JP5512200B2 - 高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 - Google Patents
高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5512200B2 JP5512200B2 JP2009201525A JP2009201525A JP5512200B2 JP 5512200 B2 JP5512200 B2 JP 5512200B2 JP 2009201525 A JP2009201525 A JP 2009201525A JP 2009201525 A JP2009201525 A JP 2009201525A JP 5512200 B2 JP5512200 B2 JP 5512200B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- furnace
- gasifying agent
- grate
- dry distillation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coke Industry (AREA)
Description
(1)バイオマス、石炭、有機性廃棄物等の原料を投入して炭化物と可燃性のガスを得るシャフト式の乾留炉において、該乾留炉の炉側部に羽口を配置し、該乾留炉の炉底部にストーカからなる火格子を配置し、乾留ガスはシャフト上部より排出し、前記火格子の稼働に伴い内部を撹拌して炭化物を排出し、前記羽口と前記火格子の両方からガス化剤を吹き込み、シャフト側面と火格子のガス化剤の吹込み量を個別に調整する前記ガス化剤の流量調整機構を有することを特徴とする高効率乾留炉。
(2)前記ガス化剤の酸素濃度調整機構を有することを特徴とする(1)に記載の高効率乾留炉。
(3)前記ガス化剤の火格子からの吹込み量が全ガス化剤の1/2以上であることを特徴とする(1)または(2)に記載の高効率乾留炉。
(4)前記ガス化剤が空気、酸素、蒸気若しくは乾留炉で発生したガスを除塵処理した後の可燃性ガスを空気若しくは酸素で燃焼させた高温のガス若しくは高温ガスと蒸気の混合ガスであることを特徴とする(1)乃至(3)のいずれか1項に記載の高効率乾留炉。
(5)前記ガス化剤が空気、酸素、蒸気若しくは乾留炉で発生した生成ガスを後段の燃焼室で燃焼し、冷却した循環排ガスのいずれか若しくはそれらの混合ガスであることを特徴とする(1)乃至(4)のいずれか1項に記載の高効率乾留炉。
(6)前記ガス化剤の火格子からの吹込み流速が1m/s以上10m/s 以下であることを特徴とする(1)乃至請求項5のいずれか1項に記載の高効率乾留炉。
(7)(1)乃至(6)のいずれか1項に記載の高効率乾留炉のシャフト側面と火格子のガス化剤の調整方法であって、シャフト側面と火格子のガス化剤の吹込み量を個別に調整することで、炭化物と発生ガスの収率を調整することを特徴とするガス化剤の調整方法。
(3)の発明によれば、火格子のガス化剤を全体の1/2以上とすることで、炭化物の顕熱の回収が十分に行え、炉内へのガス化剤の供給が十分に均質となり、炉の反応効率が高くなる。
本発明によれば、火格子のサイズ(火格子の駆動方向の長さ)を200mm以上にすることで、火格子の稼動に伴う内部の撹拌効果が得られ、内部でのクリンカの発生が防止できる。
本発明によれば、前記乾留炉若しくは乾留炉の後段に燃焼室を設け、可燃性ガスを完全燃焼した後に熱回収し、得られた蒸気で発電して電力を得ると共に、熱回収後のガスを排ガス処理を経て大気に放散することにより、燃焼室に生成ガスと空気を吹き込むことで火炎を形成し、燃焼反応によって可燃性のガス、炭化水素、固定炭素分をCO2、H2Oに分解・無害化する。得られたガスは温度が高く、高い顕熱を持っているため、熱回収を行う。熱回収はボイラ等が好ましい。燃焼ガスはボイラに導入され、熱交換によって蒸気を発生し、ガスの温度を低下させる。ボイラより得られた蒸気は蒸気タービンで発電することでガスのエネルギーを電力として回収することができる。ボイラ排ガスはガス冷却塔に導入され、ガス冷却塔で水を噴霧し、ガス温度を低減させる。水の平均粒径は200μm以下が望ましい。温度の下がったガスは消石灰、重曹等の脱塩剤と共にバグフィルタに導入され、バグフィルタで除塵と脱塩を行う。除塵されたガスは誘引通風機で昇圧され、触媒反応塔を通過し、窒素酸化物を分解した後に大気に放散される。
(6)の発明に示すように、前記ガス化剤の火格子からの吹込み流速が1m/s以上10m/s以下であることが好ましい。吹込み流速が小さすぎると炉内にガス化剤が十分に入らないと共に、ストーカ部分からの落塵が多く、炭化物が風箱で堆積、閉塞する。吹込み流速が大きすぎる場合には炉内で流動化が発生し、炉内の炭化物と未炭化物が混合し、未炭化物が炉底から排出されるようになり炭化物の品質低下を引き起こす。また、炉内の炭化物の温度が均一になり、ガス化剤による熱回収が十分にできず、効率が低下する。
Claims (7)
- バイオマス、石炭、有機性廃棄物等の原料を投入して炭化物と可燃性のガスを得るシャフト式の乾留炉において、該乾留炉の炉側部に羽口を配置し、該乾留炉の炉底部にストーカからなる火格子を配置し、乾留ガスはシャフト上部より排出し、前記火格子の稼働に伴い内部を撹拌して炭化物を排出し、前記羽口と前記火格子の両方からガス化剤を吹き込み、シャフト側面と火格子のガス化剤の吹込み量を個別に調整する前記ガス化剤の流量調整機構を有することを特徴とする高効率乾留炉。
- 前記ガス化剤の酸素濃度調整機構を有することを特徴とする請求項1に記載の高効率乾留炉。
- 前記ガス化剤の火格子からの吹込み量が全ガス化剤の1/2以上であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の高効率乾留炉。
- 前記ガス化剤が空気、酸素、蒸気若しくは乾留炉で発生したガスを除塵処理した後の可燃性ガスを空気若しくは酸素で燃焼させた高温のガス若しくは高温ガスと蒸気の混合ガスであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の高効率乾留炉。
- 前記ガス化剤が空気、酸素、蒸気若しくは乾留炉で発生した生成ガスを後段の燃焼室で燃焼し、冷却した循環排ガスのいずれか若しくはそれらの混合ガスであることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の高効率乾留炉。
- 前記ガス化剤の火格子からの吹込み流速が1m/s以上10m/s 以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の高効率乾留炉。
- 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の高効率乾留炉のシャフト側面と火格子のガス化剤の調整方法であって、シャフト側面と火格子のガス化剤の吹込み量を個別に調整することで、炭化物と発生ガスの収率を調整することを特徴とするガス化剤の調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009201525A JP5512200B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | 高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009201525A JP5512200B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | 高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011052097A JP2011052097A (ja) | 2011-03-17 |
JP5512200B2 true JP5512200B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=43941426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009201525A Active JP5512200B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | 高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5512200B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6028691B2 (ja) * | 2013-08-07 | 2016-11-16 | Jfeスチール株式会社 | 塊状物排出装置 |
KR102251020B1 (ko) * | 2019-07-30 | 2021-05-11 | 아주대학교산학협력단 | 바이오매스 연소시 발생하는, 미세먼지의 원인이 되는 비산재 분석 장치 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2241435A1 (de) * | 1972-08-23 | 1974-03-07 | Giulini Gmbh Geb | Verfahren und vorrichtung zur verwertung von altgummi und anderen brennbaren abfallstoffen |
JP2873194B2 (ja) * | 1995-10-27 | 1999-03-24 | 有限会社山下製作所 | 炭化装置 |
DE19755693C1 (de) * | 1997-12-16 | 1999-07-29 | Dmt Gmbh | Verfahren zur Vergasung von organischen Stoffen und Stoffgemischen |
JP2000210650A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-02 | Ebara Corp | 電子機器廃棄物の処理方法 |
JP3890442B2 (ja) * | 2002-09-24 | 2007-03-07 | 国立大学法人東京工業大学 | 乾留ガス発生方法及び乾留ガス発生システム |
JP4340510B2 (ja) * | 2003-10-20 | 2009-10-07 | 株式会社まさなみ鉄工 | 有機材料炭化装置 |
JP2006017437A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Rikogaku Shinkokai | 熱分解ガス燃焼方法及び装置 |
-
2009
- 2009-09-01 JP JP2009201525A patent/JP5512200B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011052097A (ja) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6824745B2 (ja) | 炭化炉及び熱分解炉、並びに、水性ガス生成システム、水素ガス生成システム、及び、発電システム | |
US9410095B2 (en) | Method of gasification of biomass using gasification island | |
WO2002021047A1 (fr) | Four de fusion a gazeification de dechets et procede de fonctionnement de ce four de fusion | |
CN106833752A (zh) | 三段式工艺的生活垃圾与高碱煤协同热解气化装置及方法 | |
JP3782334B2 (ja) | ガス化炉の排ガス処理設備 | |
JP2008132409A (ja) | 汚泥のガス化溶融方法および汚泥のガス化溶融装置 | |
JP2007321520A (ja) | バイオマス発電施設にて発生する熱利用方法 | |
JP5512200B2 (ja) | 高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 | |
CN112944351B (zh) | 一种生活垃圾热解气化焚烧系统和工艺 | |
JP2001342476A (ja) | ごみ炭化物の製造方法および製造設備 | |
JP4191636B2 (ja) | 塊状バイオマスを利用する廃棄物溶融処理方法 | |
JP6886242B2 (ja) | 水素供給システム | |
JP2005249279A (ja) | バイオマスを利用する廃棄物溶融処理方法 | |
JP2007255844A (ja) | ガス化溶融システムの溶融設備及び溶融方法 | |
JP2013050271A (ja) | 流動層式熱反応装置、及びその使用方法 | |
KR20130052174A (ko) | 스팀을 생산하여 자원화하는 일체형 유동층 연소장치 | |
JP5490488B2 (ja) | 廃棄物溶融処理方法 | |
JP3707754B2 (ja) | 廃棄物処理システムと方法及びそれにより製造されたセメント | |
KR100470730B1 (ko) | 폐기물의 용융소각장치 및 이를 이용한 용융소각방법 | |
JP4734776B2 (ja) | 有機系又は炭化水素系廃棄物のリサイクル方法及びリサイクルに適した高炉設備 | |
JP4362428B2 (ja) | 汚泥および焼却灰の処理方法 | |
JP3732640B2 (ja) | 廃棄物の熱分解溶融燃焼装置 | |
JP2007271207A (ja) | ガス化溶融システムの運転制御方法及び該システム | |
JP4614442B2 (ja) | 廃棄物ガス化処理システムとその処理方法 | |
CN203653504U (zh) | 卧式煤气化炉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5512200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |