JP5565186B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5565186B2 JP5565186B2 JP2010178368A JP2010178368A JP5565186B2 JP 5565186 B2 JP5565186 B2 JP 5565186B2 JP 2010178368 A JP2010178368 A JP 2010178368A JP 2010178368 A JP2010178368 A JP 2010178368A JP 5565186 B2 JP5565186 B2 JP 5565186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- capacitor
- diode
- smoothing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
このため、整流回路4のダイオードD1〜D4に印加される電圧のピーク値Erpは、次式となる。
=2×E2−(Eo+Vzs)
この式が示すように、図8に示すDC−DCコンバータにおいて、整流回路4のダイオードD1〜D4に印加される電圧のピーク値Erpは、スナバ回路がない場合に印加される電圧[2×E2]よりも低く抑えられる。
Erp=2×E2−Vzs
となり、電圧を抑制する効果が低減するという問題がある。
この電力変換装置のスナバ回路は、少なくとも、
第1コンデンサと第1ダイオードと制御端子を有する電圧制御部とが直列に接続され、その両端が前記整流回路の出力端子間に接続される直列回路と、
前記直列回路の第1コンデンサと第1ダイオードの直列接続点と、前記平滑回路の平滑インダクタと平滑コンデンサの直列接続点との間に接続される第2ダイオードと、
その一端が前記電圧制御部の制御端子に接続され、他の一端が前記平滑インダクタと平滑コンデンサの直列接続点に接続される電圧指令部と、で構成され、
前記電圧指令部は所定の基準電源を備える電力変換装置である。
前記電圧指令部は、前記整流回路と前記平滑コンデンサとの接続点を基準点とし、前記電圧制御部と前記第1ダイオードとの接続点を電圧制御点として、前記電圧制御点に生ずべき電圧を指令値として出力し、
前記電圧制御部は、前記電圧指令部が出力する指令値に対して前記電圧制御点の電圧が一致するように、前記電圧制御点の電圧を調節するものである。
前記電圧指令部は、前記平滑コンデンサの電圧から前記基準電源の電圧を差し引いた電圧を、前記電圧制御部に対する指令値とするものである。
前記電圧指令部が備える基準電源は、前記電力変換装置の定格出力電圧と略同じ電圧を基準電圧として発生するものである。
前記電圧指令部が備える基準電源は、前記電力変換装置の定格出力電圧よりも高い電圧を基準電圧として発生するものである。
前記電圧制御部は、コンデンサと制御端子を有する半導体スイッチ素子とを並列に接続した回路からなり、
前記電圧指令部は、定電圧素子からなるものである。
図1に示すDC−DCコンバータのスナバ回路は、コンデンサCs1とダイオードDs1と制御端子を有する電圧制御部6とが直列に接続された直列回路と、ダイオードとDs2、電圧指令部7とからなる。上記構成要素からなるスナバ回路の具体的な接続および機能は以下のとおりである。
Ec+Eo=Vs+Eo=Vzb
となる。
このため、整流回路4のダイオードD1〜D4に印加される電圧のピーク値Erpは、次式となる。
この式が示すように、整流回路4を構成するダイオードD1〜D4に印加される電圧のピーク値Erpは、スナバ回路がない場合に印加される電圧[2×E2]よりも、電圧指令部7内の基準電圧Vzbの分だけ低く抑えられる。
一方、ベース端子Bの電位[Eo−Vzb]がエミッタ端子Eの電位より低いとき、トランジスタTrは非導通となる。トランジスタTrが非道通のときは、コンデンサCs2の電荷は放電しない。
図3は、図2に示す実施の態様において、DC−DCコンバータが還流期間にあるとき、スナバ回路に流れる電流の経路を示す図である。還流期間において、スナバ回路の電流はコンデンサCs1→平滑インダクタL→平滑コンデンサC→コンデンサCs2→ダイオードDs1→コンデンサCs1の経路で流れる。この電流によってコンデンサCs2は充電される。しかし、上述のとおり、コンデンサCs2の電圧は、トランジスタTrとツェナーダイオードDzbの作用により、[−Vs=Eo−Vzb]に維持される。
Claims (6)
- 入力電圧を整流して出力する整流回路と、
平滑インダクタと平滑コンデンサとが直列に接続され、その両端が前記整流回路の出力端子間に接続される平滑回路と、
スナバ回路と、
を備える電力変換装置であって、
前記スナバ回路は、少なくとも
第1コンデンサと第1ダイオードと制御端子を有する電圧制御部とが直列に接続され、その両端が前記整流回路の出力端子間に接続される直列回路と、
前記直列回路の第1コンデンサと第1ダイオードの直列接続点と、前記平滑回路の平滑インダクタと平滑コンデンサの直列接続点との間に接続される第2ダイオードと、
その一端が前記電圧制御部の制御端子に接続され、他の一端が前記平滑インダクタと平滑コンデンサの直列接続点に接続される電圧指令部と、
で構成され、
前記電圧指令部は基準電源を備えていることを特徴とする電力変換装置。 - 前記電圧指令部は、前記整流回路と前記平滑コンデンサとの接続点を基準点とし、前記電圧制御部と前記第1ダイオードとの接続点を電圧制御点として、前記電圧制御点に生ずべき電圧を指令値として出力し、
前記電圧制御部は、前記電圧指令部が出力する指令値に対して前記電圧制御点の電圧が一致するように、前記電圧制御点の電圧を調節する
ことを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。 - 前記電圧指令部は、前記平滑コンデンサの電圧から前記基準電源の電圧を差し引いた電圧を前記電圧制御部に対する指令値とすることを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。
- 前記電圧指令部が備える基準電源は、前記電力変換装置の定格出力電圧と略同じ電圧を基準電圧として発生することを特徴とする請求項3に記載の電力変換装置。
- 前記電圧指令部が備える基準電源は、前記電力変換装置の定格出力電圧よりも高い電圧を基準電圧として発生することを特徴とする請求項3に記載の電力変換装置。
- 前記電圧制御部は、コンデンサと制御端子を有する半導体スイッチ素子とを並列に接続した回路からなり、
前記電圧指令部は、定電圧素子からなる
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010178368A JP5565186B2 (ja) | 2010-08-09 | 2010-08-09 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010178368A JP5565186B2 (ja) | 2010-08-09 | 2010-08-09 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012039779A JP2012039779A (ja) | 2012-02-23 |
JP5565186B2 true JP5565186B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=45851138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010178368A Expired - Fee Related JP5565186B2 (ja) | 2010-08-09 | 2010-08-09 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5565186B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5849820B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-02-03 | 株式会社デンソー | スイッチング電源 |
TWI469479B (zh) * | 2012-08-27 | 2015-01-11 | Ind Tech Res Inst | 被動式功率因數校正電路、應用其之電子裝置與其操作方法 |
CN103856077B (zh) * | 2012-12-06 | 2016-12-21 | 东林科技股份有限公司 | 被动式功因校正交直流转换装置的功因校正电路的动作方法 |
EP3376636B1 (en) * | 2013-11-14 | 2019-12-04 | Sony Corporation | Power supplying device and method |
KR102122651B1 (ko) * | 2018-08-28 | 2020-06-12 | 한국과학기술원 | 센터탭과 연결된 클램프 회로를 이용한 새로운 위상천이 풀-브릿지 컨버터 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06113534A (ja) * | 1992-09-25 | 1994-04-22 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JPH09285126A (ja) * | 1996-04-18 | 1997-10-31 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体整流装置のスナバ回路 |
JP3095003B2 (ja) * | 1998-11-19 | 2000-10-03 | 日本電気株式会社 | Dc−dcコンバータ |
JP2002315340A (ja) * | 2001-04-06 | 2002-10-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | 二石フォワード型スイッチング電源 |
US8873259B2 (en) * | 2008-12-12 | 2014-10-28 | Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. | DC-DC converter including regeneration snubber circuit |
JP5499855B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2014-05-21 | 日産自動車株式会社 | 電圧駆動素子の駆動回路 |
-
2010
- 2010-08-09 JP JP2010178368A patent/JP5565186B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012039779A (ja) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI497893B (zh) | Bidirectional DC - DC converter and its control method | |
US10833594B2 (en) | System and method of controlling a power converter having an LC tank coupled between a switching network and a transformer winding | |
JP6307368B2 (ja) | Dc/dcコンバータの制御装置及びその制御方法 | |
WO2011161729A1 (ja) | Dc-dcコンバータ | |
US20080043506A1 (en) | Dc-ac converter | |
JP2003324956A (ja) | 直列共振型ブリッジインバータ回路の制御方法及び直列共振型ブリッジインバータ回路 | |
KR20130043612A (ko) | 고입출력전압변환용 직류직류변환기 | |
JP2009247132A (ja) | スナバ回路 | |
US10432101B2 (en) | Power conversion apparatus | |
JP5565186B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5516055B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4323049B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2022011002A (ja) | 電力回生スナバ回路および電源装置 | |
US20210320595A1 (en) | Adapter device for bidirectional operation | |
JP2009050080A (ja) | スナバ回路 | |
JP2011024306A (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR100911541B1 (ko) | 연료전지 차량용 양방향 3상 pwm dc-dc 컨버터 | |
JP2015053746A (ja) | 共振型dc/dcコンバータ及び多相共振型dc/dcコンバータ | |
WO2011048680A1 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2005073403A (ja) | 突入電流抑制回路 | |
JP5578234B2 (ja) | スイッチング電源装置およびこれを用いた電源システム、電子装置 | |
JP3159261B2 (ja) | スナバ回路並びにそれを用いたスイッチング電源装置 | |
JPWO2017090118A1 (ja) | 電力変換装置および鉄道車両 | |
US20020000923A1 (en) | Switching power supply circuit | |
JP4764980B2 (ja) | 直流−直流変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5565186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |