JP5274006B2 - ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法 - Google Patents
ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5274006B2 JP5274006B2 JP2007334798A JP2007334798A JP5274006B2 JP 5274006 B2 JP5274006 B2 JP 5274006B2 JP 2007334798 A JP2007334798 A JP 2007334798A JP 2007334798 A JP2007334798 A JP 2007334798A JP 5274006 B2 JP5274006 B2 JP 5274006B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- fine particle
- metal fine
- lattice
- wire grid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 256
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 256
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 108
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 56
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 56
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 34
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 21
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 13
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 claims description 8
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 83
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 description 53
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 12
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 11
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000002120 nanofilm Substances 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002082 metal nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 238000000643 oven drying Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3058—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00634—Production of filters
- B29D11/00644—Production of filters polarizing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/42—Polarizing, birefringent, filtering
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
例えば、特許文献1の従来技術には、硝子基板上に金属薄膜を蒸着によって成膜し、この金属薄膜上に熱硬化材料またUV硬化材料からなるポリマーを塗布し、表面に微細パターンが形成されたモールドによって、微細パターンをポリマーに転写し、この微細パターンをマスクとして、ポリマーおよび金属薄膜をエッチングすることで、硝子基板上にワイヤグリッドを形成するワイヤグリッド偏光素子(ワイヤグリッド偏光子)の製造方法が記載されている。
一方、ワイヤグリッドを金属微粒子によって形成する技術が、特許文献2に記載されている。
特許文献2に記載の偏光子(ワイヤグリッド偏光子)は、基板と、基板の表面に形成され、配向処理により互いに平行で周期的な溝が形成された配向性分子膜と、溝に沿って線上に配列された金属粒子を熱処理することにより、溝に沿って互いに平行に配置された金属細線とを備えたものである。
特許文献1に記載された従来技術では、金属薄膜を蒸着によって形成するので、微細な凹凸が発生し、表面の傷やピンホールなどの欠陥が発生する場合がある。そのため、ナノメートルオーダーでは、金属薄膜の表面は必ずしも平坦にはならないので、微細パターニングが良好に行うことができず、ワイヤグリッド(金属格子)の欠陥を発生させるおそれがあるという問題がある。特に、ピンホールや大きな傷が存在すると、それらの部分ではワイヤグリッドが欠損するため、吸収軸方向の偏光成分がワイヤグリッドの欠損部分で透過してしまう。そのため、偏光度(消光比)が低下することになる。これにより、例えば、このようなワイヤグリッド偏光素子を液晶ディスプレイ(LCD)に用いるような場合には、コントラストの低下を招く原因ともなる。
一方、蒸着などの真空成膜を用いることなく金属格子を形成する技術として、特許文献2に記載された技術がある。この技術では、配向性分子膜に対してアクリルやポリエステル系の布を一定方向にこすりつけて配向処理を行い、平行で周期的な溝を形成する。そして、この配向性分子膜を金属粒子が分散された溶液に浸して平行方向に向かって引き上げることで、溝内に金属粒子を線状に配列し、熱処理して金属細線(金属格子)を形成する。したがって、表面が平滑な金属薄膜を形成するという技術課題は有しないものの、金属細線の形成精度が配向性分子膜の配向特性に基づく溝の形成精度に依存するため、金属を成膜してから微細パターニングする場合に比べて、金属細線の形状パターン、ピッチ、断面積などの自由度が少なく、金属を成膜してから微細パターニングする製造方法を必ずしも代替できる技術ではない。
この発明によれば、金属格子が、金属微粒子を凝集させてなる金属微粒子部に覆われてなるので、金属膜部の高さ方向の厚さがばらついていても、金属微粒子部に覆われることによって高さ方向の厚さが略一定の金属格子が得られる。そのため、金属格子の欠陥が少なくなり、良好な偏光特性が得られる。
この発明によれば、金属微粒子層形成工程を備えることにより、金属膜形成工程において形成された金属膜層に層厚の不均一性や、ピンホールや傷などの欠陥があっても、凹部となる金属膜層上に金属微粒子が凝集される。このため、表面が平坦化され、金属微粒子層を含めた金属層としての層厚が均一化される。これにより、微細凹凸パターン形成工程において、樹脂による微細凹凸パターンが良好に形成される。そして、エッチング工程によって、金属微粒子層を、または前記金属微粒子層と前記金属膜層とを基材まで除去して、層厚が略均一な金属格子を形成することができる。そのため、金属格子の欠陥が少なくなり、良好な偏光特性を有する金属格子を形成することができる。
なお、この発明は、請求項1に記載のワイヤグリッド偏光子を製造する製造方法となっている。
本発明の実施形態に係るワイヤグリッド偏光子およびその製造方法について説明する。
図1(a)は、本発明の実施形態に係るワイヤグリッド偏光子の製造方法で製造されるワイヤグリッド偏光子の一例の概略構成を示す模式的な部分平面図である。図1(b)は、図1(a)におけるA−A断面図である。なお、これらの図面は見易いように、各部の数、形状、寸法比などは誇張されている(以下の図面も同様)。
基材2は、例えば、板状、シート状、フィルム状などの適宜の形態を取ることができる。図示では、平板状としているが、湾曲されていてもよい。
基材2の材質としては、例えば、ガラス、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の一種であるポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)樹脂、環状オレフィンポリマー(COP)、環状オレフィンコポリマー(COC)、ノルボルネン系樹脂、ポリイミド樹脂などを採用することができる。
可撓性を有する樹脂フィルムを用いる場合には、いわゆるロールtoロールの製造工程を採用して製造効率を向上することができる。
また、金属格子3の厚さhは、150nm〜250nmであることが好ましく、より良好な光学性能を得るためには、175nm〜200nmであることが望ましい。
このため、金属格子3は、タイプI〜IIIのいずれの場合でも、少なくとも基材2と反対側の端部(以下、先端部とも称する)が金属微粒子部3Bによって覆われている。
また、金属格子3は、金属格子3b、3cのように、基材2側の端部(以下から基端部とも称する)から基材2と反対側の端部まで金属微粒子部3Bからなる部分を備えている。
金属膜部3Aの材質は、例えば、アルミニウム、銀、金、銅、モリブデン、タンタル、すず、ニッケル、インジウム、マグネシウム、鉄、クロム、シリコンなどの金属、またはこれらを含む合金などを採用することができる。またこれらの金属または合金を、複数を用いて高さ方向に積層させた構成としてもよい。
アルミニウムは、減衰係数が高いため、良好な偏光特性を発揮することができて、特に好適である。
金属微粒子としては、金属ナノ粒子と称される程度のものが好適であり、金属格子3の先端部の凹凸の程度や、平坦化する凹部の寸法などに応じて、適宜の粒子径を採用することができる。例えば、粒径1nm〜100nmの範囲から選ぶことが好ましい。
また、金属微粒子の材質としては、金属膜部3Aと同種のものが好ましいが、異なる種類であってもよい。例えば、アルミニウム、銀、銅、モリブデン、タンタル、ニッケル、鉄、クロム、シリコンなどの金属微粒子を採用することができる。
このような金属微粒子部3Bは、拡大観察すれば、金属微粒子が観察可能であり、金属膜部3Aに比べて粗な凝集体組織を有するため、金属膜部3Aから識別することができるものである。
樹脂の材質としては、特に限定されず、後述する製造方法に応じて、適宜の材質を採用することができる。
図2(a−1)は、本発明の実施形態に係るワイヤグリッド偏光子の製造方法の金属膜形成工程の平面視の模式的な工程説明図である。図2(a−2)は、図2(a−1)におけるB−B断面図である。図2(b−1)は、本発明の実施形態に係るワイヤグリッド偏光子の製造方法の金属微粒子層形成工程の平面視の模式的な工程説明図である。図2(b−2)は、図2(b−1)におけるC−C断面図である。図3(c−1)は、本発明の実施形態に係るワイヤグリッド偏光子の製造方法の微細凹凸パターン形成工程の平面視の模式的な工程説明図である。図3(c−2)は、図3(c−1)におけるD−D断面図である。図3(d−1)は、本発明の実施形態に係るワイヤグリッド偏光子の製造方法のエッチング工程の平面視の模式的な工程説明図である。図3(d−2)は、図3(d−1)におけるE−E断面図である。
なお、これらの工程は、基材2が、可撓性を有する樹脂フィルムからなる場合には、連続フィルムを用いて、ロールtoロールに張架された状態で搬送方向に沿って順次実施することができる。
本実施形態の成膜範囲は、図2(a−1)に部分拡大した矩形領域よりも大きいため、成膜範囲の境界は特に図示していない。
なお、本明細書では、「成膜範囲」は、金属格子3を形成するために金属膜層6が形成されるべき範囲を意味する。成膜範囲は、例えばマスク部材や遮蔽板などを用いた開口などにより設定される。成膜範囲内でも、製造上の欠陥などによって金属膜層6が一部で欠損する場合があり、このような欠陥を除く「成膜された領域」とは区別する。
このような真空成膜法では、基材2の表面状態や製造条件によっては、ピンホールや傷などの欠陥が生じる場合がある。また、真空成膜法による膜厚は、巨視的な均一性は期待できるものの、基材2に到達した金属材料が粒子成長することで成膜が進むので、微視的には粒子成長速度にムラが生じ、結果として膜厚にムラが生じたり、表面に凹凸形状が形成されたりする。
表面6aは、図2(a−2)に模式的に示すように、金属膜層6の目標高さh1に対して無視できない凹凸形状を備えるものとなる。そして、これらの凹凸形状は、平面視では図2(a−1)に模式的に示すように、傾斜方向や湾曲量が異なる滑らかな凹凸面が境界部で接して、全体として不規則な模様を描くように2次元的に分布したものとなる。
また、金属膜層6の凹凸形状は、金属の付着量の差により部分的に膜厚が増減して形成される場合がある。また、基材2上の傷や異物などの欠陥によって表面側に凹凸形状が生じたり、ピンホール5のように、基材2から表面6aまでの間に金属膜層6が欠損したりする場合もある。
従来の製造方法では、ピンホールが発生すると金属格子が欠損し、吸収軸方向の偏光成分が透過してしまい、偏光度(消光比)が低下する原因となる。
本工程は、図2(b−1)、(b−2)に示すように、金属膜層6が形成された基材2上の成膜範囲を覆うように、金属微粒子分散液7を塗布し、乾燥させて金属微粒子が凝集された金属微粒子層8を形成する工程である。
混合する金属微粒子の粒径は、表面6aやピンホール5などからなる凹凸形状の凹部に、金属微粒子が侵入して、凹部を許容範囲内の平坦度に平坦化できるような大きさの平均粒径、あるいは粒径分布を選択する。
液体としては、例えば、水、アルコール、トルエン、キシレン、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)などから一種類以上を選択した液体または混合液体を採用することができる。
バインダーとなる樹脂としては、例えば、アクリル系、ポリエステル系、ウレタン系、シリコーン系、エポキシ系、合成ゴム系樹脂などを採用することができる。
金属微粒子分散液7の配合は、金属微粒子分散液7が、塗布後に流動して、表面7aが平坦化できるような適宜の流動性を備えるように設定する。
基材2が、平板状またはシート状の場合には、例えば、スピンコーティング、ディップコーティング、スプレーコーティング、インクジェット法、ワイヤーバー法などが好適である。
また、基材2が、連続フィルムからなる場合には、例えば、マイクログラビア、ダイコーティング、コンマコーティング、リップコーティングなどが好適である。
本工程では、これらのいずれかのコーティング方法を用いることにより、成膜範囲を覆うように、基材2から高さh2まで、金属微粒子分散液7を塗布する。高さh2は、乾燥後に表面が下降して、基材2から高さhに位置するように、高さhより大きな値に設定する。
これにより、表面6aの凹凸形状の凹部に金属微粒子分散液7が侵入し、さらに凸部をも越え、成膜範囲の表面6aおよびピンホール5が、金属微粒子分散液7によって覆われる。
また、ピンホール5では、ピンホール5内に金属微粒子分散液7が侵入することで、基材2から表面7aまで金属微粒子分散液7によって満たされる。
このようにして、基材2上に、金属膜層6と金属微粒子分散液7とによって、高さh2で平坦な表面7aを備える金属層部分が形成される。
乾燥手段は、金属微粒子分散液7に含まれる液体や樹脂に応じて、適宜の手段を採用することができる。
例えば、液体を蒸発、または揮発させる場合には、加熱して乾燥することが好ましい。例えば、ホットプレートによる基板加熱による乾燥、オーブンを用いた加熱乾燥、あるいは、熱風を吹き付ける熱風乾燥などの周知の乾燥手段を用いることができる。
また、金属微粒子分散液7の樹脂が、紫外(UV)光や、EBによって、重合硬化乾燥を起こす場合には、UV光やEBを照射して乾燥させることができる。バインダー樹脂を用いた場合、金属微粒子の分散状態を良好にすることが容易で、金属微粒子分散液7中の金属微粒子の含有割合を増やすことが可能で、結果として、少ない金属微粒子分散液7で済むため、材料コストを低減し、工程時間を短縮することが可能となる。
金属微粒子分散液7の表面7aは、このように乾燥されることで、体積の減少にともなって高さh2に比べてやや低くなるものの、液体は、表面7aから略一様に蒸発、揮発するので、平坦化された状態が保たれる。
加熱条件は、金属の再結晶温度以上、例えば、アルミニウムの場合、金属微粒子が200℃となるように、30分程度、加熱することが好ましい。これにより、金属微粒子同士が結合して凝集体となり、基材2からの高さがhとなる金属微粒子層8が形成される。
このとき、表面8aは、金属微粒子分散液7が乾燥されたときと同様の平坦な状態が保たれている。
なお、金属微粒子分散液7にバインダー樹脂を含む場合には、この加熱によって、バインダー樹脂が昇華されることと相俟って、より強固に結合された金属微粒子層8が形成される。
この金属微粒子の凝集体を形成する加熱工程を省略して、乾燥した状態のままで用いても良い。この場合は金属微粒子凝集体の密度が低いため、若干偏光子としての性能は劣るものの、工程短縮の効果がある。
以上で、金属微粒子層形成工程が終了する。
本工程は、図3(c−1)、(c−2)に示すように、金属微粒子層8の表面8a上に樹脂格子4による微細凹凸パターンを形成する工程である。
樹脂格子4の形成方法としては、周知のフォトリソグラフィ法や、ナノインプリント法を採用することができる。
次に、樹脂格子4の平行ライン群からなる格子状パターンに対応するフォトマスクを等倍露光或いは縮小露光する。このとき、表面8aは平坦であるため、表面8aでの散乱が少なく、また散乱されるとしても場所によるバラツキが少なくなくなるため、正確なパターンを露光することができる。また、フォトレジストの膜厚のバラツキも少ないので、露光ムラも少なくなる。
そして、現像、乾燥、リンス処理などを行うことで、フォトマスクのパターンが転写された、フォトレジストによる樹脂格子4が形成される。
そして、熱可塑性樹脂の場合には、塗布された熱可塑性樹脂に加熱したモールドを押し付けて、モールドの凹凸形状を熱可塑性樹脂に転写し、脱型する。
また、UV硬化性樹脂の場合には、塗布されたUV硬化性樹脂にモールドを押し付けた状態で、モールドを介してUV光を照射する。そして、UV硬化性樹脂がモールドの凹凸形状に沿って硬化してからモールドを脱型する。
このようにして、熱可塑性樹脂またはUV硬化性樹脂による樹脂格子4が形成される。
ただし、残渣部が次のエッチング工程で除去される場合には、本工程では、残渣部を残した状態としてもよい。
本工程は、図3(d−1)、(d−2)に示すように、樹脂格子4で形成される微細凹凸パターンをマスクとしてエッチングを行い、微細凹凸パターンの凹部の下側の、金属微粒子層8または前記金属膜を基材2まで除去して、基材2上に金属格子3を形成する工程である。ただし、微細凹凸パターンの凹部が、ナノインプリント法における残渣部で形成される場合には、残渣部も金属微粒子層8などとともに除去する。
隣り合う樹脂格子4の間にある金属微粒子層8または金属膜層6が基材2まで除去されたら、エッチング工程を終了する。
図4(a)は、本発明の実施形態の第1変形例に係るワイヤグリッド偏光子の概略構成を示す模式的な断面図である。
樹脂格子4を除去するには、例えば、樹脂格子4を形成するための樹脂格子4の塗布厚さを適宜設定することにより、上記実施形態のエッチング工程によって、金属微粒子層8、金属膜層6がエッチングされる間に、金属格子3上の樹脂格子4も除去されるようにしておくことができる。
また、上記実施形態のエッチング工程後に、樹脂格子4を除去するために、例えば、酸素やCF4等の反応性ガスを用いた反応性イオンエッチングなどのドライエッチングを行う樹脂格子除去工程を設けてもよい。この場合、樹脂格子4とともに、金属格子3の間に堆積したエッチング工程における反応性ガスとの反応生成物なども、同時に除去することができる。
図4(b)は、本発明の実施形態の第2変形例に係るワイヤグリッド偏光子の概略構成を示す模式的な断面図である。
保護層9は、すべての金属格子3の先端部を覆う1層の構成としてもよいし、必要に応じて金属格子3上を複数の領域に分けて、複数の保護層9を設けてもよい。
保護層9の形成方法としては、上記実施形態の金属膜形成工程で説明したのと同様の真空成膜法を採用することができる。
ただし、この真空成膜時には、ワイヤグリッド偏光子1Bの光学性能を良好なものとするために、図4(b)に示すように、隣り合う金属格子3の間を埋めることなく金属格子3の先端部のみが覆われるように、保護層9を形成することが好ましい。
このため、真空蒸着やイオンアシスト蒸着、イオンプレートを用いる場合には、基材2の法線方向に対して斜め方向から成膜することが好ましい。
また、スパッタリングを用いる場合には、成膜粒子の方向性のバラツキが少なくなるように、比較的真空度の低い(圧力の高い)状態で成膜することが好ましい。
また、ワイヤグリッド偏光子1Bを、粘着剤によって、LCD基板に対して貼り合わせる場合などに、粘着剤によって隣り合う金属格子3の間の空間が埋められてしまうことを防止することができる。これにより、隣り合う金属格子3の間の空間が粘着剤などで埋められることによって光学性能が低下しないようにすることができる。
図5(a)は、本発明の実施形態の第3変形例に係るワイヤグリッド偏光子の概略構成を示す模式的な平面図である。図5(b)は、本発明の実施形態の第4変形例に係るワイヤグリッド偏光子の概略構成を示す模式的な平面図である。
ただし、図示の不連続部10は一例である。不連続部10は、偏光特性が許容範囲であれば、延設方向にいくつ設けてもよいし、隣接する金属格子3の不連続部10の位置は、ずらされていてもよい。この不連続部10は、偏光特性の劣化が許容範囲内であるために、光の波長の10分の1以下の長さであることが必要で、前記ピンホールなどに比べると、サイズの小さいものである。
樹脂格子4は、微細凹凸パターンの一実施形態である。
2 基材
3、3a、3b、3c 金属格子
3A 金属膜部
3B 金属微粒子部
4 樹脂格子(微細凹凸パターン)
3 ピンホール
6 金属膜層
7 金属微粒子分散液
8 金属微粒子層
6a、7a、8a 表面
9 保護層
10 不連続部
Claims (2)
- 光透過性の基材上に微細な金属格子を形成してなるワイヤグリッド偏光子であって、
前記金属格子は、
前記基材上に形成された金属膜部と、金属微粒子を凝集させてなる金属微粒子部とを含み、少なくとも前記金属格子の前記基材と反対側の端部が前記金属微粒子部からなり、
前記金属格子は、
前記金属膜層の側面を覆うと共に前記基材側の端部から前記基材と反対側の端部まで前記金属微粒子部からなる部分を備えることを特徴とするワイヤリッド偏光子。 - 光透過性の基材上に真空成膜によって金属膜層を形成する金属膜形成工程と、
該金属膜形成工程で前記金属膜層が形成された前記基材上に、液体に金属微粒子を分散させた金属微粒子分散液を塗布し、乾燥させて前記金属微粒子が凝集された金属微粒子層を形成する金属微粒子層形成工程と、
該金属微粒子層形成工程で形成された前記金属微粒子層上に、樹脂によって微細凹凸パターンを形成する微細凹凸パターン形成工程と、
該微細凹凸パターン形成工程で形成された前記微細凹凸パターンをマスクとしてエッチングを行い、前記微細凹凸パターンの凹部の下側の前記金属微粒子層を、または前記金属微粒子層と前記金属膜層とを前記基材まで除去して、前記基材上に金属格子を形成するエッチング工程とを備え、
前記金属格子は、
前記金属膜層の側面を覆うと共に前記基材側の端部から前記基材と反対側の端部まで前記金属微粒子部からなる部分を備えることを特徴とするワイヤリッド偏光子の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334798A JP5274006B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法 |
KR1020080063803A KR100993382B1 (ko) | 2007-12-26 | 2008-07-02 | 와이어 그리드 편광자 및 그 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334798A JP5274006B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009157071A JP2009157071A (ja) | 2009-07-16 |
JP5274006B2 true JP5274006B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=40961176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007334798A Active JP5274006B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5274006B2 (ja) |
KR (1) | KR100993382B1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101319444B1 (ko) * | 2010-10-20 | 2013-10-17 | 엘지이노텍 주식회사 | 액정표시장치 |
JP5786383B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2015-09-30 | セイコーエプソン株式会社 | 偏光素子の製造方法、偏光素子、プロジェクター、液晶装置、電子機器 |
CN103998956B (zh) * | 2011-12-15 | 2016-09-07 | Lg化学株式会社 | 反射式偏光器 |
WO2013089537A1 (ko) * | 2011-12-15 | 2013-06-20 | 주식회사 엘지화학 | 반사형 편광판 |
JP2014044244A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 映像表示装置 |
JP2015528589A (ja) | 2012-08-29 | 2015-09-28 | エルジー・ケム・リミテッド | 偏光紫外線分離素子 |
CN104459854B (zh) * | 2013-09-22 | 2017-12-01 | 清华大学 | 金属光栅的制备方法 |
JP6471447B2 (ja) * | 2014-10-02 | 2019-02-20 | 大日本印刷株式会社 | ワイヤーグリッド偏光子の製造用部材の修正方法とワイヤーグリッド偏光子の製造方法および露光方法 |
CN104297835B (zh) * | 2014-10-17 | 2017-03-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种线栅偏振片的制作方法 |
CN104483733B (zh) | 2014-12-30 | 2017-11-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种线栅偏振片及其制作方法、显示装置 |
KR20160088470A (ko) | 2015-01-15 | 2016-07-26 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치의 제조방법 |
US11231544B2 (en) * | 2015-11-06 | 2022-01-25 | Magic Leap, Inc. | Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating |
KR20200003295A (ko) * | 2017-05-16 | 2020-01-08 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | 주파수 배가 간섭 리소그래피를 이용하는 와이어 그리드 편광자 제조 방법들 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2659024B2 (ja) * | 1989-08-29 | 1997-09-30 | 株式会社島津製作所 | グリッド偏光子 |
JP4425059B2 (ja) | 2003-06-25 | 2010-03-03 | シャープ株式会社 | 偏光光学素子、およびそれを用いた表示装置 |
JP4267429B2 (ja) * | 2003-11-18 | 2009-05-27 | 日立マクセル株式会社 | 偏光変換素子、偏光変換素子の製造方法、および投射型液晶表示装置 |
KR100632510B1 (ko) * | 2004-04-30 | 2006-10-09 | 엘지전자 주식회사 | 와이어 그리드 편광자 및 그 제조 방법 |
JP2006003447A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Sony Corp | 偏光分離素子及びその製造方法 |
JP4247627B2 (ja) | 2005-02-10 | 2009-04-02 | セイコーエプソン株式会社 | 光学素子の製造方法 |
JP2006251056A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Sharp Corp | 偏光子、液晶表示素子、および偏光子作製方法 |
JP2007010713A (ja) | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Seiko Epson Corp | 光学素子の製造方法、投射型表示装置 |
JP2007024974A (ja) * | 2005-07-12 | 2007-02-01 | Sekisui Chem Co Ltd | ワイヤーグリッド偏光素子 |
JP2007033746A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Seiko Epson Corp | 光学素子の製造方法、光学素子、投射型表示装置 |
JP4742787B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2011-08-10 | 大日本印刷株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子用バリア性基板 |
JP2007098677A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Dainippon Printing Co Ltd | ガスバリアフィルム |
US7854864B2 (en) * | 2006-04-28 | 2010-12-21 | Konica Minolta Opto, Inc. | Method for manufacturing an optical film having a convexoconcave structure |
-
2007
- 2007-12-26 JP JP2007334798A patent/JP5274006B2/ja active Active
-
2008
- 2008-07-02 KR KR1020080063803A patent/KR100993382B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009157071A (ja) | 2009-07-16 |
KR20090071328A (ko) | 2009-07-01 |
KR100993382B1 (ko) | 2010-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5274006B2 (ja) | ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法 | |
TWI576031B (zh) | 含精細金屬線之透明基板及製造其之方法 | |
CN1952700B (zh) | 线栅偏振片及其制造方法 | |
WO2012115059A1 (ja) | 微細構造成形体および該微細構造成形体を備えた液晶表示装置 | |
JPWO2010090268A1 (ja) | ワイヤグリッド型偏光子およびその製造方法 | |
KR20130079323A (ko) | 와이어 그리드형 편광자의 제조 방법 및 액정 표시 장치 | |
WO2014092132A1 (ja) | 光学素子作製用金型及びその製造方法、光学素子 | |
JP2003302532A (ja) | 偏光板およびその製造方法 | |
US20060274415A1 (en) | Inexpensive polarizer having high polarization characteristic | |
CN102630125A (zh) | 导电元件及其制造方法、配线元件、信息输入装置 | |
KR20130024041A (ko) | 와이어 그리드 편광자 및 그 제조방법, 와이어 그리드 편광자를 포함한 액정표시장치 | |
JP2012058397A (ja) | ワイヤグリッド型偏光子、その製造方法および液晶表示装置 | |
JP6478145B2 (ja) | インプリント用モールド、インプリント方法、ワイヤーグリッド偏光子の製造方法及びワイヤーグリッド偏光子 | |
TWI681237B (zh) | 顯示面板及製造顯示面板頂基材的方法 | |
JP2018522377A (ja) | 回路基板の製造方法 | |
US9536819B2 (en) | Transparent substrate having nano pattern and method of manufacturing the same | |
KR20130002528A (ko) | 액정표시장치 그 제조방법 | |
JPWO2020071257A1 (ja) | ワイヤグリッド型偏光子、偏光板、映像表示装置 | |
CN110959134B (zh) | 基板 | |
JP2011227130A (ja) | ワイヤグリッド型偏光子の製造方法 | |
KR20180075968A (ko) | 나노 와이어 그리드 편광자 및 이를 구비한 디스플레이 장치 | |
JP2012073484A (ja) | ワイヤグリッド型偏光子および液晶表示装置 | |
KR102035889B1 (ko) | 전도성 기판 및 이를 포함하는 전자 장치 | |
WO2023022175A1 (ja) | 導電性フィルム及びその製造方法、並びに表示装置 | |
US20240042712A1 (en) | Optical element and method for manufacturing optical element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5274006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |