JP5394385B2 - 選択可能な電圧源のための方法及び装置 - Google Patents
選択可能な電圧源のための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5394385B2 JP5394385B2 JP2010533217A JP2010533217A JP5394385B2 JP 5394385 B2 JP5394385 B2 JP 5394385B2 JP 2010533217 A JP2010533217 A JP 2010533217A JP 2010533217 A JP2010533217 A JP 2010533217A JP 5394385 B2 JP5394385 B2 JP 5394385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- node
- transistor
- source
- voltage source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 63
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/56—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
- H03K17/687—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
- H03K17/693—Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
反対に、入力ノード140における2.7Vの電源を選択するためには、トランジスタ110を非導通状態にするために電圧選択信号Select_V_2.1をOFFに設定し、電圧選択信号Select_V_2.7をONに設定することによりトランジスタ115が導通状態とされ得る。この2つの電圧制御信号のこれらの設定により、入力ノード140における2.7Vの電源は、トランジスタ115を介して出力ノード120に伝えられる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]複数の電圧源から電源電圧を選択する回路であって、
第1電圧源を選択するように構成された第1トランジスタと、
第2電圧源を選択するように構成された第2トランジスタと、
前記第1トランジスタ、前記第1電圧源、及び前記第2電圧源に結合され、基板電流が前記第1トランジスタのバルクノードを介して流れるのを抑制するために、最も高い電圧を供給する電圧源を自動的に使用する、第1寄生電流抑制部と、
前記第2トランジスタ、前記第1電圧源、及び前記第2電圧源に結合され、基板電流が前記第2トランジスタのバルクノードを介して流れるのを抑制するために、最も高い電圧を供給する電圧源を自動的に使用する、第2寄生電流抑制部と
を備える回路。
[2]前記第1寄生電流抑制部は、前記最も高い電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノードに印加し、前記第2寄生電流抑制部は、前記最も高い電圧を前記第2トランジスタの前記バルクノードに印加する、[1]の回路。
[3]前記第1寄生電流抑制部は、
前記第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第1トランジスタの前記バルクノードに接続されたソースノードとを有する第3トランジスタと、
前記第2電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第3トランジスタの前記ソースノードに接続されたソースノードとを有する第4トランジスタとを更に備える、[1]の回路。
[4]前記第3及び第4トランジスタは、nチャネルトランジスタである、[2]の回路。
[5]前記第2寄生電流抑制部は、
前記第1電圧源に接続されたゲートノードと、前記第2電圧源に接続されたソースノードと、前記第2トランジスタの前記バルクノードに接続されたドレイン及びバルクノードとを有する第5トランジスタと、
前記第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第5トランジスタの前記ドレインノードに接続されたソースノードとを有する第6トランジスタとを更に備える、[1]の回路。
[6]前記第5トランジスタはpチャネルトランジスタであり、前記第6トランジスタはnチャネルトランジスタである、[5]の回路。
[7]前記第1トランジスタは、前記第1電圧源に接続されたソースノード、前記第1寄生電流抑制部に結合された前記バルクノード、出力ノードに結合されたドレインノード、及び第1電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタであり、更に
前記第2トランジスタは、前記第2電圧源に接続されたソースノード、前記第2寄生電流抑制部に結合された前記バルクノード、前記出力ノードに結合されたドレインノード、及び第2電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタである、[1]の回路。
[8]前記第1トランジスタは、前記第1電圧選択信号がON状態の際、前記第1電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成(complete)し、
前記第2トランジスタは、前記第2電圧選択信号がON状態に設定されている際、前記第2電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成する、[7]の回路。
[9]前記回路は、携帯端末における1つまたはそれ以上のコンポーネントに対して、複数の電圧源から選択された電源電圧を供給する、[1]の回路。
[10]前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の直交変調器及び可変利得増幅器ユニット中の変圧器の1次側に供給される、[9]の回路。
[11]前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の低雑音増幅器、ダウンコンバータ、または電圧制御発振器の少なくとも1つに供給される、[9]の回路。
[12]選択可能な電圧源における寄生電流を低減する回路であって、
第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードを有し、前記第1電圧源がアクティブである際に、第1電源切り替えトランジスタのバルクノードとソースノードとを結合する、第1nチャネルトランジスタと、
第2電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第1nチャネルトランジスタのソースノードに接続されたソースノードとを有し、前記第1電圧源が非アクティブである際に、前記第1電源切り替えトランジスタに逆バイアス電圧を印加する、第2nチャネルトランジスタとを備える回路。
[13]前記第1電圧源に接続されたゲートノードと、前記第2電圧源に接続されたソースノードとを有し、前記第1電圧源が非アクティブである際に、第2電源切り替えトランジスタのバルクノードとソースノードとを結合する、第1pチャネルトランジスタと、
前記第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第1pチャネルトランジスタのドレインノードに接続されたソースノードとを有し、前記第1電圧源がアクティブである際に、前記第2電源切り替えトランジスタに逆バイアス電圧を印加する、第3nチャネルトランジスタとを更に備える、[12]の回路。
[14]前記逆バイアス電圧は、前記第1、第2電圧源のうちで最も高い電圧を選択することにより、自動的に供給される、[13]の回路。
[15]前記第1電源切り替えトランジスタは、前記第1電圧源に接続されたソースノード、出力ノードに結合されたドレインノード、前記第1nチャネルトランジスタのソースノードに接続されたバルクノード、及び第1電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタであり、更に、
前記第2電源切り替えトランジスタは、前記第2電圧源に接続されたソースノード、前記第3nチャネルトランジスタのドレイン及びバルクノードに接続されたバルクノード、前記出力ノードに結合されたドレインノード、及び第2電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタである、[13]の回路。
[16]前記第1電圧選択信号がON状態の際、前記第1電源切り替えトランジスタは導通し、前記第1電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成する、[15]の回路。
[17]前記第2電圧選択信号がON状態の際、前記第2電源切り替えトランジスタは導通し、前記第2電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成する、[15]の回路。
[18]前記出力ノードは、携帯端末における1つまたはそれ以上のコンポーネントに結合されて、選択された電源電圧を供給する、[15]の回路。
[19]前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の直交変調器及び可変利得増幅器ユニット中の変圧器の1次側に供給される、[18]の回路。
[20]前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の低雑音増幅器、ダウンコンバータ、または電圧制御発振器の少なくとも1つに供給される、[18]の回路。
[21]複数の電圧源を有する回路において寄生電流を低減する方法であって、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第1トランジスタによって第1電圧源が選択されていることに相当する第1電圧選択信号を受信することと、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第2トランジスタによって第2電圧源が選択されていることに相当する第2電圧選択信号を受信することと、
前記第1、及び第2電圧源により供給される最も高い電圧を、自動的に決定することと、
前記最も高い電圧を、前記第1トランジスタのバルクノード及び前記第2トランジスタのバルクノードに供給することとを備える方法。
[22]前記第1電圧が前記第2電圧よりも小さい際に、前記第2電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給することと、
前記第1電圧が前記第2電圧よりも大きい際に、前記第1電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給するよう、自動的に切り替えることと
を更に備える[21]の方法。
[23]複数の電圧源を有する回路において寄生電流を低減する装置であって、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第1電圧源が選択されていることに相当する第1電圧選択信号を受信する手段と、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第2電圧源が選択されていることに相当する第2電圧選択信号を受信する手段と、
前記第1、及び第2電圧源により供給される最も高い電圧を、自動的に決定する手段と、
前記最も高い電圧を、第1トランジスタのバルクノード及び第2トランジスタのバルクノードに供給する手段とを備える装置。
[24]前記第1電圧が前記第2電圧よりも小さい際に、前記第2電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給する手段と、
前記第1電圧が前記第2電圧よりも大きい際に、前記第1電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給するよう、自動的に切り替える手段とを更に備える[21]の装置。
Claims (21)
- 複数の電圧源から電源電圧を選択する回路であって、
第1電圧源を選択するように構成された第1トランジスタと、
第2電圧源を選択するように構成された第2トランジスタと、
前記第1トランジスタ、前記第1電圧源、及び前記第2電圧源に結合され、前記第1、第2電圧源のいずれかが0Vとされる一時的なモード(transient mode)に基板電流が前記第1トランジスタのバルクノードを介して流れるのを抑制するために、最も高い電圧を供給する電圧源を自動的に使用する、第1寄生電流抑制部と、
前記第2トランジスタ、前記第1電圧源、及び前記第2電圧源に結合され、前記一時的なモードに基板電流が前記第2トランジスタのバルクノードを介して流れるのを抑制するために、最も高い電圧を供給する電圧源を自動的に使用する、第2寄生電流抑制部と
を備え、前記第1寄生電流抑制部は、
前記第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第1トランジスタの前記バルクノードに接続されたソースノードとを有する第3トランジスタと、
前記第2電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第3トランジスタの前記ソースノードに接続されたソースノードとを有する第4トランジスタと
を更に備え、前記第2寄生電流抑制部は、
前記第1電圧源に接続されたゲートノードと、前記第2電圧源に接続されたソースノードと、前記第2トランジスタの前記バルクノードに接続されたドレインノード及びバルクノードとを有する第5トランジスタと、
前記第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第5トランジスタの前記ドレインノードに接続されたソースノードとを有する第6トランジスタと
を更に備える回路。 - 前記第1寄生電流抑制部は、前記最も高い電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノードに印加し、前記第2寄生電流抑制部は、前記最も高い電圧を前記第2トランジスタの前記バルクノードに印加する、請求項1の回路。
- 前記第3及び第4トランジスタは、nチャネルトランジスタである、請求項1の回路。
- 前記第5トランジスタはpチャネルトランジスタであり、前記第6トランジスタはnチャネルトランジスタである、請求項1の回路。
- 前記第1トランジスタは、前記第1電圧源に接続されたソースノード、前記第1寄生電流抑制部に結合された前記バルクノード、出力ノードに結合されたドレインノード、及び第1電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタであり、更に
前記第2トランジスタは、前記第2電圧源に接続されたソースノード、前記第2寄生電流抑制部に結合された前記バルクノード、前記出力ノードに結合されたドレインノード、及び第2電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタである、請求項1の回路。 - 前記第1トランジスタは、前記第1電圧選択信号がON状態の際、前記第1電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成(complete)し、
前記第2トランジスタは、前記第2電圧選択信号がON状態に設定されている際、前記第2電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成する、
請求項5の回路。 - 前記回路は、携帯端末における1つまたはそれ以上のコンポーネントに対して、複数の電圧源から選択された電源電圧を供給する、請求項1の回路。
- 前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の直交変調器及び可変利得増幅器ユニット中の変圧器の1次側に供給される、請求項7の回路。
- 前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の低雑音増幅器、ダウンコンバータ、または電圧制御発振器の少なくとも1つに供給される、請求項7の回路。
- 選択可能な電圧源における寄生電流を低減する回路であって、
第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードを有し、前記第1電圧源がアクティブである際に、第1電源切り替えトランジスタのバルクノードとソースノードとを結合する、第1nチャネルトランジスタと、
第2電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第1nチャネルトランジスタのソースノードに接続されたソースノードとを有し、前記第1電圧源が非アクティブとされて0Vである際に、前記第1電源切り替えトランジスタに逆バイアス電圧を印加する、第2nチャネルトランジスタと
を備え、前記第1電源切り替えトランジスタは、前記第1電圧源に接続された前記ソースノード、出力ノードに結合されたドレインノード、前記第1及び第2nチャネルトランジスタのソースノードに接続された前記バルクノード、及び第1電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタである回路。 - 前記第1電圧源に接続されたゲートノードと、前記第2電圧源に接続されたソースノードとを有し、前記第1電圧源が非アクティブである際に、第2電源切り替えトランジスタのバルクノードとソースノードとを結合する、第1pチャネルトランジスタと、
前記第1電圧源に接続されたドレインノード及びゲートノードと、前記第1pチャネルトランジスタのドレインノードに接続されたソースノードとを有し、前記第1電圧源がアクティブである際に、前記第2電源切り替えトランジスタに逆バイアス電圧を印加する、第3nチャネルトランジスタと
を更に備え、前記第2電源切り替えトランジスタは、前記第2電圧源に接続された前記ソースノード、前記第1pチャネルトランジスタのドレインノード及びバルクノード並びに前記第3nチャネルトランジスタの前記ソースノードに接続された前記バルクノード、前記出力ノードに結合されたドレインノード、及び第2電圧選択信号を受信するゲートノードを有するpチャネルトランジスタである、請求項10の回路。 - 前記逆バイアス電圧は、前記第1、第2電圧源のうちで最も高い電圧を選択することにより、自動的に供給される、請求項11の回路。
- 前記第1電圧選択信号がON状態の際、前記第1電源切り替えトランジスタは導通し、前記第1電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成する、請求項10の回路。
- 前記第2電圧選択信号がON状態の際、前記第2電源切り替えトランジスタは導通し、前記第2電圧源と前記出力ノードとの間の電流経路を完成する、請求項11の回路。
- 前記出力ノードは、携帯端末における1つまたはそれ以上のコンポーネントに結合されて、選択された電源電圧を供給する、請求項10の回路。
- 前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の直交変調器及び可変利得増幅器ユニット中の変圧器の1次側に供給される、請求項15の回路。
- 前記選択された電源電圧は、前記携帯端末内の低雑音増幅器、ダウンコンバータ、または電圧制御発振器の少なくとも1つに供給される、請求項15の回路。
- 複数の電圧源を有する回路において寄生電流を低減する方法であって、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第1トランジスタによって第1電圧源が選択されていることに相当する第1電圧選択信号を受信することと、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第2トランジスタによって第2電圧源が選択されていることに相当する第2電圧選択信号を受信することと、
前記第1、及び第2電圧源により供給される最も高い電圧を、自動的に決定することと、
前記第1、第2電圧源によって供給される電圧のいずれかが0Vとなる一時的なモード(transient mode)の間、前記最も高い電圧を選択することと、
前記最も高い電圧を、前記第1トランジスタのバルクノード及び前記第2トランジスタのバルクノードに供給することと
を備え、前記最も高い電圧を選択することは、前記第1電圧源から供給される電圧が0Vとなった際に、前記第1電圧源にゲート及びドレインが結合された第1nチャネルトランジスタをOFF状態とし、前記第2電圧源にゲート及びドレインが結合された第2nチャネルトランジスタをON状態とすることにより、前記第2電圧源により供給される電圧を前記第2nチャネルトランジスタによって出力することを含み、
前記第1、第2nチャネルトランジスタのソースは、前記第1トランジスタのバルクノードに接続される方法。 - 前記第1電圧が前記第2電圧よりも小さい際に、前記第2電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給することと、
前記第1電圧が前記第2電圧よりも大きい際に、前記第1電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給するよう、自動的に切り替えることと
を更に備える請求項18の方法。 - 複数の電圧源を有する回路において寄生電流を低減する装置であって、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第1電圧源が選択されていることに相当する第1電圧選択信号を受信する手段と、
ON及びOFF状態を有し、前記ON状態が、第2電圧源が選択されていることに相当する第2電圧選択信号を受信する手段と、
前記第1、及び第2電圧源により供給される最も高い電圧を、自動的に決定する手段と、
前記第1、第2電圧源によって供給される電圧のいずれかが0Vとなる一時的なモード(transient mode)の間、前記最も高い電圧を選択する手段と、
前記最も高い電圧を、第1トランジスタのバルクノード及び第2トランジスタのバルクノードに供給する手段と
を備え、前記最も高い電圧を選択する手段は、前記第1電圧源から供給される電圧が0Vとなった際に、前記第1電圧源にゲート及びドレインが結合された第1nチャネルトランジスタをOFF状態とし、前記第2電圧源にゲート及びドレインが結合された第2nチャネルトランジスタをON状態とすることにより、前記第2電圧源により供給される電圧を前記第2nチャネルトランジスタによって出力し、
前記第1、第2nチャネルトランジスタのソースは、前記第1トランジスタのバルクノードに接続される装置。 - 前記第1電圧が前記第2電圧よりも小さい際に、前記第2電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給する手段と、
前記第1電圧が前記第2電圧よりも大きい際に、前記第1電圧を前記第1トランジスタの前記バルクノード及び前記第2トランジスタの前記バルクノードに供給するよう、自動的に切り替える手段と
を更に備える請求項20の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/935,186 US7851947B2 (en) | 2007-11-05 | 2007-11-05 | Methods and apparatuses for selectable voltage supply |
US11/935,186 | 2007-11-05 | ||
PCT/US2008/082504 WO2009061835A2 (en) | 2007-11-05 | 2008-11-05 | Methods and apparatuses for selectable voltage supply |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011504011A JP2011504011A (ja) | 2011-01-27 |
JP5394385B2 true JP5394385B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=40548832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010533217A Active JP5394385B2 (ja) | 2007-11-05 | 2008-11-05 | 選択可能な電圧源のための方法及び装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7851947B2 (ja) |
EP (1) | EP2218183B1 (ja) |
JP (1) | JP5394385B2 (ja) |
KR (1) | KR101128309B1 (ja) |
CN (1) | CN101842984B (ja) |
TW (1) | TW200934048A (ja) |
WO (1) | WO2009061835A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110944795B (zh) * | 2017-07-27 | 2022-04-12 | 格林技术有限公司 | 珩磨工具 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8135532B2 (en) * | 2007-11-04 | 2012-03-13 | GM Global Technology Operations LLC | Method for controlling output power of an energy storage device in a powertrain system |
US8515368B2 (en) | 2007-11-29 | 2013-08-20 | Broadcom Corporation | Gain control using a dynamically configurable transformer |
US7915944B2 (en) * | 2009-04-27 | 2011-03-29 | General Electric Company | Gate drive circuitry for non-isolated gate semiconductor devices |
US8587361B2 (en) * | 2011-09-28 | 2013-11-19 | Infineon Technologies Ag | RF switch circuit including a series connection of a plurality of transistors, RF switch including an RF switch circuit and method for switching RF signals |
CN102437841B (zh) * | 2011-11-30 | 2013-11-06 | 中国科学院微电子研究所 | 模拟开关电路 |
KR102038041B1 (ko) * | 2012-08-31 | 2019-11-26 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 전원 선택 회로 |
US9329649B2 (en) * | 2012-11-21 | 2016-05-03 | Stmicroelectronics S.R.L. | Dual input single output regulator for an inertial sensor |
US9263990B2 (en) * | 2013-05-21 | 2016-02-16 | Qualcomm Incorporated | Impedance transformer for use with a quadrature passive CMOS mixer |
US9488996B2 (en) | 2014-05-29 | 2016-11-08 | Qualcomm Incorporated | Bias techniques and circuit arrangements to reduce leakage current in a circuit |
US10878852B2 (en) | 2018-06-27 | 2020-12-29 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Latch-up prevention circuit for memory storage system |
CN113674694B (zh) * | 2021-08-23 | 2023-09-01 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示基板及显示装置 |
TWI813070B (zh) * | 2021-11-16 | 2023-08-21 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 電源供應電路以及電源供應方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2733796B2 (ja) | 1990-02-13 | 1998-03-30 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | スイッチ回路 |
US5689209A (en) * | 1994-12-30 | 1997-11-18 | Siliconix Incorporated | Low-side bidirectional battery disconnect switch |
US6163199A (en) * | 1999-01-29 | 2000-12-19 | Fairchild Semiconductor Corp. | Overvoltage/undervoltage tolerant transfer gate |
US20030016072A1 (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-23 | Shankar Ramakrishnan | Mosfet-based analog switches |
CN1272802C (zh) * | 2001-10-15 | 2006-08-30 | 旺宏电子股份有限公司 | 增进感测放大器速度及稳定性的电路及方法 |
US6847249B1 (en) * | 2003-10-09 | 2005-01-25 | Analog Devices, Inc. | Highest available voltage selector circuit |
CN101055892A (zh) * | 2006-04-12 | 2007-10-17 | 群康科技(深圳)有限公司 | 薄膜晶体管及其制造方法 |
US7746154B2 (en) | 2006-09-27 | 2010-06-29 | Atmel Corporation | Multi-voltage multiplexer system |
US7635925B2 (en) * | 2006-10-04 | 2009-12-22 | Atmel Corporation | Analog combination regulator |
-
2007
- 2007-11-05 US US11/935,186 patent/US7851947B2/en active Active
-
2008
- 2008-11-05 KR KR1020107010386A patent/KR101128309B1/ko active IP Right Grant
- 2008-11-05 WO PCT/US2008/082504 patent/WO2009061835A2/en active Application Filing
- 2008-11-05 TW TW97142701A patent/TW200934048A/zh unknown
- 2008-11-05 CN CN200880113499XA patent/CN101842984B/zh active Active
- 2008-11-05 EP EP20080848001 patent/EP2218183B1/en active Active
- 2008-11-05 JP JP2010533217A patent/JP5394385B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110944795B (zh) * | 2017-07-27 | 2022-04-12 | 格林技术有限公司 | 珩磨工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101842984A (zh) | 2010-09-22 |
US7851947B2 (en) | 2010-12-14 |
WO2009061835A2 (en) | 2009-05-14 |
TW200934048A (en) | 2009-08-01 |
WO2009061835A3 (en) | 2009-06-25 |
KR101128309B1 (ko) | 2012-03-27 |
EP2218183B1 (en) | 2014-07-23 |
JP2011504011A (ja) | 2011-01-27 |
KR20100082850A (ko) | 2010-07-20 |
US20090115253A1 (en) | 2009-05-07 |
EP2218183A2 (en) | 2010-08-18 |
CN101842984B (zh) | 2013-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394385B2 (ja) | 選択可能な電圧源のための方法及び装置 | |
JP3790227B2 (ja) | 高周波スイッチ回路 | |
JP5051129B2 (ja) | 高周波スイッチ回路 | |
KR20090009246A (ko) | 고조파가 감소된 고주파 스위칭 장치 | |
JPH06314985A (ja) | 携帯無線装置 | |
US20070013432A1 (en) | Semiconductor device and method of controlling the same | |
US10756628B2 (en) | Switched mode power supply circuit | |
JP4682331B2 (ja) | 汎用ベースバンド信号入力電流分配器 | |
KR102499479B1 (ko) | 진폭을 제어하는 임피던스 매칭된 클럭 드라이버 | |
US9124216B2 (en) | Power amplifier and transmitter | |
US20020186156A1 (en) | Current steering type d/a converter | |
JP5011312B2 (ja) | 高電力スイッチングのための方法及びシステム | |
KR20170032167A (ko) | 복수 타입의 신호들을 매칭시키는 프로그램어블 매칭 네트워크 장치 및 방법 | |
JP2008035560A (ja) | 高周波スイッチ回路 | |
JP2008294649A (ja) | スイッチ半導体集積回路 | |
JP2005354279A (ja) | 半導体スイッチ回路 | |
JP4928882B2 (ja) | 半導体スイッチ回路 | |
JP2007143112A (ja) | 高周波スイッチ回路、半導体装置および通信端末装置 | |
US20230327618A1 (en) | Dual Feedback Stacking Method for Increasing Digital Power Amplifier Supply Range | |
JP2009177488A (ja) | 半導体スイッチ回路 | |
KR20080034671A (ko) | 초기 동작시 전원 공급 방법 및 그 단말기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120717 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120912 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5394385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |