JP5300099B2 - ネットワーク制御装置、通信速度変更方法及びプログラム - Google Patents
ネットワーク制御装置、通信速度変更方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5300099B2 JP5300099B2 JP2011063939A JP2011063939A JP5300099B2 JP 5300099 B2 JP5300099 B2 JP 5300099B2 JP 2011063939 A JP2011063939 A JP 2011063939A JP 2011063939 A JP2011063939 A JP 2011063939A JP 5300099 B2 JP5300099 B2 JP 5300099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication speed
- communication
- setting
- control unit
- negotiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 184
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 181
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 67
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 25
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N hexaflumuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(F)F)=C(Cl)C=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
添付図面を参照して、本発明の実施形態によるネットワーク制御装置20を以下に説明する。
はじめに、本実施形態におけるネットワーク制御装置20の構成の説明を行う。図4は、本発明の第1実施形態におけるネットワーク制御装置20のブロック図である。
次に、本実施形態におけるネットワーク制御装置20において、通信速度変更方法の説明を行う。図5は、第1実施形態のネットワーク制御装置20において、自装置契機による強制オートネゴシエーションを説明するためのフローチャートである。
通信速度制御部12は、送信パケットバッファ9、受信パケットバッファ10の状態、及び上位インタフェース11の送受信データを監視する。
通信速度制御部12は、通信トラフィック等のネットワーク制御装置20の負荷状態と、通信速度決定のための閾値とを比較し、現在の通信速度の設定が最適な通信速度かどうかを判定する(省電力動作判定)。最適な通信速度は、例えば、通信トラフィックが、0Mbit/s以上〜10Mbit/s未満の範囲であれば、10Mbit/s等、特定の範囲毎に定められている。なお、ネットワーク制御装置20の負荷状態は、送信パケットバッファ9及び受信パケットバッファ10の空き容量の占める割合を算出することによって求めてもよい。
リンク状態制御部6は、通信速度制御部12の省電力動作判定により、強制的にオートネゴシエーションを実施するようにPHY部1を制御する。これにより、PHY部1は、省電力判定による強制的なオートネゴシエーションを識別する制御信号を、FLPバーストのデータパルスに挿入し、オートネゴシエーションを実施する。
リンク状態制御部6は、強制オートネゴシエーションの処理の開始時に、タイマを起動する。
リンク状態制御部6は、一定時間経過後、強制オートネゴシエーションが終了しているかどうか判定する。リンク状態制御部6は、強制オートネゴシエーションが終了している場合には、ステップS11の処理に進み、強制オートネゴシエーションが終了していない場合には、ステップS16の処理に進む。
リンク状態制御部6は、強制オートネゴシエーションの対象となっていたリンクをダウンさせ、強制オートネゴシエーションによる通信速度の設定処理が、正常に終了しなかった場合に、リンク状態が不安定な状態のまま維持されることを防ぐ。この後のネットワーク制御装置20の処理は、通常のオートネゴシエーション処理に移行する方法や、デフォルトの通信速度に設定して、リンクアップする方法等が考えられる。
リンク状態検出部5は、対向する装置から、自装置宛に送信されるFLPバースト信号を監視する。
リンク状態検出部5は、受信したFLPバースト信号が、省電力動作判定による強制ネゴシエーションのデータを含むか判定する。リンク状態検出部5は、省電力動作判定による強制ネゴシエーションのデータを含む場合には、ステップS23の処理に進み、省電力動作判定による強制ネゴシエーションのデータを含まない場合には、ステップS25の処理に進む。
リンク状態制御部6は、対向装置から、FLPバースト信号による強制オートネゴシエーションのデータの受信時に、タイマを起動する。
リンク状態制御部6は、一定時間経過後、強制オートネゴシエーションが終了しているかどうか判定する。リンク状態制御部6は、強制オートネゴシエーションが終了している場合には、ステップS21の処理に進み、強制オートネゴシエーションが終了していない場合には、ステップS25の処理に進む。
リンク状態制御部6は、強制オートネゴシエーションの対象となっていたリンクをダウンさせ、強制オートネゴシエーションによる通信速度の設定処理が、正常に終了しなかった場合に、リンク状態が不安定な状態のまま維持されることを防ぐ。この後のネットワーク制御装置の処理は、通常のオートネゴシエーション処理に移行する方法や、デフォルトの通信速度に設定して、リンクアップする方法等が考えられる。
[構成の説明]
はじめに、本実施形態におけるネットワーク制御装置20の構成の説明を行う。図7は、本発明の第2実施形態におけるネットワーク制御装置20のブロック図である。
次に、本実施形態におけるネットワーク制御装置20において、通信速度変更方法の説明を行う。図8は、第2実施形態のネットワーク制御装置20において、自装置契機による強制オートネゴシエーションを説明するためのフローチャートである。
通信速度制御部12は、送信パケットバッファ9、受信パケットバッファ10の状態、及び上位インタフェース11の送受信データを監視する。
通信速度制御部12は、通信トラフィックと、通信速度決定のための閾値とを比較し、現在の通信速度の設定が最適な通信速度かどうかを判定する。最適な通信速度は、例えば、通信トラフィックが、0Mbit/s以上〜10Mbit/s未満の範囲であれば、10Mbit/s等、特定の範囲毎に定められている。
第1実施形態の(ステップS13)〜(ステップS16)と同様であるため、説明を省略する。
[構成の説明]
はじめに、本実施形態におけるネットワーク制御装置20の構成の説明を行う。
次に、本実施形態におけるネットワーク制御装置20において、通信速度変更方法の説明を行う。図9は、第3実施形態のネットワーク制御装置20において、自装置契機によるタイミング信号を使用した通信速度の設定変更方法を説明するためのフローチャートである。本実施形態のネットワーク制御装置20では、通信速度の設定の変更に、オートネゴシエーションを利用せず、タイミング信号を利用する点が異なる。オートネゴシエーション機能が実装されていないネットワーク制御装置20、又は、オートネゴシエーション機能が無効に設定されているネットワーク制御装置20において、本実施形態を適用することができる。
通信速度制御部12は、送信パケットバッファ9、受信パケットバッファ10の状態、及び上位インタフェース11の送受信データを監視する。
通信速度制御部12は、通信トラフィックと、通信速度決定のための閾値とを比較し、現在の通信速度の設定が最適な通信速度かどうかを判定する(省電力動作判定)。
リンク状態制御部6は、変更後の通信速度に対応するタイミング信号を送信するようにPHY部1を制御する。
リンク状態制御部6は、変更する通信速度に対応するタイミング信号の送信開始時に、タイマを起動する。
リンク状態制御部6は、一定時間経過後、対向装置から、変更する通信速度に対応するタイミング信号を受信しているかどうか判定する。リンク状態制御部6は、変更する通信速度に対応するタイミング信号を受信している場合には、ステップS41の処理に進み、変更する通信速度に対応するタイミング信号を受信していない場合には、ステップS46の処理に進む。
リンク状態制御部6は、通信速度の設定が、変更対象となっていたリンクをダウンさせ、通信速度の設定処理が、正常に終了しなかった場合に、リンク状態が不安定な状態のまま維持されることを防ぐ。この後のネットワーク制御装置の処理は、通常のオートネゴシエーション処理に移行する方法や、デフォルトの通信速度に設定して、リンクアップする方法等が考えられる。
リンク状態検出部5は、対向する装置から、自装置宛に送信されるタイミング信号を監視する。
リンク状態検出部5は、受信したタイミング信号が、現在の通信速度設定に対応するタイミング信号か判定する。リンク状態検出部5は、現在の通信速度設定に対応するタイミング信号である場合には、ステップS51の処理に進み、現在の通信速度設定に対応するタイミング信号でない場合には、ステップS53の処理に進む。
通信速度制御部12は、対向装置から受信したタイミング信号に対応する通信速度に設定を変更する。
PHY送信部3は、ステップS53で設定した通信速度に対応するタイミング信号を送信する。PHY送信部3は、タイミング信号を送信する前の予告情報として、OAM(operation administration and maintenance)パケット等を送信してもよい。
リンク状態制御部6は、変更した通信速度に対応するタイミング信号の送信時に、タイマを起動する。
リンク状態制御部6は、一定時間経過後、送受信しているタイミング信号が、変更後の通信速度設定に対応するものであるか判定する。リンク状態制御部6は、変更後の通信速度設定に対応するタイミング信号である場合には、ステップS51の処理に進み、変更後の通信速度設定に対応するタイミング信号でない場合には、ステップS57の処理に進む。
リンク状態制御部6は、通信速度の設定が、変更対象となっていたリンクをダウンさせ、通信速度の設定処理が、正常に終了しなかった場合に、リンク状態が不安定な状態のまま維持されることを防ぐ。この後のネットワーク制御装置の処理は、通常のオートネゴシエーション処理に移行する方法や、デフォルトの通信速度に設定して、リンクアップする方法等が考えられる。
2 MAC部
3 PHY送信部
4 PHY受信部
5 リンク状態検出部
6 リンク状態制御部
7 MAC送信部
8 MAC受信部
9 送信パケットバッファ
10 受信パケットバッファ
11 上位インタフェース部
12 通信速度制御部
13 温度センサ
14 時計
Claims (7)
- 物理層に対応するデータを送受信するPHY部と、
通信トラフィックを監視し、通信速度の設定を変更する通信速度制御部と、
前記通信速度制御部が、前記通信速度の設定を変更する際に、FLPバースト信号を対向装置に送信するようにPHY部に指示するリンク状態制御部とを備え、ここで、前記FLPバースト信号は、リンクダウンせずにオートネゴシエーションを実施する強制オートネゴシエーションを示す情報を含む
ネットワーク制御装置。 - 前記通信速度制御部は、
更に、装置内温度と、通信を行う時間帯を監視して、前記通信速度の設定を変更する
請求項1に記載のネットワーク制御装置。 - 前記PHY部は、
前記強制オートネゴシエーションを使用しない場合には、前記通信速度の設定に対応するタイミング信号を、対向装置に対して送受信することにより、変更後の前記通信速度の設定を通知し、
前記リンク状態制御部は、
前記タイミング信号の送信から、一定時間経過後に、送受信している前記タイミング信号が一致しない場合には、通信速度変更対象のリンクをダウンさせる
請求項1又は2に記載のネットワーク制御装置。 - PHY部が、物理層に対応するデータを送信するステップと、
PHY部が、物理層に対応するデータを受信するステップと、
通信速度制御部が、通信トラフィックを監視するステップと、
通信速度制御部が、監視結果に基づいて、通信速度の設定を変更するステップと、
リンク状態制御部が、前記通信速度制御部が、前記通信速度の設定を変更する際に、FLPバースト信号を対向装置に送信するようにPHY部に指示するステップとを含み、ここで、前記FLPバースト信号は、リンクダウンせずにオートネゴシエーションを実施する強制オートネゴシエーションを示す情報を含む
通信速度変更方法。 - 通信速度制御部が、装置内温度を監視するステップと、
通信速度制御部が、通信を行う時間帯を監視するステップと
を更に含み、
前記通信速度の設定を変更するステップは、
更に、前記装置内温度及び前記通信を行う時間帯を含む前記監視結果に基づいて、前記通信速度の設定を変更する
請求項4に記載の通信速度変更方法。 - ネットワーク制御装置が、前記強制オートネゴシエーションを使用しない場合の通信速度変更方法であって、
PHY部が、前記通信速度の設定に対応するタイミング信号を、対向装置に送信するステップと、
通信速度設定部が、前記タイミング信号に対応する通信速度に設定を変更するステップと、
PHY部が、前記タイミング信号を、対向装置から受信するステップと、
リンク状態制御部が、前記タイミング信号の送信から、一定時間経過後に、送受信している前記タイミング信号が一致しない場合には、通信速度変更対象のリンクをダウンさせるステップと
を含む請求項4又は5に記載の通信速度変更方法。 - 請求項4乃至6のいずれか1項に記載の通信速度変更方法をCPUに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011063939A JP5300099B2 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | ネットワーク制御装置、通信速度変更方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011063939A JP5300099B2 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | ネットワーク制御装置、通信速度変更方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012199870A JP2012199870A (ja) | 2012-10-18 |
JP5300099B2 true JP5300099B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=47181630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011063939A Expired - Fee Related JP5300099B2 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | ネットワーク制御装置、通信速度変更方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5300099B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6218563B2 (ja) * | 2013-11-13 | 2017-10-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および設定変更方法、並びにプログラム |
WO2017052661A1 (en) * | 2015-09-26 | 2017-03-30 | Intel Corporation | Multichip package link error detection |
JP7067814B2 (ja) * | 2021-01-15 | 2022-05-16 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信装置、転送速度変更方法およびプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3938503B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2007-06-27 | 株式会社リコー | ネットワークインタフェース装置及び通信装置 |
JP2004064335A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Ricoh Co Ltd | ネットワーク機器の通信速度制御方法 |
JP2005260414A (ja) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | イーサネット(登録商標)接続装置 |
JP2008299612A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Toshiba Corp | 情報処理装置および情報処理装置の制御方法 |
JP2010103655A (ja) * | 2008-10-22 | 2010-05-06 | Hitachi Ltd | ネットワーク接続装置 |
JP5022353B2 (ja) * | 2008-12-09 | 2012-09-12 | 株式会社日立製作所 | 中継装置 |
JP5300553B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-09-25 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム |
JP5064434B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2012-10-31 | 西日本電信電話株式会社 | 通信制御装置および通信制御方法 |
-
2011
- 2011-03-23 JP JP2011063939A patent/JP5300099B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012199870A (ja) | 2012-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4212476B2 (ja) | イーサネット上でsdh/sonet自動保護スイッチングをサポートするための方法 | |
EP2720418B1 (en) | Lacp link switching and data transmission method and device | |
EP2117176B1 (en) | Method for implementing intersecting ring network with arbitrary topology, node and intersecting ring network | |
CA2311197C (en) | Enhanced dual counter rotating ring network control system | |
JP4903276B2 (ja) | Ieee802標準のネットワークにおけるパワー・セービング | |
CN101110848B (zh) | 一种检测通道故障的方法 | |
WO2009082923A1 (fr) | Procédé de traitement de défaut de liaison et dispositif de transfert de données | |
EP2148471A1 (en) | System and methof of enabling legacy medium access control to do energy efficient ethernet | |
US20100103955A1 (en) | Power management of a network device | |
AU2009237405A1 (en) | Connectivity fault management traffic indication extension | |
WO2012174934A1 (zh) | 一种心跳周期的自适应方法和装置 | |
WO2012088843A1 (zh) | 双向转发检测方法和系统 | |
KR20120016311A (ko) | 네트워크 폭주 관리의 방법 및 시스템 | |
WO2007056929A1 (fr) | Procede et appareil pour mettre en oeuvre la protection de groupes au sein d'un reseau mpls | |
US8194684B2 (en) | Network apparatus, redundant network method, and computer product | |
WO2013159450A1 (zh) | 以太网端口环回检测方法及装置 | |
EP2510651A1 (en) | Connectivity fault management timeout period control | |
WO2014101453A1 (zh) | 基于聚合链路实现ptp时间同步的方法及装置 | |
CN102480409B (zh) | 实现rrpp环分路上行的方法、rrpp环和装置 | |
EP2466804B1 (en) | Protection switching method for ethernet automatic protection switching (eaps) ring network and master node in eaps ring network | |
WO2012084064A1 (en) | A network node having a power saving mode | |
JP5300099B2 (ja) | ネットワーク制御装置、通信速度変更方法及びプログラム | |
EP3024160B1 (en) | Control method, device and optical transceiver | |
WO2008116399A1 (fr) | Procédé et dispositif d'ajustement dynamique d'état de liaison et d'état de liaison groupée | |
JP5576421B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |