JP5204275B2 - 情報処理装置およびディスク装置制御方法 - Google Patents
情報処理装置およびディスク装置制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5204275B2 JP5204275B2 JP2011167744A JP2011167744A JP5204275B2 JP 5204275 B2 JP5204275 B2 JP 5204275B2 JP 2011167744 A JP2011167744 A JP 2011167744A JP 2011167744 A JP2011167744 A JP 2011167744A JP 5204275 B2 JP5204275 B2 JP 5204275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hard disk
- hdd
- disk device
- acceleration
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B19/04—Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
- G11B19/041—Detection or prevention of read or write errors
- G11B19/043—Detection or prevention of read or write errors by detecting a free-fall condition
Description
一方で、複数のディスク装置を有する場合には、ディスク装置にそれぞれ別のデータを格納し、ディスク装置を使い分けたいというユーザの要求もある。即ち、片方のディスク装置には保護すべきデータを格納しておき、他方には損傷が生じても良いデータを格納しておくことで、振動が発生した場合にも衝撃保護状態にせずに読み書き動作を続けるという使用形態が実現する。
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態に係る情報処理装置の構成について説明する。この情報処理装置は、例えば、バッテリ駆動可能な携帯型のノートブック型パーソナルコンピュータ10として実現されている。図1は、ディスプレイユニットを開いた状態におけるコンピュータ10を正面側から見た斜視図である。本コンピュータ10は、コンピュータ本体11と、ディスプレイユニット12とから構成される。ディスプレイユニット12には、LCD16(Liquid Crystal Display)から構成される表示装置が組み込まれている。
まず、ユーザがこのHDD Protection処理は、CPU111がHDD Protectionアプリケーション140を実行することで実現される。
まず、コンピュータ10の電源OFF中にパワーボタン14が押下されると、OS100が起動される(ステップS101)。次に、HDD Protectionアプリケーション140が起動される(ステップS102)。以下の動作は、CPU111がHDD Protectionアプリケーション140を実行することで実現する。
Claims (6)
- 本体と、
前記本体内に設けられる第1のハードディスク装置と、
前記本体内に設けられる第2のハードディスク装置と、
前記本体内に設けられ、加速度を検出する加速度センサと、
前記加速度センサにより、前記第1のハードディスク装置と前記第2のハードディスク装置にそれぞれ個別に設定された閾値以上の加速度が検出された場合に、該当するハードディスク装置に対して保護する処理を行う制御手段と、
を具備する情報処理装置。 - ハードディスク装置を保護する状況を区分けした複数の段階に予め設定された加速度の感度を示す閾値の中から選択された閾値を、それぞれのハードディスク装置に個別に設定可能な設定画面を出力する請求項1記載の情報処理装置。
- 前記第1のハードディスク装置には、軽微な振動が検出された場合に前記保護する処理を行う第1の閾値が設定され、
前記第2のハードディスク装置には、前記軽微な振動が検出された場合では前記保護する処理を行わない第2の閾値が設定された請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記保護する処理を行う機能を有効または無効にするための設定画面を出力する出力手段を具備する請求項1記載の情報処理装置。
- 前記第1のハードディスク装置及び前記第2のハードディスク装置は、ディスクとヘッドとを有し、
前記制御手段は、前記ヘッドを前記ハードディスクから退避させて、前記ハードディスクを保護する処理を行う、請求項1記載の情報処理装置。 - 第1のハードディスク装置と第2のハードディスク装置とを具備する情報処理装置のディスク装置制御方法であって、
前記情報処理装置本体内に設けられる加速度センサで加速度を検出し、
前記加速度センサにより、前記第1のハードディスク装置と前記第2のハードディスク装置にそれぞれ個別に設定された閾値以上の加速度が検出された場合に、該当するハードディスク装置に対して保護する処理を行うディスク装置制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011167744A JP5204275B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | 情報処理装置およびディスク装置制御方法 |
US13/488,115 US20130027805A1 (en) | 2011-07-29 | 2012-06-04 | Information processing apparatus and disk device control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011167744A JP5204275B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | 情報処理装置およびディスク装置制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013030139A JP2013030139A (ja) | 2013-02-07 |
JP5204275B2 true JP5204275B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=47597029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011167744A Active JP5204275B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | 情報処理装置およびディスク装置制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130027805A1 (ja) |
JP (1) | JP5204275B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4519626B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2010-08-04 | 株式会社東芝 | 電子機器およびディスク保護方法 |
WO2007033493A1 (en) * | 2005-09-23 | 2007-03-29 | Toronto Microelectronics Inc. | A data storage device and method |
JP2007109355A (ja) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 落下検出方法及び携帯端末装置 |
JP2008140076A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Toshiba Corp | 情報処理装置 |
JP2008217634A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Sony Corp | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2009192417A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | 落下検出装置およびこれを備えた携帯型装置 |
-
2011
- 2011-07-29 JP JP2011167744A patent/JP5204275B2/ja active Active
-
2012
- 2012-06-04 US US13/488,115 patent/US20130027805A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130027805A1 (en) | 2013-01-31 |
JP2013030139A (ja) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4635092B2 (ja) | 情報処理装置および記憶装置制御方法 | |
US20100164887A1 (en) | Electronic apparatus and input control method | |
JP2010102718A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2005004544A (ja) | コンピュータ装置、システムの稼働状態の切り替え制御方法、周辺装置への電力供給制御方法及びプログラム | |
US20080133829A1 (en) | Information processing apparatus | |
JP2011138218A (ja) | 電子機器 | |
JP2006172663A (ja) | 電子機器およびディスク保護方法 | |
JP2008090477A (ja) | 情報記録装置、情報処理装置および書き込み制御方法 | |
JP4818457B2 (ja) | 電子機器、入力制御方法 | |
JP4643307B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
JP5204275B2 (ja) | 情報処理装置およびディスク装置制御方法 | |
JP2007206839A (ja) | 電子機器及び動作制御方法 | |
JP2008159003A (ja) | 情報処理装置 | |
US9294052B2 (en) | Personal computer to output audio in a non-operative state | |
JP5894044B2 (ja) | ハイブリッド・ディスク・ドライブにデータを記憶する方法および携帯式コンピュータ | |
JP2012089064A (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法 | |
JP2006301817A (ja) | 情報処理装置および制御方法 | |
JP2011113407A (ja) | 情報処理装置および制御方法 | |
JP6143482B2 (ja) | 電子機器および省電力制御方法 | |
JP6055008B2 (ja) | 携帯型情報処理装置、その磁気ディスク装置保護方法、及びコンピュータが実行可能なプログラム | |
JP6158050B2 (ja) | 電子機器、方法及びプログラム | |
JP4703757B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2008310762A (ja) | 携帯型情報処理装置 | |
JP2008250485A (ja) | 情報処理装置、およびディスクアレイ構築方法 | |
JP2014229329A (ja) | 電子機器および暗号化制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5204275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |