JP5282943B2 - Developer container, image forming apparatus, and developing apparatus - Google Patents
Developer container, image forming apparatus, and developing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5282943B2 JP5282943B2 JP2008193082A JP2008193082A JP5282943B2 JP 5282943 B2 JP5282943 B2 JP 5282943B2 JP 2008193082 A JP2008193082 A JP 2008193082A JP 2008193082 A JP2008193082 A JP 2008193082A JP 5282943 B2 JP5282943 B2 JP 5282943B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- container
- main body
- opening
- body side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 19
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 41
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
この発明は、画像形成装置本体の現像剤収容部に現像剤を供給したり画像形成装置本体の現像剤収容部から現像剤を回収したりするための現像剤容器と、それが着脱自在に設置される画像形成装置及び現像装置と、に関するものである。 The present invention provides a developer container for supplying a developer to a developer container of a main body of an image forming apparatus or collecting a developer from a developer container of a main body of an image forming apparatus, and a detachable installation thereof The present invention relates to an image forming apparatus and a developing apparatus.
従来から、複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機等の電子写真方式を用いた画像形成装置において、現像剤を収容する現像剤容器の開口にシャッタ(容器側シャッタ)を設ける技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus using an electrophotographic system such as a copying machine, a printer, a facsimile machine, or a multifunction machine thereof, there is a technique for providing a shutter (container-side shutter) at an opening of a developer container that contains a developer. It is known (for example, refer to Patent Document 1).
詳しくは、特許文献1等において、画像形成装置本体に着脱自在に設置される現像剤容器(トナーカートリッジ)には、容器内部に収容された現像剤を排出するための開口(開口部)が設けられている。さらに、現像剤容器の開口には、容器側シャッタ(シャッタ)が開閉自在に設けられている。
そして、現像剤容器が画像形成装置本体にセットされていないときには、現像剤容器の開口から現像剤が漏出しないように、容器側シャッタによって開口が閉鎖される。これに対して、現像剤容器が画像形成装置本体にセットされているときには、現像剤容器から現像装置に向けて現像剤を供給するために、容器側シャッタが移動して開口が開放される。
Specifically, in
When the developer container is not set in the image forming apparatus main body, the opening is closed by the container side shutter so that the developer does not leak from the opening of the developer container. On the other hand, when the developer container is set in the image forming apparatus main body, the container-side shutter moves to open the opening in order to supply the developer from the developer container toward the developing device.
上述した従来の現像剤容器は、開口を閉鎖した位置に容器側シャッタをロックする機構がないために、現像剤容器が画像形成装置本体にセットされていないときに、ユーザーやサービスマンが誤って容器側シャッタに触れて開口を開放してしまい、開口から現像剤が漏出する不具合が生じてしまう可能性があった。 Since the conventional developer container described above does not have a mechanism for locking the container-side shutter in a position where the opening is closed, a user or a serviceman mistakenly detects that the developer container is not set in the image forming apparatus main body. If the container-side shutter is touched to open the opening, there is a possibility that a developer leaks from the opening.
このような問題を解決するために、開口を閉鎖した位置に容器側シャッタを駐止するロック機構を設ける方策が考えられる。しかし、その場合、画像形成装置本体に現像剤容器をセットしたときに、ロック機構の解除操作がおこなわれずに、現像剤容器から現像装置に向けての現像剤の供給がおこなわれない問題が生じる可能性がある。 In order to solve such a problem, it is conceivable to provide a lock mechanism that parks the container-side shutter at a position where the opening is closed. However, in that case, when the developer container is set in the image forming apparatus main body, there is a problem that the developer is not supplied from the developer container toward the developing device without performing the unlocking operation of the lock mechanism. there is a possibility.
このような問題は、画像形成装置本体(現像剤収容部)に現像剤を供給する現像剤容器に限定されることなく、画像形成装置本体(現像剤収容部)から現像剤を回収する現像剤容器(廃棄される現像剤を回収する容器である。)にも共通するものである。
すなわち、開口を閉鎖した位置に容器側シャッタをロックする機構がないと、現像剤容器が画像形成装置本体から取り出されたときに、ユーザー等が誤って容器側シャッタに触れて開口を開放してしまい、内部に回収した現像剤が開口から漏出する不具合が生じてしまう。これに対して、開口を閉鎖した位置に容器側シャッタを駐止するロック機構を設けても、画像形成装置本体に現像剤容器をセットしたときに、ロック機構の解除操作がおこなわれずに、現像剤容器への現像剤の回収がおこなわれない問題が生じる可能性がある。
Such a problem is not limited to the developer container that supplies the developer to the image forming apparatus body (developer container), but the developer that collects the developer from the image forming apparatus body (developer container). This is common to containers (collecting a developer to be discarded).
That is, if there is no mechanism for locking the container-side shutter at the position where the opening is closed, when the developer container is taken out of the image forming apparatus main body, the user or the like accidentally touches the container-side shutter to open the opening. As a result, the developer collected inside leaks from the opening. On the other hand, even if a lock mechanism that parks the container-side shutter is provided at a position where the opening is closed, when the developer container is set in the image forming apparatus main body, the lock mechanism is not released and the development is not performed. There is a possibility that the developer may not be collected in the developer container.
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、画像形成装置本体にセットされていないときには容器側シャッタによって開口が確実に閉鎖されて、画像形成装置本体にセットされたときには容器側シャッタによって開口が確実に開放され、操作性が高い、現像剤容器、画像形成装置、及び、現像装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and when not set in the image forming apparatus main body, the opening is securely closed by the container side shutter, and when set in the image forming apparatus main body. An object of the present invention is to provide a developer container, an image forming apparatus, and a developing device that are reliably opened by a container-side shutter and have high operability.
この発明の請求項1記載の発明にかかる現像剤容器は、画像形成装置本体の現像剤収容部に設置された本体側シャッタを開放して前記現像剤収容部に対して現像剤を供給又は回収するとともに、前記現像剤収容部に着脱自在に設置される現像剤容器であって、容器内部に対して現像剤を排出又は送入するための開口を開閉する容器側シャッタと、前記開口を閉鎖した位置に前記容器側シャッタを駐止するロック機構と、を備え、前記ロック機構は、前記開口の近傍に設置された容器被係合部と、前記容器側シャッタに設置されるとともに前記容器被係合部に係合して前記容器側シャッタの開放方向の移動を規制する容器係合部材と、を具備し、前記現像剤収容部に対して上方又は下方からセットする動作に連動して前記現像剤収容部との当接により前記容器係合部材が弾性変形して前記容器係合部材と前記容器被係合部との係合が解除された後に、前記現像剤収容部に対して前方に押し出す動作に連動して前記容器側シャッタが固定された状態で前記開口が開放されるとともに前記本体側シャッタが押動されて前記開口と前記現像剤収容部の本体側開口とが連通し、
前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に連動して固定された前記容器側シャッタによって前記開口が閉鎖されるとともに前記本体側シャッタが閉鎖された後に、前記現像剤収容部に対して上方又は下方に離脱する動作に連動して前記現像剤収容部との当接による前記容器係合部材の弾性変形が解除されて前記容器係合部材と前記容器被係合部とが係合するものである。
According to the first aspect of the present invention, the developer container supplies or collects the developer to the developer accommodating portion by opening the main body side shutter installed in the developer accommodating portion of the image forming apparatus main body. In addition, a developer container that is detachably installed in the developer accommodating portion, a container-side shutter that opens and closes an opening for discharging or feeding the developer into the container, and the opening is closed A lock mechanism that parks the container-side shutter at the position where the container-side shutter is disposed, and the lock mechanism is installed on the container-side shutter, and is disposed on the container-side shutter. A container engaging member that engages with the engaging portion and restricts movement of the container-side shutter in the opening direction, and is interlocked with the operation of setting the developer containing portion from above or below. Contact with developer container The container engaging member is elastically deformed, and after the engagement between the container engaging member and the container engaged portion is released, the operation is pushed forward with respect to the developer accommodating portion. With the container-side shutter fixed, the opening is opened and the main body-side shutter is pushed so that the opening and the main body-side opening of the developer accommodating portion communicate with each other.
The opening is closed by the container-side shutter fixed in conjunction with the operation of pulling backward with respect to the developer accommodating portion, and the main body-side shutter is closed, and then the upper portion with respect to the developer accommodating portion. Alternatively, the elastic deformation of the container engaging member due to the contact with the developer accommodating portion is released in conjunction with the downward movement, and the container engaging member and the container engaged portion are engaged. It is.
また、請求項2記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1に記載の発明において、前記容器係合部材は、爪部材であって、前記容器被係合部を、突起部としたものである。 The developer container according to a second aspect of the present invention is the developer container according to the first aspect, wherein the container engaging member is a claw member, and the container engaged portion is a protrusion. Is.
また、請求項3記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記容器係合部材及び前記容器被係合部は、前記開口に対して前方であって前記開口を挟む両側の位置にそれぞれ配設されたものである。 The developer container according to a third aspect of the present invention is the developer container according to the first or second aspect, wherein the container engaging member and the container engaged portion are in front of the opening. Thus, they are respectively disposed on both sides of the opening.
また、請求項4記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項3に記載の発明において、前記一対の容器係合部材は、それらの先端部が根元部に比べて互いに近づくように傾斜して形成されたものである。 The developer container according to a fourth aspect of the present invention is the developer container according to the third aspect, wherein the pair of container engaging members are inclined so that their tip portions are closer to each other than the root portion. Is formed.
また、請求項5記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項4のいずれかに記載の発明において、前記容器係合部材は、前記現像剤収容部に対向する側にテーパ部を具備し、前記現像剤収容部は、前記容器係合部材に対向する側にテーパ部を具備したものである。 The developer container according to a fifth aspect of the present invention is the developer container according to any one of the first to fourth aspects, wherein the container engaging member is tapered toward the side facing the developer containing portion. And the developer accommodating portion is provided with a tapered portion on the side facing the container engaging member .
また、請求項6記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項5のいずれかに記載の発明において、前記現像剤収容部に対して上方又は下方からセットする動作に連動して前記本体側シャッタの被係合部に係合して前記本体側シャッタに対する位置を定める係合部を設けたものである。 A developer container according to a sixth aspect of the present invention is the invention according to any one of the first to fifth aspects, wherein the developer container is interlocked with an operation of setting the developer container from above or below. And an engaging portion that engages with an engaged portion of the main body side shutter to determine a position with respect to the main body side shutter.
また、請求項7記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項6に記載の発明において、前記係合部は、前記容器被係合部の前方であって、前記現像剤収容部に対する上方又は下方からのセット方向に対して前記容器係合部材の下方又は上方に設けられたものである。 The developer container according to a seventh aspect of the present invention is the developer container according to the sixth aspect, wherein the engaging portion is in front of the container-engaged portion and above the developer containing portion. Alternatively, it is provided below or above the container engaging member with respect to the setting direction from below.
また、請求項8記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項6又は請求項7に記載の発明において、前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に連動して固定された前記容器側シャッタによって前記開口が閉鎖されるときに、前記係合部に係合する前記被係合部が引動されて前記本体側シャッタが前記本体側開口を閉鎖するものである。 The developer container according to an eighth aspect of the present invention is the container according to the sixth aspect or the seventh aspect, wherein the container is fixed in conjunction with an operation of pulling backward with respect to the developer accommodating portion. When the opening is closed by the side shutter, the engaged portion that engages with the engaging portion is pulled and the main body side shutter closes the main body side opening.
また、請求項9記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項8のいずれかに記載の発明において、前記現像剤収容部に対して前方に押し出す動作に連動して前記容器側シャッタが固定された状態で前記開口が開放されるときに、前記開口を開放した位置に前記容器側シャッタを駐止する第2ロック機構と、前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に先立って操作されるとともに、前記第2ロック機構による前記容器側シャッタの駐止を解除する解除レバーと、をさらに備えたものである。 A developer container according to a ninth aspect of the present invention is the developer container according to any one of the first to eighth aspects, wherein the container is interlocked with an operation of pushing forward with respect to the developer containing portion. When the opening is opened while the side shutter is fixed, a second lock mechanism that parks the container-side shutter at a position where the opening is opened, and an operation of pulling backward with respect to the developer accommodating portion And a release lever for releasing the parking of the container-side shutter by the second lock mechanism.
また、請求項10記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項9のいずれかに記載の発明において、前記現像剤収容部に対して前方に押し出す動作に連動して前記容器側シャッタが固定された状態で前記開口が開放されるときに、前記開口が開放された位置で前記現像剤収容部に当接して押し出す動作が制限されるものである。 A developer container according to a tenth aspect of the present invention is the container according to any one of the first to ninth aspects, wherein the container is interlocked with an operation of pushing forward with respect to the developer containing portion. When the opening is opened while the side shutter is fixed, the operation of abutting and pushing out the developer accommodating portion at the position where the opening is opened is restricted.
また、請求項11記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項10のいずれかに記載の発明において、現像剤を収容するための容器本体と、前記容器本体と前記容器本体に対して前方に配設された前記開口との間に設置されるとともに、前記容器本体と前記開口との間で現像剤を斜め方向に搬送するための傾斜搬送部と、前記傾斜搬送部と前記開口との接続位置から後方に水平方向に延設されて前記傾斜搬送部と前記容器本体との接続位置まで鉛直方向に延設された取っ手と、を備えたものである。
A developer container according to an invention of claim 11 is the container body according to any one of
また、請求項12記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項11のいずれかに記載の発明において、前記現像剤収容部は、本体側開口を閉鎖した位置に前記本体側シャッタを駐止する本体側ロック機構を備え、前記現像剤収容部への装着動作に連動して前記本体側ロック機構が解除されて前記本体側シャッタが前記本体側開口を開放して、前記現像剤収容部からの離脱動作に連動して前記本体側シャッタが前記本体側開口を閉鎖するとともに前記本体側ロック機構による前記本体側シャッタの駐止がおこなわれるものである。 A developer container according to a twelfth aspect of the present invention is the developer container according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the developer accommodating portion is located at a position where the main body side opening is closed. A main body side locking mechanism that parks the shutter; the main body side locking mechanism is released in conjunction with the mounting operation to the developer accommodating portion; the main body side shutter opens the main body side opening; The main body side shutter closes the main body side opening in conjunction with the detachment operation from the agent container, and the main body side shutter is parked by the main body side lock mechanism.
また、請求項13記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項12に記載の発明において、前記本体側ロック機構は、前記本体側シャッタに形成された穴部と、前記現像剤収容部に対して上下方向に移動可能に設置されるとともに前記穴部に係合して前記本体側シャッタの移動を規制する可動ピンと、を具備し、前記本体側シャッタの前記穴部に係合する係合ピンを備え、前記現像剤収容部に対して上方又は下方からセットする動作に連動して前記係合ピンが前記穴部に係合するとともに前記可動ピンを押動して前記穴部と前記可動ピンとの係合が解除された後に、前記現像剤収容部に対して前方に押し出す動作に連動して前記容器側シャッタが固定された状態で前記開口が開放されるとともに前記本体側シャッタが押動されて前記本体側開口が開放されて前記開口と連通し、前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に連動して固定された前記容器側シャッタによって前記開口が閉鎖されるとともに前記本体側シャッタによって前記本体側開口が閉鎖された後に、前記現像剤収容部に対して上方又は下方に離脱する動作に連動して前記係合ピンによる前記可動ピンの押動が解除されて前記穴部と前記可動ピンとが係合するものである。 A developer container according to a thirteenth aspect of the present invention is the developer container according to the twelfth aspect of the present invention, wherein the main body side locking mechanism is provided in a hole formed in the main body side shutter and the developer containing portion. And a movable pin that engages with the hole and restricts movement of the main body side shutter, and engages with the hole of the main body side shutter. The engaging pin engages with the hole portion in conjunction with an operation of setting the developer containing portion from above or below with respect to the developer containing portion, and pushes the movable pin to move the hole portion and the movable portion. After the engagement with the pin is released, the opening is opened and the main body side shutter is pushed in a state where the container side shutter is fixed in conjunction with the operation of pushing forward with respect to the developer containing portion. The body side The opening is closed and communicated with the opening, and the opening is closed by the container-side shutter fixed in conjunction with the operation of pulling backward with respect to the developer accommodating portion, and the body-side shutter After the opening is closed, the push of the movable pin by the engagement pin is released in conjunction with the operation of detaching upward or downward with respect to the developer container, and the hole and the movable pin are engaged. To match.
また、請求項14記載の発明にかかる現像剤容器は、前記請求項1〜請求項13のいずれかに記載の発明において、前記現像剤を、2成分現像剤、トナー、キャリアのいずれかとしたものである。 A developer container according to a fourteenth aspect of the present invention is the developer container according to any one of the first to thirteenth aspects, wherein the developer is any one of a two-component developer, a toner, and a carrier. It is.
また、この発明の請求項15記載の発明にかかる画像形成装置は、請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が前記現像剤収容部に着脱自在に設置されるものである。 According to a fifteenth aspect of the present invention, in the image forming apparatus, the developer container according to any one of the first to fourteenth aspects is detachably installed in the developer accommodating portion. .
また、請求項16記載の発明にかかる画像形成装置は、前記請求項15に記載の発明において、前記現像剤収容部は、請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が前記開口を下向きにした状態で設置されて当該現像剤容器に収容された現像剤が供給されるための第1の本体側開口と、請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が前記開口を上向きにした状態で設置されて当該現像剤収容部に収容された現像剤が当該現像剤容器に回収されるための第2の本体側開口と、を備え、前記第1の本体側開口と前記第2の本体側開口とに、それぞれ前記本体側シャッタが設置されたものである。
An image forming apparatus according to a sixteenth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the fifteenth aspect, wherein the developer container is the developer container according to any one of the first to fourteenth aspects. The developer container according to any one of
また、請求項17記載の発明にかかる画像形成装置は、前記請求項16に記載の発明において、前記第1の本体側開口と前記第2の本体側開口とは、上下方向に対向する位置に配設されたものである。 An image forming apparatus according to a seventeenth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the sixteenth aspect, wherein the first main body side opening and the second main body side opening are at positions facing each other in the vertical direction. It is arranged.
また、請求項18記載の発明にかかる画像形成装置は、前記請求項16又は請求項17に記載の発明において、前記第1の本体側開口は前記第2の本体側開口に比べて大きく形成されたものである。 An image forming apparatus according to an eighteenth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the sixteenth or seventeenth aspect, wherein the first main body side opening is formed larger than the second main body side opening. It is a thing.
また、請求項19記載の発明にかかる画像形成装置は、前記請求項16〜請求項18のいずれかに記載の発明において、請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器は、内部に収容された現像剤の色を区別するための非互換用部材を備え、前記現像剤収容部は、前記現像剤容器に収容された現像剤を当該現像剤収容部に供給するために当該現像剤容器がセットされるときに、対応する前記非互換用部材のみが勘合する勘合部を前記第1の本体側開口の近傍に備え、当該現像剤収容部に収容された現像剤を前記現像剤容器に回収するときには前記非互換用部材の形状に関わらず前記第2の本体側開口に当該現像剤容器がセットされるように構成されたものである。 An image forming apparatus according to a nineteenth aspect is the invention according to any one of the sixteenth to eighteenth aspects, wherein the developer container according to any one of the first to fourteenth aspects is A non-compatible member for distinguishing the color of the developer accommodated in the interior; and the developer accommodating portion is configured to supply the developer accommodated in the developer container to the developer accommodating portion. When a developer container is set, a fitting portion that fits only the corresponding incompatible member is provided in the vicinity of the first main body side opening, and the developer contained in the developer containing portion is developed. When the developer container is collected, the developer container is set in the second main body side opening regardless of the shape of the incompatible member.
また、請求項20記載の発明にかかる画像形成装置は、前記請求項19に記載の発明において、前記非互換用部材は、前記容器側シャッタに設置されたものである。 An image forming apparatus according to a twentieth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the nineteenth aspect, wherein the incompatible member is installed on the container-side shutter.
また、請求項21記載の発明にかかる画像形成装置は、前記請求項15〜請求項20のいずれかに記載の発明において、前記現像剤収容部は、前記画像形成装置本体に対して着脱自在に設置された現像装置に設置されたものである。 An image forming apparatus according to a twenty-first aspect is the image forming apparatus according to any one of the fifteenth to twentieth aspects, wherein the developer containing portion is detachable from the main body of the image forming apparatus. It is installed in the installed developing device.
また、この発明の請求項22記載の発明にかかる現像装置は、前記画像形成装置本体に対して着脱自在に設置される現像装置であって、請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が着脱自在に設置される前記現像剤収容部を備えたものである。 A developing device according to a twenty-second aspect of the present invention is a developing device that is detachably installed on the main body of the image forming apparatus, and the developing device according to any one of the first to fourteenth aspects. The developer container is provided with a developer container detachably installed.
本発明は、現像剤容器の開口を閉鎖した位置に容器側シャッタを駐止するロック機構を設けて、現像剤収容部への装着動作に連動してロック機構が解除されて容器側シャッタが開口を開放して、現像剤収容部からの離脱動作に連動して容器側シャッタが開口を閉鎖するとともにロック機構による容器側シャッタの駐止がおこなわれるように構成している。これにより、画像形成装置本体にセットされていないときには容器側シャッタによって開口が確実に閉鎖されて、画像形成装置本体にセットされたときには容器側シャッタによって開口が確実に開放され、操作性が高い、現像剤容器、画像形成装置、及び、現像装置を提供することができる。 The present invention provides a lock mechanism that parks the container-side shutter at a position where the opening of the developer container is closed, and the lock mechanism is released in conjunction with the mounting operation to the developer container so that the container-side shutter opens. And the container-side shutter closes the opening in conjunction with the detachment operation from the developer accommodating portion, and the container-side shutter is parked by the lock mechanism. Thereby, the opening is reliably closed by the container side shutter when not set in the image forming apparatus main body, and the opening is surely opened by the container side shutter when set in the image forming apparatus main body, and the operability is high. A developer container, an image forming apparatus, and a developing device can be provided.
実施の形態.
以下、この発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
Embodiment.
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified or abbreviate | omitted suitably.
まず、図1〜図5にて、画像形成装置全体の構成・動作について説明する。
図1は画像形成装置としてのプリンタを示す全体構成図であり、図2はその作像部を示す拡大図であり、図3は現像装置を示す斜視図である。また、図4は剤カートリッジから現像装置への現像剤の補給経路を示す概略図である。さらに、図5は、開梱時や現像剤交換時等に現像剤容器が現像装置にセットされる状態を示す概略図である。
First, the configuration and operation of the entire image forming apparatus will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a printer as an image forming apparatus, FIG. 2 is an enlarged view showing an image forming unit thereof, and FIG. 3 is a perspective view showing a developing device. FIG. 4 is a schematic view showing a developer replenishment path from the agent cartridge to the developing device. Further, FIG. 5 is a schematic view showing a state in which the developer container is set in the developing device at the time of unpacking or changing the developer.
図1に示すように、画像形成装置本体100の上方にあるカートリッジ収容部31には、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した4つの剤カートリッジ32Y、32M、32C、32Kが着脱自在(交換自在)に設置されている。
カートリッジ収容部31の下方には中間転写ユニット15が配設されている。その中間転写ユニット15の中間転写ベルト18に対向するように、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した作像部(感光体ドラム21Y、21M、21C、21Kや現像装置23Y、23M、23C、23K等が設置されている。)が並設されている。
As shown in FIG. 1, four
An
図2を参照して、各色の作像部は、感光体ドラム21と、感光体ドラム21の周囲に配設された帯電部24、現像装置23、クリーニング部22、除電部(不図示である。)等で構成されている。そして、感光体ドラム21上で、作像プロセス(帯電工程、露光工程、現像工程、転写工程、クリーニング工程)がおこなわれて、感光体ドラム21上に各色の画像が形成されることになる。
なお、各色の作像部は、使用されるトナーの色が異なる以外は、ほぼ同一構造であるために、図1以外の図では現像装置や感光体ドラムは符号のアルファベット(Y、C、M、BK)を除して図示している。
Referring to FIG. 2, each color image forming unit includes a
Since the image forming portions of the respective colors have substantially the same structure except that the color of the toner used is different, in the drawings other than FIG. 1, the developing device and the photosensitive drum are indicated by alphabets (Y, C, M). , BK) is shown.
図1を参照して、各感光体ドラム21Y、21M、21C、21Kは、それぞれ、不図示の駆動モータによって図1中の反時計方向に回転駆動される。
そして、図2に示すように、感光体ドラム21は、帯電部24の位置で、その表面が一様に帯電される(帯電工程である。)。その後、感光体ドラム21の表面は、露光装置から発せられたレーザ光Lの照射位置に達して、この位置での露光走査によって静電潜像が形成される(露光工程である。)。
Referring to FIG. 1, each of the
As shown in FIG. 2, the surface of the
その後、感光体ドラム21の表面は、現像装置23との対向位置に達して、この位置で静電潜像が現像されて、トナー像が形成される(現像工程である。)。
その後、感光体ドラム21の表面は、中間転写ベルト18及び第1転写バイアスローラ17との対向位置に達して、この位置で感光体ドラム21上のトナー像が中間転写ベルト18上に転写される(1次転写工程である。)。このとき、感光体ドラム21上には、僅かながら未転写トナーが残存する。
Thereafter, the surface of the
Thereafter, the surface of the
その後、感光体ドラム21の表面は、クリーニング部22との対向位置に達して、この位置で感光体ドラム21上に残存した未転写トナーが回収される(クリーニング工程である。)。
最後に、感光体ドラム21の表面は、不図示の除電部との対向位置に達して、この位置で感光体ドラム21上の残留電位が除去される。
こうして、感光体ドラム21上でおこなわれる、一連の作像プロセスが終了する。
Thereafter, the surface of the
Finally, the surface of the
Thus, a series of image forming processes performed on the
一方、図1を参照して、現像工程を経て各感光体ドラム21Y、21M、21C、21K上に形成された各色のトナー像が重ねて転写された中間転写ベルト18は、2次転写ローラ19との対向位置に達する。この位置では、2次転写バックアップローラが、2次転写ローラ19との間に中間転写ベルト18を挟み込んで2次転写ニップを形成している。そして、中間転写ベルト18上に形成された4色のトナー像は、この2次転写ニップの位置に搬送された転写紙等の記録媒体P上に転写される。このとき、中間転写ベルト18には、記録媒体Pに転写されなかった未転写トナーが残存する。
その後、中間転写ベルト18は、中間転写クリーニング部の位置に達する。そして、この位置で、中間転写ベルト18上の未転写トナーが回収される。
こうして、中間転写ベルト18上でおこなわれる、一連の転写プロセスが終了する。
On the other hand, referring to FIG. 1, the
Thereafter, the
Thus, a series of transfer processes performed on the
ここで、2次転写ニップの位置に搬送される記録媒体Pは、装置本体100の下方に配設された給紙部26から、給紙ローラ27やレジストローラ対28等を経由して搬送されたものである。
詳しくは、給紙部26には、転写紙等の記録媒体Pが複数枚重ねて収納されている。そして、給紙ローラ27が図1中の反時計方向に回転駆動されると、一番上の記録媒体Pがレジストローラ対28に向けて給送される。
Here, the recording medium P conveyed to the position of the secondary transfer nip is conveyed from a
Specifically, a plurality of recording media P such as transfer paper are stored in the
レジストローラ対28に搬送された記録媒体Pは、回転駆動を停止したレジストローラ対28のローラニップの位置で一旦停止する。そして、中間転写ベルト18上のカラー画像にタイミングを合わせて、レジストローラ対28が回転駆動されて、記録媒体Pが2次転写ニップに向けて搬送される。こうして、記録媒体P上に、所望のカラー画像が転写される。
The recording medium P transported to the
その後、2次転写ニップの位置でカラー画像が転写された記録媒体Pは、定着部20の位置に搬送される。そして、この位置で、定着ベルト及び加圧ローラによる熱と圧力とにより、表面に転写されたカラー画像が記録媒体P上に定着される。その後、記録媒体Pは、出力画像として装置外へと排出される。
こうして、画像形成装置における、一連の画像形成プロセスが完了する。
Thereafter, the recording medium P on which the color image is transferred at the position of the secondary transfer nip is conveyed to the position of the fixing
Thus, a series of image forming processes in the image forming apparatus is completed.
次に、現像装置23の構成・動作について詳述する。
図2を参照して、現像装置23は、第1現像ローラ23a1、第2現像ローラ23a2、搬送スクリュ23b1〜23b3(オーガスクリュ)、ドクターブレード23c、キャリア捕集ローラ23k、スクレーパ23m、第4搬送スクリュ23n、等で構成されている。また、現像装置23内には、現像剤を搬送して循環経路を形成する3つの現像剤搬送部B1〜B3が形成されている。
Next, the configuration and operation of the developing
Referring to FIG. 2, the developing
第1現像ローラ23a1と第2現像ローラ23a2とは、それぞれ、アルミニウム、真鍮、ステンレス、導電性樹脂等の非磁性体を円筒形に形成してなるスリーブが不図示の回転駆動機構によって時計方向に回転されるように構成されている。現像ローラ23a1、23a2のスリーブ内には、スリーブの周面に現像剤の穂立ちを生じるように磁界を形成するマグネットが固設されている。マグネットから発せられる法線方向磁力線に沿うように、現像剤中のキャリアがスリーブ上にチェーン状に穂立ちする。このチェーン状に穂立ちしたキャリアに帯電したトナーが付着されて、磁気ブラシが形成される。磁気ブラシは、スリーブの回転によってスリーブと同方向(時計方向)に移送される。そして、第1現像ローラ23a1と感光体ドラム21とが対向する第1現像領域と、第2現像ローラ23a2と感光体ドラム21とが対向する第2現像領域と、において、2成分現像剤中のトナーが感光体ドラム21上の潜像に付着してトナー像を形成する。
Each of the first developing roller 23a1 and the second developing roller 23a2 has a sleeve formed of a nonmagnetic material such as aluminum, brass, stainless steel, or conductive resin in a cylindrical shape. It is configured to be rotated. In the sleeves of the developing rollers 23a1 and 23a2, a magnet for forming a magnetic field is fixed so as to cause the developer to rise on the peripheral surface of the sleeve. The carrier in the developer spikes in a chain shape on the sleeve so as to follow the normal magnetic field lines emitted from the magnet. The charged toner is attached to the carrier spiked in a chain shape to form a magnetic brush. The magnetic brush is transferred in the same direction (clockwise) as the sleeve by the rotation of the sleeve. In the first developing area where the first developing roller 23a1 and the
ドクターブレード23cは、現像領域の上流側に設置されていて、第1現像ローラ23a1上に担持された現像剤を適量に規制する。本実施の形態におけるドクターブレード23cは、SUS316やXM7等の非磁性金属材料(弱磁性金属材料も含むものとする。)で形成された板厚が2mm程度の板状部材である。
The
また、第2現像ローラ23a2の下方(回転方向下流側)であって、感光体ドラム21に対向する位置に、キャリア捕集ローラ23kが設置されている。さらに、キャリア捕集ローラ23kに当接する位置に、スクレーパ23mが設置されている。
キャリア捕集ローラ23kは、ステンレス等からなる円筒体内に所定の磁界を形成するマグネットが固設されたものであって、現像装置23内から移動(飛翔)して感光体ドラム21に付着したキャリアを捕集するためのものである。キャリア捕集ローラ23kは、図2の反時計方向に回転駆動される。
In addition, a
The
3つの搬送スクリュ23b1〜23b3は、軸部上に螺旋状にスクリュ部が形成されたものであって、現像装置23内に収容された現像剤を長手方向(図2の紙面垂直方向である。)に循環しながら撹拌・混合する。
第1搬送スクリュ23b1は、第1現像剤搬送部B1であって第1現像ローラ23a1に対向する位置に配設されていて、現像剤を水平方向に搬送するとともに、第1現像ローラ23a1上に現像剤を供給する。
第2搬送スクリュ23b2は、第2現像剤搬送部B2に設置されている。第2搬送スクリュ23b2は、第1搬送スクリュ23b1の下方であって第2現像ローラ23a2に対向する位置に配設されている。そして、第2現像ローラ23a2から離脱した現像剤(現像工程後に剤離れ極によって第2現像ローラ23a2上から強制的に離脱された現像剤ある。)を水平方向に搬送する。
第1搬送スクリュ23b1及び第2搬送スクリュ23b2は、現像ローラ23a1、23a2や感光体ドラム21と同様に、回転軸がほぼ水平になるように配設されている。
The three transport screws 23b1 to 23b3 are each formed with a screw portion in a spiral shape on the shaft portion, and the developer accommodated in the developing
The first transport screw 23b1 is disposed in a position facing the first developing roller 23a1 in the first developer transporting section B1, and transports the developer in the horizontal direction, and on the first developing roller 23a1. Supply developer.
The second transport screw 23b2 is installed in the second developer transport unit B2. The second transport screw 23b2 is disposed below the first transport screw 23b1 and at a position facing the second developing roller 23a2. Then, the developer separated from the second developing roller 23a2 (the developer forcibly separated from the second developing roller 23a2 by the agent separation pole after the developing process) is conveyed in the horizontal direction.
The first transport screw 23b1 and the second transport screw 23b2 are arranged so that the rotation axis is substantially horizontal, like the developing rollers 23a1 and 23a2 and the
第3搬送スクリュ23b3は、第3現像剤搬送部B3に設置されている。第3搬送スクリュ23b3は、第2搬送スクリュ23b2による搬送経路の下流側と、第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の上流側と、を直線的に結ぶように、水平方向に対して斜めに配設されている。そして、第3搬送スクリュ23b3は、第2搬送スクリュ23b2によって搬送された現像剤を第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の上流側に搬送するとともに、第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の下流側から落下経路を介して循環される現像剤を第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の上流側に搬送する。 The third transport screw 23b3 is installed in the third developer transport unit B3. The third conveyance screw 23b3 is disposed obliquely with respect to the horizontal direction so as to linearly connect the downstream side of the conveyance path by the second conveyance screw 23b2 and the upstream side of the conveyance path by the first conveyance screw 23b1. Has been. The third transport screw 23b3 transports the developer transported by the second transport screw 23b2 to the upstream side of the transport path by the first transport screw 23b1, and falls from the downstream side of the transport path by the first transport screw 23b1. The developer circulated through the path is transported upstream of the transport path by the first transport screw 23b1.
なお、第1搬送スクリュ23b1による搬送経路(第1現像剤搬送部B1)と、第2搬送スクリュ23b2による搬送経路(第2現像剤搬送部B2)と、第3搬送スクリュ23b3による搬送経路(第3現像剤搬送部B3)と、は壁部によって隔絶されている。
図示は省略するが、第2現像剤搬送部B2の下流側と、第3現像剤搬送部B3の上流側と、は第1中継部を介して連通している。また、第3現像剤搬送部B3の下流側と、第1現像剤搬送部B1の上流側と、は第2中継部を介して連通している。また、第1現像剤搬送部B1の下流側と、第3現像剤搬送部B3の上流側と、は落下経路を介して連通している。
A transport path (first developer transport section B1) by the first transport screw 23b1, a transport path by the second transport screw 23b2 (second developer transport section B2), and a transport path (first transport by the third transport screw 23b3). 3 developer transport section B3) is isolated from the wall.
Although illustration is omitted, the downstream side of the second developer transport unit B2 and the upstream side of the third developer transport unit B3 communicate with each other via the first relay unit. In addition, the downstream side of the third developer transport unit B3 and the upstream side of the first developer transport unit B1 communicate with each other via the second relay unit. In addition, the downstream side of the first developer transport unit B1 and the upstream side of the third developer transport unit B3 communicate with each other via a dropping path.
このような構成により、3つの現像剤搬送部B1〜B3(搬送スクリュ23b1〜23b3)によって、現像装置23において現像剤を長手方向に循環させる循環経路が形成されることになる。
なお、第3現像剤搬送部B3には磁気センサ(不図示である。)が設置されている。そして、磁気センサによって検知されるトナー濃度の情報に基いて、剤カートリッジ32から現像装置23内に向けて所定のトナー濃度の現像剤が供給される。
With such a configuration, a circulation path for circulating the developer in the longitudinal direction in the developing
Note that a magnetic sensor (not shown) is installed in the third developer conveyance section B3. Then, based on the toner density information detected by the magnetic sensor, a developer having a predetermined toner density is supplied from the agent cartridge 32 into the developing
ここで、本実施の形態における現像装置23は、第1現像剤搬送部B1の壁部に、現像装置23内に収容された現像剤の一部を外部(剤貯溜容器)に排出するための排出口(不図示である。)が設けられている。詳しくは、排出口は、剤カートリッジ32から現像装置23内に現像剤が供給されて装置23内の現像剤量が増加してその位置に搬送される現像剤の剤面(上面)が所定高さを超えたときに、その余剰分の現像剤を剤貯留容器(不図示である。)に向けて排出するためのものである。そして、排出口から排出された余剰の現像剤は、第4搬送スクリュ23nによって搬送された後に、さらに剤貯留容器に向けて排出される。このように、トナーの母体樹脂や外添剤によって汚染されて劣化したキャリアが自動的に現像部の外部に排出されるので、経時においても画像品質の劣化を軽減することができる。
Here, the developing
ここで、装置本体100のカートリッジ収容部31に設置された各剤カートリッジ32Y、32M、32C、32K内の現像剤は、各色の現像装置23Y、23M、23C、23K内のトナー消費に応じて、トナー色ごとに設けられた補給経路を経て、図3に示す補給口23pから現像装置23内に適宜に補給される。
詳しくは、図4を参照して、剤カートリッジ32内の現像剤は、チューブ71を介して補給装置59に搬送されて、その後に補給口23pを介して現像装置23に供給される。4色の補給経路は、作像プロセスに用いられるトナーの色が異なる以外はほぼ同一構造である。
Here, the developer in each of the
Specifically, with reference to FIG. 4, the developer in the agent cartridge 32 is transported to the replenishing
さらに詳しくは、剤カートリッジ32が装置本体100のカートリッジ収容部31にセットされると、剤カートリッジ32のキャップ部34にカートリッジ収容部31のノズル70が接続される。このとき、剤カートリッジ32の口栓部材34dは、ノズル70と爪76(板バネ77によって付勢されている。)とに挟まれた状態で、キャップ部34の現像剤排出口を開放する。これにより、剤カートリッジ32のカートリッジ本体33内に収容された現像剤が、現像剤排出口を介して、ノズル70内に搬送されることになる。
More specifically, when the agent cartridge 32 is set in the
一方、ノズル70の他端は、チューブ71の一端に接続されている。チューブ71は、耐トナー性に優れたフレキシブルな材料からなり、その他端が補給装置のスクリューポンプ60(モーノポンプ)に接続されている。
チューブ71は、その内径が4〜10mmになるように形成されている。チューブ71の材料としては、ポリウレタン、ニトリル、EPDM、シリコン等のゴム材料や、ポリエチレン、ナイロン等の樹脂材料を用いることができる。このようなフレキシブルなチューブ71を用いることで、補給経路のレイアウトの自由度が増して、画像形成装置が小型化される。
On the other hand, the other end of the
The tube 71 is formed so that the inner diameter is 4 to 10 mm. As the material of the tube 71, a rubber material such as polyurethane, nitrile, EPDM, or silicon, or a resin material such as polyethylene or nylon can be used. By using such a flexible tube 71, the degree of freedom of the layout of the supply path is increased, and the image forming apparatus is downsized.
スクリューポンプ60は、吸引型一軸偏心スクリューポンプであって、ロータ61、ステータ62、吸引口63、ユニバーサルジョイント64、モータ66、等で構成される。ロータ61、ステータ62、ユニバーサルジョイント64等は、不図示のケース内に収納されている。ステータ62は、ゴム等の弾性材料からなる雌ねじ状部材であって、その内部にはダブルピッチの螺旋溝が形成されている。ロータ61は、金属等の剛性材料からなる軸が螺旋状にねじれて形成された雄ねじ状部材であって、ステータ62内に回動自在に嵌挿されている。ロータ61の一端は、ユニバーサルジョイント64を介して、モータ66に回転自在に連結されている。
The screw pump 60 is a suction type uniaxial eccentric screw pump, and includes a
このように構成されたスクリューポンプ60は、モータ66によってステータ62内のロータ61を所定方向に回転駆動させることで、吸引口36に吸引力を発生させる(チューブ71内の空気を送出してチューブ71内に負圧を発生させる。)。これによって、剤カートリッジ32内の現像剤が空気とともにチューブ71を介して吸引口63に吸引される。吸引口63まで吸引された現像剤は、ステータ62とロータ61との隙間に送入されて、ロータ61の回転に沿って他端側に送出される。送出された現像剤は、スクリューポンプ60の送出口67から排出されて、補給口23pを介して現像装置23に補給される(図4中の破線矢印方向の移動である。)。
The screw pump 60 configured as described above generates a suction force at the suction port 36 by rotating the
なお、カートリッジ収容部31に着脱自在に設置された、4つの略円筒状の剤カートリッジ32Y、32M、32C、32Kは、それぞれ、寿命に達したとき(収容する現像剤がほとんどすべて消費されて空になったときである。)に新品のものに交換される。剤カートリッジ32Y、32M、32C、32Kの交換作業は、カートリッジ収容部31のカバー(不図示である。)を開閉しておこなわれる。
Note that the four substantially
ここで、本実施の形態における画像形成装置は、ユーザー先に納品・設置される場合(又は、現像装置23内の現像剤を新品のものに入れ替える場合)に、サービスマンによって空の現像装置23に現像剤(初期剤)が供給される。詳しくは、装置本体100の本体カバーを開閉して現像装置23の現像剤収容部23dを露呈して、現像剤が収容された現像剤容器1を現像剤収容部23dに装着する(図5(A)の状態である。)。このとき、現像剤容器1は現像剤収容部23dの上方からセットされ、現像剤容器1の装着動作に連動して現像剤収容部23dに設置された本体側シャッタ23eが開放されて、現像剤容器1から現像剤収容部23dを介して空の現像装置23に現像剤が供給される。そして、現像剤を供給した後の現像剤容器1は、現像剤収容部23dから離脱されて、装置本体100の外部に取り外される。
また、本実施の形態における画像形成装置は、現像装置23内の現像剤を新品のものに入れ替える場合(上述した現像剤の補給・排出をおこなっても現像剤が劣化してしまう場合等である。)に、サービスマンによって空の現像剤容器1に現像剤(劣化剤)が回収される。詳しくは、装置本体100の本体カバーを開閉して現像装置23の現像剤収容部23dを露呈して、空の現像剤容器1を現像剤収容部23dに装着する(図5(B)の状態である。)。このとき、現像剤容器1は現像剤収容部23dの下方からセットされ、現像剤容器1の装着動作に連動して、現像剤収容部23dに設置された本体側シャッタ23gが開放されて、現像装置23から現像剤収容部23dを介して空の現像剤容器1に現像剤が回収される。そして、現像剤が回収された後の現像剤容器1は、現像剤収容部23dから離脱されて、装置本体100の外部に取り外される。
このように、本実施の形態における現像剤容器1は、空の現像装置23に現像剤を供給する容器として機能するとともに、劣化した現像剤を現像装置23から回収する容器としても機能することになる。
なお、現像剤収容部23dを介しての現像装置23内への現像剤の供給と、現像剤収容部23dを介しての現像装置23内からの現像剤の回収と、は第4搬送スクリュ23nを正逆方向に回転駆動させることによっておこなうことができる。
Here, when the image forming apparatus according to the present embodiment is delivered and installed to the user (or when the developer in the developing
In the image forming apparatus according to the present embodiment, the developer in the developing
As described above, the
The supply of the developer into the developing
以下、図6〜図16にて、本実施の形態において特徴的な、現像剤容器1及び現像剤収容部23dの構成・動作について詳述する。
図6〜図8に示すように、現像剤容器1は、容器本体2、取っ手3、容器側シャッタ4、弾性材5、シール材6、パッキン7、等で構成されている。
容器本体2は、PS樹脂(ポリスチレン樹脂)等からなるボトルであって、充填用穴部にキャップ2cが設置されている。また、容器本体2の天井面にはデカルシール2bが貼着され、容器本体2の側面には補助シール2a(現像剤容器1を回収するときに、容器側シャッタ4から取っ手3にかけて補助的に貼られるシールである。)が台紙とともに貼着されている。
Hereinafter, the configurations and operations of the
As shown in FIGS. 6 to 8, the
The
取っ手2は、PE樹脂、ABS樹脂等からなり、容器本体2とともに傾斜搬送部Kを形成し、その先端には現像剤を排出するための開口3a(現像剤を回収するための開口としても機能する。)が設けられている。
図6を参照して、現像剤容器1の傾斜搬送部Kは、容器本体2と、容器本体2に対して前方(図6の左方向である。)に配設された開口3aと、の間に形成されていて、容器本体2と開口3aとの間で現像剤を斜め方向に搬送するためのものである。傾斜搬送部Kを設けることで、容器本体2に収容された現像剤が開口3aに向けてスムーズに流動することになる(又は、開口3aから容器本体2に向けてスムーズに現像剤が回収されることになる。)。
また、取っ手3は、傾斜搬送部Kと開口3aとの接続位置から後方(図6の右方向である。)に水平方向に延設されて、傾斜搬送部Kと容器本体2との接続位置まで鉛直方向に延設されている。このように、傾斜搬送部Kを設けることによって形成されるスペースを最大限に利用して取っ手3を設けることで、現像剤容器1を大型化することなく、操作性の高い(把持しやすい)現像剤容器1を提供することができる。
さらに、取っ手3には、開口3aの近傍に、係合部3b、2つの突起部3c、2つの係合ピン3d、2つの解除レバー3e、等が形成されているが、これらについては後で詳しく説明する。
The
Referring to FIG. 6, the inclined conveyance portion K of the
Further, the
Further, the
容器側シャッタ4は、PE樹脂、ABS樹脂等からなり、現像剤容器1の容器内部に対して現像剤を排出又は送入するための開口3aを開閉する。すなわち、現像剤容器1が現像剤供給用として用いられるとき、容器側シャッタ4は、容器内部から現像剤を排出するための開口3aを開閉することになる。これに対して、現像剤容器1が現像剤回収用として用いられるとき、容器側シャッタ4は、容器内部に現像剤を回収するための開口3aを開閉することになる。容器側シャッタ4は、その溝部4c(図9及び図10を参照できる。)が取っ手3の開口3a近傍に形成された凸部に係合する。これにより、容器側シャッタ4は、現像剤容器1に対して前後方向(図6の左右方向である。)に相対的に移動することになる。なお、図9は容器側シャッタ4を4方向から示す図(前方図、上面図、側面図、下面図)であり、図10(A)及び図10(B)は容器側シャッタ4を異なる視点から示す斜視図である。
なお、容器側シャッタ4には、ロック機構として機能する爪部材4aや、非互換用部材としての非互換用突起部4b、等も設けられているが、これらについては後で詳しく説明する。
The container-
The container-
また、図8に示すように、容器本体2と取っ手3との接合部からの現像剤の漏出を防止するために、双方の部材2、3の間にパッキン7が挿設されている。
また、容器側シャッタ4と取っ手3の開口3aとの間のシール性を高めるために、双方の間に発泡ポリウレタン等からなる弾性材5が設置されている。弾性材5は、一方の面が両面テープにて容器側シャッタ4に貼着されていて、他方の面にはマイラー等の摺動性の高い材料が貼着されている。
さらに、開口3aの周囲を接着面とするシール材6が、開口3aの位置から取っ手3に沿って後方に延設されている。このシール材6は、現像剤が収容された新品の現像剤容器1において、容器側シャッタ4によって閉鎖された開口3aをさらに封止するためのものであって、開梱時に作業者によって取り外されるものである。
Further, as shown in FIG. 8, a packing 7 is inserted between the
Moreover, in order to improve the sealing performance between the
Further, a sealing material 6 having an adhesive surface around the
一方、現像剤収容部23dは、図3を参照して、現像装置23の上部であって手前側(図1の紙面垂直方向手前側に相当し、装置本体100に正対する作業者の操作側に相当する。)に配設されている。現像剤収容部23dの上方には本体側開口23f(第1の本体側開口であって、現像剤容器1からの現像剤供給用の開口である。)が形成されていて、そこには開閉自在に構成された本体側シャッタ23eが設置されている。さらに、現像剤収容部23dの下方には第2の本体側開口23h(現像剤容器1への現像剤回収用の開口であって、第1の本体側開口23fに対向する位置に配設されている。)が形成されていて、そこには開閉自在に構成された本体側シャッタ23gが設置されている(図15等も参照できる。)。そして、現像剤収容部23dの内部は、第4搬送スクリュ23nによる搬送部を介して現像装置23内に連通している。
なお、現像装置23の現像剤収容部23dには、可動ピン23d1や、勘合部としての非互換用穴部23d4や、互換用穴部23d5、等が設けられている。さらに、本体側シャッタ23eには、被係合部23e1、穴部23e2、等が設けられている。これらについては後で詳しく説明する。
On the other hand, referring to FIG. 3, the
The
このように構成された現像剤容器1及び現像剤収容部23dにおいて、現像剤容器1の開口3aを閉鎖した位置に容器側シャッタ4を駐止するロック機構3c、4aが、現像剤収容部23dへの現像剤容器1の装着動作に連動して解除されて、容器側シャッタ4が開口3aを開放する。また、現像剤収容部23dからの現像剤容器1の離脱動作に連動して、容器側シャッタ4が開口3aを閉鎖するとともに、ロック機構3c、4aによる容器側シャッタ4の駐止がおこなわれる。
In the
詳しくは、現像剤容器1のロック機構は、図6、図7等を参照して、開口3aの近傍に設置された突起部3c(取っ手3に一体的に形成されている。)や、突起部3cに係合して容器側シャッタ4の開放方向の移動を規制する爪部材4a(容器側シャッタ4に設置されている。)、等で構成される。爪部材4a及び突起部3cは、開口3aに対して前方(図6の左側であって、本体側シャッタ3e、3gを押動して開放する方向である。)であって開口3aを挟む両側の位置にそれぞれ配設されている。また、図6を参照して、一対の爪部材4aは、それらの先端部が根元部に比べて互いに近づくように、角度θだけ傾斜して形成されている。そして、爪部材4aの主部4a1(図9を参照できる。)が突起部3cに係合することで、容器側シャッタ4が開放方向(図6の左方向である。)に移動しないように制限される。
Specifically, the locking mechanism of the
そして、図11、図12等を参照して、現像剤供給時に現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を上方からセットする動作(現像剤回収時には下方からセットされる。)に連動して現像剤収容部23dの壁部23d3との当接により爪部材4aが弾性変形(角度θが小さくなる変形である。)して爪部材4aと突起部3cとの係合が解除された後に、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を前方に押し出す動作に連動して容器側シャッタ4が固定された状態で開口3aが開放されるとともに本体側シャッタ23eが押動されて開口3aと本体側開口23fとが連通する。
11 and 12 and the like, the
さらに詳しく、現像剤供給時における現像剤容器1の装着動作について説明する。
まず、図12(A)に示すように、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を上方から載置する。このときの動作に連動して、現像剤収容部23dの壁部23d3に爪部材4aが当接しながら押し広げられて、ロック機構3c、4aの解除がおこなわれる(図12(A)の状態である。)。これと同時に、現像剤容器1の係合部3b(貫通穴である。)が本体側シャッタ23eの被係合部23e1(突起軸である。)に係合することで、本体側シャッタ23eに対する現像剤容器1の位置が定まり、その後の本体側シャッタ23e及び容器側シャッタ4の開放動作が安定的におこなわれることになる。
なお、本実施の形態において、爪部材4aには、現像剤収容部23dの壁部23d3に対向する側にテーパ部4g(図10を参照できる。)が形成されている。さらに、現像剤収容部23dの壁部23d3にも、爪部材4aに対向する側にテーパ部(図11等を参照できる。)が形成されている。これにより、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を上方からセットするときに爪部材4aを弾性変形させる動作がスムーズかつ確実におこなわれることになる。
また、図6を参照して、係合部3aは、突起部3cに対して距離δ1だけ前方であって、現像剤収容部23dに対する上方からのセット方向に対して爪部材4aよりも距離δ2だけ下方に設けられている。これにより、本体側シャッタ23eに対する現像剤容器1の位置決め動作がスムーズかつ確実におこなわれることになる。
More specifically, the mounting operation of the
First, as shown in FIG. 12A, the
In the present embodiment, the
Referring to FIG. 6,
その後、図12(B)に示すように、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1が前方(作業者から離れる方向であって、図1の紙面垂直方向奥側である。)に押し出されると、容器側シャッタ4が現像剤収容部23dの壁部に当接した状態で容器側シャッタ4の移動が規制されて開口3aが開放されていく。これと同時に、現像剤容器1の取っ手3の先端に本体側シャッタ23eが押動されて、本体側シャッタ23eが図12(B)の左方向に移動して本体側開口23fが開放されていく。
そして、図12(C)に示すように、最終的に、現像剤容器1の取っ手3の先端が現像剤収容部23dの壁部に突き当たる位置で、開口3a及び本体側開口23fが完全に開放されるとともに連通する。すなわち、現像剤容器1は、開口3aが開放された位置で現像剤収容部23dに当接して押し出す動作が制限されて、現像剤容器1の装着動作が完了する(図11の状態である。)。そして、連通した開口3a及び本体側開口23fを介して、現像剤容器1から現像剤収容部23d(現像装置23)に現像剤が供給される。
Thereafter, as shown in FIG. 12B, the
Then, as shown in FIG. 12C, finally, the
ここで、図13を参照して、本実施の形態における現像剤収容部23dには、本体側開口23fを閉鎖した位置に本体側シャッタ23eを駐止する本体側ロック機構23d1、23d2、23e2が設けられている(第2の本体側開口23hの側も同様に構成されている。)。そして、現像剤収容部23dへの現像剤容器1の装着動作に連動して本体側ロック機構23d1、23d2、23e2が解除されて本体側シャッタ23eが本体側開口23fを開放して、現像剤収容部23dからの現像剤容器1の離脱動作に連動して本体側シャッタ23eが本体側開口23fを閉鎖するとともに本体側ロック機構23d1、23d2、23e2による本体側シャッタ23eの駐止がおこなわれる。
なお、図13(A)は現像剤収容部23dを示す上面図であり、図13(B)は現像剤収容部23dを示す側方断面図であり、図13(C)は現像剤収容部23d上に現像剤容器1が載置された状態(図12(A)の状態である。)を示す側方断面図である。
Here, referring to FIG. 13, main body
13A is a top view showing the
詳しくは、図13(A)及び図13(B)を参照して、本体側ロック機構は、本体側シャッタ23eに形成された穴部23e2、穴部23e2に係合して本体側シャッタ23eの移動を規制する可動ピン23d1、可動ピン23d1を上方に付勢する圧縮スプリング23d2、等で構成されている。可動ピン23d1は、現像剤収容部23dに対して上下方向(図13(B)の上下方向である。)に移動可能に設置されている。一方、図8、図13(C)等を参照して、現像剤容器1の取っ手3には、本体側シャッタ23eの穴部23e2に係合する係合ピン3dが設けられている。
Specifically, referring to FIG. 13A and FIG. 13B, the main body side locking mechanism engages with the hole 23e2 and the hole 23e2 formed in the main
そして、図13(C)を参照して、現像剤供給時に、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を上方からセットする動作に連動して、係合ピン3dが穴部23e2に係合するとともに可動ピン23d1が圧縮スプリング23d2の付勢力に抗するように押動されて、穴部23e2と可動ピン23d1との係合が解除される。その後、上述したように、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を前方に押し出す動作に連動して、開口3a及び本体側開口23fが開放される。
これに対して、現像剤容器1を離脱するときには、上述したように、まず、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を後方に引き出す動作に連動して開口3a及び本体側開口23fが閉鎖される。その後、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を上方に離脱する動作に連動して、係合ピン3dによる可動ピン23d1の押動が解除されて、圧縮スプリング23d2に付勢されて可動ピン23d1が上方に移動して、穴部23e2と可動ピン23d1とが係合する(本体側ロック機構によるロックがおこなわれる。)。
このように本体側ロック機構を設けることで、現像剤容器1が現像剤収容部23dにセットされていないときには本体側シャッタ23eによって本体側開口23fが確実に閉鎖されて、現像剤容器1が現像剤収容部23dにセットされたときには本体側シャッタ23eによって本体側開口23fが確実に開放されるために、本体側シャッタ23eが現像剤供給時以外に開放されて現像装置23内に異物が混入する不具合や、本体側シャッタ23eが現像剤供給時に開放されずに現像装置23内に現像剤が供給されない不具合が抑止される。
なお、本実施の形態では、係合ピン3dが穴部23e2に係合することにより、係合部3bと被係合部23e1との係合とともに、本体側シャッタ23eに対する現像剤容器1の位置決めが確実におこなわれることになる。
Referring to FIG. 13C, the engaging
On the other hand, when the
By providing the main body side locking mechanism in this manner, when the
In the present embodiment, when the engaging
これに対して、現像剤供給時における現像剤容器1の離脱動作は、上述した装着時の動作とほぼ逆の手順でおこなわれる。
すなわち、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を後方(図12の右側である。)に引き出す動作に連動して固定された容器側シャッタ4によって開口3aが閉鎖されるとともに本体側シャッタ23eが閉鎖された後に、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を上方に離脱する動作(現像剤回収時には下方に離脱される。)に連動して現像剤収容部23dの壁部23d3との当接による爪部材4aの弾性変形が解除されて爪部材4aと突起部3cとが係合する(ロック機構によるロックがおこなわれる。)。
ここで、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を後方に引き出す動作に連動して開口3aが閉鎖されるときに、現像剤容器1の係合部3bに係合する被係合部23e1が引動されて本体側シャッタ23eが本体側開口23fを閉鎖することになる。
On the other hand, the detachment operation of the
That is, the
Here, when the
なお、図14を参照して、本実施の形態における現像剤容器1には、開口3aを開放した位置(図11及び図12(C)の位置である。)に容器側シャッタ4を駐止する第2ロック機構3e1、4eと、第2ロック機構3e1、4eによる容器側シャッタ4の駐止を解除する解除レバー3eと、が設けられている。詳しくは、図14(A)に示すように、解除レバー3eは、取っ手3の両側であって取っ手3を把持しながら操作可能な位置に、図14の上下方向に弾性変形可能に設置されている。解除レバー3eの中央部には係止部3e1が形成されていて、現像剤容器1の装着が完了すると同時に(本体側開口23f及び開口3aが開放されると同時に)、係止部3e1が本体側シャッタ4の被係止部4eに係止されて、その位置で容器側シャッタ4が駐止される(図14(B)の状態である。)。
そして、現像剤収容部23dに対して現像剤容器1を後方に引き出す動作(離脱時の動作である。)に先立って、解除レバー23eが操作される。詳しくは、図14(B)の状態にある解除レバー23eに力を与えて図14(C)の状態に弾性変形させる。これにより、係止部3e1と被係止部4eとの係止が解除されて、現像剤容器1(取っ手3)が図14の右方向に移動可能になる。その後、上述した手順で現像剤容器1の離脱動作がおこなわれる。
Referring to FIG. 14, in
Then, the
なお、現像剤回収時の現像剤容器1の着脱動作も、現像剤収容部23dに対するセット方向とセット位置とが異なる以外は、現像剤供給時の現像剤容器1の着脱動作とほぼ同じであるために、その説明を省略する。
The attaching / detaching operation of the
図15(A)は現像剤収容部23dを示す上面図であり、図15(B)は現像剤収容部23dを示す側方断面図であり、図15(C)は現像剤収容部23dを示す下面図である。
図15(A)〜(C)を参照して、上述したように、現像装置23の現像剤収容部23dには、現像剤容器1が開口3aを下向きにした状態で設置されて現像剤容器1に収容された現像剤が供給されるための第1の本体側開口23fと、現像剤容器1が開口3aを上向きにした状態で設置されて現像剤収容部23d(現像装置23)に収容された現像剤が現像剤容器1に回収されるための第2の本体側開口23hと、が設けられている。そして、第1の本体側開口23fと第2の本体側開口23hとには、それぞれ本体側シャッタ23e、23gが設置されている。
15A is a top view showing the
Referring to FIGS. 15A to 15C, as described above, the
ここで、第1の本体側開口23fと第2の本体側開口23hとは、上下方向に対向する位置に配設されているために、現像剤供給作業や現像剤回収作業をおこなう作業者は、現像剤容器1のセット方向のみを気をつけて、それぞれの作業をほぼ同様の手順でおこなえばよいことになる。したがって、現像剤供給作業と現像剤回収作業との作業性が向上する。
また、図15(B)を参照して、現像剤供給時及び現像剤回収時の現像剤の飛散を防止するために、第1の本体側開口23fが第2の本体側開口23hに比べて大きく形成されている。すなわち、現像剤供給時において現像剤容器1の開口3aは第1の本体側開口23fの上方にセットされるために、第1の本体側開口23fが開口3aを覆うように大きく形成されることで、第1の本体側開口23fの外側に現像剤が飛散しにくくなる。同様に、現像剤回収時において現像剤容器1の開口3aは第2の本体側開口23hの下方にセットされるために、第2の本体側開口23hが開口3aに覆われるように小さく形成されることで、開口3aの外側に現像剤が飛散しにくくなる。
Here, since the first main body side opening 23f and the second main body side opening 23h are arranged at positions facing each other in the vertical direction, an operator who performs the developer supply operation and the developer recovery operation is Thus, only the setting direction of the
Referring to FIG. 15B, the first main
なお、本実施の形態では、図16に示すように、現像剤収容部23dの第2の本体側開口23hの位置に、現像剤容器1の前後方向(図16の左右方向である。)の着脱動作に連動して回動する補助シャッタ23rを設置している。このように補助シャッタ23rを設けることで、現像剤回収時に現像剤容器1を第2の本体側開口23hの位置にセットするときに、第2の本体側開口23hが急に開放されて現像剤収容部23rから現像剤容器1に一気に現像剤が流動して現像剤が飛散する不具合が抑止される。
In the present embodiment, as shown in FIG. 16, the
また、図9等を参照して、本実施の形態における現像剤容器1の容器側シャッタ4には、内部に収容された現像剤の色を区別するための非互換用部材としての非互換用突起部4bが形成されている。具体的に、非互換用突起部4b(非互換用部材)は、現像剤の色(ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン)によって4つの突起の配列が異なるように形成されている。
一方、図15(A)に示すように、現像装置23の現像剤収容部23dは、現像剤容器1に収容された現像剤を供給するために現像剤容器1がセットされるときに、対応する非互換用突起部4bのみが勘合する勘合部としての非互換用穴部23d4が第1の本体側開口23fの近傍に設けられている。すなわち、図15(A)では、非互換用穴部23d4が下方から連続的に並ぶ3つの穴で形成されているため、これに対応した非互換用突起部4b(対応する位置から連続的に並ぶ3つの突起で形成されたものである。)を有する現像剤容器1のみがセット可能になる。このような構成により、現像剤の色が異なる現像剤容器1が、誤って現像剤収容部23dに装着される不具合を抑止することができる。例えば、イエロー用の現像剤容器1は、ブラック用、マゼンタ用、シアン用の現像剤収容部23dにセットされることなく、イエロー用の現像剤収容部23dにのみセットされることになる。
Referring to FIG. 9 and the like, the container-
On the other hand, as shown in FIG. 15A, the
他方、図15(C)に示すように、現像装置23の現像剤収容部23dは、現像剤収容部23dに収容された現像剤を現像剤容器1に回収するときには、非互換用突起部4bの形状(突起の配列)に関わらず第2の本体側開口23hに現像剤容器1がセットされるように構成されている。具体的に、第2の本体側開口23hの近傍には、全色の非互換用突起部4bが勘合可能な互換用穴部23d5が形成されている。これは、劣化した現像剤を回収する際に用いる現像剤容器1は、空のものであれば以前に収容されていた現像剤の色は関係ないために、非互換用突起部4bの形状に関わらずすべての現像剤容器1を現像剤回収用として使用できるようにしたものである。したがって、現像剤回収時の利便性が向上することになる。
On the other hand, as shown in FIG. 15C, when the
以上説明したように、本実施の形態1においては、現像剤容器1の開口3aを閉鎖した位置に容器側シャッタ4を駐止するロック機構3c、4aを設けて、現像剤収容部23dへの装着動作に連動してロック機構3c、4aが解除されて容器側シャッタ4が開口3aを開放して、現像剤収容部23dからの離脱動作に連動して容器側シャッタ4が開口3aを閉鎖するとともにロック機構3c、4aによる容器側シャッタ4の駐止がおこなわれるように構成している。これにより、現像剤容器1が画像形成装置本体100(現像剤収容部23d)にセットされていないときには容器側シャッタ4によって開口3aが確実に閉鎖されて、現像剤容器1が画像形成装置本体100(現像剤収容部23d)にセットされたときには容器側シャッタ4によって開口3aが確実に開放され、操作性が高い、現像剤容器1や画像形成装置100(又は現像装置23)を提供することができる。
As described above, in the first embodiment, the
なお、本実施の形態1では、現像剤容器1に収容された現像剤(又は、現像剤容器1に回収される現像剤)を2成分現像剤としたが、現像剤容器1に収容された現像剤(又は、現像剤容器1に回収される現像剤)をトナーやキャリアとすることもできる。そして、これらの場合であっても、上述した本実施の形態と同様の効果を得ることができる。
In the first embodiment, the developer housed in the developer container 1 (or the developer collected in the developer container 1) is a two-component developer, but is housed in the
また、本実施の形態1において、作像部の一部又は全部をプロセスカートリッジとすることもできる。また、本実施の形態1において、剤カートリッジ32から現像装置23にトナーのみを補給することもできるし、現像装置23からの現像剤の排出をおこなわずに剤カートリッジ32から現像装置23への現像剤の補給のみをおこなうこともできる。
また、本実施の形態における現像剤容器1は、現像装置23の現像剤収容部23dに設置される現像剤供給用又は現像剤回収用のものに限定されることはない。
In the first embodiment, part or all of the image forming unit may be a process cartridge. In the first embodiment, only the toner can be replenished from the agent cartridge 32 to the developing
Further, the
なお、本発明が本実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、本実施の形態の中で示唆した以外にも、本実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、前記構成部材の数、位置、形状等は本実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。 It should be noted that the present invention is not limited to the present embodiment, and it is obvious that the present embodiment can be modified as appropriate within the scope of the technical idea of the present invention, other than suggested in the present embodiment. is there. In addition, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the present embodiment, and the number, position, shape, and the like suitable for implementing the present invention can be achieved.
1 現像剤容器、
2 容器本体、
3 取っ手、
3a 開口、 3b 係合部、 3c 突起部、
3d 係合ピン、 3e 解除レバー、
4 容器側シャッタ、
4a 爪部材、 4b 非互換用突起部(非互換用部材)、
23、23Y、23M、23C、23K 現像装置、
23d 現像剤収容部、
23d1 可動ピン、
23d4 非互換用穴部(勘合部)、 23d5 互換用穴部、
23e、23g 本体側シャッタ、
23e1、23g1 被係合部、 23e2 穴部、
23f 本体側開口(第1の本体側開口)、
23h 第2の本体側開口、
100 画像形成装置本体(装置本体)、 K 傾斜搬送部。
1 developer container,
2 container body,
3 Handle,
3a opening, 3b engaging part, 3c protrusion,
3d engagement pin, 3e release lever,
4 Container side shutter,
4a claw member, 4b incompatible protrusion (incompatible member),
23, 23Y, 23M, 23C, 23K developing device,
23d developer container,
23d1 movable pin,
23d4 non-compatible hole (fitting part), 23d5 compatible hole,
23e, 23g Body side shutter,
23e1, 23g1 engaged portion, 23e2 hole portion,
23f Main body side opening (first main body side opening),
23h second body side opening,
100 Image forming apparatus main body (apparatus main body), K inclined conveyance section.
Claims (22)
容器内部に対して現像剤を排出又は送入するための開口を開閉する容器側シャッタと、
前記開口を閉鎖した位置に前記容器側シャッタを駐止するロック機構と、
を備え、
前記ロック機構は、前記開口の近傍に設置された容器被係合部と、前記容器側シャッタに設置されるとともに前記容器被係合部に係合して前記容器側シャッタの開放方向の移動を規制する容器係合部材と、を具備し、
前記現像剤収容部に対して上方又は下方からセットする動作に連動して前記現像剤収容部との当接により前記容器係合部材が弾性変形して前記容器係合部材と前記容器被係合部との係合が解除された後に、前記現像剤収容部に対して前方に押し出す動作に連動して前記容器側シャッタが固定された状態で前記開口が開放されるとともに前記本体側シャッタが押動されて前記開口と前記現像剤収容部の本体側開口とが連通し、
前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に連動して固定された前記容器側シャッタによって前記開口が閉鎖されるとともに前記本体側シャッタが閉鎖された後に、前記現像剤収容部に対して上方又は下方に離脱する動作に連動して前記現像剤収容部との当接による前記容器係合部材の弾性変形が解除されて前記容器係合部材と前記容器被係合部とが係合することを特徴とする現像剤容器。 The main body side shutter installed in the developer accommodating portion of the image forming apparatus main body is opened to supply or collect the developer to the developer accommodating portion, and development that is detachably installed in the developer accommodating portion. A drug container,
A container-side shutter that opens and closes an opening for discharging or feeding the developer into the container; and
A lock mechanism that parks the container-side shutter at a position where the opening is closed;
With
The lock mechanism is installed in the container-engaged portion installed in the vicinity of the opening and the container-side shutter and engages with the container-engaged portion to move the container-side shutter in the opening direction. A container engaging member to be regulated,
The container engaging member is elastically deformed by the contact with the developer containing portion in conjunction with the operation of setting the developer containing portion from above or below, and the container engaging member and the container engaged state are engaged. After the engagement with the part is released, the opening is opened and the main body side shutter is pushed while the container side shutter is fixed in conjunction with the operation of pushing forward with respect to the developer containing part. Moved to communicate the opening and the main body side opening of the developer container,
The opening is closed by the container-side shutter fixed in conjunction with the operation of pulling backward with respect to the developer accommodating portion, and the main body-side shutter is closed, and then the upper portion with respect to the developer accommodating portion. Alternatively, the elastic deformation of the container engaging member due to contact with the developer accommodating portion is released in conjunction with the downward movement operation, and the container engaging member and the container engaged portion are engaged. A developer container.
前記容器被係合部は、突起部であることを特徴とする請求項1に記載の現像剤容器。The developer container according to claim 1, wherein the container engaged portion is a protrusion.
前記現像剤収容部は、前記容器係合部材に対向する側にテーパ部を具備したことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の現像剤容器。 The container engaging member includes a tapered portion on a side facing the developer accommodating portion,
The developer container according to any one of claims 1 to 4, wherein the developer accommodating portion includes a tapered portion on a side facing the container engaging member .
前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に先立って操作されるとともに、前記第2ロック機構による前記容器側シャッタの駐止を解除する解除レバーと、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の現像剤容器。 When the opening is opened in a state where the container-side shutter is fixed in conjunction with the operation of pushing forward with respect to the developer accommodating portion, the container-side shutter is parked at a position where the opening is opened. A second locking mechanism;
A release lever that is operated prior to the operation of pulling backward with respect to the developer accommodating portion, and that releases the parking of the container-side shutter by the second lock mechanism;
Developer container according to any one of claims 1 to 8, further comprising a.
前記容器本体と前記容器本体に対して前方に配設された前記開口との間に設置されるとともに、前記容器本体と前記開口との間で現像剤を斜め方向に搬送するための傾斜搬送部と、
前記傾斜搬送部と前記開口との接続位置から後方に水平方向に延設されて前記傾斜搬送部と前記容器本体との接続位置まで鉛直方向に延設された取っ手と、
を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれかに記載の現像剤容器。 A container body for containing a developer;
An inclined conveyance unit that is installed between the container main body and the opening disposed in front of the container main body and conveys the developer in an oblique direction between the container main body and the opening. When,
A handle extending in the horizontal direction rearward from the connecting position between the inclined conveying section and the opening and extending in the vertical direction to the connecting position between the inclined conveying section and the container body,
Developer container according to any one of claims 1 to 10, characterized in that with a.
前記現像剤収容部への装着動作に連動して前記本体側ロック機構が解除されて前記本体側シャッタが前記本体側開口を開放して、前記現像剤収容部からの離脱動作に連動して前記本体側シャッタが前記本体側開口を閉鎖するとともに前記本体側ロック機構による前記本体側シャッタの駐止がおこなわれることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載の現像剤容器。 The developer accommodating portion includes a main body side locking mechanism that parks the main body side shutter at a position where the main body side opening is closed,
The main body side locking mechanism is released in conjunction with the mounting operation to the developer accommodating portion, the main body side shutter opens the main body side opening, and in conjunction with the detachment operation from the developer accommodating portion, the The developer container according to claim 1, wherein the main body side shutter closes the main body side opening and the main body side shutter is parked by the main body side lock mechanism.
前記本体側シャッタの前記穴部に係合する係合ピンを備え、
前記現像剤収容部に対して上方又は下方からセットする動作に連動して前記係合ピンが前記穴部に係合するとともに前記可動ピンを押動して前記穴部と前記可動ピンとの係合が解除された後に、前記現像剤収容部に対して前方に押し出す動作に連動して前記容器側シャッタが固定された状態で前記開口が開放されるとともに前記本体側シャッタが押動されて前記本体側開口が開放されて前記開口と連通し、
前記現像剤収容部に対して後方に引き出す動作に連動して固定された前記容器側シャッタによって前記開口が閉鎖されるとともに前記本体側シャッタによって前記本体側開口が閉鎖された後に、前記現像剤収容部に対して上方又は下方に離脱する動作に連動して前記係合ピンによる前記可動ピンの押動が解除されて前記穴部と前記可動ピンとが係合することを特徴とする請求項12に記載の現像剤容器。 The main body side locking mechanism is installed so as to be movable in a vertical direction with respect to a hole portion formed in the main body side shutter and the developer accommodating portion, and engages with the hole portion to engage the main body side shutter. A movable pin that regulates movement,
An engagement pin that engages with the hole of the body-side shutter;
The engaging pin engages with the hole portion in conjunction with the operation of setting the developer containing portion from above or below, and pushes the movable pin to engage the hole portion with the movable pin. After the release, the opening is opened while the container-side shutter is fixed in conjunction with the operation of pushing forward to the developer accommodating portion, and the main body-side shutter is pushed and the main body is pushed. A side opening is opened to communicate with the opening;
After the opening is closed by the container-side shutter fixed in conjunction with the operation of pulling backward with respect to the developer containing portion and the main body side opening is closed by the main body-side shutter, the developer containing 13. The push of the movable pin by the engagement pin is released in conjunction with an operation of detaching upward or downward with respect to the portion, and the hole and the movable pin are engaged with each other. The developer container as described.
請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が前記開口を下向きにした状態で設置されて当該現像剤容器に収容された現像剤が供給されるための第1の本体側開口と、
請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が前記開口を上向きにした状態で設置されて当該現像剤収容部に収容された現像剤が当該現像剤容器に回収されるための第2の本体側開口と、
を備え、
前記第1の本体側開口と前記第2の本体側開口とに、それぞれ前記本体側シャッタが設置されたことを特徴とする請求項15に記載の画像形成装置。 The developer container is
The first main body side opening for the developer container according to any one of claims 1 to 14 to be installed in a state in which the opening is directed downward and the developer contained in the developer container to be supplied When,
The developer container according to claim 1 is installed with the opening facing upward, and the developer accommodated in the developer accommodating portion is collected in the developer container. A second body side opening;
With
The image forming apparatus according to claim 15, wherein the main body side shutter is installed in each of the first main body side opening and the second main body side opening.
前記現像剤収容部は、
前記現像剤容器に収容された現像剤を当該現像剤収容部に供給するために当該現像剤容器がセットされるときに、対応する前記非互換用部材のみが勘合する勘合部を前記第1の本体側開口の近傍に備え、
当該現像剤収容部に収容された現像剤を前記現像剤容器に回収するときには前記非互換用部材の形状に関わらず前記第2の本体側開口に当該現像剤容器がセットされるように構成されたことを特徴とする請求項16〜請求項18のいずれかに記載の画像形成装置。 The developer container according to any one of claims 1 to 14, comprising a non-compatible member for distinguishing the color of the developer accommodated therein,
The developer container is
When the developer container is set to supply the developer accommodated in the developer container to the developer accommodating portion, the fitting portion that only the corresponding incompatible member is engaged with is provided in the first container. In the vicinity of the opening on the body side,
When the developer accommodated in the developer accommodating portion is collected in the developer container, the developer container is set in the second main body side opening regardless of the shape of the incompatible member. The image forming apparatus according to claim 16, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
請求項1〜請求項14のいずれかに記載の現像剤容器が着脱自在に設置される前記現像剤収容部を備えたことを特徴とする現像装置。 A developing device that is detachably installed on the image forming apparatus main body,
15. A developing device comprising the developer accommodating portion in which the developer container according to claim 1 is detachably installed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193082A JP5282943B2 (en) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | Developer container, image forming apparatus, and developing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193082A JP5282943B2 (en) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | Developer container, image forming apparatus, and developing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010032670A JP2010032670A (en) | 2010-02-12 |
JP5282943B2 true JP5282943B2 (en) | 2013-09-04 |
Family
ID=41737237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008193082A Expired - Fee Related JP5282943B2 (en) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | Developer container, image forming apparatus, and developing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5282943B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6639156B2 (en) * | 2015-08-31 | 2020-02-05 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus and developer supply container |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3034579B2 (en) * | 1989-10-05 | 2000-04-17 | 株式会社リコー | Developer supply and recovery device |
JPH07110623A (en) * | 1992-01-30 | 1995-04-25 | Fujitsu Ltd | Developing unit |
JP3467650B2 (en) * | 1994-12-27 | 2003-11-17 | セイコーエプソン株式会社 | Toner supply container |
JPH08334965A (en) * | 1995-06-09 | 1996-12-17 | Hitachi Koki Co Ltd | Developer exchanging device |
JP4432455B2 (en) * | 2003-10-28 | 2010-03-17 | 富士ゼロックス株式会社 | Toner supply device and image forming apparatus |
-
2008
- 2008-07-28 JP JP2008193082A patent/JP5282943B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010032670A (en) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4134061B2 (en) | Toner cartridge and image forming apparatus to which the toner cartridge is mounted | |
JP4341957B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4371317B2 (en) | Toner container, image forming apparatus, and packaging box | |
JP5637430B2 (en) | Powder container and image forming apparatus | |
JP4803826B2 (en) | Toner container, process cartridge, and image forming apparatus | |
WO2006132259A1 (en) | Toner container and image forming device | |
JP2008268445A (en) | Powder conveying member, powder conveying device using the same, frame, image forming apparatus, and device of manufacturing the powder conveying member | |
US20100247160A1 (en) | Developer storing body, image forming unit and image forming apparatus | |
JP5304124B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
US8204402B2 (en) | Shutter mechanism | |
JP2009151228A (en) | Toner cartridge and image forming device | |
TW200424813A (en) | Developer cartridge container, developer cartridge, image forming unit, recycling method of developer cartridge container, and recycling method of developer cartridge | |
JP5365110B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP4419589B2 (en) | Cartridge, developing device and image forming apparatus | |
JP5853404B2 (en) | Powder container and image forming apparatus | |
JP5515706B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2008257213A (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2007183448A (en) | Powder storage container, toner container, and image forming apparatus | |
JP5826211B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5282943B2 (en) | Developer container, image forming apparatus, and developing apparatus | |
JP7305105B2 (en) | Developer supply device and image forming apparatus | |
JP5170840B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP2011081093A (en) | Developer container and image forming apparatus | |
JP2008065240A (en) | Image forming apparatus | |
JP6186849B2 (en) | Developer supply tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130515 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5282943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |