JP5286951B2 - 情報配信システム、センター装置、車載器 - Google Patents
情報配信システム、センター装置、車載器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5286951B2 JP5286951B2 JP2008147732A JP2008147732A JP5286951B2 JP 5286951 B2 JP5286951 B2 JP 5286951B2 JP 2008147732 A JP2008147732 A JP 2008147732A JP 2008147732 A JP2008147732 A JP 2008147732A JP 5286951 B2 JP5286951 B2 JP 5286951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- preference
- playback device
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 95
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 92
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 65
- 230000008569 process Effects 0.000 description 64
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を配信するセンター装置と、ユーザの操作に応じて設定された嗜好情報を前記センター装置に送信して前記嗜好情報に応じたコンテンツ情報を受信する車載器と、が路側無線装置を介してデータ送受信可能に接続された情報配信システムであって、
前記車載器は、
音声及び/又は映像を再生する再生装置と、
当該車載器の識別情報、前記設定されたユーザの嗜好情報及び前記再生装置の機種情報を前記センター装置に送信する情報送信手段と、を備え、
前記センター装置は、
前記車載器との最終通信時における当該車載器の再生装置の機種情報を当該車載器の識別情報に対応付けて記憶する車載器情報記憶手段と、
前記車載器から前記機種情報が受信された際に、当該受信された機種情報と前記車載器情報記憶手段に記憶されている当該車載器に対応する機種情報とに基づいて当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加して前記車載器に送信する制御手段と、を備える。
ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を車載器に配信するセンター装置であって、
路側無線装置を介して、前記車載器とデータ送受信を行う通信手段と、
前記車載器との最終通信時における前記車載器の再生装置の機種情報を当該車載器の識別情報に対応付けて記憶する車載器情報記憶手段と、
前記通信手段により前記車載器から送信された当該車載器の識別情報、当該車載器のユーザの嗜好情報及び当該車載器に備えられた再生装置の機種情報が受信された際に、当該受信された機種情報及び前記車載器情報記憶手段に記憶されている当該車載器に対応する機種情報とに基づいて当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加して前記通信手段により前記車載器に送信する制御手段と、
を備える。
前記制御手段は、前記受信したユーザの嗜好情報に変更前の再生装置の種類に対応するカテゴリが含まれているか否かを判断し、含まれている場合に、前記変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する。
ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を配信するセンター装置と、ユーザの操作に応じて設定された嗜好情報を前記センター装置に送信して前記嗜好情報に応じたコンテンツ情報を受信する車載器と、が路側無線装置を介してデータ送受信可能に接続された情報配信システムであって、
前記車載器は、
前記設定されたユーザの嗜好情報を記憶する嗜好情報記憶手段と、
音声及び/又は映像を再生する再生装置と、
前記再生装置の変更時に変更前の再生装置の機種情報を記憶する機種情報記憶手段と、
前記機種情報記憶手段に記憶された変更前の再生装置の機種情報と現在の再生装置から取得した機種情報とに基づいて、当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する制御手段と、
を備える。
ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を配信するセンター装置と路側無線装置を介してデータ送受信を行う通信手段を備え、ユーザの操作に応じて設定された嗜好情報を前記通信手段により前記センター装置に送信し前記嗜好情報に応じたコンテンツ情報を受信する車載器であって、
前記設定されたユーザの嗜好情報を記憶する嗜好情報記憶手段と、
音声及び/又は映像を再生する再生装置と、
前記再生装置の変更時に変更前の再生装置の機種情報を記憶する機種情報記憶手段と、
前記機種情報記憶手段に記憶された変更前の再生装置の機種情報と現在の再生装置から取得した機種情報とに基づいて、当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する制御手段と、
を備える。
前記制御手段は、前記嗜好情報記憶手段に記憶されているユーザの嗜好情報に変更前の再生装置の種類に対応するカテゴリが含まれているか否かを判断し、含まれている場合に、前記変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する。
操作手段と、
前記操作手段による操作に応じてユーザの嗜好情報を設定するための設定画面を表示する表示手段とを備え、
前記制御手段は、前記車載器に搭載されている再生装置の種類が変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを追加した嗜好情報を前記設定画面に表示させ、前記操作手段による設定指示に応じて、前記変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを追加した嗜好情報を前記嗜好情報記憶手段に記憶させる。
前記制御手段は、前記再生装置に接続されるスピーカの変更時に、変更前後のスピーカ構成情報を取得し、当該取得した変更前後のスピーカ構成情報に基づいて、前記再生装置におけるスピーカ構成がサラウンド構成に変更されたか否かを判断し、サラウンド構成に変更された場合に、サラウンド構成の前記再生装置に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する。
まず、第1の実施の形態の構成を説明する。
図1に、本実施形態における情報配信システム100を示す。
情報配信システム100は、図1に示すように、車両Cに搭載された車載器10、路側無線装置20、センター装置30を含んで構成され、センター装置30が路側無線装置20を介して車載器10にコンテンツ情報を配信する。路側無線装置20は路上や駐車場等に複数設置され、各路側無線装置20はネットワークNを介してセンター装置30と接続されている。また、路側無線装置20と、路上を走行する車両Cの車載器10とは無線通信が可能である。
路側無線装置20は、図2に示すように本体装置20aとアンテナ20bとから構成されている。路側無線装置20は、道路脇や道路上方、駐車場、道の駅等に設置されたアンテナ20bから、到達距離が限定されたDSRCの電波を放射して、路側無線装置20近傍に相互通信エリアZを形成する。この相互通信エリアZ内にある車両Cの車載器10とだけ双方向狭域無線通信が可能となる。以下、路側無線装置20と車載器10間の狭域無線通信を路車間通信という場合がある。
なお、路側無線装置20の本体装置20aがセンター装置30としての機能を一部或いは全部備えていてもよい。
めの処理を行う機能等を有している。
車載器10は、図3に示すように、カーナビ部1、通信モジュール2、DSRC部3、制御部4を備えて構成されている。カーナビ部1、通信モジュール2、DSRC部3は、それぞれが独立して動作可能となっており、制御部4の制御により各部を協調動作させることにより車載器10として動作する。従って、車載器10のユーザは、カーナビ機能の向上等の目的でカーナビ部1を変更することができる。
等から構成され、記憶部1fに記憶された制御プログラムとの協働により各種演算を行う他、各部の集中制御を行う。
例えば、路側無線装置20との路車間通信を行う際にはDSRC部3の通信動作を制御する。なお、DSRC部3の制御にあたってはDSRC部3のDSRC制御部3aとの協働により制御を行う。また、DSRC部3を介してセンター装置30から受信したコンテンツ情報の保存、再生制御等を行う。
カーナビ制御部1aは、現在地検出部1bから取得した現在地の情報及び地図記憶部1cに記憶された地図情報等に基づいて、車両Cの現在地から入力部1dを介して設定された目的地までの案内経路を算出する。そして、地図記憶部1cに記憶されている地図情報を用いて算出した案内経路へ誘導するための地図画面を生成し、表示部1eにより表示させる。
表示部1eは、モニタを備え、制御部4の制御に従ってモニタ上に各種情報を表示する。例えば、設定画面や地図画面、センター装置30から受信したコンテンツ情報の表示画面等である。
また、記憶部1fは、アップリンク情報を記憶するとともに、センター装置30から受信したコンテンツ情報を記憶し保存する。
車両Cの目的地情報は、カーナビ部1で設定された目的地の緯度、経度の情報であり、経由地情報はカーナビ部1で設定された目的地までの誘導経路において経由する地点の緯度、経度の情報である。また、累計走行距離情報はDSRC部3のセットアップ(販売店などにより、車両情報を登録する作業)時点から現在までの車両Cの累計走行距離の情報であり、過去の立ち寄り地情報は過去に車両Cが停車した(つまり車載器10の電源がON又はOFFされた)地点の緯度、経度の情報及び時刻情報である。
図5に、嗜好項目設定画面G1の一例を示す。嗜好項目設定画面G1には、階層に従って、各項目毎に、嗜好する項目として設定することを指示するための「ON」ボタン、嗜好しない項目として設定することを指示するための「OFF」ボタンが表示される。センター装置30から送信された嗜好情報のデフォルト値「1」は、当該項目が嗜好する項目として設定されていることを示す。デフォルト値「0」は、当該項目が嗜好しない項目として設定されていることを示す。デフォルト値「0」の場合は、例えば、「ON」ボタンが網掛け表示される。なお、車載器10に初回に嗜好情報が配信される際には、全ての項目が、例えば「1」に設定される等、ユーザの嗜好とは関係なく、配信事業者が自由に設定したうえで配信される。入力部1dを介してユーザが「ON」ボタンまたは「OFF」ボタンを押下することにより、現在の設定とは異なる設定を行うことができる。即ち、嗜好するカテゴリを嗜好情報に追加したり削除したりすることができる。現在の設定と同じでよい場合は、ユーザは入力操作をする必要はない。
入力部1dの操作により嗜好項目設定画面G1により設定が行われ、「OK」ボタンB1が押下されると、制御部4は、設定内容に基づいてセンター装置30への送信用の嗜好情報を生成しアップリンク情報の一部として記憶部1fに記憶させる。記憶部1fに記憶される送信用の嗜好情報は、図4に示す嗜好情報の各項目の表示用テキスト、表示用ネスト、各項目についての設定値(嗜好する項目として設定された項目は「1」、嗜好しない項目として設定された項目は「0」)、及び嗜好情報のバージョンを示す情報を含む。
カーナビ部型番情報は、カーナビ部1の機種名を示す情報である。なお、第1〜第3の実施の形態においては、車載器10に搭載されている再生機1hの機種を示す情報としてカーナビ部型番情報を使用する場合を例にとり説明するが、再生機1hの機種情報としては、これに限定されず、再生機1hそのものの機種を示す情報を用いても良い。
なお、通信モジュール2は他にもWiMax(Worldwide Interoperability for Microwave Access)等のDSRC以外の通信手段を使用することにより、インターネット等の情報を入手することもできる。
DSRC部3は、図3に示すようにDSRC制御部3a、通信部3b、記憶部3c、ETC処理部3e、ICカードI/F3fを備えて構成されている。
例えば、ETCによる決済を行う際には、通信部3bの通信動作を制御してETC基地局(ETC決済を行うためにETCゲート付近等に設けられる無線基地局)と決済情報の送受信を行わせる。また、ETC処理部3eにより決済情報の書込処理を行わせる。
また、センター装置30からコンテンツ情報を受信する際には、制御部4の指示に従って記憶部3cのアップリンク情報記憶領域MEに記憶されている情報を、通信部3bにより路側無線装置20に送信させる一方、通信部3bにより路側無線装置20を介してコンテンツ情報を受信した場合にはこれを制御部4に出力する。
また、記憶部3cにはアップリンク情報記憶領域MEが設けられている。アップリンク情報記憶領域MEは、センター装置30に情報を提供するために専用に設けられた記憶領域であり、アップリンク情報の他、車載器10の特性情報(図示せず)が記憶される。
ICカードI/F3fは、上記クレジットカード等のスロットを備え、このスロットに挿入されたクレジットカード等のICとETC処理部3eの間で情報のやりとりを仲介する。
センター装置30は、コンテンツ情報を記憶し、これを車載器10に配信する。
図6に、センター装置30の機能的構成を示す。
図6に示すように、センター装置30は制御部31、入力部32、表示部33、記憶部34、通信部35を備えて構成されている。
例えば、制御部31は記憶部34に保存されているコンテンツ情報を読み出して編成したり、編成したコンテンツ情報の配信制御を行う。なお、編成とは配信するコンテンツ情報をアップリンク情報に基づいて選択すること等をいう。
表示部33はディスプレイを備え、制御部31の表示制御に従ってディスプレイ上に各種画面を表示する。
コンテンツ情報は、図9に示すように、大区分番号(ID)により分類される情報がいくつかの格納可能なファイルにより構成され、提供するコンテンツの内容に応じて必要なIDの情報が格納されている。
ID00に分類される「構成ID情報」は、当該コンテンツ情報を構成するIDの情報である。即ち、構成ID情報は、当該コンテンツ情報の何れのIDに情報が格納されているかを示す情報である。
ID01に分類される「事業者情報」は、当該コンテンツ情報を配信する配信事業者に関する情報であり、例えば、コンテンツを提供する配信事業者の「事業者コード」、「事業者名表示用テキスト」等が含まれる。
ID02に分類される「コンテンツ属性情報」には、例えば、コンテンツ情報を提供する情報提供企業の「情報提供企業コード」、「情報提供企業名表示用テキスト」、コンテンツ情報を特定するために個別に付与された識別コードである「情報コード」、コンテンツ情報の内容を示す「情報タイトル表示用テキスト」、コンテンツ情報のカテゴリを示す「嗜好データカテゴリ情報」等が含まれる。この嗜好データカテゴリ情報は、コンテンツ情報のカテゴリを上述の嗜好情報の項目番号で示すものである。
ID03に分類される「コンテンツ属性情報」には、当該コンテンツを相互通信エリアZ外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するか、受信完了後に即時再生するかを表す識別子としての「即時/蓄積コード」が含まれる。
ID04に分類される「有効期限情報」は、当該コンテンツ情報の有効期限を示す情報であり、「開始年月日時分秒」、「終了年月日時分秒」等が含まれる。
図10は、コンテンツ情報を配信する際におけるセンター装置30、路側無線装置20、車載器10のDSRC部3及び制御部4における処理の流れを説明するフローチャートである。
図10に示すように、まず車両Cのエンジンが起動し、車載器10の電源が投入されると(ステップS1)、制御部4は車載器10の特性情報を生成し、記憶部3cのアップリンク情報記憶領域MEに書き込む(ステップS2)。特性情報は、予めセンター装置30との間で取り決められている項目について制御部4が表示部1e等の各部に問い合わせて取得したり、予め記憶部1fに記憶されている情報を読み出す等して取得する。そして、取得された情報を制御部4がコード化し、アップリンク情報記憶領域MEの対応する領域に当該コードを書き込む。なお、実際には書込を指示する制御情報をDSRC制御部3aに出力し、このDSRC制御部3aがアップリンク情報記憶領域MEに書き込む。
センター装置30において、通信部35により特性情報が受信されると、制御部31は、受信した特性情報に含まれる車載器IDに基づいて車載器10のユーザが配信サービスの会員か否かを判断する(ステップS6)。
図11は、図10のステップS15においてセンター装置30の制御部31により実行される再生機変更チェック処理を示すフローチャートである。
以下、本発明に係る第2の実施の形態について説明する。
第1の実施の形態では、車載器10のカーナビ部1の再生機1hの種類に変更があったか否かをセンター装置30においてチェックし、変更があった場合に、変更後の再生機1hの種類に対応する項目をユーザが嗜好する項目に追加して嗜好情報を更新し車載器10に配信した。第2の実施の形態では、車載器10のカーナビ部1に変更があった場合に、再生機1hの種類に変更があったか否かを車載器10においてチェックし、変更があった場合に、変更後の再生機1hの種類に対応する項目をユーザが嗜好する項目に追加して嗜好情報を更新する。
ユーザは、カーナビ部1の変更前に、入力部1dによりカーナビ部型番情報等の保存指示を入力し、変更前のカーナビ部の型番情報をDSRC部3の記憶部3cに、又はメモリカードI/F1iを介して外部メモリデバイスEDに記憶させる。
再生機変更チェック処理Bにおいては、まず、制御部4は、記憶部3cから、又はメモリカードI/F1iを介して外部メモリデバイスEDから、変更前のカーナビ部型番情報を取得する(ステップT1)。次いで、制御部4は、記憶部1fに記憶されている再生機テーブル111を参照し、取得したカーナビ部型番情報に対応する再生機1hの種類を示す情報(再生機情報)を取得することにより、変更前のカーナビ部1に搭載されていた再生機情報を取得して、変数Aに代入する(ステップT2)。
n番目の配信事業者の嗜好情報更新処理において、制御部4は、まず、選択チェック処理を実行する(ステップT11)。
選択チェック処理において、制御部4は、まず、変数iに1を、変数jに1を、変数retにfalseを初期値として代入する(ステップT101)。
上述のn番目の配信事業者の嗜好情報更新処理により、i番目の配信事業者のコンテンツ情報に含まれる嗜好情報において、変更前にカーナビ部1に搭載されていた再生機1hの種類に対応する項目がユーザの嗜好する項目として設定されている場合に、変更後の再生機1hの種類に対応する項目がユーザの嗜好する項目に自動的に追加される。なお、ステップT209においてデフォルト値が「1」に設定された項目がある場合には、図13のステップT9に移行する前に、制御部4は、記憶部1fに記憶されているアップリンク情報における嗜好情報における対応する項目の設定値も併せて「1」に変更するようにしてもよい。これにより、ユーザの操作を介さずに、自動的に変更後の再生機1hの種類に対応する項目をユーザが嗜好する項目に設定することができる。或いは、制御部4は、変更後の再生機1hの種類に対応する項目が嗜好する項目に追加された嗜好情報に基づいて、表示部1eに嗜好項目設定画面G1を表示することによりユーザに嗜好情報の更新を促し、入力部1dによる「OK」ボタンB1押下に応じて、記憶部1fに記憶されているアップリンク情報における嗜好情報を上記変更後の再生機1hの種類が追加された嗜好情報に更新するようにしてもよい。
例えば、第1の実施の形態において、図12に示す類似嗜好項目テーブル112を記憶部34が有する構成とし、類似嗜好項目を考慮して、前回の再生機1hに対応する項目が嗜好する項目として選択されているか否かの判断や、現在の再生機1hに対応する項目の特定等を行うようにしてもよい。これにより、同一配信事業者において、同一内容を示す異なる項目が存在していたとしても、もれなく現在の再生機1hに対応する項目を嗜好する項目として追加することが可能となる。
10 車載器
1 カーナビ部
1a カーナビ制御部
1b 現在地検出部
1c 地図記憶部
1d 入力部
1e 表示部
1f 記憶部
1g 音声出力部
1h 再生機
1i メモリカードI/F
111 再生機テーブル
112 類似嗜好項目テーブル
SP 外部スピーカ
ED 外部メモリデバイス
2 通信モジュール
3 DSRC部
3a DSRC制御部
3b 通信部
3c 記憶部
ME アップリンク情報記憶領域
3e ETC処理部
3f ICカードI/F
4 制御部
20 路側無線装置
30 センター装置
31 制御部
32 入力部
33 表示部
34 記憶部
341 再生機テーブル
342 車載器テーブル
35 通信部
Claims (8)
- ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を配信するセンター装置と、ユーザの操作に応じて設定された嗜好情報を前記センター装置に送信して前記嗜好情報に応じたコンテンツ情報を受信する車載器と、が路側無線装置を介してデータ送受信可能に接続された情報配信システムであって、
前記車載器は、
音声及び/又は映像を再生する再生装置と、
当該車載器の識別情報、前記設定されたユーザの嗜好情報及び前記再生装置の機種情報を前記センター装置に送信する情報送信手段と、を備え、
前記センター装置は、
前記車載器との最終通信時における当該車載器の再生装置の機種情報を当該車載器の識別情報に対応付けて記憶する車載器情報記憶手段と、
前記車載器から前記機種情報が受信された際に、当該受信された機種情報と前記車載器情報記憶手段に記憶されている当該車載器に対応する機種情報とに基づいて当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加して前記車載器に送信する制御手段と、を備える情報配信システム。 - ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を車載器に配信するセンター装置であって、
路側無線装置を介して、前記車載器とデータ送受信を行う通信手段と、
前記車載器との最終通信時における前記車載器の再生装置の機種情報を当該車載器の識別情報に対応付けて記憶する車載器情報記憶手段と、
前記通信手段により前記車載器から送信された当該車載器の識別情報、当該車載器のユーザの嗜好情報及び当該車載器に備えられた再生装置の機種情報が受信された際に、当該受信された機種情報及び前記車載器情報記憶手段に記憶されている当該車載器に対応する機種情報とに基づいて当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加して前記通信手段により前記車載器に送信する制御手段と、
を備えるセンター装置。 - 前記制御手段は、前記受信したユーザの嗜好情報に変更前の再生装置の種類に対応するカテゴリが含まれているか否かを判断し、含まれている場合に、前記変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する請求項2に記載のセンター装置。
- ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を配信するセンター装置と、ユーザの操作に応じて設定された嗜好情報を前記センター装置に送信して前記嗜好情報に応じたコンテンツ情報を受信する車載器と、が路側無線装置を介してデータ送受信可能に接続された情報配信システムであって、
前記車載器は、
前記設定されたユーザの嗜好情報を記憶する嗜好情報記憶手段と、
音声及び/又は映像を再生する再生装置と、
前記再生装置の変更時に変更前の再生装置の機種情報を記憶する機種情報記憶手段と、
前記機種情報記憶手段に記憶された変更前の再生装置の機種情報と現在の再生装置から取得した機種情報とに基づいて、当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する制御手段と、
を備える情報配信システム。 - ユーザが嗜好するコンテンツ情報のカテゴリを示す嗜好情報に応じて、受信完了後に即時再生するか、コンテンツを相互通信エリア外でも利用可能なコンテンツとして蓄積するかを表す識別子としての即時/蓄積コードを含むコンテンツ属性情報を含むコンテンツ情報を配信するセンター装置と路側無線装置を介してデータ送受信を行う通信手段を備え、ユーザの操作に応じて設定された嗜好情報を前記通信手段により前記センター装置に送信し前記嗜好情報に応じたコンテンツ情報を受信する車載器であって、
前記設定されたユーザの嗜好情報を記憶する嗜好情報記憶手段と、
音声及び/又は映像を再生する再生装置と、
前記再生装置の変更時に変更前の再生装置の機種情報を記憶する機種情報記憶手段と、
前記機種情報記憶手段に記憶された変更前の再生装置の機種情報と現在の再生装置から取得した機種情報とに基づいて、当該車載器に搭載されている再生装置の種類が変更されたか否かを判断し、変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する制御手段と、
を備える車載器。 - 前記制御手段は、前記嗜好情報記憶手段に記憶されているユーザの嗜好情報に変更前の再生装置の種類に対応するカテゴリが含まれているか否かを判断し、含まれている場合に、前記変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する請求項5に記載の車載器。
- 操作手段と、
前記操作手段による操作に応じてユーザの嗜好情報を設定するための設定画面を表示する表示手段とを備え、
前記制御手段は、前記車載器に搭載されている再生装置の種類が変更された場合に、変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを追加した嗜好情報を前記設定画面に表示させ、前記操作手段による設定指示に応じて、前記変更後の再生装置の種類に対応するカテゴリを追加した嗜好情報を前記嗜好情報記憶手段に記憶させる請求項6に記載の車載器。 - 前記制御手段は、前記再生装置に接続されるスピーカの変更時に、変更前後のスピーカ構成情報を取得し、当該取得した変更前後のスピーカ構成情報に基づいて、前記再生装置におけるスピーカ構成がサラウンド構成に変更されたか否かを判断し、サラウンド構成に変更された場合に、サラウンド構成の前記再生装置に対応するカテゴリを前記ユーザの嗜好情報に追加する請求項5〜7の何れか一項に記載の車載器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008147732A JP5286951B2 (ja) | 2008-06-05 | 2008-06-05 | 情報配信システム、センター装置、車載器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008147732A JP5286951B2 (ja) | 2008-06-05 | 2008-06-05 | 情報配信システム、センター装置、車載器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009294899A JP2009294899A (ja) | 2009-12-17 |
JP5286951B2 true JP5286951B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=41543035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008147732A Active JP5286951B2 (ja) | 2008-06-05 | 2008-06-05 | 情報配信システム、センター装置、車載器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5286951B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110196711A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America | Content personalization system and method |
JP6007661B2 (ja) * | 2011-12-13 | 2016-10-12 | 住友電気工業株式会社 | 車載機 |
JP7095746B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2022-07-05 | 日本電気株式会社 | センサ情報統合システム、及びセンサ情報統合方法 |
US11681431B2 (en) | 2021-08-26 | 2023-06-20 | Subaru Corporation | Methods and systems for dynamically adjusting vehicle human machine interface to user preference |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4183381B2 (ja) * | 2000-12-15 | 2008-11-19 | 株式会社エクシング | 情報利用制御システム |
JP4261114B2 (ja) * | 2002-03-18 | 2009-04-30 | シャープ株式会社 | 情報選択システム、サーバ装置およびプログラム記憶媒体 |
JP4720195B2 (ja) * | 2005-01-28 | 2011-07-13 | 日本電気株式会社 | コンテンツアクセス制御端末、コンテンツアクセス制御プログラム、およびコンテンツアクセス制御方法 |
JP4792913B2 (ja) * | 2005-10-20 | 2011-10-12 | 株式会社博報堂 | 車載機の通信制御装置 |
JP2007274069A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Victor Co Of Japan Ltd | 音響再生システム |
-
2008
- 2008-06-05 JP JP2008147732A patent/JP5286951B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009294899A (ja) | 2009-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5029461B2 (ja) | 車載器 | |
JP5344058B2 (ja) | 車載器 | |
CN101389930A (zh) | 地图信息分配中心和地图信息分配方法 | |
JP5286951B2 (ja) | 情報配信システム、センター装置、車載器 | |
JP5125676B2 (ja) | 情報配信システム、センター装置、アンケート回答取得方法 | |
JP5082977B2 (ja) | 情報配信システム及び車載器 | |
JP5369439B2 (ja) | 配信システム及び車載器 | |
JP2009201028A (ja) | 配信システム及びセンター装置 | |
WO2009116617A1 (ja) | 配信システム及び車載器 | |
JP2012146311A (ja) | 車載器 | |
JP4968175B2 (ja) | 配信システム及びセンター装置 | |
JP5092998B2 (ja) | 配信システム、センター装置及び車載器 | |
JP2009231963A (ja) | 配信システム、車載器及びセンター装置 | |
JP2010140397A (ja) | 情報配信システム、情報配信サーバ、情報配信端末、情報配信方法、情報配信プログラム | |
JP2009213099A (ja) | 配信システム、車載器、配信方法、及びプログラム | |
JP5088190B2 (ja) | 配信システム、センター装置、及び車載器 | |
JP5119970B2 (ja) | 車載器 | |
JP2010061616A (ja) | 車載器及び配信システム | |
JP2010152786A (ja) | 情報配信システム、車載器 | |
JP2009294890A (ja) | 配信システム及び車載器 | |
JP2012155747A (ja) | 車載器 | |
WO2009128436A1 (ja) | 配信システム及びセンター装置 | |
JP2013048420A (ja) | 車載器 | |
JP5262422B2 (ja) | 配信システム、及び車載器 | |
JP5056471B2 (ja) | 車載器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110825 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5286951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |