JP5558951B2 - 3次元撮像装置および電子情報機器 - Google Patents
3次元撮像装置および電子情報機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5558951B2 JP5558951B2 JP2010164376A JP2010164376A JP5558951B2 JP 5558951 B2 JP5558951 B2 JP 5558951B2 JP 2010164376 A JP2010164376 A JP 2010164376A JP 2010164376 A JP2010164376 A JP 2010164376A JP 5558951 B2 JP5558951 B2 JP 5558951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- image
- distance
- imaging
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Description
S2=S0−M×d2×B/(2×d1) ・・・式(2)
ここで、Mは光学系の倍率、Bは基線長、d1は、撮像位置から該2つの被写体のうちの主被写体までの距離、該2つの被写体の光軸方向に沿った相対距離である。
図1は本発明の実施形態1による3次元画像撮像装置(3Dカメラ)を説明する図であり、図1(a)はその外観を示し、図1(b)は、その内部の構成を模式的に示している。なお、図1(b)中、点線はカメラの光軸(カメラにおける光学系の光軸)を示している。
S2=S0−d2×tanθ ・・・(B)
tanθ=B/(2×d1) ・・・(C)
S1=S0+d2×B/(2×d1) ・・・(D)
S2=S0−d2×B/(2×d1) ・・・(E)
S0: 像面における、主被写体と他被写体の横方向の距離
S1: 像面における、2画像による3D出力画像(視差画像)のうちの一方の画像P1内での主被写体と他被写体との横方向の距離
S2: 像面における、2画像による3D出力画像(視差画像)のうちの他方の画像P2内での主被写体と他被写体との横方向の距離
d1: 主被写体距離(主被写体から結像面までの距離)
d2: 主被写体に対する他被写体の光軸方向の距離
B: 基線長
θ: 基準面上の中間位置Em0と被写体の位置Hmとを結ぶ線と、左眼(あるいは右目)の位置Em2(Em1)と被写体の位置Hmとを結ぶ線とのなす角度
また、3Dカメラの光学系のレンズ倍率M(M=y’/y)を用いて、実際の主被写体Mhと他の被写体Shとの基準面内での距離S0’は、以下の式(F)で示すとおりである。
y: 光軸に対する法線方向への像の大きさ
S0’=S0×M ・・・(F)
また、右目位置Em1から主被写体Mhを見たときの、主被写体Mhと他被写体Shとの横方向の実際の距離に代わる擬似的な距離S1’は、以下の式(G)に示すとおりである。
また、左目位置Em2から主被写体Mhを見たときの、主被写体Mhと他被写体Shとの横方向の実際の距離に代わる擬似的な距離S2’は、以下の式(H)に示すとおりである。
また、このようにして視差画像における主被写体と他の被写体との相対距離S1およびS2を求めるには、主被写体距離(主被写体から結像面までの距離)d1および主被写体に対する他被写体の光軸方向の距離d2を求める必要があり、以下その方法について説明する。
以下、このような電子情報機器について簡単に説明する。
4 ストロボ発光部
5 ファインダ対物窓
6 電源スイッチ
7 シャッタボタン
90 電子情報機器
91 撮像部
92 メモリ部
93 表示手段
94 通信手段
95 画像出力手段
100 3Dカメラ
102 撮像レンズ
102a 撮像光学系
110 信号処理部
111 レンズ駆動制御部
112 撮像素子
113a 画像解析部
113b 距離判定部
114 撮像候補記憶部
115 距離格納部
116 画像処理部
117 画像格納部
120 レンズ駆動部(レンズ駆動機構)
Cim 画像データ
Lds 駆動制御信号
Mh 主被写体
Sh 他の被写体
Claims (10)
- 被写体を撮像する撮像部を有し、該被写体の撮像により得られた撮像画像から、該被写体を立体視するための視差画像を生成する3次元撮像装置であって、
焦点位置を変更可能に構成され、該被写体の像を該撮像部の受光面上に結像させる光学系と、
該光学系の焦点位置を示す焦点位置情報から、該被写体までの距離を示す距離情報を取得する距離情報取得部と、
該被写体の距離情報に基づいて、該撮像画像における該被写体の位置が変化するよう該撮像画像を処理して、該視差画像を生成する画像処理部と
を備え、
該画像処理部は、
該撮像画像に含まれる複数の被写体のうちの1つの被写体と他の被写体との、該光学系の光軸方向における相対距離と、左右の眼の間隔に相当する既定の距離と、撮像位置から該1つの被写体までの距離に基づいて該撮像画像上での該1つの被写体と該他の被写体との水平方向の相対位置を調整することにより、該視差画像を構成する一対の画像の一方における該1つの被写体と該他の被写体との横方向の相対距離、及び該視差画像を構成する一対の画像の他方における該1つの被写体と該他の被写体との横方向の相対距離を決定する、3次元撮像装置。 - 被写体を撮像する撮像部を有し、該被写体の撮像により得られた撮像画像から、該被写体を立体視するための視差画像を生成する3次元撮像装置であって、
焦点位置を変更可能に構成され、該被写体の像を該撮像部の受光面上に結像させる光学系と、
該光学系の焦点位置を示す焦点位置情報から、該被写体までの距離を示す距離情報を取得する距離情報取得部と、
該被写体の距離情報に基づいて、該撮像画像における該被写体の位置が変化するよう該撮像画像を処理して、該視差画像を生成する画像処理部と
を備え、
該撮像部は1つのイメージセンサにより構成されており、
該光学系は、単一の光軸を有する1眼レンズ機構により該被写体からの光を該撮像部の受光面上に集光するものであり、
該光学系は、
入射光を屈折させる光学部品と、
該光学部品の屈折力の調整を行う屈折力調整機構とを有し、
該光学部品の屈折力の調整により、該被写体からの光を、該被写体の像が該撮像部の受光面上に結像するよう屈折させるものであり、
該光学部品は、該被写体の像面と平行な面内で分割された複数のレンズ領域を有し、該複数のレンズ領域のうちの各レンズ領域毎に独立して屈折力を調整可能に構成したものであり、
該屈折力調整機構は、制御信号に基づいて、撮像画面上の、該各レンズ領域に対応する領域毎に焦点が合うように、該光学部品の各レンズ領域の屈折力を調整するものである、3次元撮像装置。 - 被写体を撮像する撮像部を有し、該被写体の撮像により得られた撮像画像から、該被写体を立体視するための視差画像を生成する3次元撮像装置であって、
焦点位置を変更可能に構成され、該被写体の像を該撮像部の受光面上に結像させる光学系と、
該光学系の焦点位置を示す焦点位置情報から、該被写体までの距離を示す距離情報を取得する距離情報取得部と、
該被写体の距離情報に基づいて、該撮像画像における該被写体の位置が変化するよう該撮像画像を処理して、該視差画像を生成する画像処理部と
を備え、
該画像処理部は、該撮像画像に含まれる複数の被写体の、該光学系の光軸方向における相対距離に応じて、該撮像画像上での該被写体の水平方向の位置を調整して、該視差画像を生成するよう構成されており、
該画像処理部は、
該撮像画像に2つの被写体の像が含まれるとき、該撮像画像における該2つの被写体の像の水平方向の相対距離S0に基づいて、該撮像画像に対する処理を行って、該視差画像として、該2つの被写体の像の水平方向の相対距離S1およびS2が、それぞれ以下の式(1)及び式(2)により決まる距離となっている左右一対の画像を生成する3次元撮像装置。
S1=S0+M×d2×B/(2×d1) ・・・式(1)
S2=S0−M×d2×B/(2×d1) ・・・式(2)
ここで、Mは光学系の倍率、Bは基線長、d1は、撮像位置から該2つの被写体のうちの主被写体までの距離、d2は、該2つの被写体の光軸方向に沿った相対距離である。 - 請求項3に記載の3次元撮像装置において、
前記画像処理部は、
前記撮像画像に歪みを加える処理を行って、前記視差画像として、該2つの被写体の像の水平方向の相対距離S1およびS2が、それぞれ前記の式(1)及び式(2)により決まる距離となっている左右一対の画像を生成する3次元撮像装置。 - 請求項1または請求項3に記載の3次元撮像装置において、
前記撮像部は1つのイメージセンサにより構成されており、
前記光学系は、単一の光軸を有する1眼レンズ機構により前記被写体からの光を前記撮像部の受光面上に集光するものである、3次元撮像装置。 - 請求項5に記載の3次元撮像装置において、
前記距離情報取得部は、
前記1眼レンズ機構における撮像レンズと前記イメージセンサの受光面との距離を調整する距離調整機構を有し、
該イメージセンサによる撮像画面を分割する複数のブロック毎に検出した焦点位置で前記被写体の撮像が行われるよう、該距離調整機構および前記撮像部を制御し、各ブロックの焦点位置で撮像して得られた個別撮像画像から個々の被写体までの距離情報を取得する、3次元撮像装置。 - 請求項1または請求項3に記載の3次元撮像装置において、
前記光学系は、
入射光を屈折させる光学部品と、
該光学部品の屈折力の調整を行う屈折力調整機構とを有し、
該光学部品の屈折力の調整により、前記被写体からの光を、該被写体の像が該撮像部の受光面上に結像するよう屈折させるものである、3次元撮像装置。 - 請求項7に記載の3次元撮像装置において、
前記光学部品は、液体レンズである、3次元撮像装置。 - 請求項1から請求項8のいずれかに記載の3次元撮像装置において、
前記光学系のF値は、3.0より小さい3次元撮像装置。 - 撮像部を搭載した電子情報機器であって、
該撮像部は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の3次元撮像装置を含む電子情報機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010164376A JP5558951B2 (ja) | 2010-07-21 | 2010-07-21 | 3次元撮像装置および電子情報機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010164376A JP5558951B2 (ja) | 2010-07-21 | 2010-07-21 | 3次元撮像装置および電子情報機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012028954A JP2012028954A (ja) | 2012-02-09 |
JP5558951B2 true JP5558951B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=45781388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010164376A Expired - Fee Related JP5558951B2 (ja) | 2010-07-21 | 2010-07-21 | 3次元撮像装置および電子情報機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5558951B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3112485B2 (ja) * | 1991-01-22 | 2000-11-27 | オリンパス光学工業株式会社 | 立体電子スチルカメラ |
JP3500056B2 (ja) * | 1997-11-10 | 2004-02-23 | 三洋電機株式会社 | 2次元映像を3次元映像に変換する装置および方法 |
JPH11258496A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-24 | Canon Inc | 自動焦点調節装置および方法 |
JP4589261B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2010-12-01 | パナソニック株式会社 | 監視カメラ装置 |
JP5540942B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-07-02 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 処理装置 |
-
2010
- 2010-07-21 JP JP2010164376A patent/JP5558951B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012028954A (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2593835B1 (en) | Variable three-dimensional camera assembly for still photography | |
JP5641200B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムならびに記録媒体 | |
US9781405B2 (en) | Three dimensional imaging with a single camera | |
US20170026634A1 (en) | Multi-planar camera apparatus | |
EP2249558A1 (en) | Digital image capturing device with stereo image display and touch functions | |
JP2001218228A (ja) | 立体画像撮影用光学系及びそれを用いた立体画像撮影装置 | |
JP4673202B2 (ja) | 画像入力装置 | |
JP2003143459A (ja) | 複眼撮像系およびこれを備えた装置 | |
EP3480648A1 (en) | Adaptive three-dimensional imaging system | |
KR100950628B1 (ko) | 허상과 실상 결합형 집적 영상 시스템 | |
JP7288226B2 (ja) | 測距カメラ | |
US20120307016A1 (en) | 3d camera | |
JP5822700B2 (ja) | 画像撮影方法および画像撮影装置、プログラム | |
KR100747733B1 (ko) | 평행축 입체 카메라 및 입체영상 생성방법 | |
JP2013074473A (ja) | パノラマ撮像装置 | |
JP5558951B2 (ja) | 3次元撮像装置および電子情報機器 | |
JP2005173270A (ja) | 立体撮影用光学装置、撮影装置、立体撮影システム及び立体撮影装置 | |
JP4208351B2 (ja) | 撮像装置、輻輳距離決定方法および記憶媒体 | |
JP2010231192A (ja) | ステレオ撮像装置 | |
JP2002010293A (ja) | 立体画像表示装置 | |
JP2001016619A (ja) | 撮像装置、その輻輳距離決定方法、記憶媒体および光学装置 | |
TW201413368A (zh) | 依據物距值及兩眼間距值對焦之立體取像裝置及其方法、程式產品、紀錄媒體與取像對位方法 | |
US9807370B2 (en) | Compact stereoscopic picture taking system | |
US20240040220A1 (en) | Camera having imaging lenses with varied inter-lens spacings | |
JP7328589B2 (ja) | 測距カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5558951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |