JP5500174B2 - 移動通信システム、基地局装置、及び移動局装置 - Google Patents
移動通信システム、基地局装置、及び移動局装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5500174B2 JP5500174B2 JP2011525744A JP2011525744A JP5500174B2 JP 5500174 B2 JP5500174 B2 JP 5500174B2 JP 2011525744 A JP2011525744 A JP 2011525744A JP 2011525744 A JP2011525744 A JP 2011525744A JP 5500174 B2 JP5500174 B2 JP 5500174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- base station
- information
- hnb
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 52
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 71
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 25
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 329
- 238000000034 method Methods 0.000 description 101
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 34
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 25
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 210000004128 D cell Anatomy 0.000 description 1
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000449 premovement Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
- H04W36/0085—Hand-off measurements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0058—Transmission of hand-off measurement information, e.g. measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
- H04W84/045—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
(a)前記第2のセルからの無線信号の受信品質に関する測定レポートを前記移動局から受信すること;
(b)前記第2のセルがコネクション切替に対応できるか否かを認識すること;及び
(c)前記測定レポート及前記認識の結果に基づいて、前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を開始するか否かを決定すること。
(a)隣接セル内で報知され、前記隣接セルがコネクション切替に対応できるか否かを判定可能な第1の情報を解読すること;及び
(b)前記隣接セルからの無線信号の受信品質に関する測定レポートを基地局又は前記基地局を管理する制御局に対して送信するか否かを、前記解読の結果に基づいて決定すること。
(a)前記移動局から受信された前記第2のセルからの無線信号の受信品質に関する測定レポートを取得すること;
(b)前記第2のセルがコネクション切替に対応できるか否かを認識すること;及び
(c)前記測定レポート及前記認識の結果に基づいて、前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を開始するか否かを決定すること。
(a)前記第2のセルを含む複数のセルのコネクション切替への対応可否に関する情報を記録可能な記録装置にアクセスすることによって、前記第1のセルから前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を開始するか否かを決定すること;及び
(b)前記第2の基地局または前記第2の基地局と前記制御装置の間のネットワークに配置された上位装置によって生成される前記第2の基地局のコネクション切替への対応可否を示すメッセージの受信結果に基づいて前記記録装置に保持される前記情報を更新すること。
(a)前記第2のセルを含む複数のセルのコネクション切替への対応可否に関する情報を記録可能な記録装置にアクセスすることによって、前記第1のセルから前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を開始するか否かを決定すること;及び
(b)前記第2の基地局または前記第2の基地局と前記制御装置の間のネットワークに配置された上位装置によって生成される前記第2の基地局のコネクション切替への対応可否を示すメッセージの受信結果に基づいて前記記録装置に保持される前記情報を更新すること。
図1は、本実施の形態にかかる移動通信システム1のネットワーク構成例を示す図である。図1は、UE10がソースセル13からターゲットセル14に移動する様子を示している。
3GPP Release 9において標準化されるInbound MobilityをサポートするHNBは、"Support of Inbound Mobility"をSystem Informationに含めて送信するようにすればよい。これにより、HNBから受信したSystem Information に"Support of Inbound Mobility"が存在するか否かに応じて、送信元のセル及びHNBのInbound Mobilityのサポート可否を認識できる。なお、System Information Block type 3の詳細については、3GPP TS 25.331 "Radio Resource Control (RRC)" v8.7.0 (2009-06) のSection 10.2.48.8.6 を参照されたい。
これにより、HNBから受信した"Access Stratum Release Indicator"の内容によって、送信元HNBが対応するシステムバージョンを判定でき、Inbound Mobilityのサポート可否も判定できる。なお、図11に示すように、"Access Stratum Release Indicator"は、Master Information Blockに追加してもよい(図11の下線部)。
また、 "Access Stratum Release Indicator"をサポート情報として利用することで、Release 9以降のさらなる機能拡張(Release 10、Release 11など)にも容易に対応することができる。このため、"Access Stratum Release Indicator"は、Inbound Mobilityのサポート可否だけでなく、リリースが進むについて追加されるその他の拡張機能のサポート可否の判別にも応用可能である。
特に、HNBはユーザ所有の装置(CPE:Customer Premise Equipment)となるため、全ネットワークがInbound Mobilityに対応するまでは、フェムトセルへのハンドオーバ/SRNSリロケーションを全く起動させないというオペレーションは実現が困難である。このため、古いHNBの混在を許容するという利点は、HNBのサービス展開を促進するために非常に有効である。
本実施の形態は、上述した発明の実施の形態1の変形である。図15は、本実施の形態にかかる移動通信システム2のブロック図である。発明の実施の形態1では、ターゲットセル14のInbound Mobilityサポート可否の判定をUE(UE10)が行う具体例について説明した。これに対して本実施の形態では、ターゲットセル14のInbound Mobilityサポート可否の判定をソース制御装置21が行う。具体的には、UE20は、ターゲットHNB12から受信したサポート情報をソース制御装置21に送信する。そして、ソース制御装置21は、UE20から受信したサポート情報に基づいて、ターゲットセル14及びターゲットHNB12のInbound Mobilityサポート可否を判定する。
本実施の形態は、上述した発明の実施の形態2の変形である。図24は、本実施の形態にかかる移動通信システム3のブロック図である。発明の実施の形態2では、ターゲットHNB12から報知されるサポート情報をUE20が受信した後に、UE20がサポート情報をソース制御装置21に送信する例について説明した。これに対して本実施の形態では、ソース制御装置31又はソース制御装置31が管理する基地局にネットワークリスニング機能に持たせる。ネットワークリスニング機能とは、隣接セルからの無線信号を受信する機能である。これにより、ソース制御装置31は、ターゲットHNB12から報知されるサポート情報をUE30を経由せずに直接的に受信できる。また、UE30は、サポート情報を受信して制御装置31に送信する機能を持たなくてもよい。
上述した実施の形態1〜3では、ターゲットHNB(12)から送信されるサポート情報に基づいて、UE(10、20、30)又はソース制御装置(11、21、31)がターゲットHNB12のInbound Mobilityのサポート状況を認識する例を説明した。これに対して、本実施の形態では、ターゲットHNBにサポート情報を送信させることなく、ターゲットHNBのInbound Mobilityのサポート状況をソース制御装置において認識でるようにした例について説明する。
本実施の形態では、上述した発明の実施の形態4の変形例について説明する。上述した発明の実施の形態4では、記録装置46に保持されるデータベースへのエントリ登録・更新を、OAMインタフェースを利用して行う例を説明した。本実施の形態では、このデータベースへのエントリ登録・更新を、ターゲットセル14へのコネクション切替の失敗履歴に基づいて行う例について説明する。
図34は、タイマー処理による無効化の具体例を示すシーケンス図である。ステップS521では、ソース制御装置41は、Inbound Mobilityに未対応のターゲットセル14に関するセル識別情報をデータベースに登録する。ステップS522では、データベース登録からの経過時間を計測するためのタイマーを作動させる。ステップS523では、タイマーの満了、すなわち、予め定められた時間が経過したことを判定する。ステップS524では、タイマーの満了に応じて、ソース制御装置41は、対応するセル識別情報を無効化する。具体的には、データベースから削除すればよい。
図35は、ハンドオーバ/SRNSリロケーション試行回数による無効化の具体例を示すシーケンス図である。ステップS531では、ソース制御装置41は、Inbound Mobilityに未対応のターゲットセル14に関するセル識別情報をデータベースに登録する。ステップS532−1〜S532−Nでは、データベースの登録情報に基づいてターゲットセル14へのハンドオーバ/SRNSリロケーションを抑止した回数をカウントする。ステップS533では、ハンドオーバ/SRNSリロケーション抑止のカウント回数が予め定められた回数Nに到達したことに応じて、ソース制御装置41は、対応するセル識別情報をデータベースから削除することにより無効化する。
データベースエントリの無効化は、図30及び31を用いて説明したのと同様に、OAMインタフェースを使用して行ってもよい。この手法によれば、タイマー満了や所定のハンドオーバ/SRNSリロケーション試行回数の経過を待つ必要がない。このため、HNB42がファームウェアバージョンアップによってInbound Mobilityに対応したことを、いち早くデータベースに反映し易いという利点がある。
本実施の形態では、上述した発明の実施の形態4の更なる変形例について説明する。上述した発明の実施の形態4では、記録装置46に保持されるデータベースへのエントリ登録・更新を、OAMインタフェースを利用して行う例を説明した。本実施の形態では、このデータベースへのエントリ登録・更新を、RNC-HNB間インタフェース又はHNB-HNB間インタフェースにてメッセージを送受信することで行う例について説明する。
本実施の形態では、RNC-HNB間インタフェース又はHNB-HNB間インタフェースにてメッセージを送受信することでターゲットHNB42のInbound Mobility対応可否を確認する例について説明する。上述した実施の形態6では、データベースエントリの更新を目的として、ネットワークの構成変更を契機とするメッセージ送受信を行う例を示した。本実施の形態では、UE40のコネクション切替に関する制御手順の開始時にメッセージを送受信することでInbound Mobility対応可否を確認する手順について説明する。
本実施の形態では、上述した発明の実施の形態4〜6の更なる変形例について説明する。本実施の形態では、Inbound Mobility対応可否を記録するデータベースへのエントリ登録・更新を、コアネットワーク151およびHNBGW152を含む上位ネットワーク15を介したメッセージ送受信に基づいて行う例について説明する。なお、本実施の形態にかかる移動通信システムの全体的なネットワーク構成は、図27に示した実施の形態4の構成と同様とすればよい。
(1)RANAP(Radio Access Network Application Part)プロトコル
・RANAP: Relocation Request Acknowledge
・RANAP: Relocation Command
・RANAP: Relocation Preparation Failure
・RANAP: Relocation Failure
・RANAP: Direct Transfer
・RANAP: Information Transfer Indication/Confirmation
・RANAP: Direct Information Transfer
・RANAP: Uplink Information Exchange Request/Response
(2)RUA(RANAP User Adaption)プロトコル
・RUA: Direct Transfer
・RUA: Connection Less Transfer
(3)HNBAP(Home Node B (HNB) Application Part)プロトコル
・HNBAP: HNB Register Accept
・HNBAP: UE Register Accept
・HNBAP: UE De-register
図38は、RNCとコアネットワークとの間のIuインタフェースにおけるRANAP シグナリングを規定する3GPP TS 25.413 のセクション9.1.11に記載された "Relocation Request Acknowledge" の定義中に、対応リストとして使用可能な新IE "CGI List of Inbound Mobility Capability"を追加する修正例を示している(図38の下線部)。
図43は、HNBとHNBGWの間のIuhインタフェースにおけるRUA(RANAP User Adaption) シグナリングを規定する3GPP TS 25.468 のセクション9.1.4に記載された "Direct Transfer" の定義中に、対応リストとして使用可能な新IE "CGI List of Inbound Mobility Capability"を追加する修正例を示している(図43の下線部)。
図45は、RNCプロトコルを規定する3GPP TS 25.331 のセクション14.12.4.2に記載された "SRNS relocation info." の定義中に、対応リストとして使用可能な新IE "Cell List of Inbound Mobility Capability"を追加する修正例を示している(図45の下線部)。
図47は、HNBとHNBGWの間のIuhインタフェースにおけるHNBAP(Home Node B Application Part)シグナリングを規定する3GPP TS 25.469 のセクション9.1.4に記載された "HNB REGISTER ACCEPT" の定義中に、対応リストとして使用可能な新IE "CGI List of Inbound Mobility Capability"を追加する修正例を示している(図47の下線部)。
10、20、30、40 移動局(UE)
11、21、31、41 ソース制御装置
11A ソースRNC
11B ソースHNB
12、42 ターゲットHNB
13 ソースセル(マクロセル又はフェムトセル)
14 ターゲットセル(フェムトセル)
15 上位ネットワーク
17 マクロNode B
46 記録装置
100 無線通信部
103 バッファ部
105 移動制御部
120 無線通信部
123 伝送路IF
124 移動制御部
151 コアネットワーク(CN)
152 HNB ゲートウェイ(HNBGW)
213 移動制御部
Claims (5)
- 第1のセルを生成する第1の基地局と、
第2のセルを生成する第2の基地局と、
前記第1及び第2の基地局と通信可能な移動局と、
前記第1のセルから前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を制御する制御装置と、
を備え、
前記第2の基地局は、前記第2のセルへのコネクション切替に対する対応可否を判定可能な第1の情報を含む無線信号を前記第2のセル内に送信するよう構成され、
前記制御装置は、前記第2のセルからの無線信号の受信品質に関する測定レポートを前記第1の基地局を介して前記移動局から受信するとともに、前記測定レポートに基づいて前記第2のセルへのコネクション切替の開始を決定するよう構成され、
前記移動局は、前記第1の情報を受信し、前記第2の基地局がコネクション切替対応不可であることを前記第1の情報に基づいて判定した場合に、前記制御装置への前記測定レポートの送信を抑止するよう構成されている、
移動通信システム。 - 第1のセルを生成する第1の基地局と、
第2のセルを生成する第2の基地局と、
前記第1及び第2の基地局と通信可能な移動局と、
前記第1のセルから前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を制御する制御装置と、
を備え、
前記第2の基地局は、前記第2のセルへのコネクション切替に対する対応可否を判定可能な第1の情報を含む無線信号を前記第2のセル内に送信するよう構成され、
前記移動局は、前記第1の情報を受信できるように構成され、
前記制御装置は、前記第1の情報の受信結果の報告を前記移動局から受けるとともに、前記報告に基づいて前記第2の基地局がコネクション切替に対応できるか否かを認識するよう構成され、
前記制御装置は、前記報告の要否を前記移動局に通知し、
前記移動局は、前記制御装置からの要求に応じて、前記報告を行うか否かを決定する、移動通信システム。 - 第1のセルを生成する第1の基地局と、
第2のセルを生成する第2の基地局と、
前記第1及び第2の基地局と通信可能な移動局と、
前記第1のセルから前記第2のセルへの前記移動局のコネクション切替を制御する制御装置と、
を備え、
前記第2の基地局は、前記第2のセルへのコネクション切替に対する対応可否を判定可能な第1の情報を含む無線信号を前記第2のセル内に送信するよう構成され、
前記第1の基地局、前記移動局、及び前記制御装置のうち少なくとも1つは、前記第1の情報の受信結果に基づいて、前記第2の基地局がコネクション切替に対応できるか否かを認識するよう構成され、
前記第1の情報は、前記第2の基地局が準拠するシステムバージョンを表すバージョン情報を含む、移動通信システム。 - 基地局装置であって、
自セルを識別するセル識別情報、および前記自セルへの移動局のコネクション切替が可能か否かを示す第1の情報を含む報知情報を送信する送信手段を備え、
前記第1の情報は、前記基地局装置が準拠するシステムバージョンを表すバージョン情報を含む、基地局装置。 - 基地局との間で無線通信を行う無線通信手段と、
隣接セルからの無線信号の受信品質に関する測定レポートを前記基地局又は前記基地局を管理する制御局に対して送信するか否かを、前記隣接セル内で報知され、前記隣接セルがコネクション切替に対応できるか否かを判定可能な第1の情報の解読結果に応じて決定する制御手段と、
を備える移動局装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011525744A JP5500174B2 (ja) | 2009-08-07 | 2010-06-18 | 移動通信システム、基地局装置、及び移動局装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009185149 | 2009-08-07 | ||
JP2009185149 | 2009-08-07 | ||
JP2009205711 | 2009-09-07 | ||
JP2009205711 | 2009-09-07 | ||
JP2011525744A JP5500174B2 (ja) | 2009-08-07 | 2010-06-18 | 移動通信システム、基地局装置、及び移動局装置 |
PCT/JP2010/004103 WO2011016173A1 (ja) | 2009-08-07 | 2010-06-18 | 移動通信システム、基地局装置、移動局装置、制御装置、コンピュータ可読媒体、及びコネクション切替の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011016173A1 JPWO2011016173A1 (ja) | 2013-01-10 |
JP5500174B2 true JP5500174B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=43544087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011525744A Expired - Fee Related JP5500174B2 (ja) | 2009-08-07 | 2010-06-18 | 移動通信システム、基地局装置、及び移動局装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2464167A1 (ja) |
JP (1) | JP5500174B2 (ja) |
WO (1) | WO2011016173A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102205389B1 (ko) | 2013-05-08 | 2021-01-19 | 아이피.액세스 리미티드 | 가입자 아이덴티티 결정 방법, 이를 위한 네트워크 엘리먼트들 및 무선 통신 시스템 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014011091A1 (en) * | 2012-07-10 | 2014-01-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods, user equipment and base station for supporting update of neighbour cell relations in a cellular communications network |
US9036552B2 (en) * | 2012-08-24 | 2015-05-19 | Qualcomm Incorporated | Intelligent inter radio access technology measurement reporting |
EP2717623A1 (en) | 2012-10-03 | 2014-04-09 | Alcatel Lucent | Support of CS fallback in an evolved packet system |
WO2014182213A1 (en) * | 2013-05-10 | 2014-11-13 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Handover procedures for user equipment in a wireless communication network |
JP6399765B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-10-03 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 |
CN117998503A (zh) | 2017-06-16 | 2024-05-07 | 华为技术有限公司 | 通信方法及接入网设备、核心网设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05161176A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-25 | Fujitsu Ltd | 通話中チャネル切替え方法 |
JP2001224049A (ja) * | 2000-02-08 | 2001-08-17 | Canon Inc | 移動局装置、移動局通信方法、及び記憶媒体 |
JP2004504762A (ja) * | 2000-07-18 | 2004-02-12 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 移動通信システムにおけるアップリンク同期伝送方式ハンドオーバ及びアップリンク同期伝送方式の転換を遂行する方法 |
WO2007023519A1 (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線ネットワーク制御装置、通信システム及び通信方法 |
JP2007329758A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線基地局装置 |
JP2008148134A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Toshiba Digital Media Engineering Corp | 移動通信システム、基地局装置および移動無線端末装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009185149A (ja) | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Toyota Central R&D Labs Inc | 塗料組成物の製造方法および塗料組成物 |
JP2009205711A (ja) | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 光記録装置及び光記録再生装置 |
-
2010
- 2010-06-18 JP JP2011525744A patent/JP5500174B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-18 WO PCT/JP2010/004103 patent/WO2011016173A1/ja active Application Filing
- 2010-06-18 EP EP10806175A patent/EP2464167A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05161176A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-25 | Fujitsu Ltd | 通話中チャネル切替え方法 |
JP2001224049A (ja) * | 2000-02-08 | 2001-08-17 | Canon Inc | 移動局装置、移動局通信方法、及び記憶媒体 |
JP2004504762A (ja) * | 2000-07-18 | 2004-02-12 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 移動通信システムにおけるアップリンク同期伝送方式ハンドオーバ及びアップリンク同期伝送方式の転換を遂行する方法 |
WO2007023519A1 (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線ネットワーク制御装置、通信システム及び通信方法 |
JP2007329758A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線基地局装置 |
JP2008148134A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Toshiba Digital Media Engineering Corp | 移動通信システム、基地局装置および移動無線端末装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013059600; Huawei: 'Discussion on Inbound Mobility from 3G Marco Cell to HNB' 3GPP TSG-RAN WG3 Meeting #63bis, R3-090802 , 20090326 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102205389B1 (ko) | 2013-05-08 | 2021-01-19 | 아이피.액세스 리미티드 | 가입자 아이덴티티 결정 방법, 이를 위한 네트워크 엘리먼트들 및 무선 통신 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011016173A1 (ja) | 2011-02-10 |
EP2464167A1 (en) | 2012-06-13 |
JPWO2011016173A1 (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5500174B2 (ja) | 移動通信システム、基地局装置、及び移動局装置 | |
US10660064B2 (en) | Communication system, base station, host node, and communication method | |
US10051553B2 (en) | Wireless communication system in which NodeB broadcasts identification information on relay apparatus | |
CN105101320B (zh) | 一种建立基站间连接的方法 | |
WO2012017582A1 (ja) | 中継局装置、移動通信システム、基地局装置、及び中継局の制御方法 | |
WO2012026086A1 (ja) | 通信システム、該通信システムにおける情報処理装置とフェムト基地局並びにその制御方法と制御プログラム、及びフェムト基地局への情報送信方法 | |
JP5928614B2 (ja) | 移動通信システム、ゲートウェイ、ゲートウェイ制御方法及びプログラム | |
JP5778266B2 (ja) | 中継ノードと、ドナー無線基地局と、中継ノードおよびドナー無線基地局における方法 | |
JP5851585B2 (ja) | 通信制御方法、ユーザ端末、基地局、及びホーム基地局 | |
KR20120012797A (ko) | 게이트웨이 장치, 통신 제어 방법, 및 통신 제어 프로그램을 저장하는 비일시적인 컴퓨터 판독가능 매체 | |
EP2324661B1 (en) | Method for user relocation triggered by home nodeb gateway | |
JP2013509816A (ja) | 自動隣接関係を提供するWiMAXフェムト自己組織型ネットワークを最適化するシステム及び方法 | |
EP2384050A1 (en) | Transmission of the format of a cell identifier in a handover | |
KR101483926B1 (ko) | 기지국장치 및 네트워크장치와, 그 장치의 동작 방법 | |
JP2012050039A (ja) | 無線通信システム、基地局装置、無線通信方法、及びプログラム | |
WO2013045351A1 (en) | Enhanced handover procedure in a e-utran between home enodebs (henbs) connected to a home enodeb gateway (henb gw) | |
WO2012073940A1 (ja) | 通信システムおよび通信方法 | |
US8588786B2 (en) | Method and apparatus for IP encapsulated tandem hard handoff in CDMA networks | |
WO2014199535A1 (ja) | 通信システム、基地局、ゲートウェイ装置、基地局の制御方法及びゲートウェイ装置の制御方法 | |
KR20110115516A (ko) | 이동 통신 시스템에서 핸드오버를 위한 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5500174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |