより、
前記第1電極板上の前記窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚が、前記第2電極板上の前記窪み部以外の領域における前記第2有機機能層の膜厚、及び前記第3電極板上の前記窪み部以外の領域における前記第3有機機能層の膜厚より薄い、
有機EL表示パネル。 - 前記第1色は青色である、
請求項1〜11のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。 - 前記第3有機機能層は、電荷注入層、あるいは電荷輸送層のいずれかである、
請求項11に記載の有機EL表示パネル。 - 前記第3有機機能層は、有機発光層である、
請求項11に記載の有機EL表示パネル。 - 前記第1電極板及び前記第2電極板は陽極または陰極の一方であり、前記対向電極は陽極または陰極の他方である、
請求項1〜10のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。 - 前記第1電極板、前記第2電極板及び前記第3電極板は陽極または陰極の一方であり、前記対向電極は陽極または陰極の他方である、
請求項11に記載の有機EL表示パネル。 - 請求項1〜14のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルを備えた、
表示装置。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数配列した第1電極板群を形成する第1工程と、
前記第1電極板群に隣接して、第2色用の第2電極板をライン状に複数配列した第2電極板群を形成する第2工程と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第1隔壁を形成する第3工程と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って第2隔壁を形成する第4工程と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を形成する第8工程と、
を具備し、
前記第1工程は、前記各第1電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第2工程は、前記各第2電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第1工程の前に、基板を準備する工程と、前記基板上にTFT層を形成する工程と、 前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する工程と、を含み、
前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する工程において、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板と前記TFT層とを接続する配線を配置する複数のコンタクトホールを当該層間絶縁膜に設け、
前記第1工程で形成する各第1電極板及び前記第2工程で各第2電極板は、その一部が前記コンタクトホールの内面に沿って設けられることによって、各第1電極板及び各第2電極板には窪み部が形成され、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成する窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成する窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積を、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、当該窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚が、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の膜厚より薄く形成される、
有機EL表示パネルの製造方法。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数配列した第1電極板群を形成する第1工程と、
前記第1電極板群に隣接して、第2色用の第2電極板をライン状に複数配列した第2電極板群を形成する第2工程と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第1隔壁を形成する第3工程と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って第2隔壁を形成する第4工程と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を形成する第8工程と、
を具備し、
前記第1工程は、前記各第1電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第2工程は、前記各第2電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部及び前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の形状は、上面の径が下面の径より大きい円錐台形形状であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の上面の径が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の上面の径より大きいことにより、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積を、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、当該窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚が、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の膜厚より薄く形成される、
有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の下面の径は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の下面の径より大きい、
請求項19記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部の下面の径は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部の下面の径さ同一又は同一の近傍値の範囲内である、
請求項19記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数配列した第1電極板群を形成する第1工程と、
前記第1電極板群に隣接して、第2色用の第2電極板をライン状に複数配列した第2電極板群を形成する第2工程と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第1隔壁を形成する第3工程と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って第2隔壁を形成する第4工程と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を形成する第8工程と、
を具備し、
前記第1工程は、前記各第1電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第2工程は、前記各第2電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第1工程の後に、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成した前記窪み部を覆うように、第1画素規制層を形成する工程を設け、
前記第2工程の後に、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成した前記窪み部を覆うように、第2画素規制層を形成する工程を設け、
前記第6工程において、前記第1画素規制層の上方に前記第1有機機能層を形成し、
前記第7工程において、前記第2画素規制層の上方に前記第2有機機能層を形成し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成する窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成する窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積を、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、当該窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚が、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の膜厚より薄く形成される、
有機EL表示パネルの製造方法。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数配列した第1電極板群を形成する第1工程と、
前記第1電極板群に隣接して、第2色用の第2電極板をライン状に複数配列した第2電極板群を形成する第2工程と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第1隔壁を形成する第3工程と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って第2隔壁を形成する第4工程と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を形成する第8工程と、
を具備し、
前記第1工程は、前記各第1電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第2工程は、前記各第2電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第6工程において、前記第1有機機能層は、インクジェット式塗布方法により所定の体積の液滴により、前記第1電極板群の上方に連続して形成し、
前記第7工程において、前記第2有機機能層は、インクジェット式塗布方法により前記所定の体積と同一体積の液滴により前記第2電極板群の上方に連続して形成し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積を、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内に形成し、
前記第1有機機能層の膜厚又は前記第2有機機能層の膜厚は、前記インクジェット式塗布方法により前記所定の体積の液滴が塗布される場合、前記液滴がn滴塗布されることにより形成される膜厚と、前記液滴がn+1滴塗布されることにより形成される膜厚との間の膜厚に形成し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成する窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成する窪み部の体積より大きく、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、当該窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚が、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の膜厚より薄く形成される、
有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1工程で第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成する前記窪み部の数は、前記第2工程で第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成する前記窪み部の数より多く、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に設けられた前記窪み部の総数に入り込む前記第1有機機能層の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に設けられた前記窪み部の総数に入り込む前記第2有機機能層の体積より多い、
請求項18記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、電荷注入層、あるいは電荷輸送層のいずれかである、
請求項18〜24のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、有機発光層である、
請求項18〜24のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1電極板及び前記第2電極板は陽極であり、前記対向電極は陰極である、
請求項18〜24のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1電極板及び前記第2電極板は陰極であり、前記対向電極は陽極である、
請求項18〜24のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数配列した第1電極板群を形成する第1工程と、
前記第1電極板群と隣接して、第2色用の第2電極板をライン状に複数配列した第2電極板群を形成する第2工程と、
前記第2電極板群と隣接して、第3色用の第3電極板をライン状に複数配列して第3電極板群を形成する第3工程と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第1隔壁を形成する第4工程と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って第2隔壁を形成する第5工程と、
前記第2電極板群及び第3電極板群における互いに隣接する縁に沿って第3隔壁を形成する第6工程と、
前記第3電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第4隔壁を形成する第7工程と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第8工程と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第9工程と、
前記第3隔壁と前記第4隔壁との間に沿って前記第3電極板群の上方に連続して第3有機機能層を形成する第10工程と、
前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層の上方に対向電極を形成する第11工程と、
を具備し、
前記第1工程で形成する各第1電極板、前記第2工程で形成する各第2電極板、並びに前記第3工程で形成する各第3電極板は窪み部を有し、
前記第1工程は、前記各第1電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第2工程は、前記各第2電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第3工程は、前記各第3電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第1工程の前に、基板を準備する工程と、前記基板上にTFT層を形成する工程と、 前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する工程と、を含み、
前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する工程において、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板とTFT層とを接続する配線を配置する複数のコンタクトホールを当該層間絶縁膜に設け、
前記第1工程で形成する各第1電極板、前記第2工程で形成する各第2電極板及び前記第3工程で形成する各第3電極板は、その一部が前記コンタクトホールの内面に沿って設けられることによって、各第1電極板、各第2電極板及び下記第3電極板には窪み部が形成され、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成する窪み部の体積は、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成する窪み部の体積及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板に形成する窪み部の体積より大きく形成し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板の領域に対応する前記第1有機機能層の体積を、前記第2電極板群に含まれる各第2電極板の領域に対応する前記第2有機機能層の体積及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板の領域に対応する前記第3有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内に形成し、
前記第1有機機能層の膜厚を、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2電極板群に含まれる各第2電極板に形成された窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量及び前記第3電極板群に含まれる各第3電極板に形成された窪み部に入り込む前記第3有機機能層の量より多いことにより、前記窪み部以外の前記第1電極板上の領域において、前記窪み部以外の前記第2電極板上の領域の前記第2有機機能層及び前記第3電極板上の領域の前記第3有機機能層の膜厚より薄く形成する、
有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1色は青色である、
請求項18〜29のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層は、電荷注入層、あるいは電荷輸送層のいずれかである、
請求項29に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層は、有機発光層である、
請求項29に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1電極板、前記第2電極板及び前記第3電極板は陽極であり、前記対向電極は陰極である、
請求項29に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 前記第1電極板、前記第2電極板及び前記第3電極板は陰極であり、前記対向電極は陽極である、
請求項29に記載の有機EL表示パネルの製造方法。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数含む第1電極板群と、
前記第1電極板群に隣接して形成され第2色用の第2電極板をライン状に複数含む第2電極板群と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って形成された第1隔壁と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って形成された第2隔壁と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って形成された第3隔壁と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
前記第1電極板群の下方に設けられたTFT層と、
前記第1電極板群と前記TFT層との間に設けられた層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜に設けられ、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板と前記TFT層とを接続する配線を配置するコンタクトホールと、
を具備し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板は、窪み部を有し、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板群に設けられた前記窪み部は、前記コンタクトホールに沿って設けられており、
前記各第1電極板上の前記第1有機機能層の体積は、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に前記第1有機機能層の一部が入り込むことにより、当該窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚は、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
有機EL表示パネル。 - 第1色用の第1電極板をライン状に複数配列した第1電極板群を形成する第1工程と、
前記第1電極板群に隣接して、第2色用の第2電極板をライン状に複数配列した第2電極板群を形成する第2工程と、
前記第1電極板群における第2電極板群と反対側の縁に沿って第1隔壁を形成する第3工程と、
前記第1電極板群及び第2電極板群における互いに隣接する縁に沿って第2隔壁を形成する第4工程と、
前記第2電極板群における第1電極板群と反対側の縁に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、
前記第1隔壁と前記第2隔壁との間に沿って前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
前記第2隔壁と前記第3隔壁との間に沿って前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を形成する第8工程と、を具備し、
前記第1工程は、前記各第1電極板に窪み部を形成する工程を含み、
前記第1工程の前に、基板を準備する工程と、前記基板上にTFT層を形成する工程と、前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する工程と、を含み、
前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する工程において、前記第1電極板群に含まれる各第1電極板と前記TFT層とを接続する配線を配置する複数のコンタクトホールを当該層間絶縁膜に設け、
前記第1工程で形成する各第1電極板は、その一部が前記コンタクトホールの内面に沿って設けられることによって、各第1電極板には窪み部が形成され、
前記第6工程で形成する前記第1有機機能層の体積は、前記第7工程で形成する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
前記第1電極板群に含まれる各第1電極板に形成された窪み部に前記第1有機機能層の一部が入り込むことにより、当該窪み部以外の領域における前記第1有機機能層の膜厚が、前記各第2電極板上の前記第2有機機能層の膜厚より薄く形成される、
有機EL表示パネルの製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/004372 WO2012004823A1 (ja) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | 有機el表示パネルとその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012004823A1 JPWO2012004823A1 (ja) | 2013-09-02 |
JP5524954B2 true JP5524954B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=45399027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011512762A Active JP5524954B2 (ja) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | 有機el表示パネルとその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8466468B2 (ja) |
JP (1) | JP5524954B2 (ja) |
KR (1) | KR101661366B1 (ja) |
CN (1) | CN102405687B (ja) |
WO (1) | WO2012004823A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10804502B2 (en) | 2017-05-19 | 2020-10-13 | Joled Inc. | Display device |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101276433B1 (ko) | 2009-11-04 | 2013-06-19 | 파나소닉 주식회사 | 표시 패널 장치 및 그 제조 방법 |
JP5982146B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2016-08-31 | 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. | 有機発光構造物、有機発光構造物の製造方法、有機発光表示装置、及び有機発光表示製造方法 |
JP5850472B2 (ja) | 2011-08-03 | 2016-02-03 | 株式会社Joled | 表示パネルおよびその製造方法 |
WO2013021419A1 (ja) | 2011-08-09 | 2013-02-14 | パナソニック株式会社 | 画像表示装置 |
CN104126332B (zh) * | 2012-02-21 | 2016-12-07 | 株式会社日本有机雷特显示器 | 有机发光器件及其制造方法 |
US9544997B2 (en) | 2013-03-01 | 2017-01-10 | Panasonic Corporation | Multi-layered film, electronic device, and manufacturing methods thereof |
JP6190709B2 (ja) * | 2013-12-04 | 2017-08-30 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置 |
KR102201827B1 (ko) * | 2014-09-16 | 2021-01-13 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광표시장치, 유기발광표시패널 및 그 제조방법 |
US10352621B2 (en) * | 2015-09-04 | 2019-07-16 | TSI Products, Inc. | Dual axial fan with a thermal exchange component for a vehicle |
CN105609534A (zh) * | 2016-01-06 | 2016-05-25 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种oled显示基板及显示装置 |
US10295238B2 (en) * | 2017-02-14 | 2019-05-21 | Heatcraft Refrigeration Products Llc | Cooling system |
CN107768529A (zh) * | 2017-10-17 | 2018-03-06 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 钙钛矿发光二极管及其制作方法 |
KR102560918B1 (ko) * | 2017-12-29 | 2023-07-27 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전계 발광 표시장치 |
US10879327B2 (en) | 2018-07-09 | 2020-12-29 | Joled Inc. | Organic EL display panel and method of manufacturing the same, organic EL display device and electronic apparatus |
JP7421284B2 (ja) | 2019-08-09 | 2024-01-24 | JDI Design and Development 合同会社 | 表示パネル、および、表示パネルの製造方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05163488A (ja) | 1991-12-17 | 1993-06-29 | Konica Corp | 有機薄膜エレクトロルミネッセンス素子 |
US5443922A (en) | 1991-11-07 | 1995-08-22 | Konica Corporation | Organic thin film electroluminescence element |
US5294869A (en) * | 1991-12-30 | 1994-03-15 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent multicolor image display device |
US6309801B1 (en) * | 1998-11-18 | 2001-10-30 | U.S. Philips Corporation | Method of manufacturing an electronic device comprising two layers of organic-containing material |
JP2003022035A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Sharp Corp | 有機elパネルおよびその製造方法 |
TW591971B (en) | 2001-12-11 | 2004-06-11 | Seiko Epson Corp | Display apparatus and electronic machine |
JP3627739B2 (ja) | 2001-12-11 | 2005-03-09 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置及び電子機器 |
KR100570998B1 (ko) * | 2004-06-30 | 2006-04-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 소자 및 그 형성 방법 |
WO2007113935A1 (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法 |
JP4211804B2 (ja) * | 2006-05-19 | 2009-01-21 | セイコーエプソン株式会社 | デバイス、膜形成方法及びデバイスの製造方法 |
KR100919352B1 (ko) * | 2007-05-30 | 2009-09-25 | 파나소닉 주식회사 | 유기 el 디스플레이 패널 및 그 제조 방법 |
KR101367136B1 (ko) * | 2007-07-27 | 2014-02-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법 |
KR101450887B1 (ko) * | 2007-12-28 | 2014-10-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기전계발광표시장치 |
JP4418525B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2010-02-17 | パナソニック株式会社 | 有機elディスプレイパネル |
JP5167932B2 (ja) * | 2008-05-01 | 2013-03-21 | セイコーエプソン株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
JP2010097697A (ja) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Seiko Epson Corp | 有機el装置、有機el装置の製造方法、及び電子機器 |
WO2011077476A1 (ja) * | 2009-12-22 | 2011-06-30 | パナソニック株式会社 | 表示装置とその製造方法 |
EP2579351A4 (en) | 2010-05-07 | 2014-03-12 | Panasonic Corp | ORGANIC EL DISPLAY BOARD AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF |
-
2010
- 2010-07-05 JP JP2011512762A patent/JP5524954B2/ja active Active
- 2010-07-05 CN CN201080003023.8A patent/CN102405687B/zh active Active
- 2010-07-05 WO PCT/JP2010/004372 patent/WO2012004823A1/ja active Application Filing
- 2010-07-05 KR KR1020117001398A patent/KR101661366B1/ko active IP Right Grant
-
2011
- 2011-08-25 US US13/217,564 patent/US8466468B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10804502B2 (en) | 2017-05-19 | 2020-10-13 | Joled Inc. | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101661366B1 (ko) | 2016-09-29 |
US20120001186A1 (en) | 2012-01-05 |
CN102405687A (zh) | 2012-04-04 |
KR20130044114A (ko) | 2013-05-02 |
US8466468B2 (en) | 2013-06-18 |
JPWO2012004823A1 (ja) | 2013-09-02 |
CN102405687B (zh) | 2015-02-25 |
WO2012004823A1 (ja) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5524954B2 (ja) | 有機el表示パネルとその製造方法 | |
EP2563097B1 (en) | Organic el display panel and organic el display device equipped with same, and production method for organic el display panel | |
JP5462251B2 (ja) | 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法 | |
US8624275B2 (en) | Organic light-emitting panel for controlling an organic light emitting layer thickness and organic display device | |
JP5462257B2 (ja) | 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法 | |
US8889474B2 (en) | Organic light-emitting element and process for production thereof, and organic display panel and organic display device | |
US8907358B2 (en) | Organic light-emitting panel, manufacturing method thereof, and organic display device | |
US8253131B2 (en) | Organic EL display panel and manufacturing method thereof | |
US8847250B2 (en) | Organic light-emitting element and manufacturing method of the same, organic display panel, and organic display device | |
US8901546B2 (en) | Organic light-emitting panel, manufacturing method thereof, and organic display device | |
US10714549B2 (en) | Organic EL display panel manufacturing method and organic EL display panel | |
US20170069697A1 (en) | Organic el display panel and organic el display device | |
US9153628B2 (en) | Display panel having an inter-layer insulation layer with planar and protruding regions | |
JP6233888B2 (ja) | 有機発光デバイスとその製造方法 | |
US20170077190A1 (en) | Organic el display panel and organic el display device | |
JP2019207836A (ja) | 有機el表示パネル、有機el表示装置、及び、有機el表示パネルの製造方法 | |
WO2017204150A1 (ja) | 有機el表示パネル、有機el表示装置、及び、その製造方法 | |
JP2019125501A (ja) | 有機el表示パネル及びその製造方法 | |
JP6019372B2 (ja) | 発光素子及び発光パネル | |
JP6799567B2 (ja) | 有機el表示パネル及びその製造方法、並びに有機el表示装置、電子機器 | |
JP2020113529A (ja) | 有機el表示パネル、及び有機el表示パネルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140410 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5524954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |