JP5453804B2 - 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 - Google Patents
照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5453804B2 JP5453804B2 JP2008331512A JP2008331512A JP5453804B2 JP 5453804 B2 JP5453804 B2 JP 5453804B2 JP 2008331512 A JP2008331512 A JP 2008331512A JP 2008331512 A JP2008331512 A JP 2008331512A JP 5453804 B2 JP5453804 B2 JP 5453804B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical system
- illumination
- optical
- illumination optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 331
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 158
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 14
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 134
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 129
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 45
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 33
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 8
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
本発明の照明光学系は、光源(12)からの光(EL)で被照射面(Ra,Wa)を照明する照明光学系(13)であって、前記照明光学系(13)の光軸(AX)と交差する面(50a,50b)内に配列される複数の第1単位波面分割面(50a,50b)を有し、前記光源(12)からの光(EL)が入射した場合に前記照明光学系(13)の照明光路内の照明瞳面(50a,50b)に所定の光強度分布を形成する第1のオプティカルインテグレータ(26)と、該第1のオプティカルインテグレータ(26)の前記光源(12)側に配置され、前記複数の第1単位波面分割面(50a,50b)に個別対応する複数の第2単位波面分割面(50a,50b)を有する第2のオプティカルインテグレータ(65、65A)と、前記第1及び第2のオプティカルインテグレータ(65、65A)のうち少なくとも一方を、前記第1及び第2のオプティカルインテグレータ(26、65、65A)の間の間隔を変更させるべく前記照明光学系(13)の光軸方向に沿って移動させる移動機構(73,74,75,76)と、を備え、前記第2のオプティカルインテグレータ(65、65A)は、前記複数の第2単位波面分割面(50a,50b)のうち少なくとも一つの前記第2単位波面分割面を有する複数の分割インテグレータ(68,69,70,71)を備えており、前記移動機構(73,74,75,76)は、前記複数の分割インテグレータ(68,69,70,71)を前記光軸方向に沿って個別に移動させることを要旨とする。
以下に、本発明を具体化した第1の実施形態について図1〜図15に基づき説明する。なお、本実施形態では、後述する投影光学系15の光軸(図1における上下方向)をZ軸方向というと共に、図1における左右方向をY軸方向といい、さらに、図1において紙面と直交する方向をX軸方向というものとする。
図8及び図9に示すように、分布補正光学系31は、第2のオプティカルインテグレータ65を備えている。この第2のオプティカルインテグレータ65の入射側には、照明光学系13の光軸AXとほぼ直交する入射面65aが形成されると共に、第2のオプティカルインテグレータ65の射出側には、光軸AXとほぼ直交する射出面65bが形成されている。そして、第2のオプティカルインテグレータ65の両面65a,65bには、X軸方向に延びる複数(図2では7個)のシリンドリカルレンズ面66,67がX軸方向に沿ってそれぞれ配列されている。これら各シリンドリカルレンズ面66,67は、円柱の一部を切り取った形状をなすようにそれぞれ形成されており、各シリンドリカルレンズ面66,67のZ軸方向における長さ(即ち、幅)は、第1のオプティカルインテグレータ26のシリンドリカルレンズ面54,55の幅(第2幅H2)とほぼ同等である。
(1)各オプティカルインテグレータ26,65の間の間隔を変更させることにより、第1のオプティカルインテグレータ26の各シリンドリカルレンズ面54内のZ軸方向における各位置に入射する露光光ELの光強度がそれぞれ調整される。その結果、ウエハW上の表面Wa上の各点に対応する瞳強度分布61,62が独立的に調整される。そのため、ウエハW上の各点における光強度分布を互いに略同一性状の分布に調整することができる。
・実施形態において、回折光学素子19は、複数極照明用(例えば4極照明用)の回折光学素子であってもよいし、輪帯照明用の回折光学素子であってもよい。また、露光光ELの形状を変形させることが可能な光学素子であれば、回折光学素子19の代わりに、或いは回折光学素子に加えてアキシコンレンズ対などの他の任意の光学素子を配置してもよい。アキシコンレンズ対を備えた照明光学系は、例えば国際公開第2005/076045A1号パンフレット、及びそれに対応する米国特許出願公開第2006/0170901A号に開示されている。図1に示した実施形態では、補正フィルタ24の近傍にアキシコンレンズ対を配置することができる。
・実施形態において、第1のオプティカルインテグレータ26は、屈折力を有する単位波面分割面がZ方向及びX方向に沿って配列される1枚のマイクロフライアイレンズから構成されるものであってもよい。また、オプティカルインテグレータとして、複数のレンズ要素が配列されてなるフライアイレンズを用いてもよい。また、オプティカルインテグレータとして、複数のミラー面が配列されてなる一対のフライアイミラーを用いてもよい。
ステップS111(酸化ステップ)おいては、基板の表面を酸化させる。ステップS112(CVDステップ)においては、基板表面に絶縁膜を形成する。ステップS113(電極形成ステップ)においては、基板上に電極を蒸着によって形成する。ステップS114(イオン打込みステップ)においては、基板にイオンを打ち込む。以上のステップS111〜ステップS114のそれぞれは、基板処理の各段階の前処理工程を構成しており、各段階において必要な処理に応じて選択されて実行される。
Claims (16)
- 光源からの光で被照射面を照明する照明光学系であって、
前記照明光学系の光軸と交差する面内に配列される複数の第1単位波面分割面を有し、前記光源からの光が入射した場合に前記照明光学系の照明光路内の照明瞳面に所定の光強度分布を形成する第1のオプティカルインテグレータと、
該第1のオプティカルインテグレータの前記光源側に配置され、前記複数の第1単位波面分割面に個別対応する複数の第2単位波面分割面を有する第2のオプティカルインテグレータと、
前記第1及び第2のオプティカルインテグレータのうち少なくとも一方を、前記第1及び第2のオプティカルインテグレータの間の間隔を変更させるべく前記照明光学系の光軸方向に沿って移動させる移動機構と、を備え、
前記第2のオプティカルインテグレータは、前記複数の第2単位波面分割面のうち少なくとも一つの前記第2単位波面分割面を有する複数の分割インテグレータを備えており、
前記移動機構は、前記複数の分割インテグレータを前記光軸方向に沿って個別に移動させることを特徴とする照明光学系。 - 前記移動機構は、前記第2のオプティカルインテグレータを前記光軸方向に沿って移動させることを特徴とする請求項1に記載の照明光学系。
- 前記照明瞳面内には、前記第1のオプティカルインテグレータから射出される光によって、互いに異なる位置に配置される複数の領域が形成され、該複数の領域からは、照明光束がそれぞれ射出されるようになっており、
前記複数の分割インテグレータは、前記複数の領域に個別に対応してそれぞれ配置されていることを特徴とする請求項1に記載の照明光学系。 - 光源からの光で被照射面を照明する照明光学系であって、
前記照明光学系の光軸と交差する面内に配列される複数の第1単位波面分割面を有し、前記光源からの光が入射した場合に前記照明光学系の照明光路内の照明瞳面に所定の光強度分布を形成する第1のオプティカルインテグレータと、
該第1のオプティカルインテグレータの前記光源側に配置され、前記複数の第1単位波面分割面に個別対応する複数の第2単位波面分割面を有する第2のオプティカルインテグレータと、
前記第1及び第2のオプティカルインテグレータのうち少なくとも一方を、前記第1及び第2のオプティカルインテグレータの間の間隔を変更させるべく前記照明光学系の光軸方向に沿って移動させる移動機構と、
前記第1及び第2のオプティカルインテグレータよりも入射側の照明光路に配置されて、前記被照射面上の複数の点に対応する光強度分布を一律に調整する補正部材と、を備えることを特徴とする照明光学系。 - 前記補正部材は、前記照明光学系の照明光路内の照明瞳面と光学的に共役な位置又はその近傍に配置されて、光の入射位置に応じて異なる透過率分布を有する補正フィルタを備えていることを特徴とする請求項4に記載の照明光学系。
- 前記移動機構は、前記第1及び第2のオプティカルインテグレータのうち少なくとも一方を前記光軸方向に沿って移動させるべく駆動する駆動源を有することを特徴とする請求項1〜請求項5のうち何れか一項に記載の照明光学系。
- 前記被照射面上の所定の点に到達する光束の角度方向の光強度分布を計測する計測装置と、
該計測装置による計測結果に応じて前記駆動源を制御する制御装置と、をさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の照明光学系。 - 前記計測装置は、前記被照射面上の複数の点のそれぞれに到達する光束の角度方向の光強度分布をそれぞれ計測し、
前記制御装置は、前記計測装置による複数の計測結果に基づいて前記駆動源を制御することを特徴とする請求項7に記載の照明光学系。 - 光源からの光で被照射面を照明する照明光学系であって、
前記照明光学系の光軸と交差する面内に配列される複数の第1単位波面分割面を有し、前記光源からの光が入射した場合に前記照明光学系の照明光路内の照明瞳面に所定の光強度分布を形成する第1のオプティカルインテグレータと、
該第1のオプティカルインテグレータの前記光源側に配置され、前記複数の第1単位波面分割面に個別対応する複数の第2単位波面分割面を有する第2のオプティカルインテグレータと、
前記第1及び第2のオプティカルインテグレータのうち少なくとも一方を、前記第1及び第2のオプティカルインテグレータの間の間隔を変更させるべく前記照明光学系の光軸方向に沿って移動させるように駆動する駆動源を有する移動機構と、
前記被照射面上の所定の点に到達する光束の角度方向の光強度分布を計測する計測装置と、
該計測装置による計測結果に応じて前記駆動源を制御する制御装置と、を備え、
前記計測装置は、前記被照射面上の複数の点のそれぞれに到達する光束の角度方向の光強度分布をそれぞれ計測し、
前記制御装置は、前記計測装置による複数の計測結果に基づいて前記駆動源を制御することを特徴とする照明光学系。 - 前記複数の第2単位波面分割面は、それらの大きさが前記複数の第1単位波面分割面の大きさと同等であることを特徴とする請求項1〜請求項9のうち何れか一項に記載の照明光学系。
- 前記第1のオプティカルインテグレータは、前記照明光学系の光軸と交差する前記面内における第1方向に沿って配列される第1シリンドリカルレンズ群と、前記照明光学系の光軸と交差する前記面内における前記第1方向と直交する第2方向に沿って配列される第2シリンドリカルレンズ群とを備え、
前記第1単位波面分割面は、前記第1シリンドリカルレンズ群中の1つのシリンドリカルレンズと前記第2シリンドリカルレンズ群中の1つのシリンドリカルレンズとによって規定されることを特徴とする請求項1〜請求項10のうち何れか一項に記載の照明光学系。 - 前記第1及び第2のオプティカルインテグレータの間には、パワーを有する光学素子が配置されないことを特徴とする請求項1〜請求項11のうち何れか一項に記載の照明光学系。
- 前記被照射面と光学的に共役な面を形成する投影光学系と組み合わせて用いられ、
前記照明瞳面は、前記投影光学系の開口絞りと光学的に共役な位置に形成されることを特徴とする請求項1〜請求項12のうち何れか一項に記載の照明光学系。 - 光源から出力される光を前記被照射面上の所定のパターンへ導く請求項1〜請求項13のうち何れか一項に記載の照明光学系を備え、
該照明光学系から射出される光で前記所定のパターンを照明することにより形成されたパターンの像を、感光材料が塗布された基板上に投影することを特徴とする露光装置。 - 前記パターンの像を前記基板上に投影するための投影光学系をさらに備え、
該投影光学系に対して前記パターン及び前記基板を走査方向に沿って相対移動させることにより、前記基板上に前記パターンの像を投影することを特徴とする請求項14に記載の露光装置。 - 請求項14又は請求項15に記載の露光装置を用いて、前記パターンの像を前記基板の表面に露光する露光ステップと、
該露光ステップ後において、前記基板を現像して前記パターンの像に対応する形状のマスク層を前記基板の表面に形成する現像ステップと、
該現像ステップ後において、前記マスク層を介して前記基板の表面を加工する加工ステップと、を含むことを特徴とするデバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331512A JP5453804B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331512A JP5453804B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010153663A JP2010153663A (ja) | 2010-07-08 |
JP5453804B2 true JP5453804B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=42572429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008331512A Active JP5453804B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5453804B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200060345A (ko) | 2017-09-22 | 2020-05-29 | 가부시키가이샤 브이 테크놀로지 | 노광용 조명 장치, 노광 장치 및 노광 방법 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014010552A1 (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-16 | 株式会社ニコン | 照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3303322B2 (ja) * | 1992-01-31 | 2002-07-22 | 株式会社ニコン | 投影露光装置及び方法、並びに素子製造方法 |
JP2946950B2 (ja) * | 1992-06-25 | 1999-09-13 | キヤノン株式会社 | 照明装置及びそれを用いた露光装置 |
JP2002207167A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Nikon Corp | ズーム光学系および該ズーム光学系を備えた露光装置および露光方法 |
US8587764B2 (en) * | 2007-03-13 | 2013-11-19 | Nikon Corporation | Optical integrator system, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008331512A patent/JP5453804B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200060345A (ko) | 2017-09-22 | 2020-05-29 | 가부시키가이샤 브이 테크놀로지 | 노광용 조명 장치, 노광 장치 및 노광 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010153663A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6525045B2 (ja) | 照明光学装置、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP5365641B2 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP5541164B2 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
KR101501303B1 (ko) | 조명 광학 장치, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법 | |
JP2004055856A (ja) | 照明装置、それを用いた露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP5453804B2 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
WO2000057459A1 (fr) | Méthode d'exposition et dispositif correspondant | |
JP4545854B2 (ja) | 投影露光装置 | |
JP5239829B2 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP5239830B2 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP5396885B2 (ja) | 遮光ユニット、照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
WO2010073801A1 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP5532620B2 (ja) | 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP5187631B2 (ja) | 補正ユニット、照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
JP5187632B2 (ja) | 補正ユニット、照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
JP2011040618A (ja) | 回折光学素子、照明光学系、露光装置、デバイスの製造方法、及び回折光学素子の設計方法 | |
CN114286966A (zh) | 曝光装置以及物品制造方法 | |
JP2009111175A (ja) | 照明光学装置、露光装置及びデバイスの製造方法 | |
JP2010182703A (ja) | 補正ユニット、照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
JP2010177304A (ja) | 補正ユニット、照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
JP2009290243A (ja) | 投影露光装置及びデバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5453804 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |