JP5394278B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5394278B2 JP5394278B2 JP2010026707A JP2010026707A JP5394278B2 JP 5394278 B2 JP5394278 B2 JP 5394278B2 JP 2010026707 A JP2010026707 A JP 2010026707A JP 2010026707 A JP2010026707 A JP 2010026707A JP 5394278 B2 JP5394278 B2 JP 5394278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- transistor
- memory
- sub
- voltage control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 40
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 461
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 101710134502 Mgp-operon protein 3 Proteins 0.000 description 15
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 101150049477 MGD3 gene Proteins 0.000 description 8
- 101000722140 Mytilus galloprovincialis Defensin MGD-1 Proteins 0.000 description 8
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 101710108331 Bifunctional oligoribonuclease and PAP phosphatase NrnA Proteins 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 101100533495 Arabidopsis thaliana SIA1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100076866 Dictyostelium discoideum mgp2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000628758 Homo sapiens Protein mago nashi homolog 2 Proteins 0.000 description 3
- 102100026743 Protein mago nashi homolog 2 Human genes 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002784 hot electron Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/4234—Gate electrodes for transistors with charge trapping gate insulator
- H01L29/42344—Gate electrodes for transistors with charge trapping gate insulator with at least one additional gate, e.g. program gate, erase gate or select gate
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0408—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
- G11C16/0425—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a merged floating gate and select transistor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3418—Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/792—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/401—Multistep manufacturing processes
- H01L29/4011—Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
- H01L29/40117—Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Description
にメモリセルを介して流れる電流量を検出することにより、メモリセルMCの記憶データの読出を行なう。
図13は、比較例となる不揮発性半導体装置のXデコーダのうちのメモリゲート線MGの駆動に関連する部分の構成を示す回路ブロック図であって、図5と対比される図である。図13では、複数のメモリブロックMBのうちの2つのメモリブロックMB0,MB1が代表的に示される。また、各メモリブロックMBの複数のメモリゲート線MGのうちの4本のメモリゲート線MG0〜MG3が代表的に示される。
図19は、実施の形態の変更例を示す回路ブロック図であって、図5と対比される図である。図19において、この変更例では、基準電圧として電源電圧VDDが使用され、負極性の消去電圧として−8Vが使用され、基準電圧と消去電圧の間の制御電圧として0Vが使用される。この変更例では、実施の形態と同じ効果が得られる他、−4Vを発生するためのチャージポンプ回路が不要となる。
Claims (9)
- 各々が第1〜第M(ただし、Mは2以上の整数である)のメモリトランジスタを含む複数のメモリブロックを備え、
前記第1〜第Mのメモリトランジスタの各々は、しきい値電圧のレベル変化によってデータを記憶し、
さらに、各メモリブロックに対応して設けられた第1および第2の電圧制御線と、
各メモリブロックの前記第1〜第Mのメモリトランジスタに対応して設けられ、対応の第1の電圧制御線と対応の第1〜第Mのメモリトランジスタのゲートとの間にそれぞれ接続された第1〜第MのP型トランジスタと、
各メモリブロックの前記第1〜第Mのメモリトランジスタに対応して設けられ、対応の第1〜第Mのメモリトランジスタのゲートと前記第2の電圧制御線との間にそれぞれ接続された第1〜第MのN型トランジスタと、
前記複数のメモリブロックに共通に設けられ、それぞれ各メモリブロックの前記第1〜第MのP型トランジスタのゲートに接続された第1〜第Mのサブ電圧制御線と、
前記複数のメモリブロックに共通に設けられ、それぞれ各メモリブロックの前記第1〜第MのN型トランジスタのゲートに接続された第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線と、
前記第1の電圧制御線、前記第2の電圧制御線、前記第1〜第(2×M)のサブ電圧制御線の各々の電圧を独立に制御し、各メモリトランジスタに対応するP型トランジスタおよびN型トランジスタのうちのいずれか一方のトランジスタのゲートに前記第1の電圧制御線の電圧と前記第2の電圧制御線の電圧との間の電圧を印加し、他方のトランジスタのゲートに前記複数のメモリブロックのうちの選択メモリブロックに対応する前記第1または第2の電圧制御線の電圧を印加して、前記選択メモリブロックに属する複数のメモリトランジスタのうちの選択メモリトランジスタのデータの書換えを行なう電圧制御回路とを備え、
前記電圧制御回路は、
前記選択メモリトランジスタのデータを書き換える場合、前記選択メモリブロックに対応する第1の電圧制御線に正電圧を与えるとともに前記選択メモリブロックに対応する第2の電圧制御線に基準電圧を与え、前記選択メモリブロック以外の非選択メモリブロックに対応する第1の電圧制御線に前記正電圧および前記基準電圧とは異なり、かつ前記正電圧と前記基準電圧の間の制御電圧を与えるとともに前記非選択メモリブロックに対応する第2の電圧制御線に前記基準電圧を与え、
前記第1〜第Mのサブ電圧制御線のうちの前記選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記制御電圧を印加して前記第1〜第MのP型トランジスタのうちの前記選択メモリトランジスタに対応するP型トランジスタを導通させるとともに、前記第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線のうちの前記選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記基準電圧を印加して前記第1〜第MのN型トランジスタのうちの前記選択メモリトランジスタに対応するN型トランジスタを非導通にし、
前記第1〜第Mのサブ電圧制御線のうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記正電圧を印加して前記第1〜第MのP型トランジスタのうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するP型トランジスタを非導通にするとともに、前記第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線のうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記制御電圧を印加して前記第1〜第MのN型トランジスタのうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するN型トランジスタを導通させる、半導体装置。 - 前記電圧制御回路は、
各メモリブロックの前記第1の電圧制御線に対応して設けられ、第1の電源ノード、第2の電源ノード、第1の制御ノード、第1のP型サブトランジスタ、および第1のN型サブトランジスタを含む第1の駆動回路と、
各メモリブロックの前記第2の電圧制御線に対応して設けられ、第3の電源ノード、第4の電源ノード、第2の制御ノード、第2のP型サブトランジスタ、および第2のN型サブトランジスタを含む第2の駆動回路と、
前記第1〜第Mのサブ電圧制御線の各々に対応して設けられ、第5の電源ノード、第6の電源ノード、第3の制御ノード、第3のP型サブトランジスタ、および第3のN型サブトランジスタを含む第3の駆動回路と、
前記第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線の各々に対応して設けられ、第7の電源ノード、第8の電源ノード、第4の制御ノード、第4のP型サブトランジスタ、および第4のN型サブトランジスタを含む第4の駆動回路とを備え、
前記第1のP型サブトランジスタは前記第1の電源ノードと対応の第1の電圧制御線との間に接続され、前記第1のN型サブトランジスタは対応の第1の電圧制御線と前記第2の電源ノードとの間に接続され、前記第1のP型サブトランジスタおよび前記第1のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第1の制御ノードに接続され、
前記第2のP型サブトランジスタは前記第3の電源ノードと対応の第2の電圧制御線との間に接続され、前記第2のN型サブトランジスタは対応の第2の電圧制御線と前記第4の電源ノードとの間に接続され、前記第2のP型サブトランジスタおよび前記第2のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第2の制御ノードに接続され、
前記第3のP型サブトランジスタは前記第5の電源ノードと対応のサブ電圧制御線の間に接続され、前記第3のN型サブトランジスタは対応のサブ電圧制御線と前記第6の電源ノードとの間に接続され、前記第3のP型サブトランジスタおよび前記第3のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第3の制御ノードに接続され、
前記第4のP型サブトランジスタは前記第7の電源ノードと対応のサブ電圧制御線との間に接続され、前記第4のN型サブトランジスタは対応のサブ電圧制御線と前記第8の電源ノードとの間に接続され、前記第4のP型サブトランジスタおよび前記第4のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第4の制御ノードに接続されており、
前記電圧制御回路は、
前記選択メモリトランジスタのデータを書き換える場合、前記選択メモリブロックに対応する第1の駆動回路の前記第1の電源ノードに正電圧を与えるとともに、前記第2の電源ノードおよび前記第1の制御ノードに前記制御電圧を与えて、前記第1のP型サブトランジスタを導通させるとともに前記第1のN型サブトランジスタを非導通にし、
前記選択メモリブロックに対応する第2の駆動回路の前記第3の電源ノードおよび第2の制御ノードに電源電圧を与えるとともに前記第4の電源ノードに前記基準電圧を与えて、前記第2のP型サブトランジスタを非導通にするとともに前記第2のN型サブトランジスタを導通させ、
前記選択メモリセルに対応する第3の駆動回路の前記第5の電源ノードおよび第3の制御ノードに前記正電圧を与えるとともに前記第6の電源ノードに前記制御電圧を与えて、前記第3のP型サブトランジスタを非導通にするとともに前記第3のN型サブトランジスタを導通させ、
前記選択メモリセルに対応する第4の駆動回路の前記第7の電源ノードおよび第4の制御ノードに前記制御電圧を与えるとともに前記第8の電源ノードに前記基準電圧を与えて、前記第4のP型サブトランジスタを非導通にするとともに前記第4のN型サブトランジスタを導通させる、請求項1に記載の半導体装置。 - 各々が第1〜第M(ただし、Mは2以上の整数である)のメモリトランジスタを含む複数のメモリブロックを備え、
前記第1〜第Mのメモリトランジスタの各々は、しきい値電圧のレベル変化によってデータを記憶し、
さらに、各メモリブロックに対応して設けられた第1および第2の電圧制御線と、
各メモリブロックの前記第1〜第Mのメモリトランジスタに対応して設けられ、対応の第1の電圧制御線と対応の第1〜第Mのメモリトランジスタのゲートとの間にそれぞれ接続された第1〜第MのP型トランジスタと、
各メモリブロックの前記第1〜第Mのメモリトランジスタに対応して設けられ、対応の第1〜第Mのメモリトランジスタのゲートと前記第2の電圧制御線との間にそれぞれ接続された第1〜第MのN型トランジスタと、
前記複数のメモリブロックに共通に設けられ、それぞれ各メモリブロックの前記第1〜第MのP型トランジスタのゲートに接続された第1〜第Mのサブ電圧制御線と、
前記複数のメモリブロックに共通に設けられ、それぞれ各メモリブロックの前記第1〜第MのN型トランジスタのゲートに接続された第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線と、
前記第1の電圧制御線、前記第2の電圧制御線、前記第1〜第(2×M)のサブ電圧制御線の各々の電圧を独立に制御し、各メモリトランジスタに対応するP型トランジスタおよびN型トランジスタのうちのいずれか一方のトランジスタのゲートに前記第1の電圧制御線の電圧と前記第2の電圧制御線の電圧との間の電圧を印加し、他方のトランジスタのゲートに前記複数のメモリブロックのうちの選択メモリブロックに対応する前記第1または第2の電圧制御線の電圧を印加して、前記選択メモリブロックに属する複数のメモリトランジスタのうちの選択メモリトランジスタのデータの書換えを行なう電圧制御回路とを備え、
前記電圧制御回路は、
前記選択メモリトランジスタのデータを書き換える場合、前記選択メモリブロックに対応する第1の電圧制御線に基準電圧を与えるとともに前記選択メモリブロックに対応する第2の電圧制御線に負電圧を与え、前記選択メモリブロック以外の非選択メモリブロックに対応する第1の電圧制御線に前記基準電圧を与えるとともに前記非選択メモリブロックに対応する第2の電圧制御線に前記基準電圧および前記負電圧と異なり、かつ前記基準電圧と前記負電圧の間の制御電圧を与え、
前記第1〜第Mのサブ電圧制御線のうちの前記選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記基準電圧を印加して前記第1〜第MのP型トランジスタのうちの前記選択メモリトランジスタに対応するP型トランジスタを非導通にするとともに、前記第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線のうちの前記選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記制御電圧を印加して前記第1〜第MのN型トランジスタのうちの前記選択メモリトランジスタに対応するN型トランジスタを導通させ、
前記第1〜第Mのサブ電圧制御線のうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記制御電圧を印加して前記第1〜第MのP型トランジスタのうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するP型トランジスタを導通させるとともに、前記第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線のうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するサブ電圧制御線に前記負電圧を印加して前記第1〜第MのN型トランジスタのうちの前記非選択メモリトランジスタに対応するN型トランジスタを非導通にする、半導体装置。 - 前記電圧制御回路は、
各メモリブロックの前記第1の電圧制御線に対応して設けられ、第1の電源ノード、第2の電源ノード、第1の制御ノード、第1のP型サブトランジスタ、および第1のN型サブトランジスタを含む第1の駆動回路と、
各メモリブロックの前記第2の電圧制御線に対応して設けられ、第3の電源ノード、第4の電源ノード、第2の制御ノード、第2のP型サブトランジスタ、および第2のN型サブトランジスタを含む第2の駆動回路と、
前記第1〜第Mのサブ電圧制御線の各々に対応して設けられ、第5の電源ノード、第6の電源ノード、第3の制御ノード、第3のP型サブトランジスタ、および第3のN型サブトランジスタを含む第3の駆動回路と、
前記第(M+1)〜第(2×M)のサブ電圧制御線の各々に対応して設けられ、第7の電源ノード、第8の電源ノード、第4の制御ノード、第4のP型サブトランジスタ、および第4のN型サブトランジスタを含む第4の駆動回路とを備え、
前記第1のP型サブトランジスタは前記第1の電源ノードと対応の第1の電圧制御線との間に接続され、前記第1のN型サブトランジスタは対応の第1の電圧制御線と前記第2の電源ノードとの間に接続され、前記第1のP型サブトランジスタおよび前記第1のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第1の制御ノードに接続され、
前記第2のP型サブトランジスタは前記第3の電源ノードと対応の第2の電圧制御線との間に接続され、前記第2のN型サブトランジスタは対応の第2の電圧制御線と前記第4の電源ノードとの間に接続され、前記第2のP型サブトランジスタおよび前記第2のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第2の制御ノードに接続され、
前記第3のP型サブトランジスタは前記第5の電源ノードと対応のサブ電圧制御線の間に接続され、前記第3のN型サブトランジスタは対応のサブ電圧制御線と前記第6の電源ノードとの間に接続され、前記第3のP型サブトランジスタおよび前記第3のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第3の制御ノードに接続され、
前記第4のP型サブトランジスタは前記第7の電源ノードと対応のサブ電圧制御線との間に接続され、前記第4のN型サブトランジスタは対応のサブ電圧制御線と前記第8の電源ノードとの間に接続され、前記第4のP型サブトランジスタおよび前記第4のN型サブトランジスタのゲートはともに前記第4の制御ノードに接続されており、
前記電圧制御回路は、
前記選択メモリトランジスタのデータを書き換える場合、前記選択メモリブロックに対応する第1の駆動回路の前記第1の電源ノードおよび前記第1の制御ノードに電源電圧を与えるとともに前記第2の電源ノードに基準電圧を与えて、前記第1のP型サブトランジスタを非導通にするとともに前記第1のN型サブトランジスタを導通させ、
前記選択メモリブロックに対応する第2の駆動回路の前記第3の電源ノードおよび前記第2の制御ノードに前記制御電圧を与えるとともに前記第4の電源ノードに前記負電圧を与えて、前記第2のP型サブトランジスタを非導通にするとともに前記第2のN型サブトランジスタを導通させ、
前記選択メモリセルに対応する第3の駆動回路の前記第5の電源ノードに前記基準電圧を与えるとともに前記第3の制御ノードおよび前記第6の電源ノードに前記制御電圧を与えて、前記第3のP型サブトランジスタを導通させるとともに前記第3のN型サブトランジスタを非導通にし、
前記選択メモリセルに対応する第4の駆動回路の前記第7の電源ノードに前記制御電圧を与えるとともに前記第4の制御ノードおよび前記第8の電源ノードに前記負電圧を与えて、前記第4のP型サブトランジスタを導通させるとともに前記第4のN型サブトランジスタを非導通にする、請求項3に記載の半導体装置。 - 各々がしきい値電圧のレベル変化によりデータを記憶する複数のメモリトランジスタと、前記複数のメモリトランジスタのゲートにそれぞれ電圧を供給する複数のメモリゲート線とを各々が含む第1および第2のメモリブロック、
前記第1のメモリブロックの前記複数のメモリゲート線にそれぞれ対応して設けられ、各々が対応するメモリゲート線を駆動する複数の第1のメモリゲートドライブ回路、
前記第2のメモリブロックの前記複数のメモリゲート線にそれぞれ対応して設けられ、各々が対応するメモリゲートを駆動する複数の第2のメモリゲートドライブ回路、
前記第1のメモリブロックが選択されるときは、前記複数の第1のメモリゲートドライブ回路に第1の電圧を供給し、前記第1のメモリブロックが選択されないときは、前記複数の第1のメモリゲートドライブ回路に前記第1の電圧と異なる電圧値の第2の電圧を供給する第1の電圧制御線、
前記第1のメモリブロックが選択されるときと選択されないときのいずれにおいても、前記複数の第1のメモリゲートドライブ回路に前記第1および第2の電圧とは異なる電圧値の第3の電圧を供給する第2の電圧制御線、
前記第2のメモリブロックが選択されるときは、前記複数の第2のメモリゲートドライブ回路に前記第1の電圧を供給し、前記第2のメモリブロックが選択されないときは、前記複数の第2のメモリゲートドライブ回路に前記第2の電圧を供給する第3の電圧制御線、
前記第2のメモリブロックが選択されるときと選択されないときのいずれにおいても、前記複数の第2のメモリゲートドライブ回路に前記第3の電圧を供給する第4の電圧制御線、
前記複数の第1のメモリゲートドライバ回路および前記複数の第2のメモリゲートドライバ回路を制御するものであって、各々は、第1のサブ電圧制御線および第2のサブ電圧制御線を有し、前記複数の第1のメモリゲートドライバ回路のうちの一つと前記複数の第2のメモリゲートドライバ回路のうちの一つとを共通に制御する複数のサブ電圧制御線対、および
前記複数のサブ電圧制御線対に電圧を供給する電圧制御回路を備え、
前記複数の第1のメモリゲートドライブ回路の各々は、対応するメモリゲート線と前記第1の電圧制御線と間に接続された第1導電型のトランジスタと、その対応するメモリゲート線と前記第2の電圧制御線との間に接続された第2導電型のトランジスタとを含み、
前記複数の第2のメモリゲートドライブ回路の各々は、その対応するメモリゲート線と前記第3の電圧制御線と間に接続された第1導電型のトランジスタと、その対応するメモリゲート線と前記第4の電圧制御線との間に接続されたと第2導電型のトランジスタとを含み、
前記複数のサブ電圧制御線対の各々の第1のサブ電圧制御線は、その共通に制御する第1および第2のメモリゲートドライブ回路の各々の前記第1導電型のトランジスタのゲートに接続され、
前記複数のサブ電圧制御線対の各々の第2のサブ電圧制御線は、その共通に制御する第1および第2のメモリゲートドライブ回路の各々の前記第2導電型のトランジスタのゲートに接続され、
前記第2の電圧は、前記第1の電圧と前記第3の電圧との間の電圧値を有し、
前記電圧制御回路は、前記複数のサブ電圧制御線対のうち、メモリトランジスタのしきい値電圧を変えるために選択されたサブ電圧制御線対の前記第1および第2のサブ電圧制御線にはそれぞれ前記第2および第3の電圧を与え、選択されなかったサブ電圧制御線対の前記第1および第2のサブ電圧制御線にはそれぞれ前記第1の電圧および前記第2の電圧を与える、半導体装置。 - 前記第1の電圧は、書込動作時に書込対象に選択されたメモリトランジスタのゲートに与えられる書込電圧であり、第1導電型のトランジスタはPチャネル型のトランジスタである、請求項5に記載の半導体装置。
- 前記第1の電圧は、消去動作時に消去対象に選択されたメモリトランジスタのゲートに与えられる消去電圧であり、第1導電型のトランジスタはNチャネル型のトランジスタである、請求項5に記載の半導体装置。
- 前記消去電圧は負の電圧であり、前記第3の電圧は正の電圧であり、前記第2の電圧は接地電圧である、請求項7に記載の半導体装置。
- メモリトランジスタのしきい値電圧を変えるために選択されたサブ電圧制御線対によって共通に制御される第1のメモリゲートドライバ回路と第2のメモリゲートドライバ回路のうち、第1のメモリブロックが選択されないときは、前記第1のメモリゲートドライバ回路の第1導電型のトランジスタと第2導電型のトランジスタは共に非導通であり、第2のメモリブロックが選択されないときは、前記第2のメモリゲートドライバ回路の第1導電型のトランジスタと第2導電型のトランジスタは共に非導通である、請求項5に記載の半導体装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010026707A JP5394278B2 (ja) | 2010-02-09 | 2010-02-09 | 半導体装置 |
US13/021,168 US8483004B2 (en) | 2010-02-09 | 2011-02-04 | Semiconductor device with transistor storing data by change in level of threshold voltage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010026707A JP5394278B2 (ja) | 2010-02-09 | 2010-02-09 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011165269A JP2011165269A (ja) | 2011-08-25 |
JP5394278B2 true JP5394278B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=44353605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010026707A Active JP5394278B2 (ja) | 2010-02-09 | 2010-02-09 | 半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8483004B2 (ja) |
JP (1) | JP5394278B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5507288B2 (ja) * | 2010-02-24 | 2014-05-28 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体記憶装置のデコーダ回路 |
JP6495024B2 (ja) | 2015-01-29 | 2019-04-03 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP6793035B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2020-12-02 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 記憶素子の動作シミュレーション方法 |
JP7065637B2 (ja) | 2018-02-22 | 2022-05-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US11257547B2 (en) * | 2020-07-07 | 2022-02-22 | Macronix International Co., Ltd. | Operation method for memory device |
US11875854B2 (en) | 2022-03-31 | 2024-01-16 | Macronix International Co., Ltd. | Memory device and word line driver thereof |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3451118B2 (ja) * | 1993-12-15 | 2003-09-29 | 株式会社日立製作所 | 半導体不揮発性記憶装置 |
JP3247034B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2002-01-15 | シャープ株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH10312694A (ja) | 1997-05-08 | 1998-11-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体不揮発性メモリおよびそのための電源回路 |
JP4057756B2 (ja) | 2000-03-01 | 2008-03-05 | 松下電器産業株式会社 | 半導体集積回路 |
JP2003077283A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路、半導体不揮発性メモリ、メモリカード及びマイクロコンピュータ |
US7499366B2 (en) * | 2006-07-31 | 2009-03-03 | Sandisk 3D Llc | Method for using dual data-dependent busses for coupling read/write circuits to a memory array |
US7468916B2 (en) * | 2007-03-20 | 2008-12-23 | Ememory Technology Inc. | Non-volatile memory having a row driving circuit with shared level shift circuits |
-
2010
- 2010-02-09 JP JP2010026707A patent/JP5394278B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-04 US US13/021,168 patent/US8483004B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8483004B2 (en) | 2013-07-09 |
US20110194344A1 (en) | 2011-08-11 |
JP2011165269A (ja) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7110295B2 (en) | Semiconductor data processing device | |
US12080360B2 (en) | Reducing programming disturbance in memory devices | |
US10672487B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US9711226B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP5394278B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR100338772B1 (ko) | 바이어스 라인이 분리된 비휘발성 메모리 장치의 워드라인 드라이버 및 워드 라인 드라이빙 방법 | |
JP6313244B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20130223148A1 (en) | Nonvolatile memory device and embedded memory system including the same | |
JP2007317247A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の動作方法 | |
US20130258782A1 (en) | Configuration memory | |
TWI691971B (zh) | 組態用於存取快閃記憶體單元之陣列行及列的方法與設備 | |
JP2011014205A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2013114726A (ja) | 抵抗変化型不揮発性メモリ | |
JP2008269727A (ja) | 昇圧回路、半導体記憶装置およびその駆動方法 | |
TWI585777B (zh) | 非揮發性半導體儲存裝置 | |
JP4606239B2 (ja) | メモリアレイ回路 | |
JP4790335B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5183677B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2017147005A (ja) | フラッシュメモリ | |
US8374041B2 (en) | Transfer circuit, nonvolatile semiconductor device using the same, and transfer method of the same | |
JP5150935B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP4184745B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2008021844A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP4615297B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2007058973A (ja) | 半導体集積回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5394278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |