JP5564593B2 - スパークプラグ、スパークプラグの製造方法 - Google Patents
スパークプラグ、スパークプラグの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5564593B2 JP5564593B2 JP2013059631A JP2013059631A JP5564593B2 JP 5564593 B2 JP5564593 B2 JP 5564593B2 JP 2013059631 A JP2013059631 A JP 2013059631A JP 2013059631 A JP2013059631 A JP 2013059631A JP 5564593 B2 JP5564593 B2 JP 5564593B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground electrode
- metal shell
- spark plug
- boundary
- melting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 198
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 198
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 157
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 157
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 79
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 26
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 12
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 78
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 53
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 14
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700033771 Tyr(65)-Phe(67)-Pro(69,71)-Ala(73)- (65-74) complement C5a Proteins 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T13/00—Sparking plugs
- H01T13/20—Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
- H01T13/32—Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation characterised by features of the earthed electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T21/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of spark gaps or sparking plugs
- H01T21/02—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of spark gaps or sparking plugs of sparking plugs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Spark Plugs (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Description
A≧0.2mm、かつ、B>C
の条件を満たすことを特徴とするスパークプラグ。
適用例1ないし適用例3のいずれか記載のスパークプラグにおいて、前記断面において、前記溶融部と、前記主体金具との境界である主体金具側溶融境界の形状は、曲線、複数の直線、または、曲線と直線との組み合わせのうちのいずれかからなることを特徴とするスパークプラグ。
適用例4記載のスパークプラグにおいて、前記断面における前記接地電極側溶融境界の形状は、前記主体金具側に凸な形状であることを特徴とするスパークプラグ。
適用例5記載のスパークプラグにおいて、
前記接地電極の先端部には、貴金属チップが接合されていることを特徴とするスパークプラグ。
適用例4記載のスパークプラグにおいて、前記断面における前記主体金具側溶融境界の形状は、前記主体金具側に凸な凸部、もしくは、前記接地電極側に凹な凹部との少なくとも一方を、少なくとも2つ以上有することを特徴とするスパークプラグ。
A1.スパークプラグ100の概略構成:
図1は、本発明のスパークプラグの実施例としてのスパークプラグ100の部分断面図である。図1において、一点鎖線で示す軸線OLの右側は、外観正面図を示し、軸線OLの左側は、スパークプラグ100の中心軸を通る断面でスパークプラグ100を切断した断面図を示している。以下では、図1におけるスパークプラグ100の軸線OL方向の下側をスパークプラグ100の先端側、上側を後端側として説明する。スパークプラグ100は、絶縁碍子10と、中心電極20と、接地電極30と、端子電極40と、主体金具50とを備える。
A≧0.2mm・・・(1)
B>C・・・(2)
D>E・・・(3)
図4は、スパークプラグ100の製造手順を示す工程図である。スパークプラグ100の製造工程は、準備工程(ステップS110)と、溶接工程(ステップS120)と、組み付け工程(ステップS130)とに分類される。準備工程(ステップS110)においては、まず、スパークプラグ100の構成部品をそれぞれ作製する。次に、作製された絶縁碍子10の内部に、中心電極20、セラミック抵抗3、シール体4および端子電極40を所定の順序で挿入し、ガラスシールと呼ばれる加熱圧縮工程によってこれらを一体的に形成する。また、接地電極30のワーク(以下、接地電極ワークW30ともいう)と、主体金具50のワーク(以下、主体金具ワークW50ともいう)とを用意する。接地電極ワークW30は、溶接前の接地電極30であり、屈曲されていない棒状の部材である。主体金具ワークW50は、溶接前の主体金具50である。主体金具ワークW50には、所要の形状になるように所定の加工、例えば、塑性加工、切削が施され、工具係合部51、シール部54等が形成される。
F>G・・・(4)
(1)スパークプラグのサンプルを用意する。
(2)接地電極を内側(中心電極側)に90°折り曲げた後、元に戻す折り曲げ操作を複数回繰り返す。
(3)繰り返し数が2回以下の折り曲げ操作によって、接地電極と主体金具との接合部に破断が生じた場合は、「△」(普通)と評価する。繰り返し数が3または4回の折り曲げ操作によって、破断が生じた場合は、「○」(良好)と評価する。繰り返し数が4回の折り曲げ操作によって、破断が生じなかった場合には、「◎」(優れている)と評価する。
第1実施例では、溶融部70の接地電極側の境界面の形状について説明しているが、第2実施例では、溶融部の主体金具側の境界面の形状について説明する。
図10は、第2実施例における接地電極30と主体金具50との溶接箇所の拡大図である。図10(a)は、接地電極30側に凹状に形成されている境界面について示しており、図10(b)は、主体金具50側に凸状に形成されている境界面について示している。まず、図10(a)を参照して、溶融部170の主体金具側溶融境界172について説明する。第1実施例と同様に、接地電極30と主体金具50とは、溶融部170を介して接合されている。溶融部170は、接地電極30および主体金具50の両方がレーザ溶接によって溶け合って形成された部位である。図10は、接地電極30の中心線および軸線OLを含み、かつ、軸線OLと平行な断面を示している。なお、第2実施例の溶融部170において、第1実施例と同一の点については、同一の符号を付して説明する。具体的には、第1端点EP1、第2端点EP2、第3端点EP3、第4端点EP4および屈曲点FP1である。
図11は、溶融部170の溶接強度評価試験の結果を示す。溶接強度評価試験では、溶融部170の主体金具側溶融境界172の長さHと、屈曲点FP2の有無とを変えたスパークプラグ100aのサンプルを用意し、それぞれについて、接地電極30と主体金具50との溶接強度を評価した。サンプルの溶接方法は、レーザ溶接である。溶融部170の厚みAは、0.2mmである。接地電極30の厚みCは、1.5mmである。サンプル15,17は、屈曲点FP2を有していない。サンプル16,18は、屈曲点FP2を有しており、図10(a)に示した実施例としてのスパークプラグ100aの構成を有する。溶接強度の評価手法は、以下の通りである。
(1)スパークプラグのサンプルを用意する。
(2)主体金具の電面(先端面)が300℃となるように接地電極30の先端部(発火部)を1分間加熱し、その後1分間冷却する加熱冷却サイクルを500サイクル繰り返す
(3)接地電極を内側(中心電極側)に90°折り曲げた後、元に戻す折り曲げ操作を複数回繰り返す。
(4)繰り返し数が2回以下の折り曲げ操作によって、接地電極と主体金具との接合部に破断が生じた場合は、「△」(普通)と評価する。繰り返し数が3または4回の折り曲げ操作によって、破断が生じた場合は、「○」(良好)と評価する。繰り返し数が4回の折り曲げ操作によって、破断が生じなかった場合には、「◎」(優れている)と評価する。
C1.溶融部の詳細構成:
第2実施例において説明した、溶融部170と主体金具50との境界に作用する応力の方向を分散することができる、という効果を奏する主体金具側溶融境界172の形状は、2つの直線(ラインL1、ラインL2)からなる形状に限定されない。例えば、主体金具50と溶融部170との境界の形状は、曲線であってもよいし、複数の直線からなる形状であってもよい。あるいは、1以上の曲線と、1以上の直線との組み合わせからなる形状であってもよい。これらの場合、曲線は、屈曲点を有さなくてもよいし、屈曲点を有していてもよい。第3実施例では、接地電極と主体金具との溶融部の主体金具側溶融境界が、複数の屈曲点を有する態様について説明する。
図13は、溶融部175の溶接強度評価試験の結果を示す。溶接強度評価試験では、溶融部175の主体金具側溶融境界177の長さHと、屈曲点数とを変えたスパークプラグのサンプルを用意し、それぞれについて、接地電極30と主体金具50との溶接強度を評価した。サンプルの溶接方法は、レーザ溶接である。溶融部175の厚みAは、0.2mmである。接地電極30の厚みCは、1.5mmである。サンプル19は、屈曲点を有しておらず、サンプル20は、屈曲点を1つ有しており、第2実施例において説明した図10のスパークプラグ100aの構成を有する。サンプル21は、屈曲点を2点有しており、図12に示した第3実施例としてのスパークプラグ100cの構成を有する。サンプル22は、屈曲点を3つ有している。溶接強度の評価手法は、第2実施例と同様である。
D1.変形例1:
図14は、溶融部70の形状の変形例を示す。溶融部70の形状は、図2に示した形状に限定されるものではなく、上記の式(1),(2)を満たす任意の形状としてもよい。図14に示す変形例としてのスパークプラグ200〜700の各構成要素には、実施例としてのスパークプラグ100の対応する構成要素に付した符号を末尾2桁に採用して付している。また、図14に示す各端点には、スパークプラグ100の対応する端点に付した符号を末尾1桁に採用して付している。
接地電極30の材質は、特に限定されるものではなく、貴金属、または、貴金属を含む合金を採用することも可能である。かかる貴金属としては、白金(Pt),イリジウム(Ir)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、金(Au)を使用することができる。こうすれば、接地電極30の耐久性が向上する。レーザ溶接を採用することにより、貴金属、または、貴金属合金からなる接地電極30を好適に溶接することができる。また、接地電極30の形状も特に限定されるものではない。例えば、棒状の電極部材が、軸線OLと90°未満で交わる角度に傾斜した状態で主体金具に溶接された、いわゆる斜方電極タイプの接地電極を採用してもよい。かかるタイプの接地電極に対しても、レーザ溶接を採用することにより、好適に溶接することができる。
接地電極30と主体金具50との溶接方法は、レーザ溶接に限定されるものではなく、上述した溶融部70の形状を形成可能な任意の溶接方法を採用することができる。例えば、電子ビーム溶接を採用してもよい。
接地電極30は、単層構造に限らず、2層以上の複層構造であってもよい。例えば、接地電極30は、表層と、その内部に形成される芯材との2層で構成されてもよい。芯材には、表層よりも熱伝導率が大きい材料を使用してもよい。例えば、表層にNi基耐熱合金を採用し、芯材に純銅や銅合金を採用してもよい。あるいは、芯材を2層で構成し、接地電極30を3層で構成してもよい。かかる場合、相対的に外側に形成される第2の芯材には、相対的に内側に形成される第1の芯材よりも熱伝導率が大きく、硬度が小さい材質を使用してもよい。例えば、第1の芯材にはNiを採用し、第2の芯材には銅を採用してもよい。
第2実施例および第3実施例では、主体金具側溶融境界172は、複数の直線から構成され、各直線同士の交点が全て屈曲点となっているが、主体金具側溶融境界172は、屈曲点とならない点や、ラインL3の一部を含んでもよい。また、主体金具側溶融境界172は、直線のみならず、曲線のみからなる、直線と曲線との組合せからなるなど、種々の態様で実現されてもよい。
4…シール体
5…ガスケット
10…絶縁碍子
12…軸孔
13…脚長部
17…先端側胴部
18…後端側胴部
19…中央胴部
20…中心電極
21…電極母材
25…芯材
30,30a,230,330,430,530,630,730…接地電極
40…端子電極
50,50a…主体金具
51…工具係合部
52…取付ネジ部
53…加締部
54…シール部
57…先端面
60…貴金属チップ
W30…接地電極ワーク
W50…主体金具ワーク
W57…先端面
70,270,370,470,570,670,770…溶融部
100,100a,200,300,400,500,600,700…スパークプラグ
150…エンジンヘッド
151…取付ネジ孔
EP1,EP1a,EP11,EP21,EP31,EP41,EP51,EP61…第1端点
EP2,EP12,EP22,EP32,EP42,EP52,EP62…第2端点
EP3,EP3a,EP13,EP23,EP33,EP43,EP53,EP63…第3端点
EP4,EP14,EP24,EP34,EP44,EP54,EP64…第4端点
FP1…屈曲点
SG…火花ギャップ
OL…軸線
Claims (9)
- 軸線方向に延びる棒状の中心電極と、
前記軸線方向に延びる軸孔を有し、その軸孔内で前記中心電極を保持する絶縁体と、
前記絶縁体の一部分を周方向に取り囲んで保持する主体金具と、
基端部が前記主体金具に溶接された接地電極と
を備え、
前記主体金具と前記接地電極とは、該接地電極および前記主体金具の両方が前記溶接によって溶け合って形成された溶融部を介して接合された
スパークプラグにおいて、
前記接地電極の前記基端部の端面はすべて溶融しており、
前記軸線方向における前記溶融部の厚みのうちの、該厚みが最も小さい部位の厚みをAとし、
前記接地電極の中心線と前記軸線と、を含み、前記軸線と平行な断面において、
前記溶融部と、前記接地電極との境界である接地電極側溶融境界の長さをBとし、
前記接地電極の厚みをCとしたときに、
A≧0.2mm、かつ、B>C
の条件を満たすことを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項1記載のスパークプラグにおいて、
前記断面において、前記接地電極側溶融境界の形状は、曲線、複数の直線、または、曲線と直線との組み合わせのうちのいずれかからなることを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項1または請求項2記載のスパークプラグにおいて、
前記断面において、
前記溶融部と、前記主体金具との境界である主体金具側溶融境界における、前記中心電極と反対の側の端点である第1端点と、前記接地電極側溶融境界における、前記中心電極と反対の側の端点である第2端点との間の前記軸線方向における長さをDとし、
前記主体金具側溶融境界における、前記中心電極の側の端点である第3端点と、前記接地電極側溶融境界における、前記中心電極の側の端点である第4端点との間の前記軸線方向における長さをEとしたときに、
D>E
の条件を満たすことを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか記載のスパークプラグにおいて、
前記断面において、前記溶融部と、前記主体金具との境界である主体金具側溶融境界の形状は、曲線、複数の直線、または、曲線と直線との組み合わせのうちのいずれかからなることを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項4記載のスパークプラグにおいて、
前記断面における前記接地電極側溶融境界の形状は、前記主体金具側に凸な形状であることを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項5記載のスパークプラグにおいて、
前記接地電極の先端部には、貴金属チップが接合されていることを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項4記載のスパークプラグにおいて、
前記断面における前記主体金具側溶融境界の形状は、前記主体金具側に凸な凸部、もしくは、前記接地電極側に凹な凹部との少なくとも一方を、少なくとも2つ以上有することを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項1ないし請求項7のいずれか記載のスパークプラグにおいて、
前記接地電極は、貴金属、または、貴金属を含む合金によって形成されることを特徴とするスパークプラグ。 - 請求項1ないし請求項8のいずれか記載のスパークプラグの製造方法において、
前記溶接が行われる前の主体金具である主体金具ワークと、前記溶接が行われる前の接地電極である接地電極ワークとを用意する工程と、
前記主体金具ワークと前記接地電極ワークとを溶接する工程と
を備え、
前記接地電極ワークの材質は、前記主体金具ワークの材質よりも融点が高く、
前記断面において、前記接地電極ワークの厚みをFとし、前記主体金具ワークのうちの、前記接地電極ワークと溶接される側の端面の厚みをGとしたとき、
F>G
の条件を満たすことを特徴とするスパークプラグの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059631A JP5564593B2 (ja) | 2012-03-23 | 2013-03-22 | スパークプラグ、スパークプラグの製造方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012067231 | 2012-03-23 | ||
JP2012067231 | 2012-03-23 | ||
JP2012190296 | 2012-08-30 | ||
JP2012190296 | 2012-08-30 | ||
JP2013059631A JP5564593B2 (ja) | 2012-03-23 | 2013-03-22 | スパークプラグ、スパークプラグの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014063717A JP2014063717A (ja) | 2014-04-10 |
JP5564593B2 true JP5564593B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=49112358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013059631A Active JP5564593B2 (ja) | 2012-03-23 | 2013-03-22 | スパークプラグ、スパークプラグの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9065255B2 (ja) |
JP (1) | JP5564593B2 (ja) |
DE (1) | DE102013102854B4 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5970049B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2016-08-17 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグおよびその製造方法 |
DE102016206182A1 (de) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | Robert Bosch Gmbh | Masseelektrode einer Zündkerze sowie derartige Zündkerze |
DE102016223404A1 (de) | 2016-11-25 | 2018-05-30 | Robert Bosch Gmbh | Zündkerze |
US12021352B2 (en) | 2020-08-07 | 2024-06-25 | EcoPower Spark, LLC | Spark plug with mechanically and thermally coupled center electrode |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002222686A (ja) | 2000-11-24 | 2002-08-09 | Denso Corp | スパークプラグおよびその製造方法 |
JP4377177B2 (ja) | 2003-07-31 | 2009-12-02 | 日本特殊陶業株式会社 | 内燃機関用スパークプラグ |
US20050168121A1 (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-04 | Federal-Mogul Ignition (U.K.) Limited | Spark plug configuration having a metal noble tip |
JP4353080B2 (ja) | 2004-02-06 | 2009-10-28 | 株式会社デンソー | スパークプラグの製造方法 |
DE102004021876B3 (de) | 2004-05-04 | 2006-01-19 | Beru Ag | Zündkerze |
KR101395376B1 (ko) | 2007-08-08 | 2014-05-14 | 니혼도꾸슈도교 가부시키가이샤 | 스파크 플러그 및 그 제조방법 |
JP5054633B2 (ja) | 2008-07-31 | 2012-10-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 内燃機関用スパークプラグ |
JP5099858B2 (ja) | 2008-11-04 | 2012-12-19 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグ及びスパークプラグの製造方法 |
JP4617388B1 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-01-26 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグ |
US8853924B2 (en) * | 2010-03-31 | 2014-10-07 | Federal-Mogul Ignition Company | Spark ignition device for an internal combustion engine, metal shell therefor and methods of construction thereof |
JP2013004412A (ja) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スパークプラグ |
-
2013
- 2013-03-20 US US13/847,770 patent/US9065255B2/en active Active
- 2013-03-20 DE DE102013102854.3A patent/DE102013102854B4/de active Active
- 2013-03-22 JP JP2013059631A patent/JP5564593B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102013102854A1 (de) | 2013-09-26 |
US9065255B2 (en) | 2015-06-23 |
US20130278133A1 (en) | 2013-10-24 |
DE102013102854B4 (de) | 2019-08-22 |
JP2014063717A (ja) | 2014-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4069826B2 (ja) | スパークプラグおよびその製造方法 | |
JP5938392B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP6205006B2 (ja) | スパークプラグ | |
JPWO2012105255A1 (ja) | スパークプラグ | |
JP5564593B2 (ja) | スパークプラグ、スパークプラグの製造方法 | |
JP2017183102A (ja) | スパークプラグ及びスパークプラグの製造方法 | |
JP5835704B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP5642032B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP6105694B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP5296677B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP5669689B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP5956513B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP5576753B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP4885837B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP5755708B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP6138712B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
US10290999B2 (en) | Spark plug | |
JP2008204917A (ja) | スパークプラグ及びスパークプラグの製造方法 | |
JP5890368B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP7507725B2 (ja) | スパークプラグおよびスパークプラグの製造方法 | |
JP2017157511A (ja) | スパークプラグ | |
JP2014164797A (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP2021002480A (ja) | スパークプラグ | |
JP2017033812A (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP2010205492A (ja) | スパークプラグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5564593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |