JP5459569B2 - 表示制御装置及び表示制御方法 - Google Patents
表示制御装置及び表示制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5459569B2 JP5459569B2 JP2005301327A JP2005301327A JP5459569B2 JP 5459569 B2 JP5459569 B2 JP 5459569B2 JP 2005301327 A JP2005301327 A JP 2005301327A JP 2005301327 A JP2005301327 A JP 2005301327A JP 5459569 B2 JP5459569 B2 JP 5459569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- brightness
- change
- post
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
したがって、例えば、黒背景の白文字画面(第一の画面1)から白背景の黒文字画面(第二の画面2)への切り換えに際し、変更後画像(第二の画面2)の明るさが低下方向に補正されるため、一瞬の幻惑を積極的に防止して、切り換え後の画像情報を見やすく改良した表示制御装置及び表示制御方法を提供することができる。
図1は、本実施形態のシステム構成図である。この図において、スクリーン3の近くのテーブル4の上には、端末としてのn台(ここでは便宜的にn=4)のパーソナルコンピュータPC1〜PCnと、外部モニタとしての1台のプロジェクタ5と、それらの端末及び外部モニタ間のデータ送受信を中継する、たとえば、無線LANアクセスポイント6とが載置されている。なお、図示のユーザU1はパーソナルコンピュータPC1の操作者、ユーザU2はパーソナルコンピュータPC2の操作者、ユーザUnはパーソナルコンピュータPCnの操作者である。
図4は、プロジェクタ5の中央制御部27で実行される制御プログラムの要部のフローチャートを示す図である。この図において、まず、中央制御部27は、光源駆動部35aをコントロールして光源35の明るさを初期値にセットする(ステップS1)。光源35の明るさの初期値とは、既定の明るさ、又は、ユーザによって任意に指定された明るさ、若しくは、プロジェクタ5の使用環境光量に対応して適切に設定された明るさのことをいう。
S4 ステップ(判定工程)
S5 ステップ(判定工程)
S6 ステップ(補正工程)
1 第一の画面(投影画像)
2 第二の画面(投影画像)
20 プロジェクタ(表示制御装置)
27 中央制御部(検知手段、判定手段、補正手段)
35 光源
35a 光源駆動部(補正手段)
Claims (6)
- 複数の端末から複数の画像データを取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段により取得され、前記複数の端末のうちの一の端末から取り込んだ画像データに基づく変更前画像が、前記画像取得手段により取得され、前記複数の端末のうちの二の端末から取り込んだ画像データに基づく変更後画像に切替ることを検知する検知手段と、
前記検知手段によって画像の切替りが検知されたときに前記変更前画像と前記変更後画像との輝度差が所定値を越え且つ前記変更前画像に対して前記変更後画像の輝度値が高いか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果が肯定の場合に前記変更後画像の明るさを低下方向に補正し、前記判定手段の判定結果が肯定から否定へと変化した場合に前記変更後画像の明るさを補正前の初期値に戻す補正手段と、
を備え、
前記補正手段は、前記判定手段の判定結果が肯定で前記変更後画像の明るさを低下方向に補正した後、所定時間経過後に前記変更後画像の明るさを前記初期値に戻すことを特徴とする表示制御装置。 - 前記補正手段は、前記画像の光源の明るさを低下方向に操作することによって前記変更後画像の明るさを低下方向に補正することを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
- 前記補正手段は、前記変更後画像のガンマ特性又はヒストグラムを操作することによって前記変更後画像の明るさを低下方向に補正することを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
- 複数の端末から複数の画像データを取得する画像取得工程と
前記画像取得工程により取得され、前記複数の端末のうちの一の端末から取り込んだ画像データに基づく変更前画像が、前記画像取得工程により取得され、前記複数の端末のうちの二の端末から取り込んだ画像データに基づく変更後画像に切替ることを検知する検知工程と、
前記検知工程によって画像の切替りが検知されたときに前記変更前画像と前記変更後画像との輝度差が所定値を越え且つ前記変更前画像に対して前記変更後画像の輝度値が高いか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程の判定結果が肯定の場合に前記変更後画像の明るさを低下方向に補正し、前記判定手段の判定結果が肯定から否定へと変化した場合に前記変更後画像の明るさを補正前の初期値に戻す補正工程と、
を含み、
前記補正工程は、前記判定工程の判定結果が肯定で前記変更後画像の明るさを低下方向に補正した後、所定時間経過後に前記変更後画像の明るさを前記初期値に戻すことを特徴とする表示制御方法。 - 前記補正工程は、前記画像の光源の明るさを低下方向に操作することによって前記変更後画像の明るさを低下方向に補正することを特徴とする請求項4記載の表示制御方法。
- 前記補正工程は、前記変更後画像のガンマ特性又はヒストグラムを操作することによって前記変更後画像の明るさを低下方向に補正することを特徴とする請求項4記載の表示制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301327A JP5459569B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301327A JP5459569B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007108560A JP2007108560A (ja) | 2007-04-26 |
JP5459569B2 true JP5459569B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=38034447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005301327A Expired - Fee Related JP5459569B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5459569B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1152285A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-02-26 | Fuji Xerox Co Ltd | ヘッドマウントディスプレイ装置 |
JP2000284742A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Minolta Co Ltd | 画像再生システム |
JP2003091353A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Canon Inc | Hmd用入力装置 |
JP2004325644A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
JP4577549B2 (ja) * | 2004-01-22 | 2010-11-10 | ソニー株式会社 | 画像表示装置 |
KR101078962B1 (ko) * | 2004-03-10 | 2011-11-01 | 파나소닉 주식회사 | 화상 전송 시스템 및 화상 전송 방법 |
JP2006221084A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Nisca Corp | プロジェクタ装置 |
JP5165839B2 (ja) * | 2005-07-08 | 2013-03-21 | クラリオン株式会社 | 車載情報端末 |
-
2005
- 2005-10-17 JP JP2005301327A patent/JP5459569B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007108560A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7631974B2 (en) | Image display method and image display device | |
JP5147016B2 (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP4720595B2 (ja) | プロジェクタ、及び映像投影方法とプログラム | |
JP5212593B2 (ja) | プロジェクタ、投写システムおよび投写方法 | |
US9300905B2 (en) | Projector, projector control method, and recording medium storing projector control program | |
JP2003050574A (ja) | 画像処理システム、画像表示装置、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法 | |
US11363193B2 (en) | Electronic apparatus and image correction method thereof | |
US10741131B2 (en) | Display apparatus and display method | |
JP6155547B2 (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP5459569B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
CN108206947B (zh) | 投影装置、投影方法以及记录媒介 | |
JP2005181731A (ja) | 映像投射装置 | |
JP2003158747A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2013196475A (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
US11778150B2 (en) | Image supply device, display system, and method for direct display of second image | |
US11652966B2 (en) | Display device, display system, and display control method | |
US20230395004A1 (en) | Projection apparatus controlling light emission amount according to projected image, control method of projection apparatus, and storage medium | |
JP2007079240A (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
JP2003295837A (ja) | 映像表示装置 | |
JP6610635B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP2013195837A (ja) | 投影補助装置、投影方法及び投影システム | |
JP5495389B2 (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP2020052380A (ja) | 投影装置およびその制御方法 | |
JP2013050623A (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP5500964B2 (ja) | 動画像処理装置及びその制御方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5459569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |