JP5445373B2 - 光電変換モジュール - Google Patents
光電変換モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5445373B2 JP5445373B2 JP2010162870A JP2010162870A JP5445373B2 JP 5445373 B2 JP5445373 B2 JP 5445373B2 JP 2010162870 A JP2010162870 A JP 2010162870A JP 2010162870 A JP2010162870 A JP 2010162870A JP 5445373 B2 JP5445373 B2 JP 5445373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- photoelectric conversion
- dustproof member
- wall
- conversion module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 91
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 47
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 21
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 claims description 8
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 5
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000006261 foam material Substances 0.000 claims description 5
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010059 sulfur vulcanization Methods 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 26
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 16
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/144—Stacked arrangements of planar printed circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/117—Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/04—Assemblies of printed circuits
- H05K2201/042—Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/20—Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
- H05K2201/2036—Permanent spacer or stand-off in a printed circuit or printed circuit assembly
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
光ファイバを用いる場合、電気信号を光信号に、或いは、光信号を電気信号に変換する光電変換モジュールが必要になる。光電変換モジュールには、中継装置に固定して取り付けられるものや、SFP(Small Form−factor Pluggable)と称される、挿抜可能に取り付けられるものがある。また、光電変換モジュールには、光ファイバの端部が固定して取り付けられるものや、脱着可能に取り付けられるものがある。
また、光電変換モジュールは、ハウジング内に光電変換素子、即ち受光素子及び発光素子を有し、光電変換素子は、レンズを介して、光ファイバの端部と光学的に結合される。光電変換素子は、回路基板に実装されたドライバ回路に接続されており、ドライバ回路が、中継装置に電気的に接続される。
回路基板同士の間隔は、光電変換モジュールのベンダー間で取り決められたMSA(Multi−Source Agreement)によって規定されている。そこで、2枚の回路基板間にはスペーサが配置され、スペーサによって、回路基板同士の間隔が規定値に保たれている。
特に、レンズや光電変換素子が、2枚の回路基板上に実装され、スペーサの近傍に位置している場合、隙間とレンズや光電変換素子との間の距離が近い上、これらの間に遮蔽物がなく、この問題は深刻になる。
また、第1回路基板の第1保持部及び第2回路基板の第2保持部によって、第1防塵部材及び第2防塵部材がそれぞれ保持されるので、光電変換モジュールの組立は容易である。
また、第1の溝及び第2の第2の溝が、第1防塵部材及び第2防塵部材をそれぞれ受け容れることによって、ハウジングの内部への塵埃の進入がより確実に防止される。
また、第3の溝及び第4の溝が、第1防塵部材及び第2防塵部材をそれぞれ受け容れることによって、ハウジングの内部への塵埃の進入がより確実に防止される。
請求項4の光電変換モジュールによれば、第1防塵部材及び第2防塵部材は発泡材からなり、空孔内に空気を含む。このため、第1防塵部材及び第2防塵部材の誘電率は低く、第1回路基板及び第2回路基板を伝搬する高周波信号の遅延が抑制される。この結果として、この光電変換モジュールは、塵埃の進入が防止されながら、高周波信号の伝送特性において優れている。
請求項5の光電変換モジュールによれば、変形部が変形することによって、第1壁及びスペーサ部材と第1回路基板との隙間、並びに、第2壁及びスペーサ部材と第2回路基板との隙間が、第1防塵部材及び第2防塵部材によって確実にそれぞれ塞がれる。この結果として、この光電変換モジュールによれば、ハウジング内への塵埃の進入がより確実に防止される。
請求項6の光電変換モジュールによれば、第1防塵部材及び第2防塵部材が、硫黄加硫でないエチレンプロピレンゴム、及び、低分子シロキサン成分が減少させられたシリコーンゴムのうち一方からなることで、硫黄や低分子シロキサン成分の付着による電極の導電性低下が防止される。この結果として、この光電変換モジュールは、長期に亘り安定に動作する。
図1は、一実施形態の光電変換モジュール10を備える光アクティブケーブル12の構成を概略的に示す斜視図である。光アクティブケーブル12は、1本の光ケーブル14と、光ケーブル14の両端に取り付けられた2個の光電変換モジュール10からなる。光アクティブケーブル12は、例えば、10ギガビット×12チャンネルのパラレル通信用であり、サーバとサーバの間、又はサーバとスイッチングハブ等の中継装置の間の接続に適用される。
光電変換モジュール10は例えば金属製のハウジング16を有し、ハウジング16は段付きの箱形状を有する。ハウジング16の長さ方向でみて、ハウジング16の一端からは、シール部材18を介して光ケーブル14が延出している。一方、ハウジング16の長さ方向でみて、ハウジング16の他端には、開口が形成されている。
より詳しくは、ハウジング16は、例えば、高さ方向にて相互に分離可能な第1ケース24及び第2ケース26からなる。第1ケース24及び第2ケース26は、例えば2本の螺子28を用いて相互に固定される。
図3は光電変換モジュール10を分解して概略的に示す斜視図であり、図4は第1ケース24を概略的に示す斜視図であり、図5は、第2ケースを概略的に示す斜視図である。
なお、ハウジング16の外形形状は段付きの箱形状であり、このため、第1壁30、第2壁32及び側壁34,34,38,38の外面も段付き形状を有する。
台座部42,42,44,44は扁平な直方体形状を有し、第1壁30及び第2壁32から高さ方向にて所定長さ突出している。第1ケース24及び第2ケース26の各々において、2つの台座部42,42,44,44は、ハウジング16の幅方向に離間し、側壁34,34,38,38の端部に一体に連なっている。
一方、第1ケース24の端壁36及び第2ケース26の端壁40には切欠きがそれぞれ設けられ、これら切欠きは、ハウジング16の端壁において合致して一つの開口を形成する。この開口に中空のシール部材18の一端が嵌合される。
光ケーブル14は、例えば、2本の光ファイバの束50,50と、光ファイバの束50,50を覆う被覆52からなる。各光ファイバの束50,50は、複数の光ファイバを含み、シール部材18を通じて、ハウジング16の内部まで延びている。そして、ハウジング16の内部に位置する光ファイバの束50,50の先端、則ち、複数の光ファイバの先端には、MTフェルール54がそれぞれ取り付けられている。
図6は、第1回路基板20を光ファイバの束50及びMTフェルール54とともに示す概略的な斜視図である。なお、第1回路基板20と第2回路基板22は略同一の外観を有するので、図6は、第2回路基板22を光ファイバの束50及びMTフェルール54とともに示す概略的な斜視図でもある。
MTフェルール54の抜けを防止するため、第1回路基板20及び第2回路基板22には、フェルールホルダ64が固定されている。フェルールホルダ64は、平面でみたときにU字形状を有し、レンズホルダ60に対向するように配置されている。フェルールホルダ64とMTフェルール54との間には圧縮コイルばね65が配置され、MTフェルール54は、圧縮コイルばね65によってレンズブロック62に対し付勢された状態で当接している。
更に、第1回路基板20及び第2回路基板22上には、光電変換素子66と電気的に接続された集積回路67が実装され、集積回路67と光電変換素子66とは、例えばワイヤボンディング等によって電気的に接続されている。
具体的には、集積回路67は、光電変換素子66が発光素子の場合、発光素子を駆動する駆動回路であり、光電変換素子66が受光素子の場合、受光素子からの電気信号を増幅する増幅回路である。
かくして、光電変換素子66、レンズブロック62、及び、MTフェルール54からなる光学系は、第1回路基板20と第2回路基板22との間に規定された空間に配置されている。
第1回路基板20と第2回路基板22とは、ハウジング16の高さ方向にて相互に離間している。ここで、第1回路基板20と第2回路基板22とを所定の間隔にて相互に平行に保つため、第1回路基板20と第2回路基板22との間にはスペーサ部材70が配置されている。
図8に示したように、スペーサ部材70は、第1回路基板20と第2回路基板22との間にて挟まれる2つの柱部74,74と、柱部74,74同士の間を一体に繋ぐ梁部76とを有する。柱部74は、例えば、四角柱形状を有し、第1ケース24の側壁34,34に密接する側面78を有する。
ここで、図6を参照すると、第1回路基板20及び第2回路基板22には、突起84,86を受け容れる切欠き88がそれぞれ2つずつ形成されている。
かくして、スペーサ部材70の柱部74によって、第1回路基板20と第2回路基板22との間隔が規定されるとともに、スペーサ部材70の突起84,86によって、ハウジング16の幅方向及び長さ方向での第1回路基板20及び第2回路基板22の位置が規定される。
ハウジング16の高さ方向にて、梁部76の長さは、柱部74の長さよりも短い。このため、梁部76と第1回路基板20との間、及び、梁部76と第2回路基板22との間には隙間が存在する。また、第1壁30と第1回路基板20との間、及び、第2壁32と第2回路基板22との間にも隙間が存在する。これらの隙間を塞ぐために、光電変換モジュール10は、更に、第1防塵部材92及び第2防塵部材94を有する。
図9は、第1防塵部材92を示す概略的な斜視図である。なお、第1防塵部材92と第2防塵部材94は同一の構成を有するため、図9は、第2防塵部材94を示す概略的な斜視図でもある。
同様に、図5を参照すると、好ましい態様として、第2ケース26には、第2防塵部材94の第2壁32側の部分を受け容れるための溝102が設けられている。溝102は、第2壁32から突出する枠部104によって構成されている。
また、第2回路基板22と第2ケース26の溝102の底面との距離は、第2回路基板22とスペーサ部材70の溝108の底面との距離に略等しく、そして、第2防塵部材94の断面の直径は、これらの距離に等しいか僅かに大きい。
なお、第1ケース24の溝98、第2ケース26の溝102、及び、スペーサ部材70の溝106,108は、ハウジング16の幅方向にそれぞれ延び、これらの溝98,102,106,108の位置は、ハウジング16の長さ方向にて、第1回路基板20及び第2回路基22の切欠き96の位置に一致している。
図10は、光電変換モジュール10の開口端側の一部を第1カバー24を外した状態にて示す概略的な斜視図であり、図11は、光電変換モジュール10の開口端側の一部を縦に半分に割った状態で概略的に示す斜視図であり、図12は、光電変換モジュール10を開口端側から見たときの概略的な図であり、左半分は平面図、右半分は、第1防塵部材92及び第2防塵部材94を通る概略的な断面図である。
また、第1回路基板20の第1保持部及び第2回路基板22の第2保持部によって、第1防塵部材92及び第2防塵部材94がそれぞれ保持されるので、光電変換モジュール10の組立は容易である。
また、第1の溝106及び第2の溝108が、第1防塵部材92及び第2防塵部材94を受け容れることによって、ハウジング16の内部への塵埃の進入がより確実に防止される。
また、第3の溝98及び第4の溝102が、第1防塵部材92及び第2防塵部材94をそれぞれ受け容れることによって、ハウジング16の内部への塵埃の進入がより確実に防止される。
なお、低分子シリコーン成分が少ないシリコーンゴムは、シリコーンゴムを加熱することによって得られる。
例えば、図13に示したように、発泡材からなる第1防塵部材120及び第2防塵部材122を用いてもよい。発泡材は、複数の空孔を有し、例えばシリコーンゴム製である。
更に、一実施形態の光電変換モジュール10では、ハウジング16が段付きの箱形状を有していたけれども、ハウジング16の外形形状はこれに限定されることはない。
更に、レンズブロック62の具体的な構成は特に限定されることはなく、レンズブロック62及びMTフェルール54の固定方法についても、上述したものに限定されることはない。
最後に、本発明は、光ケーブルが脱着可能な光トランシーバにも適用可能であるのは勿論である。
16 ハウジング
20 第1回路基板
22 第2回路基板
24 第1ケース
26 第2ケース
30 第1壁
32 第2壁
70 スペーサ部材
74 柱部
76 梁部
92 第1防塵部材
94 第2防塵部材
96 切欠き(第1保持部,第2保持部)
Claims (6)
- 互いに平行な第1壁及び第2壁、並びに、前記第1壁及び前記第2壁の端部によって規定された開口端を有するハウジングと、
前記ハウジング内に配置された光電変換素子及び前記光電変換素子と電気的に接続された集積回路と、
前記第1壁と前記第2壁との間に、前記第1壁及び前記第2壁に対しそれぞれ平行にて配置され、前記開口端近傍に外部機器に接続可能な端部をそれぞれ有する第1回路基板及び第2回路基板と、
前記第1回路基板及び前記第2回路基板の前記端部にそれぞれ設けられ、前記集積回路に電気的に接続された電極端子と、
前記第1回路基板と前記第2回路基板との間に配置されて前記第1回路基板と前記第2回路基板との間隔を規定する2つの柱部、及び、前記柱部間を延びる梁部を含むスペーサ部材と、
前記第1壁及び前記スペーサ部材と前記第1回路基板との間の隙間を封じるための一つの第1防塵部材と、
前記第2壁及び前記スペーサ部材と前記第2回路基板との間の隙間を封じるための一つの第2防塵部材と
を備え、
前記第1防塵部材及び前記第2防塵部材は環状の弾性材料からそれぞれなり、
前記第1回路基板は、前記第1防塵部材を保持する第1保持部を更に有し、
前記第2回路基板は、前記第2防塵部材を保持する第2保持部を更に有し、
前記第1保持部及び前記第2保持部は、前記第1回路基板及び前記第2回路基板の両側縁に形成された1対の切欠きからそれぞれなる
光電変換モジュール。 - 前記スペーサ部材は、
前記第1防塵部材の一部を受け容れる第1の溝と、
前記第2防塵部材の一部を受け容れる第2の溝と
を有する
請求項1に記載の光電変換モジュール。 - 前記第1壁は、前記第1防塵部材の一部を受け容れる第3の溝を有し、
前記第2壁は、前記第2防塵部材の一部を受け容れる第4の溝を有する
請求項1又は2に記載の光電変換モジュール。 - 前記第1防塵部材及び前記第2防塵部材は発泡材からそれぞれなる請求項1乃至3の何れか一項に記載の光電変換モジュール。
- 前記第1防塵部材及び前記第2防塵部材は、本体部、及び、前記本体部よりも圧縮変形し易い変形部をそれぞれ有する請求項1乃至3の何れか一項に記載の光電変換モジュール。
- 前記第1防塵部材及び前記第2防塵部材は、硫黄加硫でないエチレンプロピレンゴム、及び、低分子シロキサン成分が減少させられたシリコーンゴムのうち何れかからそれぞれなる請求項1乃至5の何れか一項に記載の光電変換モジュール。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162870A JP5445373B2 (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | 光電変換モジュール |
US13/067,587 US8541736B2 (en) | 2010-07-20 | 2011-06-10 | Photoelectric conversion module having dual circuit board and dual dust proofing member |
CN201110208205.5A CN102338912B (zh) | 2010-07-20 | 2011-07-19 | 光电转换模块 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162870A JP5445373B2 (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | 光電変換モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012027077A JP2012027077A (ja) | 2012-02-09 |
JP5445373B2 true JP5445373B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=45492811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010162870A Expired - Fee Related JP5445373B2 (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | 光電変換モジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8541736B2 (ja) |
JP (1) | JP5445373B2 (ja) |
CN (1) | CN102338912B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201409102A (zh) * | 2012-08-29 | 2014-03-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 光纖連接器 |
TWM459412U (zh) * | 2013-04-02 | 2013-08-11 | Luxnet Corp | 光連接器封裝結構 |
JP6447324B2 (ja) * | 2015-04-02 | 2019-01-09 | 日立金属株式会社 | コネクタ及びコネクタ付きケーブル |
JP7019579B2 (ja) * | 2016-01-15 | 2022-02-15 | シーティーエス・コーポレーション | アクチュエータ |
CN107861201B (zh) * | 2017-12-05 | 2019-11-05 | 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 | 一种光学次模块及光模块 |
US10794701B2 (en) | 2018-05-01 | 2020-10-06 | Nxp Usa, Inc. | Inertial sensor with single proof mass and multiple sense axis capability |
US10712359B2 (en) * | 2018-05-01 | 2020-07-14 | Nxp Usa, Inc. | Flexure with enhanced torsional stiffness and MEMS device incorporating same |
TWI754377B (zh) * | 2020-09-11 | 2022-02-01 | 鼎方機械有限公司 | 快速換模防塵蓋結構 |
CN113835169B (zh) * | 2021-11-26 | 2022-02-25 | 长芯盛(武汉)科技有限公司 | 有源光电模块及其制造方法和光电转换单元及其封装方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5408384A (en) | 1993-05-13 | 1995-04-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electronic card and connector device therefor |
JPH07254054A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置 |
US6873800B1 (en) * | 1999-05-26 | 2005-03-29 | Jds Uniphase Corporation | Hot pluggable optical transceiver in a small form pluggable package |
CN2519293Y (zh) * | 2001-10-04 | 2002-10-30 | 鸿富锦精密工业(深圳)股份有限公司 | 气密可调式光衰减器 |
JP2004126015A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Matsushita Electric Works Ltd | 光電変換モジュール及びそれを用いる光レセプタクル |
US6731510B1 (en) * | 2003-05-08 | 2004-05-04 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | RJ connector for transceiver module |
JP2008131397A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Sony Corp | 撮像装置の防塵部材、撮像装置の防塵構造、及び撮像装置 |
JP2008193574A (ja) * | 2007-02-07 | 2008-08-21 | Canon Inc | バリア装置 |
JP2008224954A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Hitachi Cable Ltd | レンズ補強材及びそれを用いた光モジュール |
JP2009244391A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Fujinon Corp | レンズ組立体および撮像装置 |
US8057109B2 (en) * | 2008-05-20 | 2011-11-15 | Finisar Corporation | Transceiver module with dual printed circuit boards |
US8328435B2 (en) * | 2008-05-20 | 2012-12-11 | Finisar Corporation | Printed circuit board positioning spacers in an optoelectronic module |
JP2010124189A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Mitsubishi Electric Corp | 読取装置 |
-
2010
- 2010-07-20 JP JP2010162870A patent/JP5445373B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-10 US US13/067,587 patent/US8541736B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-19 CN CN201110208205.5A patent/CN102338912B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102338912A (zh) | 2012-02-01 |
US20120018624A1 (en) | 2012-01-26 |
US8541736B2 (en) | 2013-09-24 |
JP2012027077A (ja) | 2012-02-09 |
CN102338912B (zh) | 2015-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5445373B2 (ja) | 光電変換モジュール | |
US10921537B2 (en) | Optical communication assemblies | |
US8465213B2 (en) | Optical module | |
US10270531B2 (en) | Optical transceiver and method of manufacturing the same | |
RU2647212C1 (ru) | Герметичная сборка для выравнивания оптического волокна | |
US20110164851A1 (en) | Optical connector and lens block connecting structure, and optical module | |
US10185094B2 (en) | Optical plug having a removable and replaceable nosepiece and a complimentary receptacle | |
CN102792201A (zh) | 用于电子装置的小型光纤接口总成 | |
CN114035284A (zh) | 一种光模块 | |
US8628256B2 (en) | Optical transceiver with enhanced productivity | |
CN109100836B (zh) | 光收发器 | |
JP2009122354A (ja) | 光学ブロック補強材及び光学ブロック、並びにそれらを用いた光モジュール | |
JP2000056177A (ja) | 光コネクタ接続用ホルダ及び光コネクタ接続構造 | |
US9711929B1 (en) | Optical amplifier and method of manufacturing optical amplifier | |
JP5445374B2 (ja) | 光電変換モジュール | |
JP2012027078A (ja) | 光電変換モジュール | |
CN216411657U (zh) | 一种光模块 | |
US9372320B2 (en) | Datacenter connector systems utilizing feed-through optical cable assemblies | |
JP2015169772A (ja) | 光モジュール及び光モジュール付きケーブル | |
JP6498238B2 (ja) | 光増幅器及びその光増幅器の製造方法 | |
JP5328687B2 (ja) | 光コネクタとレンズブロックの接続構造、及び光モジュール | |
KR102001421B1 (ko) | 광통신모듈 | |
CN109738997A (zh) | 光模块 | |
EP3546998A1 (en) | Optical module and manufacturing method for optical module | |
JP2010250106A (ja) | 光コネクタ及びこれを用いた光ファイバモジュールの製造方法、並びに光ファイバモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20131107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5445373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |