JP5279311B2 - カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 - Google Patents
カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5279311B2 JP5279311B2 JP2008082581A JP2008082581A JP5279311B2 JP 5279311 B2 JP5279311 B2 JP 5279311B2 JP 2008082581 A JP2008082581 A JP 2008082581A JP 2008082581 A JP2008082581 A JP 2008082581A JP 5279311 B2 JP5279311 B2 JP 5279311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slurry
- component
- calcium
- lead
- fine powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 83
- 239000011575 calcium Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 18
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 9
- 239000013049 sediment Substances 0.000 claims description 2
- 238000005188 flotation Methods 0.000 abstract description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 2
- 238000002407 reforming Methods 0.000 abstract 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 abstract 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 88
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 20
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 7
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 3
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 3
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 3
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 3
- PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L lead sulfate Chemical compound [PbH4+2].[O-]S([O-])(=O)=O PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- -1 unsaturated aliphatic carboxylates Chemical class 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000628997 Flos Species 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000010791 domestic waste Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 239000008396 flotation agent Substances 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- HBRNMIYLJIXXEE-UHFFFAOYSA-N dodecylazanium;acetate Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCN HBRNMIYLJIXXEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Description
例えば、廃棄物を焼却した際に発生する飛灰を処理する方法であって、炭酸ガスを吹送しながら水を用いて飛灰を洗浄する洗浄工程と、該洗浄工程で得られた固形残渣に対して、炭酸カルシウム用浮選剤を用いて浮遊選鉱を行い、フロス(浮鉱)として炭酸カルシウムを回収する第1浮遊選鉱工程と、該第1浮遊選鉱工程の沈降残渣(沈鉱)に硫酸を加えるなどして、金属銅、硫酸鉛等を含む混合物を生成させた後、この混合物を濾過等によって濾滓として回収する浸出工程と、該浸出工程で回収した濾滓に対して、金属用浮選剤を用いて浮遊選鉱を行い、フロス(浮鉱)として金属銅及び硫酸鉛を回収する第2浮遊選鉱工程とを有する飛灰の処理方法が、提案されている(特許文献1)。
しかし、セメント原料として利用可能なカルシウム成分と、非鉄精錬原料として利用可能な鉛成分を、例えば、上述の文献に記載された技術を用いて分別して回収しようとすると、工程や薬剤の数が多いため、多大の手間を要し、かつ高コストになる。
また、カルシウム成分、鉛成分、塩素成分等を含有する微粉末から、カルシウム成分と鉛成分とを分別回収するにあたり、カルシウム成分と鉛成分との分離性能をさらに向上させることができれば、好都合である。
そこで、本発明は、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末から、カルシウム成分と鉛成分とを分別回収することのできる処理方法であって、工程数及び薬剤の量が少なく、しかも簡易な操作によって、前記カルシウム成分と鉛成分とを高い分離性能を伴って分離することのできる処理方法を提供することを目的とする。
すなわち、本発明は、以下の[1]〜[3]を提供するものである。
[1] (A)カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末と水とを混合して、スラリーを調製するスラリー化工程と、(B)前記スラリーに対し、硫酸を加えて、液性をpH4以下に調整し、固体分であるカルシウム含有物を含む酸性スラリーを調製する第一のpH調整工程と、(C)工程(B)で得られた酸性スラリーに対し、アルカリ剤を加えて、pHが4を超えるスラリーを得る第二のpH調整工程と、(D)工程(C)で得られたスラリーを、500rpm以上の撹拌回転数を有する撹拌機を用いて撹拌して、該スラリー中のカルシウム含有物の表面改質を行う表面改質処理工程と、(E)表面改質処理後のスラリーに対し、捕収剤を加えて浮遊選鉱処理を行い、カルシウム含有物を主成分とする浮鉱と、鉛含有物を含む沈鉱を得る鉛・カルシウム分離工程とを含むことを特徴とするカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法。
[2] 工程(D)の撹拌時間が、1分間以上である前記[1]に記載のカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法。
[3] 工程(C)と工程(D)の間に、(F)前記スラリーに捕収剤の一部を加える捕収剤添加工程、を含み、かつ、工程(E)において捕収剤の残部を加える前記[1]又は[2]に記載のカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法。
また、本発明の処理方法によれば、沈鉱中の鉛の質量割合が増大し、非鉄精錬原料としての沈鉱の価値を高めることができる。
さらに、本発明の処理方法によれば、工程の数、並びに薬剤の数及び量が少なく、しかも簡易な操作によって、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末から、カルシウム成分と鉛成分とを高い分離性能を伴って分別して回収することができる。
[工程(A);スラリー化工程]
工程(A)は、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末と水とを混合して、スラリーを調製する工程である。
カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の一例としては、家庭ごみ等の廃棄物を原料の一部とするセメントキルンで発生する排ガス中に高濃度で含まれる塩素を除去するための塩素バイパス技術において、セメントキルンの排ガスの一部を抽気して得た高温のガスを、サイクロンで処理して、粗粉を除去した後、処理後のガス分を冷却することによって析出する塩素含有率の高い微粉末が挙げられる。なお、この微粉末は、サイクロンの後流側に設けられたバグフィルター等の集塵手段によって捕集される。この微粉末の一例の成分組成(質量基準)は、カルシウム(CaO)18.7%、カリウム(K2O)32.7%、ナトリウム(Na2O)2.7%、硫黄(SO3)10.6%、鉛(PbO)5.5%、ケイ素(SiO2)2.6%、塩素(Cl)23.0%である。
本工程において、水1リットル当たりのカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の量は、好ましくは5〜200g、より好ましくは20〜160g、特に好ましくは40〜120gである。該量が5g未満では、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の単位質量当たりの水量が大きくなり、処理の効率が低下する。該量が200gを超えると、鉛成分とカルシウム成分の分離性能が低下する。
本工程で用いられる水は、通常、系外から供給される新たな水である。
本工程における混合手段の例としては、撹拌翼を有する液槽が挙げられる。
工程(B)は、工程(A)の前記スラリーに対し、硫酸を加えて、液性をpH4以下に調整し、固体分であるカルシウム含有物を含む酸性スラリーを調製する工程である。
工程(B)で得られるスラリーのpHは、4以下、好ましくは3.5以下である。該pHの下限値は、特に限定されないが、硫酸の使用量の節減等の観点から、通常、2以上である。該pHが4を超えると、固体分であるカルシウム含有物が十分に生成せず、工程(E)(鉛・カルシウム分離工程)におけるカルシウムの回収率が低下することがある。
なお、本発明においては、工程(A)と工程(B)を同時に行うことができる。この場合、カルシウム成分及び鉛成分を含むスラリーと、水と、硫酸を混合して、pHが4以下でありかつ固体分であるカルシウム含有物を含むスラリーを調製する。
本工程は、工程(B)で得られた酸性スラリーに対し、アルカリ剤を加えて、pHが4を超えるスラリーを得る工程である。
アルカリ剤は、スラリーのpHを高めるための薬剤であり、その具体例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物や、水酸化カルシウム等のアルカリ土類金属の水酸化物や、炭酸ナトリウム等が挙げられる。
アルカリ剤の添加後のスラリーのpHの下限値は、工程(E)(鉛・カルシウム分離工程)における鉛成分とカルシウム成分の分離性能の向上等の観点から、4を超えるものであり、好ましくは5以上、より好ましくは5.5以上である。該pHの上限値は、工程(E)(鉛・カルシウム分離工程)における処理効率や、アルカリ剤の使用量の削減等の観点から、好ましくは8以下、より好ましくは7以下である。
本工程は、工程(C)で得られたスラリーを、500rpm以上の撹拌回転数を有する撹拌機を用いて撹拌して、該スラリー中のカルシウム含有物の表面改質を行う工程である。
撹拌機としては、例えば、スラリーを収容するための空洞部内に、1つまたは複数の撹拌翼を配設し、この撹拌翼によってスラリー全体を高速で撹拌することのできるように構成したものが挙げられる。この場合、撹拌翼は、空洞部の空洞全体(空洞の少なくとも50体積%以上)を対象にして回転しうるものであることが好ましい。
本発明では、撹拌機を用いた高速撹拌によって、スラリー中の固体分であるカルシウム含有物の粒子を、撹拌機のスラリー収容手段を構成する壁面や、撹拌翼等に接触させて、剪断力を付与し、カルシウム含有物の粒子の表面改質を行うものである。
撹拌機のより具体的な構成例としては、円筒形状のドラムの内側に、流通路を中心に有する仕切板(ドラムの軸線に対して垂直に延びるドーナツ形の板状体であって、ドラムの内壁に固着されたもの)を複数設けて、中心部で連通する複数の撹拌室を形成すると共に、撹拌手段として、該撹拌室内で回転してドラム内のスラリーを高速撹拌するための撹拌翼を、撹拌室毎に有し、かつこれらの複数の撹拌翼を回転させるための回転軸を前記の流通路の中央に有するものを配設してなる装置が挙げられる。この場合、撹拌翼は、ドラムの軸線方向に延びる板状部と、ドラムの軸線に対して垂直の方向に延びる板状部の両方を備えていることが望ましい。また、前記の仕切板には、ドラムの軸線方向に突出して延びる板状の固定翼が設けられていることが望ましい。
このような撹拌機としては、M−COL(三井造船社製)等が挙げられる。
撹拌機の撹拌回転数(具体的には、撹拌翼の回転数)は、500rpm以上、好ましくは600rpm以上、より好ましくは700rpm以上である。
撹拌回転数の上限値は、特に限定されないが、撹拌機の性能等の観点から、好ましくは1,500rpm、より好ましくは1,200rpmである。
撹拌時間は、好ましくは1分間以上、より好ましくは2分間以上、さらに好ましくは3分間以上、特に好ましくは4分間以上である。
撹拌時間の上限は、特に限定されないが、長すぎても本発明の効果(分離性能の向上)が頭打ちになることから、通常、10分間、好ましくは8分間である。
撹拌機の運転時におけるスラリーの単位体積当たりの撹拌エネルギーは、好ましくは10kW/m3以上、より好ましくは25〜100kW/m3である。
本工程は、表面改質処理後のスラリーに対し、捕収剤を加えて浮遊選鉱処理を行い、カルシウム含有物を主成分とする浮鉱と、鉛含有物を含む沈鉱を得る工程である。
浮遊選鉱とは、疎水性の表面を有する粒子、及び親水性の表面を有する粒子を含む水中にガスを供給して、このガスからなる泡の表面に、疎水性の表面を有する粒子を付着させ、該粒子が付着している泡を、水中で浮力により浮上させることによって、沈鉱である親水性の表面を有する粒子と、浮鉱である疎水性の表面を有する粒子とに分離するものである。なお、通常、粒子の表面の疎水性または親水性を人為的に調節して、分離性能を高めるために、捕収剤と呼ばれる種々の化学薬剤が用いられる。従来知られている個々の捕収剤は、粒子の種類によってその効果(適否)が異なることが知られている。
捕収剤の添加量は、スラリー1リットルに対して、好ましくは3〜200mg、より好ましくは5〜100mg、特に好ましくは10〜50mgである。該量が3mg未満では、カルシウム含有物を浮鉱として十分に浮上させることが困難となる。該量が200mgを超えると、カルシウム含有物を浮鉱として浮上させる効果が頭打ちとなる一方、捕収剤の薬剤コストが増大する。
なお、捕収剤は、その一部を、表面改質処理を行う前(工程(D)の前)に添加し、残部を、本工程(E)において添加することができる。この場合、工程(D)の前に添加される捕収剤の量は、添加される捕収剤の全量(すなわち、工程(D)の前に添加される捕収剤と、本工程(E)において添加される捕収剤との合計量)を100質量%として、好ましくは60質量%以下、より好ましくは20〜50質量%である。
また、本発明において、捕収剤と共に抑制剤を用いることができる。
抑制剤は、親水性の表面を有する粒子(硫酸鉛)の親水性を高めて、浮遊を抑制するためのものである。抑制剤を用いることによって、本工程における鉛成分とカルシウム成分の分離性能を高めることができる。
抑制剤の例としては、タンニン、ケイ酸ソーダ、リグニン、デンプン等が挙げられる。
抑制剤の添加量は、スラリー1リットルに対して、好ましくは10〜150mg、より好ましくは20〜130mg、特に好ましくは30〜120mgである。該量が60mg未満では、抑制剤の添加効果が十分に得られないことがある。該量が150mgを超えると、抑制剤の薬剤コストが増大するなどの欠点がある。
カルシウム含有物を主成分とする浮鉱は、スラリーの液中の上部領域(特に液面付近)に存在する固体分を回収することによって、スラリーの他の成分(液分、沈鉱)から分離することができる。
本発明の処理方法により得られる浮鉱には、カルシウムが高い分配率で含まれる。浮鉱中のカルシウムの分配率は、好ましくは85質量%以上、より好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。
浮鉱中のカルシウム(CaO換算)の質量割合は、例えば、20〜30質量%である。
浮鉱は、塩素及び鉛の含有率が小さく、かつカルシウム含有物を主成分として含むので、セメント原料等として用いることができる。
鉛を含む沈鉱は、スラリーの液中の下部領域(特に底面上)に存在する固体分を回収することによって、スラリーの他の成分(液分、浮鉱)から分離することができる。
沈鉱は、鉛を含むので、山元還元による非鉄精錬原料として用いることができる。
沈鉱中の鉛(PbO換算)の質量割合は、例えば、18〜30質量%である。
浮鉱中の鉛の分配率は、例えば、45〜70質量%である。
[実施例1]
カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末として、下記の表1に示す成分組成を有するものを用意した。
撹拌翼付きの液槽内に、水1.3リットルと、水1リットル当たり55gの量のカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末(塩素バイパス技術で得たもの)を投入して撹拌し、スラリーを得た後、このスラリーに対し、撹拌しながら硫酸を添加して、スラリーのpHを3に調整した。
次いで、このスラリーに水酸化ナトリウムを添加して、スラリーのpHを6に調整した。
その後、得られたスラリーを表面改質処理装置「M−COL」(三井造船社製)に投入し、撹拌回転数880rpmで5分間処理を行った。
処理後のスラリーを、MS型浮選機を用いて浮遊選鉱し、浮鉱及び沈鉱を得た。この際、捕収剤として、スラリー1リットル当たり15.9mgの量のn−ドデシル硫酸ナトリウム(具体的には、スラリー1リットル当たり15.9gの量の0.1%n−ドデシル硫酸ナトリウム)を用いた。
浮鉱及び沈鉱の質量比、及びこれらの成分組成を、表2に示す。
表面改質処理における回転数、捕収剤の添加量を表2に示すように変えたこと以外は、実施例1と同様にして行った。
[実施例3]
捕収剤の添加量及び添加方法を変えたこと以外は、実施例1と同様にして行なった。具体的には、捕収剤の添加は、その一部(スラリー1リットル当たり10.2mgの量のn−ドデシル硫酸ナトリウム)を表面改質処理の前に添加し、残部(スラリー1リットル当たり14.7mgの量のn−ドデシル硫酸ナトリウム)を、浮遊選鉱処理の際に添加することにより行った。
[比較例1]
M−COLによる表面改質処理を行わなかったことと、捕収剤の添加量を表2に示すように変えたこと以外は、実施例1と同様にして行った。
以上の結果を表2に示す。
なお、実施例2、3、比較例1のいずれにおいても、捕収剤の添加は、0.1%n−ドデシル硫酸ナトリウムを用いて行った。表2中の捕収剤の添加量は、n−ドデシル硫酸ナトリウムとしての添加量である。
Claims (3)
- (A)カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末と水とを混合して、スラリーを調製するスラリー化工程と、
(B)前記スラリーに対し、硫酸を加えて、液性をpH4以下に調整し、固体分であるカルシウム含有物を含む酸性スラリーを調製する第一のpH調整工程と、
(C)工程(B)で得られた酸性スラリーに対し、アルカリ剤を加えて、pHが4を超えるスラリーを得る第二のpH調整工程と、
(D)工程(C)で得られたスラリーを、500rpm以上の撹拌回転数を有する撹拌機を用いて撹拌して、該スラリー中のカルシウム含有物の表面改質を行う表面改質処理工程と、
(E)表面改質処理後のスラリーに対し、捕収剤を加えて浮遊選鉱処理を行い、カルシウム含有物を主成分とする浮鉱と、鉛含有物を含む沈鉱を得る鉛・カルシウム分離工程と、
を含むことを特徴とするカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法。 - 工程(D)の撹拌時間が、1分間以上である請求項1に記載のカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法。
- 工程(C)と工程(D)の間に、(F)前記スラリーに捕収剤の一部を加える捕収剤添加工程、を含み、かつ、工程(E)において捕収剤の残部を加える請求項1又は2に記載のカルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082581A JP5279311B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082581A JP5279311B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009235484A JP2009235484A (ja) | 2009-10-15 |
JP5279311B2 true JP5279311B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=41249800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008082581A Expired - Fee Related JP5279311B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5279311B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2792444B2 (ja) * | 1994-04-22 | 1998-09-03 | 三菱マテリアル株式会社 | 飛灰からの重金属類の回収方法 |
JP4277108B2 (ja) * | 1999-09-27 | 2009-06-10 | Dowaエコシステム株式会社 | 飛灰からの重金属回収方法 |
JP2002018394A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-01-22 | Taiheiyo Cement Corp | 廃棄物の処理方法 |
JP4737395B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2011-07-27 | 太平洋セメント株式会社 | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 |
JP5088724B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2012-12-05 | 太平洋セメント株式会社 | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 |
JP3802046B1 (ja) * | 2005-10-11 | 2006-07-26 | 太平洋セメント株式会社 | 重金属含有粉末の処理方法 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008082581A patent/JP5279311B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009235484A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006035631A1 (ja) | セメントキルン燃焼ガス抽気ダストの処理システム及び処理方法 | |
JP4737395B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
KR101710593B1 (ko) | 고품위 회중석 정광의 회수방법 및 회중석 정광의 회수 설비 | |
CN107303539A (zh) | 一种煤气化细渣的浮选工艺 | |
JP4083791B1 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法及び処理システム | |
JP2012011303A (ja) | 浮遊選鉱処理方法及び浮遊選鉱処理システム | |
JP5088724B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
JP4579211B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法及び処理システム | |
JPH08323321A (ja) | 飛灰の処理方法 | |
JP5046306B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法並びに処理システム | |
JP5528130B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法並びに処理システム | |
JP2008093510A (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法並びに処理システム | |
JP5132137B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
JP2008093567A (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法並びに処理システム | |
JP2008110288A (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
JP5279311B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
JP5464543B2 (ja) | 浮遊選鉱処理方法 | |
JP5393220B2 (ja) | 石灰岩の不純物除去方法およびシステム | |
JP2024103899A (ja) | 黒鉛の精製方法 | |
JP5541658B2 (ja) | 浮遊選鉱処理方法 | |
CN103071597B (zh) | 高纯度硫化铜的制备方法 | |
JP5546289B2 (ja) | 鉛成分及びカルシウム成分を含む微粉末の処理方法並びに処理システム | |
JP2009202065A (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
JP5025537B2 (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法 | |
JP2009219965A (ja) | カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末の処理方法及び処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5279311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |