[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5449468B2 - 画像処理の方法及び画像処理装置 - Google Patents

画像処理の方法及び画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5449468B2
JP5449468B2 JP2012153375A JP2012153375A JP5449468B2 JP 5449468 B2 JP5449468 B2 JP 5449468B2 JP 2012153375 A JP2012153375 A JP 2012153375A JP 2012153375 A JP2012153375 A JP 2012153375A JP 5449468 B2 JP5449468 B2 JP 5449468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal element
primary color
color signal
conversion parameter
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012153375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012247786A (ja
Inventor
冠旭 范姜
炳傑 廖
Original Assignee
立景光電股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立景光電股▲ふん▼有限公司 filed Critical 立景光電股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2012247786A publication Critical patent/JP2012247786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449468B2 publication Critical patent/JP5449468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

本発明は、画像処理の方法とその装置に係り、より詳しくはディスプレイ装置の画像輝度制御の方法とその装置に関する。
カラーディスプレイモニタまたはカラーテレビにおいて、フラットパネルディスプレイが使用される場合、スクリーンサイズを増加することは比較的簡単である。しかし、表示された画像の輝度は、ブラウン管を使用する場合に比較して減少する。このような問題点を克服するために、白色要素がRGB(赤と緑と青)の3原色に加えられた、4色出力装置が使用される。白色要素は、白色光を送出することにより、あるいは白色フィルタ上へ投影させることにより獲得され、ディスプレイ装置において画像の全体的な輝度を増加させる。
画像の輝度を増加させるために、白色要素を元の3原色に加えることによる副作用は、色の飽和度の減少である。この副作用を克服するために、元の3原色が調節される必要があり、その結果これらの調節されたRGBカラーと白色要素が一緒に出力されるとき、色の飽和度がほぼ維持される一方で、輝度は増加される。
特開平11−98521号公報
従って、本発明の目的の1つは、色の飽和度がほぼ維持される一方で、ディスプレイ装置の画像の輝度を増加する方法を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、色の飽和度がほぼ維持される一方で、ディスプレイ装置の画像の輝度を増加する画像処理装置を提供することである。
本発明は、ディスプレイ装置で画像の輝度を増加する方法と装置を対象とする。白色信号要素は、原色信号要素、すなわち赤と緑と青を備える入力カラー信号に従い最初に生成される。画像データを有する原色信号要素は、例えばホストコンピュータのような外部装置から、ピクセル毎に入力される。生成された白色信号要素と原色信号要素は、調節された原色信号要素を生成するために、本発明で開示された方法とその装置により操作される。次いで、白色信号要素と調節された原色信号要素は、輝度制御された画像を表示するディスプレイ信号を形成する。入力カラー信号と比較して、その色の飽和度がほとんど維持される一方で、ディスプレイ信号の輝度は増加される。
画像の輝度を制御する方法は、係数を決定する段階と、入力カラー信号から白色信号要素を生成する段階と、ディスプレイ信号の調節された原色信号要素を生成するために、係数と白色信号要素とに従い入力カラー信号を抑制する段階と、白色信号要素を更に備えるディスプレイ信号に従い輝度制御されたカラー画像を表示する段階とを備え、上記係数は、輝度制御されたカラー画像の輝度に影響を及ぼすものとする。
画像の輝度を制御するもう1つの方法は、入力カラー信号の原色信号要素から転換パラメータを生成する段階と、原色信号要素に従い白色信号要素を生成する段階と、転換パラメータと白色信号要素と原色信号要素とに従いディスプレイ信号の調節された原色信号要素を生成する段階と、白色信号要素を更に具備するディスプレイ信号に従い輝度制御されたカラー画像を表示する段階とを備えるものとする。
本発明に係る画像処理装置は、入力カラー信号の原色信号要素に従い白色信号要素を生成する検出器と、乗算結果を生成するために係数と白色信号要素とを乗算する乗算器と、白色信号要素を更に具備するディスプレイ信号の調節された原色信号要素を生成するために、原色信号要素から乗算結果を減算する減算装置とを備えるものとする。
本発明に係るもう1つの画像処理装置は、入力カラー信号の原色信号要素から白色信号要素を生成する検出器と、原色信号要素に従い転換パラメータを出力する非線形コンバータと、乗算結果を生成するために転換パラメータと原色信号要素とを乗算する乗算装置と、白色信号要素を更に具備するディスプレイ信号の調節された原色信号を生成するために乗算結果から白色信号要素を減算する減算装置とを備えるものとする。
上記の一般的な記載と以下の詳細な説明は、典型的であり、請求されている本発明の更なる説明を提供することを目的とすることが理解される。
添付の図面は本発明の更なる理解させるために具備され、本発明に取り込まれ、この明細書の一部を構成する。図面は本発明の実施形態を示し、発明の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明するのに役立つ。
本発明の第1の実施形態による画像処理装置のブロック図である。 本発明の第2の実施形態による非線形コンバータを有する画像処理装置のブロック図である。 本発明の第2の実施形態による非線形コンバータのブロック図である。 本発明の第2の実施形態によるに画像処理装置における入力カラー信号(R/G/B)とディスプレイ信号(R″/G″/B″/W)を示す。 本発明の第2の実施形態によるに画像処理装置における入力カラー信号(R/G/B)とディスプレイ信号(R″/G″/B″/W)を示す。 本発明の第2の実施形態によるに画像処理装置における入力カラー信号(R/G/B)とディスプレイ信号(R″/G″/B″/W)を示す。
参照は、本発明の好ましい実施形態に詳細になされ、その例は添付の図面の中で示される。可能な場合には、同じ符号は、図面と発明の詳細な説明の中で、同等物かあるいは、類似物に使用される。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態による画像処理装置のブロック図である。図1で示すように、画像処理装置は、最小値検出器101と、乗算器103と、減算装置105とを備える。減算装置105は、3つの減算器105a〜105cを備える。上記装置への入力カラー信号は、原色信号要素R(赤)とG(緑)とB(青)とを具備する。
最小値検出器101は、上記原色信号要素から最小値を検出し、白色信号要素を生成するために上記最小値を使用する。例えば、白色信号要素Wの値は、上記最小値と等しい可能性がある。
白色信号要素は、乗算結果を生成するために乗算器103により予め定められた係数kで乗算される。
減算装置105は、調節された原色信号要素R´、G´、B´を生成するために、原色信号要素から乗算結果を減算する。減算器105aは、調節された原色信号要素R´を生成するために、乗算結果を原色信号要素Rから減算し、減算器105bは、調節された原色信号要素G´を生成するために、乗算結果を原色信号要素Gから減算し、そして、減算器105cは、調節された原色信号要素B´を生成するために、乗算結果を原色信号要素Bから減算する。上記調節された原色信号要素は、R´=R−kW、とG´=G−kW、とB´=B−kWによって表現される可能性がある。4つの信号R´とG´とB´とWとは、ディスプレイ107に、ディスプレイ信号として送信される。
テーブル1は、kの異なる値が使用されるときの上記実施形態の実験結果、及び元の入力カラー信号の輝度とクロミナンスと、ディスプレイ信号の輝度とクロミナンスとの比較を示す。
Figure 0005449468
テーブル1からわかるように、上記実施形態によりR´とG´とB´とW´とを備える上記ディスプレイ信号の輝度は、RとGとBのみを備える入力カラー信号の輝度と比較して増加され、一方ディスプレイ信号のクロミナンスは、入力カラー信号のクロミナンスの約87%に維持される。例えば、kが0.1であるとき、ディスプレイ信号の白色画像の輝度は入力カラー信号の白色画像の輝度より33%高い。
[第2実施形態]
図2は、本発明の第2実施形態による非線形のコンバータを有する画像処理装置のブロック図である。図2で示すように、画像処理装置は最小値探知器201と、非線形コンバータ203と、乗算装置205と、減算装置207とを備える。乗算装置205は、3つの乗算器205a〜205cを備える。減算装置207は、3つの減算器207a〜207cを備える。装置への入力カラー信号は、原色信号要素R(赤)とG(緑)とB(青)を具備する。
最小値検出器201は、原色信号要素から最小値を検出し、白色信号要素Wを生成するために上記の値を使用する。例えば、白色信号要素Wの値は上記最小値と等しい可能性がある。
非線形コンバータ203は、転換パラメータαを生成するために、原色信号要素を使用する。
乗算装置205は、乗算結果を生成するために、転換パラメータαと原色信号要素とを乗算する。詳細には、乗算器205aは、乗算結果αRを生成するために、転換パラメータαと原色信号要素Rとを乗算し、乗算器205bは、乗算結果αGを生成するために、転換パラメータαと原色信号要素Gとを乗算し、乗算器205cは、乗算結果αBを生成するために、転換パラメータαで原色信号要素Bとを乗算する。
減算装置207は、調節された原色信号要素R″とG″とB″とを生成するために、乗算結果から白色信号要素Wを減算する。詳細には、減算器207aは、R″を生成するために乗算結果αRから白色信号要素Wを減算し、減算器207bは、G″を生成するために乗算結果αGから白色信号要素Wを減算し、減算器207cは、B″を生成するために乗算結果αBから白色信号要素Wを減算する。
調節された原色信号要素は、R″=αR−Wと、G″=αG−Wと、B″=αB−Wにより表現される可能性がある。4つの信号要素R″とG″とB″とWは、ディスプレイ信号として、ディスプレイ209に送信される。
非線形コンバータ203のブロック図は、図3に示される。非線形コンバータ203は、最大値探知器301と転換パラメータ出力装置303とを備える。最大値探知器301は、原色信号要素RとGとBとから最大値を検出する。転換出力装置303は、例えば、数式α=[UP/MAX]βを使用して転換パラメータαを生成する。ここで、MAXは、最大値検出器301で検出された最大値であり、UPは、例えば255である原色信号の上限値であり、βは、0から1まで変動し、好ましくは0.5である予め定められた係数である。
図3の転換パラメータ出力装置303は、予め定められた係数βによるルックアップ表(LUT)により実施される可能性がある。LUTは、最大値探知器301からのその入力値と、その出力値である転換パラメータαとの1対1のマップを提供する。または、転換パラメータ出力装置303は、それぞれ異なる係数βによる複数のルックアップ表により実施される可能性がある。異なる係数βは、転換パラメータαを出力するために、複数のLUTから1つのLUTをデザイナが選択することのより大きな柔軟性を提供するために、複数のLUTにより使用される可能性がある。
図3の転換パラメータ出力装置303は、マイクロプロセッサで実施される可能性もある。マイクロプロセッサは、転換パラメータαを計算する可能性がある。予め定められた係数βの値は、より大きな柔軟性を提供するために、簡単にデザイナにより変更される可能性がある。
図4a〜4cは、本発明の第2実施形態による画像処理装置の異なる処理段階の入力カラー信号の原色信号要素RとGとBと、調節された信号要素R″とG″とB″と白色信号要素Wとの値を示す図である。図4aにおいて、原色信号要素R、G、Bの値が例として示され、白色信号要素Wが、原色信号要素R、G、Bのうちの最小値を有する1つである原色信号要素Gの値と同じに設定される。図4bにおいて、原色信号要素のそれぞれは、αRとαGとαBとを生成するため、転換パラメータαにより乗算される。図4cにおいて、R″=αR−Wと、G″=αG−Wと、B″=αB−Wで表現される、調節された原色信号要素R″とG″とB″の値が示される。垂直軸上の上記の値255は、原色信号要素の上限値UPを示す。
本発明の範囲あるいは精神から逸脱することなく、様々な修正と変更が本発明の構造になされることが可能であることは、当業者に明らかである。以下に記載されるクレームとその等価物の範囲内であるならば、本発明は、上記の発明の詳細な説明を考慮して、本発明の修正と変更をカバーすることを目的とする。
101 最小値検出器
103 乗算器
105 減算装置
105a〜105c 減算器
107 表示装置
201 最小値検出器
203 非線形コンバータ
205 乗算装置
205a〜205c 乗算器
207 減算装置
207a〜207c 減算器
209 表示装置
301 最大値検出器
303 転換パラメータ出力装置

Claims (7)

  1. 入力カラー信号の原色信号要素から転換パラメータを生成する段階と、
    上記原色信号要素から白色信号要素を抽出する段階と、
    上記転換パラメータと上記白色信号要素と上記原色信号要素とに従いディスプレイ信号の調節された原色信号要素を生成する段階とを備え、
    上記原色信号要素は、カラー信号RとGとBとを具備し、
    上記転換パラメータと上記白色信号要素とは、それぞれαとWで示され、
    上記ディスプレイ信号の調節された原色信号要素R″とG″とB″とは、それぞれR″=α*R−W、G″=α*G−W、B″=α*B−Wにより表現され、
    上記転換パラメータを生成する段階は、
    上記原色信号要素から最大値を計算する段階と、
    0から1の中で係数を選択する段階と、
    上記最大値と上記係数と上記原色信号要素の最大限度とに基づき上記転換パラメータを生成する段階とを具備し、
    MAXとβとUPとが、上記最大値と上記係数と上記最大限度とを表現するならば、上記転換パラメータは、α=[UP/MAX]βにより表現されることを特徴とする画像処理の方法。
  2. 上記白色信号要素を抽出する段階は、上記白色信号要素として上記原色信号要素から最小値を検出する段階を具備することを特徴とする上記請求項1に記載の方法。
  3. 上記ディスプレイ信号を生成する段階は、上記転換パラメータと上記対応する原色信号要素の乗算結果から上記白色信号要素を減算する段階を具備することを特徴とする上記請求項1に記載の方法。
  4. 上記原色信号要素は、赤と緑と青の信号要素を具備し、
    上記ディスプレイ信号を生成する段階は、
    上記転換パラメータと上記赤の信号要素との乗算結果から上記白色信号要素を減算する段階と、
    上記転換パラメータと上記緑の信号要素との乗算結果から上記白色信号要素を減算する段階と、
    上記転換パラメータと上記青の信号要素との乗算結果から上記白色信号要素を減算する段階とを具備することを特徴とする上記請求項1に記載の方法。
  5. 入力カラー信号の原色信号要素から白色信号要素を生成する白色信号生成器と、
    上記原色信号要素に従い転換パラメータ(α)を出力する非線形コンバータと、
    乗算結果として上記転換パラメータと上記原色信号要素を乗算する乗算器と、
    ディスプレイ信号の調節された原色信号要素として上記乗算結果から上記白色信号要素を減算する減算装置とを備え、
    上記ディスプレイ信号は、さらに上記白色信号要素を具備し、
    上記原色信号要素は、カラー信号RとGとBとを具備し、
    上記転換パラメータと上記白色信号要素とは、それぞれαとWで示され、
    上記ディスプレイ信号の調節された原色信号要素R″とG″とB″とは、それぞれR″=α*R−W、G″=α*G−W、B″=α*B−Wにより表現され、
    上記非線形コンバータは、
    上記原色信号要素から最大値を検出する最大値検出器と、
    上記最大値に従い上記転換パラメータを出力する転換パラメータ出力装置とを具備し、
    MAXとβとUPとが、上記最大値と0から1の中で選択された係数と上記原色信号要素の最大限度とを表現するならば、上記転換パラメータは、α=[UP/MAX]βにより表現されることを特徴とする画像処理装置。
  6. 上記転換パラメータ出力装置は、マイクロプロセッサまたは検索テーブルを具備することを特徴とする上記請求項に記載の装置。
  7. 上記白色信号生成器は、上記白色信号要素として上記原色信号要素から最小値を検出する最小値検出器を具備することを特徴とする上記請求項に記載の装置。
JP2012153375A 2006-10-30 2012-07-09 画像処理の方法及び画像処理装置 Active JP5449468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/554,436 2006-10-30
US11/554,436 US7911486B2 (en) 2006-10-30 2006-10-30 Method and device for images brightness control, image processing and color data generation in display devices

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007098640A Division JP2008112131A (ja) 2006-10-30 2007-04-04 ディスプレイ装置の画像輝度制御及び画像処理及びカラーデータ生成の方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012247786A JP2012247786A (ja) 2012-12-13
JP5449468B2 true JP5449468B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=39329575

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007098640A Pending JP2008112131A (ja) 2006-10-30 2007-04-04 ディスプレイ装置の画像輝度制御及び画像処理及びカラーデータ生成の方法とその装置
JP2012153375A Active JP5449468B2 (ja) 2006-10-30 2012-07-09 画像処理の方法及び画像処理装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007098640A Pending JP2008112131A (ja) 2006-10-30 2007-04-04 ディスプレイ装置の画像輝度制御及び画像処理及びカラーデータ生成の方法とその装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7911486B2 (ja)
JP (2) JP2008112131A (ja)
TW (1) TWI395492B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134018A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 映像信号変換装置及び映像表示装置
US20120128246A1 (en) * 2008-06-27 2012-05-24 High Definition Integration, LTD Methods and systems for color management in display systems
KR102090705B1 (ko) * 2012-09-07 2020-03-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
CN104078026B (zh) * 2014-07-17 2016-06-08 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
JP2016175188A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6860000B2 (ja) * 2016-03-03 2021-04-14 ソニー株式会社 医療用画像処理装置、システム、方法、プログラム、画像処理システム及び医療用画像処理システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241551A (ja) * 1991-11-07 1993-09-21 Canon Inc 画像処理装置
JP3366431B2 (ja) * 1994-04-18 2003-01-14 日本フィリップス株式会社 高輝度カラー抑圧回路
JPH1195821A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Mitsubishi Electric Corp 接触検出方法および装置
JPH1198521A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Mitsubishi Electric Corp 表示方法及び投写型表示装置
JP3969836B2 (ja) * 1998-04-24 2007-09-05 キヤノン株式会社 信号処理装置および撮像用信号処理方法
US6146331A (en) * 1998-09-30 2000-11-14 Siemens Medical Systems, Inc. Method for improved clutter suppression for ultrasonic color doppler imaging
KR100314097B1 (ko) 1999-10-08 2001-11-26 윤종용 백색 신호 성분을 구하고 영상의 밝기를 조절하는 방법 및 장치
JP3805150B2 (ja) * 1999-11-12 2006-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 液晶表示装置
JP3450842B2 (ja) * 2000-11-30 2003-09-29 キヤノン株式会社 カラー液晶表示装置
JP4016593B2 (ja) * 2000-12-05 2007-12-05 日本電気株式会社 エッジ色消し回路及びその方法
JP3888176B2 (ja) * 2002-02-15 2007-02-28 三菱電機株式会社 色変換装置、および色変換方法
KR100607144B1 (ko) * 2003-12-29 2006-08-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 디스플레이 장치
US7859499B2 (en) * 2005-01-26 2010-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus
JP4679242B2 (ja) * 2005-05-25 2011-04-27 三洋電機株式会社 表示装置
JP4844052B2 (ja) * 2005-08-30 2011-12-21 ソニー株式会社 映像信号処理装置と撮像装置および映像信号処理方法とプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080100644A1 (en) 2008-05-01
TWI395492B (zh) 2013-05-01
US7911486B2 (en) 2011-03-22
TW200820795A (en) 2008-05-01
JP2008112131A (ja) 2008-05-15
JP2012247786A (ja) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449468B2 (ja) 画像処理の方法及び画像処理装置
JP4668986B2 (ja) カラー画像データの処理方法
JP5023024B2 (ja) 色補正回路及びこれを用いた画像表示装置
WO2011027592A1 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
WO2007069478A1 (ja) 画像処理装置及び画像表示装置
US20150154937A1 (en) Color signal processing circuit, color signal processing method, display device, and electronic apparatus
JP5588650B2 (ja) シャープネス補正装置及びその方法
KR20140000153A (ko) 표시 장치, 화상 처리 유닛, 및 표시 방법
JP2008107507A (ja) 映像データ変換装置および映像表示装置
JPH07281633A (ja) 電子ディスプレイの映像表示処理方法およびその装置
JP4181625B1 (ja) 輝度情報表示装置および方法
KR20070122408A (ko) 통합된 히스토그램 자동 적응성 콘트라스트 제어
JP2004326082A (ja) 表示制御装置及び表示装置
JP3852561B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP4047859B2 (ja) 平板表示装置の色補正装置及びその方法
JP4397623B2 (ja) 階調補正装置
TWI495352B (zh) Color adjustment device and color adjustment method
JP2006165950A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
WO2013069177A1 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム
KR100738237B1 (ko) 평판표시장치의 화상 처리장치 및 방법
JP3933145B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2008197437A (ja) 画像表示装置
JP2008219290A (ja) 信号変換装置、映像表示装置及び信号変換方法
JP2006259250A (ja) 表示装置
JP2014095905A (ja) 表示装置、プログラムおよび情報記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250