[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5253909B2 - 洗濯乾燥機 - Google Patents

洗濯乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP5253909B2
JP5253909B2 JP2008192153A JP2008192153A JP5253909B2 JP 5253909 B2 JP5253909 B2 JP 5253909B2 JP 2008192153 A JP2008192153 A JP 2008192153A JP 2008192153 A JP2008192153 A JP 2008192153A JP 5253909 B2 JP5253909 B2 JP 5253909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
course
drying
condenser
laundry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008192153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010029275A (ja
Inventor
清輝 馬越
智 西脇
勉 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Consumer Electronics Holdings Corp
Toshiba Home Appliances Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Consumer Electronics Holdings Corp, Toshiba Home Appliances Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008192153A priority Critical patent/JP5253909B2/ja
Priority to KR1020107026421A priority patent/KR101235552B1/ko
Priority to PCT/JP2009/003379 priority patent/WO2010010679A1/ja
Priority to EP09800195.1A priority patent/EP2333141B1/en
Priority to CN200980129128.5A priority patent/CN102105631B/zh
Publication of JP2010029275A publication Critical patent/JP2010029275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5253909B2 publication Critical patent/JP5253909B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/206Heat pump arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2101/00User input for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2101/20Operation modes, e.g. delicate laundry washing programs, service modes or refreshment cycles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/28Air properties
    • D06F2103/32Temperature
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/50Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers related to heat pumps, e.g. pressure or flow rate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/26Heat pumps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/52Changing sequence of operational steps; Carrying out additional operational steps; Modifying operational steps, e.g. by extending duration of steps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/36Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F58/38Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of drying, e.g. to achieve the target humidity
    • D06F58/40Control of the initial heating of the drying chamber to its operating temperature
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/46Control of the operating time
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/48Control of the energy consumption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Description

本発明は、洗濯物の乾燥をヒートポンプで行う洗濯乾燥機に関する。
従来より、洗濯乾燥機において、洗濯物の乾燥用にヒートポンプを具えたものは、乾燥性能が良く、エネルギーの省減に効果があるものとして注目されている。このヒートポンプを具えた洗濯乾燥機においては、洗濯物を収容する洗濯槽内の空気を、ヒートポンプの、圧縮機及び絞り器とサイクル接続した蒸発器と凝縮器とを配設した通風路を通して循環させ、そのうちの蒸発器で空気の冷却除湿をし、凝縮器で空気の加熱をして、洗濯槽内に逐次送り込み、そして又、洗濯物から水分を奪った空気を通風路に通すということを繰り返すことで、洗濯物を漸次乾燥させるようにしている。
従って、洗濯物を乾燥させる際に発生する水分を蒸発器で回収し、その折りに回収した潜熱を圧縮機により高温の冷媒状態に変換し、凝縮器で空気を加熱するエネルギーとして再使用する。このようにすることで、外部には僅かな放熱ロスがある以外、ほとんどエネルギーを逃がさず再利用できる。従って、従来の、電熱ヒータで生成した温風で洗濯物の乾燥を行うものに比して、効率の良い乾燥を実現できるのであり、所要時間の短縮と電気代の節約に効果がある。
しかし、地球環境に配慮した場合、更なる所要時間の短縮と電気代の節約が望まれており、但し、その両者は相反する関係にあって、これ以上の両立は非常に難しい。
なお、ヒートポンプの圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられもので、その駆動周波数を異ならせることにより、洗濯物の乾燥をコース別に行うものがある(例えば特許文献1参照)。
特開2006−75217号公報
上述の、圧縮機の駆動周波数を異ならせることにより洗濯物の乾燥をコース別に行うものは、通常乾燥モードと、熱に弱い布質の洗濯物の乾燥に適したデリケート乾燥モードとをコース別に行うものであり、所要時間の短縮と電気代の節約を目的としたものではない。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従ってその目的は、所要時間の短縮と電気代の節約が、選択するコース別にそれぞれできる洗濯乾燥機を提供するにある。
上記目的を達成するために、本発明の洗濯乾燥機においては、洗濯槽と、この洗濯槽内の空気を洗濯槽外の通風路を通して洗濯槽内に戻す循環を行わしめる空気循環装置と、この空気循環装置の前記通風路に蒸発器と凝縮器とを配設して、それらと圧縮機及び絞り器を接続することにより、冷媒を圧縮機、凝縮器、絞り器、及び蒸発器を通して循環させる冷凍サイクルを構成したヒートポンプとを具備し、洗濯物の洗濯、脱水を行うほかに、前記空気循環装置と前記ヒートポンプの運転により洗濯物の乾燥を行うものにおいて、
第1に、前記ヒートポンプの圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられ、前記洗濯物の乾燥を行うのに、前記圧縮機の駆動周波数が高い速乾コースと、前記圧縮機の駆動周波数が低い節約コースとがあって、その両コースのいずれかを選択実行可能とすると共に、節約コースでは、前記圧縮機を成績係数の高い周波数帯で駆動するようにしたことを特徴とする(請求項1の発明)。
本発明の洗濯乾燥機においては、第2に、ヒートポンプの圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられ、洗濯物の乾燥を行うのに速乾コースと節約コースとがあって、その両コースのいずれかを選択実行可能とすると共に、 前記速乾コースを前記圧縮機の駆動周波数を高くして実行し、前記節約コースを前記圧縮機の駆動周波数を低くして実行するために使用する温度を、前記凝縮器温度検知手段で検知される前記凝縮器の温度として、前記速乾コースでは高く、前記節約コースでは低く設定したことを特徴とする(請求項2の発明)。
本発明の洗濯乾燥機においては、第3に、ヒートポンプの圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられ、洗濯物の乾燥を行うのに速乾コースと節約コースとがあって、その両コースのいずれかを選択実行可能とすると共に、前記速乾コースを前記圧縮機の駆動周波数を高くして実行し、前記節約コースを前記圧縮機の駆動周波数を低くして実行するために使用する温度を、前記圧縮機吐出温度検知手段で検知される前記圧縮機の吐出温度として、前記速乾コースでは高く、前記節約コースでは低く設定したことを特徴とする(請求項3の発明)。
上記第1の手段(請求項1の発明)によれば、速乾コースを、ヒートポンプの圧縮機の駆動周波数を高くして実行することにより、圧縮機の回転速度を高くしてヒートポンプにおける冷媒の循環を盛んにし、もって、洗濯物を短時間で乾燥させることが可能であり、一方、節約コースを、ヒートポンプの圧縮機の駆動周波数を低くして実行することにより、圧縮機の回転速度を低くしてヒートポンプにおける冷媒の循環を抑え、もって、洗濯物を少ない電力消費で乾燥させることが可能である。そして、この場合、節約コースでは、上記圧縮機を成績係数の高い周波数帯で駆動することにより、効率の良い運転ができて、電気代の一層の節約ができる。
上記第2の手段(請求項2の発明)によれば、速乾コースを、凝縮器温度検知手段で検知される凝縮器の温度を高く設定して実行することにより、圧縮機の駆動周波数を高くして速乾コースを実行することになり、もって、圧縮機の回転速度を高くしてヒートポンプにおける冷媒の循環を盛んにし、洗濯物を短時間で乾燥させることが可能であり、一方、節約コースを、凝縮器温度検知手段で検知される凝縮器の温度を低く設定して実行することにより、圧縮機の駆動周波数を低くして節約コースを実行することになり、もって、圧縮機の回転速度を低くしてヒートポンプにおける冷媒の循環を抑え、洗濯物を少ない電力消費で乾燥させることが可能である。
上記第3の手段(請求項3の発明)によれば、速乾コースを、圧縮機吐出温度検知手段で検知される圧縮機の吐出温度を高く設定して実行することにより、圧縮機の駆動周波数を高くして速乾コースを実行することになり、もって、圧縮機の回転速度を高くしてヒートポンプにおける冷媒の循環を盛んにし、洗濯物を短時間で乾燥させることが可能であり、一方、節約コースを、圧縮機吐出温度検知手段で検知される圧縮機の吐出温度を低く設定して実行することにより、圧縮機の駆動周波数を低くして節約コースを実行することになり、もって、圧縮機の回転速度を低くしてヒートポンプにおける冷媒の循環を抑え、洗濯物を少ない電力消費で乾燥させることが可能である。
以下、本発明の第1実施例(第1の実施形態)につき、図1ないし図6を参照して説明する。
まず、図3には、洗濯乾燥機、中でもドラム式(横軸形)洗濯乾燥機の全体構成を示しており、外箱1の内部に水槽2を配設し、水槽2の内部に回転槽(ドラム)3を配設している。本実施例においては、この水槽2と回転槽3とで洗濯槽が構成されるものであり、回転槽3は、詳しくは図示しないが、周側壁の全域に孔を有する多孔状を成している。
上記水槽2及び回転槽3は、ともに軸方向が前後の横軸円筒状を成すもので、それを図示しないサスペンションにより前上がりの傾斜状に弾性支持している。又、これら水槽2及び回転槽3は、ともに前面が開口しており、これに対して、外箱1の前面部の上部には扉4によって開閉される洗濯物出入口(図示省略)を形成し、この洗濯物出入口と水槽2の前面の開口部とを図示しないベローズにより連ねている。
水槽2の背面にはモータ5を取付けており、このモータ5は、例えばアウターロータ形のブラシレスモータであり、回転槽3を回転駆動するようになっている。従って、モータ5は回転槽3を回転駆動する駆動装置として機能するようになっている。
このほか、水槽2の最下部である底部の最後部には電動の排水弁6を接続し、更に、この排水弁6に排水ホース7を接続して、これらにより水槽2内の水を機外に排出するようにしている。
水槽2の下方には通風ダクト8を配置している。この通風ダクト8は、前端部の上部に吸風口9を有しており、この吸風口9に、前記水槽2の前面部の開口部周りの上部に形成した温風出口(図示省略)を還風ダクト10を介して接続している。なお、還風ダクト10は前記水槽2の前面の開口部を迂回するように配管しており、途中部にもっぱら糸くずを捕獲するフィルタ11を有している。
一方、通風ダクト8の後端部には循環用送風機12を連結しており、この循環用送風機12の出口部を給風ダクト13を介して、前記水槽2の後端板部の上部に形成した温風入口(図示省略)に接続している。なお、給風ダクト13は前記モータ5を迂回するように配管している。
これらの結果、還風ダクト10、通風ダクト8、循環用送風機12、及び給風ダクト13により、前記水槽2の温風出口と温風入口とを接続して通風路14が設けられており、この通風路14は水槽2の外部に位置している。
循環用送風機12は、回転槽3内の空気を、水槽2内から上記通風路14を通して水槽2外に出した後、水槽2内に、そして回転槽3内に戻す循環を行わしめるようになっており、もって、通風路14と循環用送風機12とにより回転槽3内の空気を循環させる空気循環装置15を構成している。
しかして、通風路14中、通風ダクト8の内部には、前部に蒸発器16を配設しており、後部に凝縮器17を配設している。これらの蒸発器16及び凝縮器17は、図4に略図にて示すように、それぞれ蛇行状を成す冷媒流通パイプ16a,17aに、薄板状の伝熱フィン16b,17bを細かいピッチで多数配設して成るフィン付きチューブ形のもので、熱交換性に優れており、それらの伝熱フィンの各間を、前記通風ダクト8を後述のように流れる風が伝熱フィン及び冷媒流通パイプに接触しつつ通るようになっている。
又、蒸発器16及び凝縮器17は、図4に示す圧縮機18及び絞り器(特には電子式の絞り弁もしくはキャピラリチューブ)19と共にヒートポンプ20を構成するもので、このヒートポンプ20においては、接続パイプ21によって、圧縮機18、凝縮器17、絞り器19、蒸発器16、及び圧縮機18の順にこれらをサイクル接続しており(冷凍サイクル)、圧縮機18が作動することによって図示しない冷媒を矢印で示すように循環させるようになっている。
なお、圧縮機18はロータリー形であり、この圧縮機18と絞り器19は、図3には図示しないが、前記通風ダクト8の外部に配設している。
圧縮機18には、冷媒を吐出する吐出部分に、その吐出温度を検知する圧縮機吐出温度検知手段である圧縮機吐出温度センサ22を設け、凝縮器17には、その中ほどの部分に、凝縮器17の温度を検知する凝縮器温度検知手段である凝縮器温度センサ23を設け、蒸発器16にも、その中ほどの部分に、蒸発器16の温度を検知する蒸発器温度検知手段である蒸発器温度センサ24を設けている。
このほか、前述のように循環される空気についての、水槽2の出口部分には、図3に示すように、その出口温度を検知する洗濯槽出口温度検知手段である水槽出口温度センサ25を設けている。
又、前記通風ダクト8の前端部から前方の機外へは吐風路26を設けており、この吐風路26の前記吸風口9と連通する部分には、通風ダクト8に対するそれらの切換えをするダンパ27を設けている。又、吐風路26の内部には吐出用送風機28を設けており、それより前方の吐風路26の出口部には、電動のシャッタ29を設けている。
加えて、通風ダクト8の蒸発器16を配設した部分と凝縮器17を配設した部分との間の部分の上面部には、外気導入口30を形成している。
図5には、制御装置31を示している。この制御装置31は、例えばマイクロコンピュータから成るもので、前記外箱1内の例えば上部に位置して洗濯乾燥機の作動全般を制御する制御手段として機能するようになっている。
この制御装置31には、図示しない操作パネルが有した各種操作スイッチから成る操作入力部32より各種操作信号が入力されると共に、前記水槽2内の水位を検知するように設けた水位センサ33から水位検知信号が入力され、前記水槽出口温度センサ25と、圧縮機吐出温度センサ22、凝縮器温度センサ23、及び蒸発器温度センサ24から、それぞれ温度検知信号が入力されるようになっている。
そして、制御装置31は、上記各種信号の入力並びにあらかじめ記憶した制御プログラムに基づいて、前記水槽2内に給水するように設けた給水弁34と、前記モータ5、循環用送風機12、前記ダンパ27の切換用モータ35、圧縮機18、絞り器19、排水弁6、及び吐出用送風機28を、駆動回路36を介して制御するようになっている。
なお、駆動回路36は周波数出力可変装置であるインバータ装置37,38を含んで構成しており、そのうちのインバータ装置37によりモータ5を周波数制御し、インバータ装置38により圧縮機18(特にはこれの駆動モータ)を周波数制御して、それぞれその回転速度を変えるようになっている。従って、モータ5と圧縮機18の駆動モータは、周波数制御をすることで回転速度が変えられるものとなっている。
次に、上記構成の洗濯乾燥機の作用を述べる。
上記構成の洗濯乾燥機では、標準的な運転コースが開始されると、最初に洗濯(洗い及びすすぎ)運転が開始される。この洗濯運転では、給水弁34にて水槽2内に給水する動作が行われ、続いて、モータ5が作動されることにより、回転槽3が低速で正逆両方向に交互に回転される。
洗濯運転が終了すると、次に、脱水運転が開始される。この脱水運転では、排水弁6を開放させて水槽2内の水を排出した後、回転槽3を高速で一方向に回転させる動作が行われる。これにより、回転槽3内の洗濯物が遠心脱水される。
脱水運転が終了すると、次に、乾燥運転が実行される。この乾燥運転では、ダンパ27が、図3に実線で示すように、通風ダクト8の吸風口9を開放し、吐風路26を通風ダクト8から遮断するようにセットされる。この状態で、回転槽3を低速で正逆両方向に回転させつつ、循環用送風機12を駆動する。すると、循環用送風機12の送風作用で、図3に実線矢印で示すように、回転槽3内の空気が水槽2内から通風路14の還風ダクト10を経て通風ダクト8内に流入される。
又、このときには、ヒートポンプ20の圧縮機18を駆動する。これにより、ヒートポンプ20に封入した冷媒が圧縮機18により圧縮されて高温高圧の冷媒となり、その高温高圧の冷媒が凝縮器17に流れて、通風ダクト8内の空気と熱交換する。その結果、通風ダクト8内の空気が加熱され、反対に、冷媒の温度は低下して液化される。この液化された冷媒が、次に、絞り器19を通って減圧された後、蒸発器16に流入し、気化する。それにより、蒸発器16は通風ダクト8内の空気を冷却する。蒸発器16を通過した冷媒は圧縮機18に戻る。
これらにより、前記水槽2内から通風ダクト8内に流入した空気は、蒸発器16で冷却されて除湿され、その後に凝縮器17で加熱されて温風化される。そして、その温風が給風ダクト13を経て水槽2内に供給され、更に回転槽3内に供給される。
回転槽3内に供給された温風は洗濯物の水分を奪った後、水槽2内から還風ダクト10を経て通風ダクト8内に流入する。かくして、蒸発器16と凝縮器17を有する通風ダクト8と回転槽3との間を空気が循環することにより、回転槽3内の洗濯物が乾燥される。
図6は、この乾燥運転における、制御装置31による制御内容を示している。この図6から明らかなように、乾燥運転には、速乾コースと節約コースとがあり、制御装置31は、乾燥運転の最初に、全運転の開始時における操作入力部32からの操作信号(使用者による選択)に基づいて、コースの設定をする(ステップA1)。
ここで、速乾コースが設定されて開始されれば(ステップA2)、インバータ装置38による圧縮機18の駆動周波数を、高い周波数(この場合、100〔Hz〕)まで上げる(ステップA3、A4)。この100〔Hz〕という駆動周波数は、圧縮機18の運転が可能なうちの最大周波数(運転可能最大周波数)である。
次いで、凝縮器温度センサ23で検知される凝縮器17の温度が、この場合、60〔℃〕以上に上昇するまでは、上述の運転可能最大周波数を維持し(ステップA5、A6)、60〔℃〕以上に上昇したところで、次に、凝縮器17の温度が、この場合、60〔℃〕未満で55〔℃〕以上に降下するまで、圧縮機18の駆動周波数を30〔秒〕ごとに1〔Hz〕ずつ下げる。又、このときには、同時に乾燥運転の終了時間に達したか否かの判断もする(ステップA7、A8)。
乾燥運転の終了時間に達しないうちは、次に、凝縮器17の温度が、この場合、55〔℃〕未満に降下するまでは、ステップA7、A8で下げた周波数を維持し、このときにも又、同時に乾燥運転の終了時間に達したか否かの判断をする(ステップA9、A10)。
次いで、凝縮器17の温度が、55〔℃〕未満に降下したところから、その55〔℃〕未満であるうちは、圧縮機18の駆動周波数を30〔秒〕ごとに1〔Hz〕ずつ上げる。又、このときにも、同時に乾燥運転の終了時間に達したか否かの判断をする(ステップA11)。
そして、上記ステップA7、A9、A11のいずれかで、乾燥運転の終了時間に達したと判断されれば、乾燥運転を終了する(ステップA12)。
すなわち、この速乾コースでは、圧縮機18の駆動周波数の初期値を、圧縮機18の運転可能最大周波数に設定しているものであり、それを上限値として、それに到達して後は、凝縮器17の温度によって、圧縮機18を運転可能最大周波数以下の周波数で駆動するようにしているのである(図1参照)。
これに対して、節約コースが設定されて開始されれば(ステップA13)、インバータ装置38による圧縮機18の駆動周波数を、低い周波数(この場合、70〔Hz〕)まで上げる(ステップA14、A15)。この70〔Hz〕という駆動周波数は、圧縮機18の運転可能最大周波数の約2/3の大きさの周波数である。
そして、その後は、速乾コースのA5〜A11と同じA16〜A22を経て、A12に進む。
すなわち、この節約コースでは、圧縮機18の駆動周波数の初期値を、速乾コースのそれ(100〔Hz〕)より低く、約2/3の70〔Hz〕に設定しているものであり、それを上限値として、それに到達して後は、凝縮器17の温度(速乾コースにおける温度と同じ設定温度)によって、圧縮機18を運転可能最大周波数の約2/3以下の周波数で駆動するようにしているのである(図1参照)。
但し、この場合、圧縮機18の駆動周波数の下限値を50〔Hz〕としている。図2は、圧縮機18の駆動周波数と成績係数との関係を示している。成績係数(略称COP〔Coefficient Of performance〕)は、加えられた仕事又は熱の何倍の熱を移動させたかの比率によってヒートポンプの効率を表すものであって、エネルギー消費効率の目安として用いられる係数であり、消費電力1〔kW〕当たりの冷却・加熱能力を表した値である。
従って、成績係数が高いほど効率が良く、図2に示した関係を有する圧縮機18に関しては、駆動周波数が50〜70〔Hz〕が効率の最も高い周波数となる。そこで、速乾コースより圧縮機18の駆動周波数が低い節約コースでは、上述のように圧縮機18の駆動周波数の初期値を、70〔Hz〕とし、それを上限値として、それに到達して後は、50〔Hz〕を下限値として、凝縮器17の温度(速乾コースにおける温度と同じ温度)に応じ、50〜70〔Hz〕の駆動周波数で圧縮機18を駆動するようにしているのである。
このように本構成のものでは、速乾コースを、ヒートポンプ20の圧縮機18の駆動周波数を高くして実行するもので、それにより、圧縮機18の回転速度を高くしてヒートポンプ20における冷媒の循環を盛んにし、もって、洗濯物を短時間で乾燥させることができる。一方、節約コースは、ヒートポンプ20の圧縮機18の駆動周波数を低くして実行するもので、それにより、圧縮機18の回転速度を低くしてヒートポンプ20における冷媒の循環を抑え、もって、洗濯物を少ない電力消費で乾燥させることができる。そして、その場合、節約コースでは、圧縮機18を成績係数の高い周波数帯で駆動するものであり、それによって、効率の良い運転ができて、電気代の一層の節約ができる。
なお、特に本実施例の場合、以上の乾燥運転を行ったのに対して、冷風の吐出を行うこともできる。このときには、ダンパ27が、図3に二点鎖線で示すように、吐風路26を通風ダクト8に連通させ、通風ダクト8の吸風口9を閉塞するように切換えられる。この状態で、ヒートポンプ20の圧縮機18の作動が開始されると共に、シャッタ29が開放され、吐出用送風機28が作動される。
これらにより、図3に破線矢印で示すように、通風ダクト8外の空気が外気導入口30から通風ダクト8内に導入されて蒸発器16を通り冷却される。そして、その冷却された空気が吐風路26を通って機外の前方に吐出され、洗濯乾燥機が設置されたスペースの冷房を行う。
以上に対して、図7ないし図11は本発明の第2ないし第4実施例(第2ないし第4の実施形態)を示すもので、それぞれ、第1実施例と同一の部分には同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分についてのみ述べる。
[第2実施例]
図7に示す第2実施例においては、乾燥運転における、制御装置31による制御内容中、前記ステップA8に代わるステップB8で、凝縮器17の温度が、この場合、60〔℃〕未満で57〔℃〕以上に降下したか否かの判断をし、前記ステップA10に代わるステップB10で、凝縮器17の温度が、この場合、57〔℃〕未満に降下したか否かの判断をする。そのほかのステップB1〜B7、並びにステップB9、B11、B12は、前記ステップA1〜A7、並びにステップA9、A11、A12と同じである。
又、前記ステップA17に代わるステップB17では、凝縮器17の温度が、この場合、50〔℃〕に上昇したか否かの判断をし、前記ステップA19に代わるステップB19では、凝縮器17の温度が、この場合、50〔℃〕未満で47〔℃〕以上に降下したか否かの判断をし、更に、前記ステップA21に代わるステップB21では、凝縮器17の温度が、この場合、47〔℃〕未満に降下したか否かの判断をする。そのほかのステップB13〜B16、B18、B20、B22は、前記ステップA13〜A16、A18、A20、A22と同じである。
すなわち、この第2実施例では、速乾コースを、凝縮器温度センサ23で検知される凝縮器17の温度を高く設定して実行することにより、圧縮機18の駆動周波数を高くして速乾コースを実行することになり、もって、圧縮機18の回転速度を高くしてヒートポンプ20における冷媒の循環を盛んにし、洗濯物を短時間で乾燥させることができる。一方、節約コースは、凝縮器温度センサ23で検知される凝縮器17の温度を低く設定して実行することにより、圧縮機18の駆動周波数を低くして節約コースを実行することになり、もって、圧縮機18の回転速度を低くしてヒートポンプ20における冷媒の循環を抑え、洗濯物を少ない電力消費で乾燥させることができる。
[第3実施例]
図8に示す第3実施例においては、速乾及び節約の両コースを圧縮機18の駆動周波数を異ならせて制御するために使用する温度を、上記第2実施例の凝縮器温度センサ23で検知される凝縮器17の温度(コース別)に代えて、圧縮機吐出温度センサ22で検知される圧縮機18の吐出温度(コース別)としている。なお、圧縮機18の吐出温度は凝縮器17の温度より20〔K〕高い。
具体的には、乾燥運転における、制御装置31による制御内容中、前記ステップA6(B6)に代わるステップC6で、圧縮機18の吐出温度が、この場合、80〔℃〕に上昇したか否かの判断をし、前記ステップA8(B8)に代わるステップC8では、圧縮機18の吐出温度が、この場合、80〔℃〕未満で77〔℃〕以上に降下したか否かの判断をし、前記ステップA10(B10)に代わるステップC10で、圧縮機18の吐出温度の温度が、この場合、77〔℃〕未満に降下したか否かの判断をする。そのほかのステップC1〜C5、C7、C9、C11、C12は、前記ステップA1〜A7(B1〜B7)、並びにステップA9(B9)、A11(B11)、A12(B12)と同じである。
又、前記ステップA17(B17)に代わるステップC17では、圧縮機18の吐出温度が、この場合、70〔℃〕に上昇したか否かの判断をし、前記ステップA19(B19)に代わるステップC19では、圧縮機18の吐出温度が、この場合、70〔℃〕未満で67〔℃〕以上に降下したか否かの判断をし、更に、前記ステップA21(B21)に代わるステップC21では、圧縮機18の吐出温度が、この場合、67〔℃〕未満に降下したか否かの判断をする。そのほかのステップC13〜C16、C18、C20、C22は、前記ステップA13〜A16(B13〜B16)、A18(B18)、A20(B20)、A22(b22)と同じである。
すなわち、この第3実施例では、速乾コースを、圧縮機吐出温度センサ22で検知される圧縮機18の吐出温度を高く設定して実行することにより、圧縮機18の駆動周波数を高くして速乾コースを実行することになり、もって、圧縮機18の回転速度を高くしてヒートポンプ20における冷媒の循環を盛んにし、洗濯物を短時間で乾燥させることができる。一方、節約コースは、圧縮機吐出温度センサ22で検知される圧縮機18の吐出温度を低く設定して実行することにより、圧縮機18の駆動周波数を低くして節約コースを実行することになり、もって、圧縮機18の回転速度を低くしてヒートポンプ20における冷媒の循環を抑え、洗濯物を少ない電力消費で乾燥させることができる。
[第4実施例]
図9に示す第4実施例においては、乾燥運転における、制御装置31による制御内容中、節約コースを実行していて(ステップD1〜D4)、水槽出口温度センサ25で検知される水槽2の出口温度が、所定温度である例えば35〔℃〕以上まで上昇したときに、圧縮機18の駆動周波数を運転可能最大周波数である100〔Hz〕まで上げ(ステップD5)、それを乾燥運転の終了時間に達したと判断されるまで続けて(ステップD6)、乾燥運転を終了する(ステップD7)。
なお、この場合、速乾コースの制御内容の図示は省略をしている。
節約コースでは、圧縮機18の駆動周波数を速乾コースのそれより低くして乾燥運転をするため、ヒートポンプ20における冷媒の循環が抑えられ、その分、蒸発器16の温度が高くなりがちで除湿性能が低く、乾燥性能が低い。
図10は、この乾燥運転における蒸発器16の温度の一般的変化を示しており、圧縮機18の駆動周波数が一定であると、蒸発器16の温度は漸次上昇していく。この蒸発器16の温度の高さは、水槽2の出口温度の高さとして現れる。蒸発器16の温度を低くするには圧縮機18の駆動周波数を高めてヒートポンプ20における冷媒の循環量を増せば良い。しかし、圧縮機18の駆動周波数を乾燥運転の最初から運転可能最大周波数にしていると、それ以上に圧縮機18の駆動周波数を上げることができない。
それに対して、節約コースでは、圧縮機18の駆動周波数を速乾コースのそれより低くして乾燥運転をしているため、圧縮機18の駆動周波数を増すことが可能である。そこで、図11にも示すように、この節約コースで、圧縮機18の駆動周波数を低くして乾燥運転を行っている中で、水槽2の出口温度が、所定温度である例えば35〔℃〕以上まで上昇したときに、圧縮機18の駆動周波数を運転可能最大周波数である100〔Hz〕に上げることで、蒸発器16の温度を低くし、もって除湿性能を回復させ、乾燥性能を高く得ることができる。
このほか、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限定されるものではなく、特に洗濯乾燥機全体としては、ドラム式に限られず、水槽や回転槽を縦軸状に有する縦形の洗濯乾燥機であっても良いなど、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
本発明の第1実施例を示す、乾燥運転時の、コース別の圧縮機駆動周波数及び凝縮器温度の経時変化を表した図 圧縮機の駆動周波数と成績係数との関係を示す図 洗濯乾燥機全体の縦断側面図 ヒートポンプのサイクル構成図 電気的構成のブロック図 乾燥運転時の制御内容を表したフローチャート 本発明の第2実施例を示す図6相当図 本発明の第3実施例を示す図6相当図 本発明の第4実施例を示す図6部分相当図 乾燥運転における圧縮機の駆動周波数と蒸発器温度の一般的変化を示した図 節約コースにおける圧縮機の駆動周波数の変化と蒸発器温度の変化とを示した図
符号の説明
図面中、2は水槽(洗濯槽)、3は回転槽(洗濯槽)、14は通風路、15は空気循環装置、16は蒸発器、17は凝縮器、18は圧縮機、19は絞り器、20はヒートポンプ、22は圧縮機吐出温度センサ(圧縮機吐出温度検知手段)、23は凝縮器温度センサ(凝縮器温度検知手段)、31は制御装置(制御手段)、38はインバータ装置(周波数出力可変装置)を示す。

Claims (3)

  1. 洗濯槽と、
    この洗濯槽内の空気を洗濯槽外の通風路を通して洗濯槽内に戻す循環を行わしめる空気循環装置と、
    この空気循環装置の前記通風路に蒸発器と凝縮器とを配設して、それらと圧縮機及び絞り器を接続することにより、冷媒を圧縮機、凝縮器、絞り器、及び蒸発器を通して循環させる冷凍サイクルを構成したヒートポンプとを具備し、
    洗濯物の洗濯、脱水を行うほかに、前記空気循環装置と前記ヒートポンプの運転により洗濯物の乾燥を行うものにおいて、
    前記圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられ、
    前記洗濯物の乾燥を行うのに、前記圧縮機の駆動周波数が高い速乾コースと、前記圧縮機の駆動周波数が低い節約コースとがあって、その両コースのいずれかを選択実行可能とすると共に、
    節約コースでは、前記圧縮機を成績係数の高い周波数帯で駆動するようにしたことを特徴とする洗濯乾燥機。
  2. 洗濯槽と、
    この洗濯槽内の空気を洗濯槽外の通風路を通して洗濯槽内に戻す循環を行わしめる空気循環装置と、
    この空気循環装置の前記通風路に蒸発器と凝縮器とを配設して、それらと圧縮機及び絞り器を接続することにより、冷媒を圧縮機、凝縮器、絞り器、及び蒸発器を通して循環させる冷凍サイクルを構成したヒートポンプと、
    前記凝縮器の温度を検知する凝縮器温度検知手段とを具備し、
    洗濯物の洗濯、脱水を行うほかに、前記空気循環装置と前記ヒートポンプの運転により洗濯物の乾燥を行うものにおいて、
    前記圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられ、
    前記洗濯物の乾燥を行うのに速乾コースと節約コースとがあって、その両コースのいずれかを選択実行可能とすると共に、
    前記速乾コースを前記圧縮機の駆動周波数を高くして実行し、前記節約コースを前記圧縮機の駆動周波数を低くして実行するために使用する温度を、前記凝縮器温度検知手段で検知される前記凝縮器の温度として、前記速乾コースでは高く、前記節約コースでは低く設定したことを特徴とする洗濯乾燥機。
  3. 洗濯槽と、
    この洗濯槽内の空気を洗濯槽外の通風路を通して洗濯槽内に戻す循環を行わしめる空気循環装置と、
    この空気循環装置の前記通風路に蒸発器と凝縮器とを配設して、それらと圧縮機及び絞り器を接続することにより、冷媒を圧縮機、凝縮器、絞り器、及び蒸発器を通して循環させる冷凍サイクルを構成したヒートポンプと、
    前記圧縮機の吐出温度を検知する圧縮機吐出温度検知手段とを具備し、
    洗濯物の洗濯、脱水を行うほかに、前記空気循環装置と前記ヒートポンプの運転により洗濯物の乾燥を行うものにおいて、
    前記圧縮機が周波数制御をすることで回転速度を変えられ、
    前記洗濯物の乾燥を行うのに速乾コースと節約コースとがあって、その両コースのいずれかを選択実行可能とすると共に、
    前記速乾コースを前記圧縮機の駆動周波数を高くして実行し、前記節約コースを前記圧縮機の駆動周波数を低くして実行するために使用する温度を、前記圧縮機吐出温度検知手段で検知される前記圧縮機の吐出温度として、前記速乾コースでは高く、前記節約コースでは低く設定したことを特徴とする洗濯乾燥機。
JP2008192153A 2008-07-25 2008-07-25 洗濯乾燥機 Active JP5253909B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008192153A JP5253909B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 洗濯乾燥機
KR1020107026421A KR101235552B1 (ko) 2008-07-25 2009-07-17 의류 건조기
PCT/JP2009/003379 WO2010010679A1 (ja) 2008-07-25 2009-07-17 衣類乾燥機
EP09800195.1A EP2333141B1 (en) 2008-07-25 2009-07-17 Clothes dryer
CN200980129128.5A CN102105631B (zh) 2008-07-25 2009-07-17 衣物干燥机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008192153A JP5253909B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010029275A JP2010029275A (ja) 2010-02-12
JP5253909B2 true JP5253909B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=41570150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008192153A Active JP5253909B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 洗濯乾燥機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2333141B1 (ja)
JP (1) JP5253909B2 (ja)
KR (1) KR101235552B1 (ja)
CN (1) CN102105631B (ja)
WO (1) WO2010010679A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2455526A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-23 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Machine comprising a heat pump and related set of processes
DE102011078922A1 (de) * 2011-07-11 2013-01-17 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Abluft-Wäschetrocknung mit Zusatzheizung und Wärmetauscheraggregat
WO2013011604A1 (ja) * 2011-07-15 2013-01-24 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯機
JP2013085788A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Panasonic Corp ドラム式洗濯乾燥機およびそのプログラム
EP2586906B1 (en) * 2011-10-25 2020-06-24 Electrolux Home Products Corporation N.V. A laundry dryer with a heat pump system
EP2612965B1 (en) 2012-01-05 2018-04-25 Electrolux Home Products Corporation N.V. Appliance and method for drying laundry
EP2612966B1 (en) * 2012-01-05 2017-08-23 Electrolux Home Products Corporation N.V. Appliance for drying laundry
EP2612964B1 (en) 2012-01-05 2015-03-04 Electrolux Home Products Corporation N.V. Appliance for drying laundry
EP2612963B1 (en) 2012-01-05 2016-03-30 Electrolux Home Products Corporation N.V. Appliance for drying laundry
CN102677441B (zh) * 2012-04-27 2016-12-28 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种热泵干衣机控制方法及热泵干衣机
JP5947103B2 (ja) * 2012-05-16 2016-07-06 シャープ株式会社 衣類乾燥装置
JP5978522B2 (ja) * 2012-06-19 2016-08-24 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯乾燥機
KR102009278B1 (ko) 2012-10-22 2019-08-09 엘지전자 주식회사 운전모드에 따라 변경이 가능한 팽창변을 구비한 의류건조기 및 이의 운전방법
EP2733257B1 (en) * 2012-11-16 2021-10-13 Electrolux Home Products Corporation N.V. Method for operating a laundry treatment apparatus and laundry treatment apparatus
EP2735641A1 (en) * 2012-11-26 2014-05-28 Electrolux Home Products Corporation N.V. A method for controlling a laundry dryer including a fan-drum motor or fan motor with a variable speed
JP6071479B2 (ja) * 2012-11-29 2017-02-01 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯乾燥機
CN103882665B (zh) * 2012-12-21 2018-03-30 青岛海尔洗衣机有限公司 一种热泵干衣机变频压缩机的控制方法及热泵干衣机
JP6111411B2 (ja) * 2013-01-15 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯乾燥機
JP6293411B2 (ja) * 2013-01-21 2018-03-14 東芝ライフスタイル株式会社 衣類乾燥機
JP6111413B2 (ja) * 2013-02-01 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 乾燥機
KR102058995B1 (ko) * 2013-02-28 2019-12-24 엘지전자 주식회사 의류처리장치 및 이의 제어방법
CN104120591B (zh) * 2013-04-24 2018-05-01 青岛海尔洗衣机有限公司 一种干衣机控制方法
JP6199687B2 (ja) * 2013-10-07 2017-09-20 東芝ライフスタイル株式会社 衣類乾燥機
CN104631069A (zh) * 2013-11-07 2015-05-20 杭州三花研究院有限公司 干衣机及其控制方法
JP6466093B2 (ja) * 2014-07-18 2019-02-06 東芝ライフスタイル株式会社 衣類乾燥機
US9670612B2 (en) 2014-08-13 2017-06-06 Lg Electronics Inc. Laundry treatment apparatus and method for controlling a laundry treatment apparatus
KR101698857B1 (ko) * 2014-08-13 2017-01-24 엘지전자 주식회사 의류처리장치 및 의류처리장치의 제어방법
CN105648723B (zh) * 2014-11-13 2019-10-25 青岛海尔智能技术研发有限公司 洗衣机及烘干方法
KR101613966B1 (ko) 2014-12-29 2016-04-20 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN105839376B (zh) * 2015-01-12 2020-01-24 青岛海尔洗衣机有限公司 一种变频热泵干衣机控制方法
CN105986455B (zh) * 2015-02-11 2019-11-26 青岛海尔洗衣机有限公司 一种变频热泵干衣机膨胀阀控制方法
CN106592185A (zh) * 2015-10-20 2017-04-26 杭州三花家电热管理系统有限公司 烘干装置、烘干装置的控制方法及控制系统
KR102658780B1 (ko) * 2016-09-21 2024-04-19 엘지전자 주식회사 건조기의 제어 방법
KR102432108B1 (ko) * 2017-10-26 2022-08-16 삼성전자주식회사 건조 기기 및 이를 제어하는 방법
CN110438778B (zh) * 2018-05-04 2023-08-11 青岛海尔洗涤电器有限公司 干衣机及其烘干控制方法
CN108570838A (zh) * 2018-05-09 2018-09-25 海信(山东)冰箱有限公司 一种干衣机
WO2021261908A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 Lg Electronics Inc. Laundry treating apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05116526A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Zexel Corp 電気ヒータを有する空気調和装置の制御装置
CN1205415A (zh) * 1997-12-21 1999-01-20 叶可 个人空调器
JP2004236965A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥装置
JP2004313765A (ja) * 2003-04-02 2004-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾燥装置及びその運転方法
CN100343593C (zh) * 2003-04-02 2007-10-17 松下电器产业株式会社 干燥装置及其运转方法
JP4719432B2 (ja) * 2004-07-12 2011-07-06 日立アプライアンス株式会社 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機
JP4108072B2 (ja) 2004-09-07 2008-06-25 三洋電機株式会社 乾燥機
DE102005041145A1 (de) * 2005-08-29 2007-03-01 Alpha-Innotec Gmbh Wäschetrockner
JP2007289558A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
CN102105631A (zh) 2011-06-22
WO2010010679A1 (ja) 2010-01-28
EP2333141A4 (en) 2015-11-04
CN102105631B (zh) 2014-06-04
KR20100132080A (ko) 2010-12-16
EP2333141A1 (en) 2011-06-15
KR101235552B1 (ko) 2013-02-21
EP2333141B1 (en) 2021-06-30
JP2010029275A (ja) 2010-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5253909B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP4976965B2 (ja) 衣類乾燥機
JP4388088B2 (ja) 衣類乾燥機
JP5075771B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP6486197B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2010012073A (ja) 衣類乾燥装置
JP2012115297A (ja) 衣類乾燥機
JP4384203B2 (ja) 衣類乾燥機
JP4777218B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2011087623A (ja) 衣類乾燥機
JP2002336590A (ja) 全自動洗濯乾燥機
JP4690936B2 (ja) 衣類乾燥機
WO2015056416A1 (ja) 洗濯乾燥機
WO2014196158A1 (ja) 乾燥機
JP6104567B2 (ja) 衣類乾燥機
JP6092004B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2010012074A (ja) 衣類乾燥装置
JP6466093B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2015042208A (ja) 衣類乾燥機
JP2014161540A (ja) 衣類乾燥機
JP6225322B2 (ja) 乾燥機
KR100652772B1 (ko) 하이브리드 의류 건조기 및 건조 방법
JP2015077255A (ja) 洗濯乾燥機
JP4762058B2 (ja) 衣類乾燥機
JP6121693B2 (ja) 衣類乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5253909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350