JP5277449B2 - 作業車両並びに作業車両の制御方法および制御装置 - Google Patents
作業車両並びに作業車両の制御方法および制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5277449B2 JP5277449B2 JP2011506121A JP2011506121A JP5277449B2 JP 5277449 B2 JP5277449 B2 JP 5277449B2 JP 2011506121 A JP2011506121 A JP 2011506121A JP 2011506121 A JP2011506121 A JP 2011506121A JP 5277449 B2 JP5277449 B2 JP 5277449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bucket
- boom
- hydraulic cylinder
- control
- operating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 83
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2203—Arrangements for controlling the attitude of actuators, e.g. speed, floating function
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/36—Component parts
- E02F3/42—Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
- E02F3/43—Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
- E02F3/431—Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2296—Systems with a variable displacement pump
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両に適用される作業車両の制御方法であって、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域またはその近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする。
バケットが中立位置に操作されるか、ダンプ操作された状態でブームが上げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする。
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域でバケットがチルト方向に作動中に、
バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする。
バケットがダンプ操作された状態でブームが中立位置に操作されるか、下げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする。
バケットが中立位置に操作されるか、ダンプ操作された状態でブームが上げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中に、または、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域でバケットがチルト方向に作動中に、
バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御を行なうこと
を特徴とする。
バケットがダンプ操作された状態でブームが中立位置に操作されるか、下げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダのダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用油圧シリンダに供給される圧油を制御すること
を特徴とする。
前記バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御に、併せてブームの上昇速度を制限する制御を行なうこと
を特徴とする。
バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両において、
バケット用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するバケット用制御弁と、
ブームの角度または高さを検出するブーム検出手段と、
バケット用油圧シリンダのストロークを検出するバケットシリンダストローク検出手段と、
ブームの操作方向を検出するブーム操作方向検出手段と、
バケットの操作方向を検出するバケット操作方向検出手段と、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域および当該作動領域の近傍の作動領域が、ブーム角度または高さと、バケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢に対応づけられて記憶されている記憶手段と、
記憶手段を参照した結果、検出されたブームの角度または高さと、検出されたバケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢が、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域または当該作動領域の近傍の作動領域にあり、
検出されたブーム操作方向が上げ方向であり、検出されたバケット操作方向が中立またはダンプ方向である場合に、
バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用制御弁を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする。
バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両において、
バケット用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するバケット用制御弁と、
ブームの角度または高さを検出するブーム検出手段と、
バケット用油圧シリンダのストロークを検出するバケットシリンダストローク検出手段と、
ブームの操作方向を検出するブーム操作方向検出手段と、
バケットの操作方向を検出するバケット操作方向検出手段と、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域および当該作動領域の近傍の作動領域が、ブーム角度または高さと、バケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢に対応づけられて記憶されている記憶手段と、
記憶手段を参照した結果、検出されたブームの角度または高さと、検出されたバケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢が、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域または当該作動領域の近傍の作動領域にあり、
検出されたブーム操作方向が中立または下げ方向であり、検出されたバケット操作方向がダンプ方向である場合に、
バケット用油圧シリンダのダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用制御弁を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする。
ブーム用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するブーム用制御弁が備えられ、
制御手段は、併せてブームの上昇速度を制限するようにブーム用制御弁を制御すること
を特徴とする。
バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両に適用される作業車両の制御方法であって、
ブームの角度が所定値より大きく、バケット用油圧シリンダがダンプ側ストッパエンドに達するまでの必要ストロークが所定値未満になっていることを判断する第1の判断ステップと、
ブーム操作方向が上げ方向であり、バケット操作方向が中立またはダンプ方向であることを判断するとともに、ブーム操作方向が中立または下げ方向であり、バケット操作方向がダンプ方向であることを判断する第2の判断ステップと、
第1の判断ステップの結果、ブームの角度が所定値より大きく、バケット用油圧シリンダがダンプ側ストッパエンドに達するまでの必要ストロークが所定値未満になっていることが判断され、第2の判断ステップの結果、ブーム操作方向が上げ方向であり、バケット操作方向が中立またはダンプ方向であることが判断された場合に、バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御を行なうとともに、
第1の判断ステップの結果、ブームの角度が所定値より大きく、バケット用油圧シリンダがダンプ側ストッパエンドに達するまでの必要ストロークが所定値未満になっていることが判断され、第2の判断ステップの結果、ブーム操作方向が中立または下げ方向であり、バケット操作方向がダンプ方向であることが判断された場合に、バケット用油圧シリンダのダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用油圧シリンダに供給される圧油を制御するステップと
を含むことを特徴とする。
図3(a)は、バケット用油圧シリンダ6の状態を示したものである。バケット用油圧シリンダ6のボトム室6Bに圧油が供給され、ヘッド室6Hが開放された状態となる。このため、たとえ機構限界によりブーム3を上昇させる力によってバケット用油圧シリンダ6のロッド6aが引きのばされようとしても、バケット用油圧シリンダ6のヘッド室6Hが開放された状態となっているため、ヘッド室6Hが加圧されることが緩和される(ヘッド室6Hの圧力ΔPは、図2(a)に示すPよりも小さくなる)。
バケット油圧シリンダ6のヘッド室6Hに供給される圧油の流量が減少し、バケット用油圧シリンダ6のダンプ方向の作動速度が制限される。このためバケット用油圧シリンダ6のヘッド室6H内が加圧されることが緩和される。よって、その後にバケット用操作レバー12を操作してバケット4をチルト方向に作動させたとしても、従来生じていた油圧の急激かつ大きな変化(図2(b))は発生せず、緩やかな変化となり、バケット用油圧シリンダ6で発生する振動が大幅に緩和されるか完全に解消されることになる。
第11発明では、第5発明、第6発明の方法の発明が実施される。このためバケット用油圧シリンダ6のストッパエンド近辺でいかなる操作をしようともバケット用油圧シリンダ6で発生する振動が大幅に緩和されるか完全に解消されることになる。
バケット4が中立位置に操作されるかダンプ操作された状態でブーム3が上げ操作されることで、バケット4がチルト方向に強制的に作動する作動領域AR1に接近中(領域AR2にあるとき)またはバケット4がチルト方向に強制的に作動する作動領域AR1でバケット4がチルト方向A1に作動中には、バケット用油圧シリンダ6がチルト方向に作動するように、バケット用油圧シリンダ6に圧油を供給する制御を行なうようにする。
また、バケット4がダンプ操作された状態でブーム3が中立位置に操作されるか下げ操作されることで、バケット4がチルト方向に強制的に作動する作動領域AR1に接近中(領域AR2にあるとき)には、バケット用油圧シリンダ6のダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用油圧シリンダ6に供給される圧油を制御する。
図3(a)は、図9(b)、図10(b)に示すデータテーブルにしたがい第1の制御が行なわれたときのバケット用油圧シリンダ6の状態を示したものである。
第2の制御が行なわれると、バケット用油圧シリンダ6のヘッド室6Hに供給される圧油の流量が減少し、バケット用油圧シリンダ6のダンプ方向の作動速度が制限される。このためバケット用油圧シリンダ6のヘッド室6H内が加圧されることが緩和される。よって、その後にバケット用操作レバー12を操作してバケット4をチルト方向に作動させたとしても、従来生じていた油圧の急激かつ大きな変化(図2(b))は発生せず、緩やかな変化となり、バケット用油圧シリンダ6で発生する振動が大幅に緩和されるか完全に解消されることになる。
Claims (11)
- バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両において、
バケット用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するバケット用制御弁であって、バケットをチルト方向に作動させるチルト位置、バケットをダンプ方向に作動させるダンプ位置、中立位置とからなる弁位置を有するバケット用制御弁と、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域またはその近傍の作動領域で作業機が作動中であることを判断する判断手段と、
前記判断手段によって、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域またはその近傍の作動領域で作業機が作動中であることが判断された場合に、
前記バケット用制御弁の弁位置を切り換えて、バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行なう制御手段と
を備えたこと
を特徴とする作業車両。 - 前記制御手段は
前記判断手段によって、前記バケット用制御弁が前記中立位置に操作されるか、前記バケット用制御弁が前記ダンプ位置に操作された状態でブームが上げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中であることが判断された場合に、
前記バケット用制御弁の弁位置を切り換えて、バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする請求項1記載の作業車両。 - 前記制御手段は
前記判断手段によって、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域でバケットがチルト方向に作動中であることが判断された場合に、
前記バケット用制御弁の弁位置を切り換えて、バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする請求項1記載の作業車両。 - 前記制御手段は
前記判断手段によって、前記バケット用制御弁が前記ダンプ位置に操作された状態でブームが中立位置に操作されるか下げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中であることが判断された場合に、
前記バケット用制御弁の弁位置を切り換えて、バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うこと
を特徴とする請求項1記載の作業車両。 - 前記制御手段は
前記判断手段によって、前記バケット用制御弁が前記中立位置に操作されるか、前記バケット用制御弁が前記ダンプ位置に操作された状態でブームが上げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中であること、または、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域でバケットがチルト方向に作動中であることが判断された場合に、
前記バケット用制御弁の弁位置を、前記中立位置あるいは前記ダンプ位置から、前記チルト位置に切り換えて、バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御を行なうこと
を特徴とする請求項1記載の作業車両。 - バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両に適用される作業車両の制御方法であって、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域またはその近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うものであり、
バケットがダンプ操作された状態でブームが中立位置に操作されるか、下げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダのダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用油圧シリンダに供給される圧油を制御すること
を特徴とする作業車両の制御方法。 - バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両に適用される作業車両の制御方法であって、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域またはその近傍の作動領域で作業機が作動中に、
バケット用油圧シリンダが加圧されることを緩和するか、またはバケット用油圧シリンダの加圧を零にする制御を行うものであり、
バケットが中立位置に操作されるか、ダンプ操作された状態でブームが上げ操作されることで、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域の近傍の作動領域で作業機が作動中に、または、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域でバケットがチルト方向に作動中に、
バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御を行なうものであり、
前記バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御に、併せてブームの上昇速度を制限する制御を行なうこと
を特徴とする作業車両の制御方法。 - バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両において、
バケット用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するバケット用制御弁と、
ブームの角度または高さを検出するブーム検出手段と、
バケット用油圧シリンダのストロークを検出するバケットシリンダストローク検出手段と、
ブームの操作方向を検出するブーム操作方向検出手段と、
バケットの操作方向を検出するバケット操作方向検出手段と、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域および当該作動領域の近傍の作動領域が、ブーム角度または高さと、バケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢に対応づけられて記憶されている記憶手段と、
記憶手段を参照した結果、検出されたブームの角度または高さと、検出されたバケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢が、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域または当該作動領域の近傍の作動領域にあり、
検出されたブーム操作方向が上げ方向であり、検出されたバケット操作方向が中立またはダンプ方向である場合に、
バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用制御弁を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする作業車両の制御装置。 - バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両において、
バケット用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するバケット用制御弁と、
ブームの角度または高さを検出するブーム検出手段と、
バケット用油圧シリンダのストロークを検出するバケットシリンダストローク検出手段と、
ブームの操作方向を検出するブーム操作方向検出手段と、
バケットの操作方向を検出するバケット操作方向検出手段と、
バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域および当該作動領域の近傍の作動領域が、ブーム角度または高さと、バケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢に対応づけられて記憶されている記憶手段と、
記憶手段を参照した結果、検出されたブームの角度または高さと、検出されたバケットシリンダストロークとによって特定される作業機姿勢が、バケットがチルト方向に強制的に作動する作動領域または当該作動領域の近傍の作動領域にあり、
検出されたブーム操作方向が中立または下げ方向であり、検出されたバケット操作方向がダンプ方向である場合に、
バケット用油圧シリンダのダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用制御弁を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする作業車両の制御装置。 - ブーム用油圧シリンダに供給される圧油の方向および流量を制御するブーム用制御弁が備えられ、
制御手段は、併せてブームの上昇速度を制限するようにブーム用制御弁を制御すること
を特徴とする請求項8記載の作業車両の制御装置。 - バケットとブームからなる作業機がストッパに当接されることによってバケット用油圧シリンダの動きが規制されることによって、ブームの上げ操作によって強制的にダンプ状態のバケットがチルト方向に作動されてバケット用油圧シリンダが加圧される構造の作業車両に適用される作業車両の制御方法であって、
ブームの角度が所定値より大きく、バケット用油圧シリンダがダンプ側ストッパエンドに達するまでの必要ストロークが所定値未満になっていることを判断する第1の判断ステップと、
ブーム操作方向が上げ方向であり、バケット操作方向が中立またはダンプ方向であることを判断するとともに、ブーム操作方向が中立または下げ方向であり、バケット操作方向がダンプ方向であることを判断する第2の判断ステップと、
第1の判断ステップの結果、ブームの角度が所定値より大きく、バケット用油圧シリンダがダンプ側ストッパエンドに達するまでの必要ストロークが所定値未満になっていることが判断され、第2の判断ステップの結果、ブーム操作方向が上げ方向であり、バケット操作方向が中立またはダンプ方向であることが判断された場合に、バケット用油圧シリンダがチルト方向に作動するように、バケット用油圧シリンダに圧油を供給する制御を行なうとともに、
第1の判断ステップの結果、ブームの角度が所定値より大きく、バケット用油圧シリンダがダンプ側ストッパエンドに達するまでの必要ストロークが所定値未満になっていることが判断され、第2の判断ステップの結果、ブーム操作方向が中立または下げ方向であり、バケット操作方向がダンプ方向であることが判断された場合に、バケット用油圧シリンダのダンプ方向の作動速度を制限するように、バケット用油圧シリンダに供給される圧油を制御するステップと
を含むことを特徴とする作業車両の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011506121A JP5277449B2 (ja) | 2009-03-26 | 2010-03-25 | 作業車両並びに作業車両の制御方法および制御装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009076570 | 2009-03-26 | ||
JP2009076570 | 2009-03-26 | ||
PCT/JP2010/055267 WO2010110386A1 (ja) | 2009-03-26 | 2010-03-25 | 作業車両の制御方法および制御装置 |
JP2011506121A JP5277449B2 (ja) | 2009-03-26 | 2010-03-25 | 作業車両並びに作業車両の制御方法および制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010110386A1 JPWO2010110386A1 (ja) | 2012-10-04 |
JP5277449B2 true JP5277449B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=42781076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011506121A Expired - Fee Related JP5277449B2 (ja) | 2009-03-26 | 2010-03-25 | 作業車両並びに作業車両の制御方法および制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9238903B2 (ja) |
EP (2) | EP2412875B1 (ja) |
JP (1) | JP5277449B2 (ja) |
CN (1) | CN102362035B (ja) |
WO (1) | WO2010110386A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5037561B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2012-09-26 | 株式会社小松製作所 | 作業車両 |
JP5059953B2 (ja) * | 2011-02-22 | 2012-10-31 | 株式会社小松製作所 | 油圧ショベルの作業可能範囲表示装置とその制御方法 |
BR112014028749A2 (pt) * | 2012-05-22 | 2017-06-27 | Volvo Constr Equip Ab | equipamento para o controle do movimento de caçamba para descarregar automaticamente substâncias estranhas; e método para o controle do movimento da caçamba para descarregar automaticamente substâncias estranhas |
CN102817721B (zh) * | 2012-08-29 | 2016-04-27 | 林德(中国)叉车有限公司 | 一种用于控制叉车动力系统实时调速的装置及方法 |
CN102995679B (zh) * | 2012-12-17 | 2015-10-07 | 潍柴动力股份有限公司 | 一种挖掘机动作控制方法、装置及系统 |
US9309788B2 (en) | 2013-07-19 | 2016-04-12 | Electro-Motive Diesel, Inc. | Valve bridge assembly having replaceable sleeve inserts |
US9238899B2 (en) * | 2014-03-27 | 2016-01-19 | Kubota Corporation | Front loader |
US9702117B2 (en) | 2014-05-30 | 2017-07-11 | Komatsu Ltd. | Work vehicle control method, work vehicle control device, and work vehicle |
EP2933384B1 (en) * | 2014-05-30 | 2017-07-05 | Komatsu Ltd. | Method and device for controlling working vehicle, and working vehicle |
JP5856685B1 (ja) * | 2014-06-02 | 2016-02-10 | 株式会社小松製作所 | 建設機械の制御システム、建設機械、及び建設機械の制御方法 |
CN104619921B (zh) * | 2014-09-10 | 2016-10-12 | 株式会社小松制作所 | 作业车辆及作业车辆的控制方法 |
JP7164294B2 (ja) * | 2017-10-24 | 2022-11-01 | 株式会社小松製作所 | 作業車両 |
JP2019127725A (ja) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 株式会社クボタ | 作業機、作業機の制御方法、プログラム及びその記録媒体 |
US10954650B2 (en) | 2018-02-28 | 2021-03-23 | Deere & Company | Hydraulic derate stability control |
US10954654B2 (en) | 2018-02-28 | 2021-03-23 | Deere & Company | Hydraulic derate stability control and calibration |
US10829907B2 (en) | 2018-02-28 | 2020-11-10 | Deere & Company | Method of limiting flow through sensed kinetic energy |
US11525238B2 (en) | 2018-02-28 | 2022-12-13 | Deere & Company | Stability control for hydraulic work machine |
US11293168B2 (en) | 2018-02-28 | 2022-04-05 | Deere & Company | Method of limiting flow through accelerometer feedback |
US10648154B2 (en) | 2018-02-28 | 2020-05-12 | Deere & Company | Method of limiting flow in response to sensed pressure |
US11512447B2 (en) | 2018-11-06 | 2022-11-29 | Deere & Company | Systems and methods to improve work machine stability based on operating values |
JP7232691B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-03-03 | 株式会社小松製作所 | 作業機械および作業機械の制御方法 |
US11615707B2 (en) * | 2019-05-29 | 2023-03-28 | Deere & Company | Guidance display system for work vehicles and work implements |
DE102019124951B4 (de) * | 2019-09-17 | 2023-09-28 | Danfoss Power Solutions Gmbh & Co. Ohg | Verfahren zum Ansteuern eines Kippschaufelladers |
IT202100006818A1 (it) * | 2021-03-22 | 2022-09-22 | Cnh Ind Italia Spa | Sistema di movimentazione, braccio per un sollevatore telescopico (telehandler) e sollevatore telescopico comprendente tale braccio |
CN117449371B (zh) * | 2023-12-25 | 2024-03-19 | 山西太重数智科技股份有限公司 | 电铲姿态智能调节控制系统及方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54125994U (ja) * | 1978-02-22 | 1979-09-03 | ||
JPS5943567U (ja) * | 1982-09-08 | 1984-03-22 | 株式会社小松製作所 | 建設機械の作業機油圧回路 |
JPS60128001U (ja) * | 1984-02-07 | 1985-08-28 | 株式会社小松製作所 | 作業装置の油圧回路 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3522897A (en) * | 1968-05-28 | 1970-08-04 | Caterpillar Tractor Co | Kickout control for bucket loaders |
US4164777A (en) | 1978-02-21 | 1979-08-14 | Varian Associates, Inc. | Superconducting switch incorporating a steering diode |
JPS5943567A (ja) | 1982-09-03 | 1984-03-10 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
JPS60128001A (ja) | 1983-12-15 | 1985-07-08 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 弾性車輪 |
JPH0791842B2 (ja) * | 1988-01-18 | 1995-10-09 | 株式会社小松製作所 | バケットレベラ装置 |
US6185493B1 (en) * | 1999-03-12 | 2001-02-06 | Caterpillar Inc. | Method and apparatus for controlling an implement of a work machine |
JP3609012B2 (ja) | 2000-08-11 | 2005-01-12 | 株式会社カワサキプレシジョンマシナリ | 油圧アクチュエータシステム |
US6951067B1 (en) * | 2000-08-31 | 2005-10-04 | Caterpillar, Inc. | Method and apparatus for controlling positioning of an implement of a work machine |
JP4456078B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2010-04-28 | 株式会社小松製作所 | 作業車両の走行振動抑制装置 |
JP4956008B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2012-06-20 | 株式会社小松製作所 | 作業機械 |
US8037807B2 (en) * | 2007-05-18 | 2011-10-18 | Caterpillar Inc. | Controlled motion in a hydraulically actuated system |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2011506121A patent/JP5277449B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-25 WO PCT/JP2010/055267 patent/WO2010110386A1/ja active Application Filing
- 2010-03-25 EP EP10756182.1A patent/EP2412875B1/en active Active
- 2010-03-25 EP EP17177362.5A patent/EP3239408B1/en active Active
- 2010-03-25 US US13/258,738 patent/US9238903B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-25 CN CN201080013408.2A patent/CN102362035B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54125994U (ja) * | 1978-02-22 | 1979-09-03 | ||
JPS5943567U (ja) * | 1982-09-08 | 1984-03-22 | 株式会社小松製作所 | 建設機械の作業機油圧回路 |
JPS60128001U (ja) * | 1984-02-07 | 1985-08-28 | 株式会社小松製作所 | 作業装置の油圧回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2412875A1 (en) | 2012-02-01 |
US9238903B2 (en) | 2016-01-19 |
US20120024146A1 (en) | 2012-02-02 |
CN102362035B (zh) | 2015-02-25 |
JPWO2010110386A1 (ja) | 2012-10-04 |
EP2412875A4 (en) | 2017-02-01 |
EP3239408B1 (en) | 2018-10-31 |
EP2412875B1 (en) | 2019-06-05 |
EP3239408A2 (en) | 2017-11-01 |
EP3239408A3 (en) | 2017-12-06 |
CN102362035A (zh) | 2012-02-22 |
WO2010110386A1 (ja) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5277449B2 (ja) | 作業車両並びに作業車両の制御方法および制御装置 | |
JP5388787B2 (ja) | 作業機械の油圧システム | |
CN111868338B (zh) | 挖土机 | |
EP2431534A1 (en) | Work vehicle | |
JP7247118B2 (ja) | ショベル | |
CN106661870B (zh) | 挖土机及挖土机的控制方法 | |
EP3203089A1 (en) | Work vehicle hydraulic drive system | |
JP2018003516A (ja) | 作業機械 | |
JP5380240B2 (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
KR20130100054A (ko) | 작업 차량의 유압 제어 장치 | |
CN110291254B (zh) | 挖土机 | |
JP7023931B2 (ja) | ショベル | |
CN111771033B (zh) | 作业车辆 | |
WO2017061220A1 (ja) | 建設機械 | |
JP7381768B2 (ja) | 建設機械 | |
JP4478538B2 (ja) | 作業車両の作業機用油圧ポンプの容量制御方法及び容量制御装置 | |
EP3492664B1 (en) | Construction machine | |
JP5320003B2 (ja) | 作業機械の油圧制御装置 | |
JPH06185093A (ja) | ホイールローダのフロント制御装置 | |
JP5978176B2 (ja) | 作業機械 | |
JP2018168573A (ja) | 作業機械 | |
JP6161916B2 (ja) | 作業機械 | |
JP2022125785A (ja) | ホイールローダ | |
JP3664780B2 (ja) | 建設機械の作業範囲制限制御装置 | |
JP2011241081A (ja) | フォークリフトの荷役用油圧回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5277449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |