JP5562410B2 - 工作機械の主軸装置 - Google Patents
工作機械の主軸装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5562410B2 JP5562410B2 JP2012508007A JP2012508007A JP5562410B2 JP 5562410 B2 JP5562410 B2 JP 5562410B2 JP 2012508007 A JP2012508007 A JP 2012508007A JP 2012508007 A JP2012508007 A JP 2012508007A JP 5562410 B2 JP5562410 B2 JP 5562410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spindle
- piston
- draw bar
- main shaft
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 5
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/24—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/26—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
- B23B31/261—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
- B23B31/265—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of collets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2231/00—Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
- B23B2231/50—Devices to counteract clamping forces exerted within the spindle in order to release the tool or workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2260/00—Details of constructional elements
- B23B2260/008—Bearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/24—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/30—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using fluid-pressure means in the chuck
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2322/00—Apparatus used in shaping articles
- F16C2322/39—General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C31/00—Bearings for parts which both rotate and move linearly
- F16C31/04—Ball or roller bearings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T409/00—Gear cutting, milling, or planing
- Y10T409/30—Milling
- Y10T409/306664—Milling including means to infeed rotary cutter toward work
- Y10T409/307672—Angularly adjustable cutter head
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T409/00—Gear cutting, milling, or planing
- Y10T409/30—Milling
- Y10T409/309352—Cutter spindle or spindle support
- Y10T409/309408—Cutter spindle or spindle support with cutter holder
- Y10T409/309464—Cutter spindle or spindle support with cutter holder and draw bar
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
- Turning (AREA)
Description
特許文献1に開示の主軸装置は、ドローバーを主軸前方へ移動させることにより、クランプした工具ホルダをアンクランプするアンクランプ装置(ドローバー駆動手段)を備えている。特許文献1の段落番号0014には、アンクランプ装置が、ドローバー駆動シリンダと、ドローバーを主軸前方に向けて押圧するドローバー駆動ピストンと、を有することが記載されている。
特許文献2には、主軸の伸びを後方を逃がすことができる軸受を有する工作機械の主軸装置が開示されている。特許文献2の段落番号0015には、主軸の先端側の主要部が一対のアンギュラ玉軸受で回転自在に支承され、主軸の後端側の延長部がラジアル玉軸受で回転自在に支承されていることが記載されている。また、段落番号0018には、ラジアル玉軸受の外輪の内周面には軌道溝が形成され、内輪の外周面には軌道溝がない平坦面が形成され、内輪が軸方向に移動可能であることが記載されている。
しかしながら、アンクランプ装置が主軸の後部の外側に配置されると、その分だけ主軸装置の全長が長くなるという問題がある。主軸装置の全長が長いと、主軸装置の支持点と主軸先端に装着された工具に作用する切削力の作用点との距離が長くなり、主軸装置の支持部に作用するモーメント荷重が大きくなって、安定した加工を行うことができる加工条件が狭い範囲に制限されるという心配がある。特に、主軸装置がA軸、B軸、C軸方向に傾斜したり旋回したりする形式の工作機械ではこの問題点が顕著になる。
本発明の目的は、全長が短く、幅広い加工条件でも安定した加工を行うことができる工作機械の主軸装置を提供することにある。
このように、本発明によれば、主軸とドローバーとの間の環状空間にアンクランプ装置が設けられているため、アンクランプ装置は主軸に内装されるものとなり、従来の主軸装置のように、アンクランプ装置が主軸の外側に設けられて、主軸とアンクランプ装置とが直列に配置されることはなくなる。このため、主軸装置の全長を短くすることができる。
このように、本発明によれば、アンクランプ装置は、流体圧力によって主軸前方に移動可能に駆動されるピストンを有しているため、アンクランプ装置をコンパクトな構造にすることができ、主軸内にアンクランプ装置を内装することができる。
また、本発明によれば、前記ドローバーの後方部は、第2のラジアル軸受によって前記アンクランプ装置の前記ピストンに回転支持され、前記第2のラジアル軸受は、前記ピストンが前記主軸の軸線方向に移動できるように、内輪又は外輪が軌道溝を有さずに構成された工作機械の主軸装置が提供される。
図1は、本発明に係る工作機械の主軸装置の第1の実施形態の断面図であり、中心軸線の上部側は工具ホルダのクランプ状態を表し、下部側はアンクランプ状態を表す。
図2は、図1に示す工作機械の主軸装置が適用された横形のマシニングセンタを示す正面図である。
図3は、第1の実施形態のアンクランプ装置のピストンを移動可能に支承する第1のラジアル軸受および第2のラジアル軸受の構成を説明するための断面図である。
図4は、本発明に係る工作機械の主軸装置の第2の実施形態の断面図であり、第1の実施形態と異なる後部のみを表したものである。
本発明の主軸装置は、工具ホルダを介して工具を主軸先端に保持する主軸装置であり、筒状の主軸内に設けられ、主軸の先端に工具ホルダを引き込むためのドローバーと、工具ホルダに引込力を作用させるためにドローバーを主軸後方に付勢する弾性手段と、主軸とドローバーとの間の環状空間に設けられ、弾性手段の弾性力に抗してドローバーを主軸前方に押して引込力を解除することにより、クランプした工具ホルダをアンクランプするアンクランプ装置とを備えている。
本発明の主軸装置が適用される工作機械は、図2で示される横形マシニングセンタに限定されるものではなく、立形マシニングセンタや、回転する主軸を有する他の工作機械も含まれる。
本実施形態の横形マシニングセンタ1は、図2にその基本的構成が示されているように、直交3軸の直線送り軸X,Y,Zと2軸の回転送り軸A,Cを有する機械本体と、機械本体を加工プログラムに従って動作させる図示しない数値制御装置とを備えている。図2において、回転送り軸Bは示されていないが、C軸を90°回転させることによりA軸はB軸として機能する。
横形マシニングセンタ1の三つの直線送り軸であるX軸、Y軸及びZ軸と、二つの回転送り軸であるA軸及びC軸は、通常の横形マシニングセンタと同様に定められ、主軸装置5(主軸20)の軸線に直交し、紙面に垂直な方向をX軸方向とし、主軸装置5の軸線に直交する高さ方向をY軸方向とし、主軸装置5の軸線に一致する前後方向をZ軸方向とする。二つの回転送り軸であるA軸及びC軸は、X軸に平行な軸線周りの回転をA軸とし、Z軸に平行な軸線周りの回転をC軸とする。
マシニングセンタ1は、フロア2上に設置されている第1のベッド3と、第1のベッド3上でZ軸方向に直動可能に立設されたコラム4と、コラム4の鉛直壁面に設けられた案内レールに沿ってY軸方向に直動可能な主軸台13と、主軸装置5をA軸方向に回転支持する旋回台6と、第2のベッド7上で主軸装置5に対向する位置に立設され、紙面に垂直な方向であるX軸方向に直動可能なテーブル8を備えている。テーブル8にはイケール9を介してワーク11が保持されている。第1のベッド3と第2のベッド7との間には切りくず搬送装置14が配設されている。
図1に示すように、第1の実施形態の主軸装置5は、前後両端に開口端を有するハウジング12と、ハウジング12内に内装される筒状の主軸20とを有し、C軸方向に回転送り可能に設けられた旋回台6(図2)を介して、主軸台13(図2)に片持ち支持されている。また、主軸装置5は、A軸方向にサーボモータにより回転送り可能に設けられている。主軸装置5のハウジング12の内部には、ビルトインモータで回転駆動される主軸20が、この主軸20の長手方向の前後に配置された複数の軸受30,31,32によって回転支持されている。ビルトインモータは固定側のステータ40と可動側のロータ41とを備え、ステータ40はハウジング12の内周面に固定され、半径方向の微小隙間を介してステータ40に対向するロータ41は、図示しない焼ばめスリーブを介して主軸20の外周面に焼きばめされている。
主軸20の前方部分は、一対の軸受30,31により回転支持されている。一対の軸受30,31は、内輪用カラー34を挟んで内輪30a,31aが主軸20に固定され、外輪用カラー35を挟んで外輪30b,31bがハウジング12に固定されている。左側の軸受30は、外れないように、ハウジング12の前端開口部に装着された軸受ケース36で押し付けられている。主軸20の後部20aは、一つの軸受32により回転支持されている。
主軸20は、主軸20の先端に工具ホルダ51をクランプするためのドローバー22を有している。ドローバー22の長手方向の略中間部分の外周面には、複数の皿ばね23が挿入されている。皿ばね23の大きさ及び枚数は、工具ホルダ51に所定の引込力を作用させるように設定され、本実施形態では30KN(3000kgf)の引込力が生じるように調整されている。複数の皿ばね23は、ドローバー22にねじどめされた右側の皿ばね押さえ25と、ドローバー回り止め26との間に設けられている。ドローバー回り止め26は、ドローバー22と主軸20とが一体的に回転し、かつ、ドローバー22の軸方向の移動を許容するように固定されている。ドローバー22は、常時、皿ばね23の弾性力により後方に付勢されており、所定の引込力で工具ホルダ51がクランプされる。後述するアンクランプ装置60により、ドローバー22が前方に押されることにより、ドローバー22と共に皿ばね押さえ25が前方に移動して皿ばね23が圧縮され、工具ホルダ51が取り外される。
主軸20は、前方部分において、工具ホルダ51を着脱可能に装着するために、テーパ穴27aが形成された工具装着部27を有している。テーパ穴27aには、複数のコレット28が半径方向に拡縮可能な締め金具として周方向に等配されている。コレット28は、その基端が主軸20の内周面に突設された鍔29とドローバー回り止め26の前端面との間にはめ込まれれる。コレット28の中央貫通孔28aには、ドローバー22が挿通される。ドローバー22の先端側には先太部22aが形成されており、ドローバー22が皿ばね23の弾性力により後方に移動することで、コレット28がその内径を広げ、テーパ穴27aに挿入された工具ホルダ51のテーパ面とフランジ後端面(図示せず)とがテーパ穴27aのテーパ面と主軸20の前端面20aとに当接し、いわゆる二面拘束で工具ホルダ51が工具装着部27に固定されるようになっている。本実施形態の工具装着部27は、工具ホルダ51として、1/10ショートテーパのHSKシャンクが装着されるように構成されているが、7/24テーパのBTシャンクが装着されるように構成することもできる。BTシャンクの場合、工具装着部27は、シャンクの後端部に固定されたプルスタッドをコレット28が挟持するように構成される。工具ホルダ51には、所定の突出し長で、かつ、所定の直径を有する工具50が保持される。
主軸20の後方部分には、主軸20の貫通孔21にアンクランプ装置60が挿入されている。アンクランプ装置60は、主軸20とドローバー22との間の環状空間55内でドローバー22の軸線方向に往復移動可能なピストン63と、主軸20とドローバー22との間の環状空間55内でピストン63を往復移動可能にガイドする環状係合部75を先端に有する固定側のシリンダ70と、ピストン63とシリンダ70とが係合することにより形成された第1の圧力室77と第2の圧力室78とに所定圧力の流体を供給する図示しない流体供給装置とを備えている。
ピストン63は、大径部64と、大径部64からボス状に突出する小径部65とを有している。小径部65の内周部には、ドローバー22の肩部22bに当接する当接部65aが形成され、大径部64にはシリンダ70の環状係合部75が移動自在に嵌入する環状溝66が形成されている。ピストン63の小径部65は、軌道溝を有しない内輪80aが小径部65の外周面に固定され、軌道溝を有する外輪80bが主軸20の内周面に備わる軸受支持部84に固定された第1のラジアル軸受80によって主軸20に回転支持され、半径方向の移動が規制された状態で、主軸20の軸線方向への移動が許容されるようになっている。ピストン63の大径部64は、軌道溝を有しない内輪82aがドローバー22の外周面に固定され、軌道溝を有する外輪82bが大径部64の内周面に固定された第2のラジアル軸受82によってドローバー22の後部を回転支持し、半径方向の移動が規制された状態で、主軸20の軸線方向への移動が許容されるようになっている。
図3には、軌道溝を有しない内輪80a,82aと軌道溝を有する外輪80b,82bとから構成される第1のラジアル軸受80と第2のラジアル軸受82の構成を説明するための断面図が示されている。本実施形態では、第1のラジアル軸受80では、内輪80aがピストン63の小径部65の外周面に固定されているが、内輪80aを設けずに、小径部65を高硬度材料で構成し、小径部65の外径を内輪80aの外径と同程度の寸法に製作してもよい。同様に、第2のラジアル軸受82では、内輪82aがドローバー22の外周面に固定されているが、内輪82aを設けずに、ドローバー22を高硬度材料で構成し、ドローバー22の外径を内輪82aの外径と同程度の寸法に製作してもよい。
また、第1、第2のラジアル軸受80,82を軌道溝のある内輪と軌道溝のない外輪とで構成しても、ピストン63は主軸20及びドローバー22に対して軸線方向に移動することができる。
シリンダ70は、軸受ケース37の開口端部に固定される大径のフランジ部73と、フランジ部73に続き主軸22の貫通孔21に挿入される胴部74と、胴部74に続きピストン63の環状溝66に係合する環状係合部75とを有している。環状係合部75の先端には、ピストン63の環状溝66内の空間をピストン63が往復移動する方向の前後に仕切る隔壁部75aが形成されている。
ピストン63の環状溝66にシリンダ70の環状係合部75が係合した状態で、隔壁部75aの前方には第1の圧力室77が形成され、隔壁部75aの後方には第2の圧力室78が形成されている。図示しない油圧ポートを介して、流体供給装置から第2の圧力室78に圧油を所定圧力で充填し、第2の圧力室78を拡大して第1の圧力室77を縮小することにより、ピストン63が主軸20後方に後退し、ドローバー22が皿ばね23の弾性力により主軸20後方に移動する。これにより、工具ホルダ51が工具装着部27のテーパ穴27aに引き込まれ、クランプされる。逆に、第1の圧力室77に圧油を所定圧力で充填し、第1の圧力室77を拡大して第2の圧力室78を縮小することにより、ピストン63が主軸20前方へ前進し、ピストン63の小径部65に設けられた当接部65aがドローバー22の肩部22bに当接し、ドローバー22が皿ばね23の弾性力に抗して主軸20前方に移動する。これにより、工具ホルダ51がアンクランプされる。
アンクランプ装置60のピストン63及びシリンダ70内を挿通するドローバー22の延長部分22cの後端には、中心孔を有するシールリング85が固定されている。ドローバー22のシールリング85は、ロータリジョイント90の中心孔を有するシールリング91に当接し、これにより、切削液は、ロータリジョイント90を介してドローバー22の油穴45に供給され、スピンドルスルー方式で工具50の先端まで導出されるようになっている。
ロータリージョイント90は、シリンダ70の胴部74の内部空間に配設されたジョイントシリンダ93と、ジョイントシリンダ93内において主軸20の軸線方向に往復移動可能に設けられたジョイントピストン94とを備えている。ジョイントピストン94は、内部に油孔95aを有するピストン本体95と、ピストン本体95の軸線方向と直交する方向に突設された鍔部96とを有している。鍔部96は、ジョイントシリンダ93の内部空間を、空圧室98と、ばね室99とに仕切っている。ばね室99内にはジョイントピストン94を後方に付勢するコイルばね101が配設されている。空圧室98には、圧縮空気が供給される空圧ポート98aが接続している。空圧ポート98aには、外部空圧源(図示せず)が接続し、空圧源から圧縮空気を空圧室98内に供給したり、また空圧室98の空気を排出したりできるようになっている。切削液を供給する際は、空圧室98に空気を供給し、コイルばね101の付勢力に抗してジョイントピストン94を左へ移動させ、ロータリジョイント90のシールリング91をドローバー22のシールリング85に当接させる。こうすることで、ロータリジョイント90の油孔95aとドローバー22の油孔45とが連通して、切削液が工具50の切れ刃とワーク11との間の加工領域に供給される。一方、空圧室98から空気を排出することにより、コイルばね101の付勢力でジョイントピストン94が右へ移動し、ロータリジョイント90のシールリング91とドローバー22のシールリング85とが分離して、切削液の供給が行われなくなる。
以上のように、本実施形態の主軸装置によれば、アンクランプ装置60が主軸20の後方部分の貫通孔21に内装されているから、主軸装置5の全長を短くすることができる。これにより、主軸装置5の支持点であるA軸の回転中心又はコラム4の主軸台13の案内面と工具50の切削力の作用点との距離が短くなり、主軸装置の支持部に作用するモーメント荷重が比較的小さくなって、安定した加工を行うことができる。また、全長の短い主軸装置5は、切削力が作用したときの主軸装置自体のたわみが小さくなり、ワークの加工精度が向上する。更に、全長の短い主軸装置5は、主軸装置側にA軸又はB軸の傾斜送り軸やC軸の旋回送り軸を有する形式の工作機械に好適し、主軸20の可動範囲を広げることもできる。
次に、本発明の工作機の主軸装置5の第2の実施形態を図4によって説明する。図4は、第2の実施形態に係る主軸装置5の後部のみを示す断面図であり、図示していない部分は、第1の実施形態と同じであるので省略している。中心軸線から上部側は工具ホルダ51のクランプ状態を表し、下部側はアンクランプ状態を表している。また、第1の実施形態と同様の部材は、図1と同一の符号を付している。
主軸後部20aとドローバー22との環状空間55には、フランジ部73からアンクランプ装置60のシリンダ110が突出しており、シリンダ110の内側にはピストン111が嵌合している。ピストン111は圧力室112に圧油を供給することにより主軸後方へ移動し、フランジ部73に設けられた圧力室113に圧油を供給することにより主軸前方へ移動する。ピストン111の内側には一対の軸受114を介してサポート軸115が取り付けられ、サポート軸115の前部はドローバー22後部の内側に嵌合している。このサポート軸115とドローバー22との嵌合部116はスプライン結合又はポリゴン結合しており、相互に回転できないが軸線方向には移動可能になっている。サポート軸115の後端にはシールリング85が固着され、中心軸に沿って油孔115aが形成されている。サポート軸115は、ドローバー22とともに回転し、軸受114を介してピストン111を支持している。
一方、ロータリジョイント90は、ピストン111の内部に構成されている。ピストン111の内部後方部にはジョイントピストン94がピストン111とは相対的に回転せず、軸線方向には移動可能に嵌合され、空圧室98を形成している。また、ピストン111の内周に設けられたばねケース117には、ジョイントピストン94を後方へ付勢するコイルばね101が収納されている。ジョイントピストン94の前端面にはシールリング91が固着され、中心軸線に沿って油孔94aが形成されている。フランジ部73の油孔73aから切削油を供給しないときは、空圧室98に圧縮空気を供給せず、コイルばね101の付勢力でジョイントピストン94は後方へ移動してシールリング85と91とは離間しているが、切削油を供給するときは、空圧室98に圧縮空気を供給してシールリング85と91とを当接させて油孔73a,94a,115a,45を連通させる。
次に、本実施形態のアンクランプ装置60の動作を説明する。圧力室112に圧油を供給してピストン111をドローバー22の後端22dから離間させると、皿ばね23の付勢力でドローバー22は主軸後方へ移動し、工具ホルダ51をクランプする。圧力室113に圧油を供給してピストン111の突起部111aをドローバー22の後端22dに当接させ、更にドローバー22を主軸前方へ押圧すると工具ホルダ51をアンクランプする。主軸20、皿ばね押さえ25、ドローバー22、サポート軸115、シールリング85は回転し、フランジ部73、シリンダ110、ピストン111、ばねケース117、コイルばね101、ジョイントピストン94は回転しないので、主軸20の貫通孔21の内周とシリンダ110の外周との間には隙間がある。シールリング85と91とは接触しながら相対的に回転するので、摩擦しにくいセラミックスでできている。
5 主軸装置
20 主軸
22 ドローバー
27 工具装着部
51 工具ホルダ
60 アンクランプ装置
63 ピストン
66 環状溝
70 シリンダ
75 環状係合部
77 第1の圧力室
78 第2の圧力室
80 第1のラジアル軸受
82 第2のラジアル軸受
Claims (2)
- ハウジングに回転可能に支持された筒状の主軸と、主軸の回転軸線に沿って設けられ、主軸の先端部に工具ホルダを引き込んでクランプするドローバーとを有した工作機械の主軸装置であって、
前記ハウジングに支持され、前記主軸の内周と前記ドローバーの外周との間の環状空間に設けられたアンクランプ装置を具備し、
前記アンクランプ装置は、前記ドローバーを流体圧力によって主軸前方へ移動させるピストンを有し、
前記アンクランプ装置の前記ピストンは、第1のラジアル軸受によって前記主軸の内周面に回転支持され、前記第1のラジアル軸受は、前記ピストンが前記主軸の軸線方向に移動できるように内輪又は外輪が軌道溝を有さずに構成されることを特徴とした工作機械の主軸装置。 - 前記ドローバーの後方部は、第2のラジアル軸受によって前記アンクランプ装置の前記ピストンに回転支持され、前記第2のラジアル軸受は、前記ピストンが前記主軸の軸線方向に移動できるように内輪又は外輪が軌道溝を有さずに構成された請求項1に記載の工作機械の主軸装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/056114 WO2011121793A1 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 工作機械の主軸装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011121793A1 JPWO2011121793A1 (ja) | 2013-07-04 |
JP5562410B2 true JP5562410B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=44711577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012508007A Active JP5562410B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 工作機械の主軸装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9120159B2 (ja) |
EP (1) | EP2554301B1 (ja) |
JP (1) | JP5562410B2 (ja) |
CN (1) | CN102802847B (ja) |
WO (1) | WO2011121793A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011014490A1 (de) * | 2011-03-18 | 2012-09-20 | Sycotec Gmbh & Co. Kg | Motorspindel |
CN102814509A (zh) * | 2012-08-26 | 2012-12-12 | 浙江陀曼精密机械有限公司 | 一种数控滚齿机滚刀主轴机构 |
TWI503202B (zh) * | 2013-08-20 | 2015-10-11 | Yieau Chiea Prec Machinery Co Ltd | Turning machine |
EP2881200B1 (de) * | 2013-12-04 | 2019-02-20 | Gildemeister Drehmaschinen GmbH | Spindeleinheit für Dreh- und Fräsmaschinen |
KR102584750B1 (ko) * | 2016-10-12 | 2023-10-06 | 주식회사 디엔솔루션즈 | 공구 스핀들 및 이를 포함하는 공작 기계 |
JP6730912B2 (ja) * | 2016-10-26 | 2020-07-29 | 三菱重工工作機械株式会社 | 主軸ユニット、及び工作機械 |
CN110248770B (zh) * | 2017-03-10 | 2021-10-01 | 株式会社牧野铣床制作所 | 机床的主轴装置 |
EP3459662A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-27 | Ralf Dupont | Self-locking hollow shaft clamping mechanism |
WO2018215636A1 (en) * | 2017-05-26 | 2018-11-29 | Levicron Gmbh | Self-locking hollow shaft clamping mechanism |
DE102017121294B4 (de) | 2017-09-14 | 2022-03-17 | Berg & Co. Gmbh | Spindeleinheit für Werkzeugmaschinen |
KR101999330B1 (ko) * | 2018-02-01 | 2019-07-11 | 칸워크홀딩 주식회사 | 공작기계의 빌트인 타입 전기 구동 시스템 및 그 작동방법 |
WO2019187103A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の主軸装置 |
DE102018112169B4 (de) * | 2018-05-22 | 2020-01-23 | Berg & Co. Gmbh | Spindeleinheit für Werkzeugmaschinen |
KR102069721B1 (ko) * | 2018-09-18 | 2020-01-23 | 칸워크홀딩 주식회사 | 공작기계의 전기 구동 시스템 |
CN110586966A (zh) * | 2019-07-31 | 2019-12-20 | 广州市昊志机电股份有限公司 | 一种拉杆结构和主轴 |
TWI780661B (zh) * | 2021-04-14 | 2022-10-11 | 寅翊智造股份有限公司 | 主軸結構 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0639612A (ja) * | 1992-07-28 | 1994-02-15 | Toyoda Mach Works Ltd | 主軸装置 |
WO2001051239A1 (fr) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Convertisseur de poussee, procede et dispositif de commande de convertisseur de poussee |
JP2002540957A (ja) * | 1999-03-23 | 2002-12-03 | リンド ファイナンス アンド ディベラップメント アクチボラゲット | 工具スピンドル装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3242819A (en) * | 1964-04-06 | 1966-03-29 | Sundstrand Corp | Tool adapter with retention means |
DE3336111C1 (de) * | 1983-10-05 | 1985-02-14 | Berg & Co Gmbh, 4800 Bielefeld | Kraftbetätigte Spann- und Lösevorrichtung für Schaftwerkzeuge |
DE3801509A1 (de) * | 1988-01-20 | 1989-07-27 | Hermann Miller | Werkzeugspanner |
DE3813670A1 (de) * | 1988-04-22 | 1989-11-02 | Ott Maschinentechnik | Kupplung zwischen zwei maschinenteilen |
DE3824580A1 (de) * | 1988-07-19 | 1990-01-25 | Ott Gmbh A | Axialgetriebe, insbesondere zum spannen von kupplungen an einer werkzeugmaschine |
JPH02311206A (ja) * | 1989-05-26 | 1990-12-26 | Brother Ind Ltd | スピンドル装置 |
DE3936122C1 (ja) * | 1989-10-30 | 1990-10-31 | Ott Maschinentechnik Gmbh, 8960 Kempten, De | |
DE3936121C1 (ja) * | 1989-10-30 | 1990-10-31 | Ott Maschinentechnik Gmbh, 8960 Kempten, De | |
JP3080253B2 (ja) | 1991-10-30 | 2000-08-21 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の主軸装置 |
JP3056887B2 (ja) * | 1992-07-09 | 2000-06-26 | 本田技研工業株式会社 | スピンドル装置におけるドローバの駆動装置 |
DE4308736A1 (de) * | 1993-03-19 | 1994-09-22 | Kelch & Co Werkzeugmaschf | Spann- und Löseeinrichtung für Werkzeuge |
DE4308738A1 (de) * | 1993-03-19 | 1994-09-22 | Kelch & Co Werkzeugmaschf | Spann- und Löseeinrichtung für Schaftwerkzeuge |
JPH08281504A (ja) * | 1995-04-14 | 1996-10-29 | Okuma Mach Works Ltd | 工具クランプのかけ外し機構 |
SE519283C2 (sv) * | 1999-03-23 | 2003-02-11 | Lind Finance & Dev Ab | Anordning hos verktygsspindel med en i spindelaxeln roterande och axiellt rörlig dragstång |
DE10160705A1 (de) * | 2001-12-11 | 2003-06-26 | Paul Mueller Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zur Befestigung eines Werkzeugs an einer Welle sowie Maschinenspindel mit einer derartigen Vorrichtung |
DE10317097C5 (de) | 2003-04-14 | 2017-12-14 | Vollmer Werke Maschinenfabrik Gmbh | Vorrichtung zum Einspannen von Werkzeugen oder Werkstücken |
JP4730939B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2011-07-20 | コマツNtc株式会社 | 主軸装置 |
JP4480444B2 (ja) | 2004-03-31 | 2010-06-16 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の主軸装置 |
US7175375B2 (en) * | 2004-04-20 | 2007-02-13 | Factory Automation Technology Co., Ltd. | Structure of a spindle of a machining center |
CN201295773Y (zh) * | 2008-11-11 | 2009-08-26 | 江苏牛牌精密机床有限公司 | 活塞专用机床的主轴轴系 |
DE102009044105A1 (de) * | 2009-09-25 | 2011-03-31 | Röhm Gmbh | Spannvorrichtung mit stationärer Löseeinheit |
-
2010
- 2010-03-30 US US13/634,297 patent/US9120159B2/en active Active
- 2010-03-30 EP EP10848969.1A patent/EP2554301B1/en active Active
- 2010-03-30 JP JP2012508007A patent/JP5562410B2/ja active Active
- 2010-03-30 WO PCT/JP2010/056114 patent/WO2011121793A1/ja active Application Filing
- 2010-03-30 CN CN201080065531.9A patent/CN102802847B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0639612A (ja) * | 1992-07-28 | 1994-02-15 | Toyoda Mach Works Ltd | 主軸装置 |
JP2002540957A (ja) * | 1999-03-23 | 2002-12-03 | リンド ファイナンス アンド ディベラップメント アクチボラゲット | 工具スピンドル装置 |
WO2001051239A1 (fr) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Convertisseur de poussee, procede et dispositif de commande de convertisseur de poussee |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011121793A1 (ja) | 2013-07-04 |
CN102802847B (zh) | 2014-10-15 |
EP2554301A1 (en) | 2013-02-06 |
WO2011121793A1 (ja) | 2011-10-06 |
EP2554301B1 (en) | 2019-05-08 |
EP2554301A4 (en) | 2014-05-07 |
US20130004257A1 (en) | 2013-01-03 |
CN102802847A (zh) | 2012-11-28 |
US9120159B2 (en) | 2015-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5562410B2 (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
JP3167644B2 (ja) | 複合工作機械の工具主軸固定装置 | |
JP4764450B2 (ja) | 工作機械の工具密着状態検出装置 | |
JP5371394B2 (ja) | チルト装置 | |
EP1958718B1 (en) | Spindle device of machine tool | |
EP2243593B1 (en) | Chip discharge device for machine tool | |
WO2014069219A1 (ja) | 心押台及び工作機械 | |
JP6770625B1 (ja) | 工具クランプ装置および工作機械 | |
JP5602218B2 (ja) | 中ぐり工具および工作機械 | |
JP5313533B2 (ja) | 工具用スピンドルとチャック用スピンドルのいずれも取り付け可能な主軸ユニット | |
JP2009233786A5 (ja) | ||
KR20170115620A (ko) | 5축 가공기 | |
JP5009838B2 (ja) | ワークの支持装置および回転割出機 | |
JP4480444B2 (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
JP4409988B2 (ja) | 棒状工作物のための工作物台座 | |
US20070196036A1 (en) | Seal for hydrostatic bearing arrangement | |
KR20150064777A (ko) | 터릿 공구대를 구비한 공작기계 | |
JP2003127009A (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
JP2003019662A (ja) | 研削盤のチャック部構造 | |
JP2012016756A (ja) | 工作機械の主軸台 | |
JP4253168B2 (ja) | 旋削装置 | |
JP4181675B2 (ja) | ボーリングヘッド | |
KR101496556B1 (ko) | 선반용 주축대의 이동거리 감지장치 | |
JPH0746410Y2 (ja) | 旋盤用コレットチャック装置 | |
JP2011079110A (ja) | 工作機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5562410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |