JP5588054B1 - 補聴器、拡声器及びハウリングキャンセラ - Google Patents
補聴器、拡声器及びハウリングキャンセラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5588054B1 JP5588054B1 JP2013185736A JP2013185736A JP5588054B1 JP 5588054 B1 JP5588054 B1 JP 5588054B1 JP 2013185736 A JP2013185736 A JP 2013185736A JP 2013185736 A JP2013185736 A JP 2013185736A JP 5588054 B1 JP5588054 B1 JP 5588054B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- gain
- unit
- adaptive filter
- adaptive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims abstract description 100
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 36
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 abstract description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 24
- MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N aid-1 Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)CO)C(O)C1 MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005520 electrodynamics Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/45—Prevention of acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
- H04R25/453—Prevention of acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback electronically
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2225/00—Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
- H04R2225/43—Signal processing in hearing aids to enhance the speech intelligibility
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2430/01—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/02—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for preventing acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Multimedia (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の補聴器は、マイクロホン16と、信号e(n)にゲインを付与して信号x(n)を生成するゲイン設定部10aを含む補聴処理部10、信号x(n)を音に変換するレシーバ15と、レシーバ15の入力側からマイクロホン16の出力側までの伝達関数P(z)を適応的に推定する適応フィルタ12により生成された信号y(n)をマイクロホン16の出力信号d(n)から除去して信号e(n)を生成するフィードバック除去部と、ゲイン設定部10aと適応フィルタ12の適応速度を制御する制御部11を備えている。制御部11は、電源投入直後から第1の時間が経過するまでゲイン設定部10aに対して通常動作時のゲインより小さいゲインを設定し、電源投入直後から第2の時間が経過するまで適応フィルタ12に対して通常動作時の適応速度よりも速い適応速度を設定する。
【選択図】図1
Description
本発明はこれらの問題を解決するためになされたものであり、比較的簡単な構成で、補聴器の電源投入直後に問題となるハウリングの発生を抑制可能であって、使用者にとって快適な補聴器等を提供することを目的とする。
以下の実施形態は、補聴器に対して本発明を適用した例である。図1は、本実施形態の補聴器1において、ディジタル信号処理に関連する具体的な構成例を示すブロック図である。図1の構成例には、ゲイン設定部10aを含む補聴処理部10と、ハウリング抑制制御部11a及びタイマ11bを含む制御部11と、適応フィルタ12と、係数更新部13と、減算部14と、レシーバ15と、マイクロホン16とが示されている。このうち、レシーバ15及びマイクロホン16以外の構成要素は、例えば、ディジタル信号処理を実行可能なDSP(Digital Signal Processor)による信号処理によって実現することができる。図1の各構成要素は、補聴器1の内部に搭載された電池(不図示)によって電源を供給することにより動作する。また、図1では省略しているが、レシーバ15の入力側には、ディジタル信号をアナログ信号に変換するDA変換器を設けるとともに、マイクロホン16の出力側には、アナログ信号をディジタル信号に変換するAD変換器を設ける必要がある。なお、図1に示す補聴器1としては、耳あな型、耳かけ型、ポケット型などを含む多様な種類の補聴器を挙げることができる。
P(z)=R(z)F(z)M(z) (1)
w(n+1)=w(n)+2μ・x(n)・e(n)/Px (2)
ただし、μ:ステップサイズパラメータ
Px:入力信号x(n)のパワーの平均値
e(n)=d(n)−y(n) (3)
以下の実施形態は、拡声器に対して本発明を適用した例である。図5は、本実施形態の拡声器2において、ディジタル信号処理に関連する具体的な構成例として、図1の補聴器1の構成例に対応する範囲を示すブロック図である。図5において、ハウリング抑制制御部11a及びタイマ11bを含む制御部11と、適応フィルタ12と、係数更新部13と、減算部14と、マイクロホン16については、図1と同様であるため説明を省略する。一方、図1の補聴処理部10は、図5では信号処理部20に置き換えられているが、この信号処理部20は、例えば、ノイズ除去機能など、拡声器2の機能に応じた多様な信号処理を想定することができる。なお、信号処理部20内のゲイン設定部20aについては、図1のゲイン設定部10aと同様である。また、信号処理部20には、使用者が拡声器2の音量を調整するための可変抵抗からなる音量調整部21が接続されている。さらに、図1のレシーバ15は、図5ではスピーカ22により置き換えられている。なお、スピーカ22の入力側には、図示しないパワーアンプを挿入する必要がある。以上のように、図5に示す拡声器2においても、図2〜図4を用いて説明した電源投入時のハウリング抑制処理を導入することができ、この場合の効果についても、補聴器1の場合と同様である。ただし、補聴器1と拡声器2の回路条件や音の伝搬経路の相違を考慮し、制御パラメータ等については適切に設定することが望ましい。
上記各実施形態では、本発明を、補聴器1及び拡声器2にそれぞれ適用する場合を説明したが、本発明は、これらに限らず多様な機器に適用することができる。すなわち、図1や図5に示した構成を具備し、図2に示した処理を実行可能であれば、単独で、あるいは他の機器に組み込んで本発明を適用することができる。このようなハウリングキャンセラは、機器の電源投入直後のハウリングの発生を抑制可能である限り、補聴処理部10(図1)又は信号処理部20(図5)の構成や、制御パラメータの設定等については、多様な選択が可能である。
2…拡声器
10…補聴処理部
10a、20a…ゲイン設定部
11…制御部
11a…ハウリング抑制制御部
11b…タイマ
12…適応フィルタ
13…係数更新部
14…減算部
15…レシーバ
16…マイクロホン
20…信号処理部
21…音量調整部
22…スピーカ
Claims (6)
- 音を電気信号に変換するマイクロホンと、
前記マイクロホンの出力信号に基づいて生成される第1の信号にゲインを付与して第2の信号を生成するゲイン設定部を含む補聴処理部と、
前記第2の信号を音に変換するレシーバと、
前記レシーバの入力側から音による伝達を経由して前記マイクロホンの出力側までの経路に対応する伝達関数を適応的に推定する適応フィルタと、前記第1及び第2の信号に基づいて前記適応フィルタのフィルタ係数を更新する係数更新部と、前記伝達関数に基づいて生成された第3の信号を前記マイクロホンの出力信号から減算して前記第1の信号を出力する減算部と、を含むフィードバック除去部と、
少なくとも、前記ゲイン設定部と前記適応フィルタの適応速度とを制御する制御部と、
を備え、
前記係数更新部は、入力のパワーで正規化された更新量により前記フィルタ係数を更新し、
前記制御部は、電源投入直後から第1の時間が経過するまで、前記ゲイン設定部に対して通常動作時のゲインよりも小さいゲインを設定するとともに、前記電源投入直後から第2の時間が経過するまで、前記適応フィルタに対して通常動作時の適応速度よりも速い適応速度を設定することを特徴とする補聴器。 - 前記係数更新部は、NLMS(Normalized Least Mean Square)アルゴリズムに従って前記適応フィルタのフィルタ係数を更新することを特徴とする請求項1に記載の補聴器。
- 前記制御部は、前記電源投入直後から前記第1の時間が経過するまで、前記ゲイン設定部に対し、順次ゲインを増加させるように制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の補聴器。
- 前記第1の時間と前記第2の時間は互いに等しい時間に設定されることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の補聴器。
- 音を電気信号に変換するマイクロホンと、
前記マイクロホンの出力信号に基づいて生成される第1の信号にゲインを付与して第2の信号を生成するゲイン設定部を含む信号処理部と、
前記第2の信号を音に変換するスピーカと、
前記スピーカの入力側から音による伝達を経由して前記マイクロホンの出力側までの経路に対応する伝達関数を適応的に推定する適応フィルタと、前記第1及び第2の信号に基づいて前記適応フィルタのフィルタ係数を更新する係数更新部と、前記伝達関数に基づいて生成された第3の信号を前記マイクロホンの出力信号から減算して前記第1の信号を出力する減算部と、を含むフィードバック除去部と、
少なくとも、前記ゲイン設定部と前記適応フィルタの適応速度とを制御する制御部と、
を備え、
前記係数更新部は、入力のパワーで正規化された更新量により前記フィルタ係数を更新し、
前記制御部は、電源投入直後から第1の時間が経過するまで、前記ゲイン設定部に対して通常動作時のゲインよりも小さいゲインを設定するとともに、前記電源投入直後から第2の時間が経過するまで、前記適応フィルタに対して通常動作時の適応速度よりも速い適応速度を設定することを特徴とする拡声器。 - 音を電気信号に変換する第1の変換手段の出力信号に基づいて生成される第1の信号にゲインを付与して第2の信号を生成するゲイン設定部と、
電気信号を音に変換する第2の変換手段の入力側から音による伝達を経由して前記第1の変換手段の出力側までの経路に対応する伝達関数を適応的に推定する適応フィルタと、前記第1及び第2の信号に基づいて前記適応フィルタのフィルタ係数を更新する係数更新部と、前記伝達関数に基づいて生成された第3の信号を前記第1の変換手段の出力信号から減算して前記第1の信号を出力する減算部と、を含むフィードバック除去部と、
少なくとも、前記ゲイン設定部と前記適応フィルタの適応速度とを制御する制御部と、
を備え、
前記係数更新部は、入力のパワーで正規化された更新量により前記フィルタ係数を更新し、
前記制御部は、電源投入直後から第1の時間が経過するまで、前記ゲイン設定部に対して通常動作時のゲインよりも小さいゲインを設定するとともに、前記電源投入直後から第2の時間が経過するまで、前記適応フィルタに対して通常動作時の適応速度よりも速い適応速度を設定することを特徴とするハウリングキャンセラ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013185736A JP5588054B1 (ja) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | 補聴器、拡声器及びハウリングキャンセラ |
US14/477,126 US9357315B2 (en) | 2013-09-06 | 2014-09-04 | Hearing aid, loudspeaker, and feedback canceller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013185736A JP5588054B1 (ja) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | 補聴器、拡声器及びハウリングキャンセラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5588054B1 true JP5588054B1 (ja) | 2014-09-10 |
JP2015053618A JP2015053618A (ja) | 2015-03-19 |
Family
ID=51617920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013185736A Active JP5588054B1 (ja) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | 補聴器、拡声器及びハウリングキャンセラ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9357315B2 (ja) |
JP (1) | JP5588054B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2999236A3 (de) * | 2014-09-17 | 2016-04-27 | Sivantos Pte. Ltd. | Verfahren und vorrichtung zur rückkopplungsunterdrückung |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10149047B2 (en) * | 2014-06-18 | 2018-12-04 | Cirrus Logic Inc. | Multi-aural MMSE analysis techniques for clarifying audio signals |
US9749746B2 (en) * | 2015-04-29 | 2017-08-29 | Fortemedia, Inc. | Devices and methods for reducing the processing time of the convergence of a spatial filter |
US10616695B2 (en) * | 2016-04-01 | 2020-04-07 | Cochlear Limited | Execution and initialisation of processes for a device |
US10681458B2 (en) | 2018-06-11 | 2020-06-09 | Cirrus Logic, Inc. | Techniques for howling detection |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03157098A (ja) * | 1989-08-30 | 1991-07-05 | Gn Danavox As | 音響帰還の補償を持つ補聴器 |
JPH03240400A (ja) * | 1990-02-19 | 1991-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 補聴器 |
JP2009529261A (ja) * | 2006-03-09 | 2009-08-13 | ヴェーデクス・アクティーセルスカプ | 適応フィードバック抑制を伴う補聴器 |
WO2011042055A1 (en) * | 2009-10-08 | 2011-04-14 | Widex A/S | Method for control of adaptation of feedback suppression in a hearing aid, and a hearing aid |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU660818B2 (en) | 1992-07-29 | 1995-07-06 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Auditory prosthesis with user-controlled feedback cancellation |
JP3211884B2 (ja) * | 1998-08-14 | 2001-09-25 | 日本電気株式会社 | 音響エコーキャンセラ |
US6831986B2 (en) * | 2000-12-21 | 2004-12-14 | Gn Resound A/S | Feedback cancellation in a hearing aid with reduced sensitivity to low-frequency tonal inputs |
JP4583781B2 (ja) * | 2003-06-12 | 2010-11-17 | アルパイン株式会社 | 音声補正装置 |
AU2003264085B2 (en) | 2003-08-21 | 2008-06-12 | Widex A/S | Hearing aid with acoustic feedback suppression |
JP4297003B2 (ja) * | 2004-07-09 | 2009-07-15 | ヤマハ株式会社 | 適応ハウリングキャンセラ |
JP4297055B2 (ja) * | 2005-01-12 | 2009-07-15 | ヤマハ株式会社 | カラオケ装置 |
US8442251B2 (en) * | 2009-04-02 | 2013-05-14 | Oticon A/S | Adaptive feedback cancellation based on inserted and/or intrinsic characteristics and matched retrieval |
EP2360944B1 (en) * | 2010-02-01 | 2017-12-13 | Oticon A/S | Method for suppressing acoustic feedback in a hearing device and corresponding hearing device |
JP5975290B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2016-08-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ハウリング抑圧装置、補聴器、ハウリング抑圧方法、及び集積回路 |
US9781521B2 (en) * | 2013-04-24 | 2017-10-03 | Oticon A/S | Hearing assistance device with a low-power mode |
-
2013
- 2013-09-06 JP JP2013185736A patent/JP5588054B1/ja active Active
-
2014
- 2014-09-04 US US14/477,126 patent/US9357315B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03157098A (ja) * | 1989-08-30 | 1991-07-05 | Gn Danavox As | 音響帰還の補償を持つ補聴器 |
JPH03240400A (ja) * | 1990-02-19 | 1991-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 補聴器 |
JP2009529261A (ja) * | 2006-03-09 | 2009-08-13 | ヴェーデクス・アクティーセルスカプ | 適応フィードバック抑制を伴う補聴器 |
WO2011042055A1 (en) * | 2009-10-08 | 2011-04-14 | Widex A/S | Method for control of adaptation of feedback suppression in a hearing aid, and a hearing aid |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2999236A3 (de) * | 2014-09-17 | 2016-04-27 | Sivantos Pte. Ltd. | Verfahren und vorrichtung zur rückkopplungsunterdrückung |
US9832574B2 (en) | 2014-09-17 | 2017-11-28 | Sivantos Pte. Ltd. | Method and apparatus for feedback suppression |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9357315B2 (en) | 2016-05-31 |
JP2015053618A (ja) | 2015-03-19 |
US20150071454A1 (en) | 2015-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI559292B (zh) | 具有聲音壓力位準控制輸出之主動雜訊消除系統 | |
EP2217007B1 (en) | Hearing device with adaptive feedback suppression | |
CN107408380B (zh) | 控制反馈有源噪音消除的性能和稳定性的电路和方法 | |
JP5588054B1 (ja) | 補聴器、拡声器及びハウリングキャンセラ | |
JP4130835B2 (ja) | 音響フィードバック抑制機能付き補聴器 | |
JP2016218456A (ja) | ノイズ除去音声再生 | |
US9020171B2 (en) | Method for control of adaptation of feedback suppression in a hearing aid, and a hearing aid | |
KR20200112863A (ko) | 선택가능한 샘플 레이트들을 갖는 능동 잡음 소거(anc) 시스템 | |
WO2005091675A1 (en) | Hearing aid with anti feedback system | |
JP6100562B2 (ja) | 補聴器及びこもり音抑制装置 | |
JP6196070B2 (ja) | こもり音低減装置及びそれを備えた補聴器、オーディオ用イヤホン、耳せん | |
JP6285300B2 (ja) | 補聴器及びフィードバックキャンセラ | |
AU2015227437B2 (en) | Method and apparatus for feedback suppression | |
JP5296247B1 (ja) | 音処理装置及びフィードバックキャンセル方法 | |
JP2019022101A (ja) | フィードバックキャンセラ及び補聴器 | |
US8737656B2 (en) | Hearing device with feedback-reduction filters operated in parallel, and method | |
JP7045255B2 (ja) | 両耳補聴器 | |
EP3603113A1 (en) | Method of estimating a feedback path of a hearing aid and a hearing aid | |
US8861759B2 (en) | Feedback suppression device and method for periodic adaptation of a feedback suppression device | |
JP6203045B2 (ja) | 補聴器及びフィードバックキャンセラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5588054 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |