[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5250246B2 - 情報表示装置、及び画像形成装置 - Google Patents

情報表示装置、及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5250246B2
JP5250246B2 JP2007309470A JP2007309470A JP5250246B2 JP 5250246 B2 JP5250246 B2 JP 5250246B2 JP 2007309470 A JP2007309470 A JP 2007309470A JP 2007309470 A JP2007309470 A JP 2007309470A JP 5250246 B2 JP5250246 B2 JP 5250246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
information
display
displayed
icons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007309470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009134475A (ja
Inventor
大 繁延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2007309470A priority Critical patent/JP5250246B2/ja
Priority to US12/315,016 priority patent/US8015498B2/en
Publication of JP2009134475A publication Critical patent/JP2009134475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5250246B2 publication Critical patent/JP5250246B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、表示画面上に一覧表示される複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されたアイコンに係る属性情報を、表示画面に係る資源の有効活用を図ると共に、良好な視認性をもって表示可能な情報表示装置、及び同情報表示装置を搭載した画像形成装置に関する。
従来、例えば情報端末に用いられ、待ち受け画面上に表示されているアイコンの視認を容易にするための情報表示技術が知られている。この技術は、待ち受け画面上のアイコン表示エリアに一覧表示された複数のアイコンのうちいずれかひとつを選択すると、選択されたアイコンに対応するアイコン情報が取得され、そのアイコン情報に基づくアイコンを、いま表示されている再生中の楽曲に関する画像に代えて画像表示エリアに表示するものである(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に記載の情報表示技術では、予めその表示画面を、アイコン表示エリア、画像表示エリア、又は再生中楽曲情報表示エリア等の相互に異なる情報の属性毎に区画しておき、こうして固定的に設定された表示エリアの各々に、該当する属性情報を表示させているので、該当する属性情報が存在しない表示エリアでは、表示画面に係る資源の無駄が生じてしまう。また、表示対象となる属性情報が多数存在する場合、各属性情報を表示するためのエリアは勢い狭くならざるを得ず、属性情報表示に係る視認性が損なわれがちであった。
特開2007−179332号公報
解決しようとする問題点は、従来技術では、表示画面に係る資源の無駄が生じるとともに、情報表示に係る視認性が損なわれがちであった点である。
本発明は、表示画面上に一覧表示される複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されたアイコンに係る属性情報を、表示画面に係る資源の有効活用を図ると共に、良好な視認性をもって表示することを目的として、少なくとも、情報処理対象となるデータファイルに係る複数のアイコンの画像を、表示画面上に表示するための表示手段と、前記複数の各アイコンに関連付けて、これら各アイコンに係る属性情報をそれぞれ記憶する属性情報記憶手段と、前記表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザの意図に従うアイコンが選択されたとき、当該選択情報を取得する選択情報取得手段と、前記選択情報取得手段で取得された選択情報と、前記属性情報記憶手段の記憶内容とに基づいて、前記表示画面上の一覧表示から選択されたアイコンに係る属性情報を読み出すとともに、当該選択されたアイコン以外の前記表示画面上の一覧表示の選択外アイコンの全てに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアであった前記選択外アイコンの各スペース内に、前記読み出したアイコンに係る属性情報を切り替え表示させる制御を行う表示制御手段と、を備えて構成されることを最も主要な特徴とする。
本発明に係る情報表示装置は、少なくとも、情報処理対象となるデータファイルに係る複数のアイコンの画像を、表示画面上に表示するための表示手段と、前記複数の各アイコンに関連付けて、これら各アイコンに係る属性情報をそれぞれ記憶する属性情報記憶手段と、前記表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザの意図に従うアイコンが選択されたとき、当該選択情報を取得する選択情報取得手段と、次述する表示制御手段と、を備え、表示制御手段は、前記選択情報取得手段で取得された選択情報と、前記属性情報記憶手段の記憶内容とに基づいて、前記表示画面上の一覧表示から選択されたアイコンに係る属性情報を読み出すとともに、当該選択されたアイコン以外の前記表示画面上の一覧表示の選択外アイコンの全てに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアであった前記選択外アイコンの各スペース内に、前記読み出したアイコンに係る属性情報を切り替え表示させる制御を行うので、これにより、ユーザの意図に従うアイコンの選択に伴って、もはやその表示が不要となった選択外アイコンの表示エリアであったスペースに、前記読み出したアイコンに係る属性情報が、動的に切り替え表示される。従って、本発明に係る情報表示装置によれば、表示画面上に一覧表示される複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されたアイコンに係る属性情報を、表示画面に係る資源の有効活用を図ると共に、良好な視認性をもって表示することができる。
表示画面上に一覧表示される複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されたアイコンに係る属性情報を、表示画面に係る資源の有効活用を図ると共に、良好な視認性をもって表示するといった目的を、選択情報取得手段で取得された選択情報と、属性情報記憶手段の記憶内容とに基づいて、選択されたアイコンに係る属性情報を読み出すとととも、当該選択されたアイコン以外の選択外アイコンの表示に代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアに、前記読み出したアイコンに係る属性情報を表示させる制御を行う表示制御手段により実現した。
以下、本発明実施例に係る情報表示装置について、同情報表示装置を搭載した画像形成装置を例示して、図面を参照しつつ詳細に説明する。
[情報表示装置を搭載した画像形成装置の概略構成]
図1は、本発明実施例に係る情報表示装置を搭載した画像形成装置の概略構成を示すブロック図、図2は、同画像形成装置における情報表示及び操作入力に係る操作パネル部の外観図である。
本装置は、例えば、コピージョブ、Fax送信ジョブ、印刷ジョブ、又はネットワーク送信(メール送信やデータ送信)ジョブを含む諸機能が利用可能であり、マイクロコンピュータ及び専用のハードウェア回路等から構成される主制御部11によって制御される。この主制御部11に接続され諸機能を担う入出力機器として、本装置は、スキャナ部21、画像処理部31、エンジン部41、操作パネル部51、ファクシミリ通信部61、HDD(ハードディスクドライブ)63、並びに、ネットワークI/F(インタフェース)部65を備える。
主制御部11は、スキャナ機能を実現するための動作制御を行うスキャナコントローラ13と、ファクシミリ機能を実現するための動作制御を行うファクシミリコントローラ15、プリンタ機能を実現するための動作制御を行うプリンタコントローラ17、並びに、コピー機能を実現するための動作制御を行うコピーコントローラ19を内蔵し、本装置全体の動作を統括制御する。
スキャナ部21は、図示しないスキャナを構成する画像照射ランプ23及びCCD(電荷結合素子:Charge Coupled Device)センサー25を含む。スキャナ部21は、画像照射ランプ23により原稿を照射し、その反射光をCCDセンサー25で受光することにより、原稿から画像を読み取り、読み取った画像に対応する画像データを画像処理部31へ出力する。
画像処理部31は、補正部33、画像加工部35及び画像メモリ37を含む。画像処理部31は、スキャナ部21で読み取られた画像データを必要に応じて補正部33及び画像加工部35により処理し、処理された画像データを画像メモリ37に記憶したり、エンジン部41、ファクシミリ通信部61等へ出力する。補正部33は、スキャナ部21で読み取られた画像データに対してレベル補正、Y補正等の所定の補正処理を行う。画像加工部35は、画像データの圧縮又は伸張処理、及び拡大又は縮小処理等の種々の加工処理を行う。
エンジン部41は、図示しない給紙カセットや給紙ローラ等から構成される用紙搬送部43、図示しない感光体ドラム、露光装置、現像装置等から構成される画像形成部45、図示しない転写ローラ等から構成される転写部47、及び図示しない定着ローラ等から構成される定着部49を含む。エンジン部41は、スキャナ部21で読み取られた画像データ、ネットワークI/F部65を介してLAN(Local Area Network)によりクライアントPC(パーソナルコンピュータ)等から送信された画像データ、ファクシミリ通信部61を用いて外部のファクシミリ装置等から受信したファクスデータ等の画像データを用いて画像を用紙に印刷する。具体的には、用紙搬送部43は用紙を画像形成部45へ搬送し、画像形成部45は上記の画像データに対応するトナー像を形成し、転写部47はトナー像を用紙に転写し、定着部49はトナー像を用紙に定着させて画像を形成する。
操作パネル部51は、図1及び図2に示すように、タッチパネル部53及び機能キー部55を含む。操作パネル部51は、ユーザがスキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能、コピー機能等に関する操作を行うために使用され、ユーザによる操作指令等を主制御部11に与える。
本発明において表示手段、及び選択情報取得手段の一部として機能するタッチパネル部53は、タッチパネルとカラーLCD(Liquid Crystal Display)とを組み合わせたタッチパネルユニット等から構成され、種々の設定画面、例えば、コピー機能実行時には、原稿サイズ、コピーサイズ、複写部数などを設定するための情報を表示するとともに、ユーザが該当部分をタッチすることにより種々の操作指令を入力するための操作ボタン類を表示する。また、タッチパネル部53は、文書ボックス機能に係る操作設定画面を表示する際、又は同機能を用いて表示画面上に、情報処理対象となるデータファイルに係る複数のアイコンの画像を一覧表示する際などに用いられる。さらに、タッチパネル部53は、表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザの意図に従うアイコンが選択されたとき、当該選択情報を取得する際にも用いられる。
機能キー部55は、画像形成処理に係る各種機能を選択する際にユーザによって操作される複数の機能キー、並びに、ショートカットキーを備えており、例えば、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能など諸機能のなかから、所要機能のキー入力操作をユーザが選択的に実行する際に、又は、ユーザが複写部数やコピー実行指令などを操作入力する際に用いられる。
ファクシミリ通信部61は、符号化/復号化部(図示省略)、変復調部(図示省略)及びNCU(Network Control Unit)(図示省略)を含む。ファクシミリ通信部61は、スキャナ部21によって読み取られた原稿の画像データを電話回線を介してファクシミリ装置等へ送信したり、ファクシミリ装置等から送信された画像データを受信する。
HDD(ハードディスクドライブ)63は、スキャナ部21によって読み取られた画像データ及び同画像データに設定されている出力形式等の種々のデータ等を記憶する。HDDに記憶されている画像データは、画像形成装置、プログラム及び記録媒体内部で使用されるだけでなく、必要に応じて、ネットワークI/F部65を介してクライアントPC等から確認したり、クライアントPCやFTPサーバ等の所定のフォルダへ転送される。
ネットワークI/F部65は、ネットワークインタフェース(10/100Base−TX)等を用い、LANを介して接続されたクライアントPC等のユーザ端末67に対する種々のデータの送受信を制御する。
さて、表示画面上に一覧表示される複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されたアイコンに係る属性情報を、表示画面に係る資源の有効活用を図ると共に、良好な視認性をもって表示するために、主制御部11は、表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザの意図に従うアイコンが選択されたとき、当該選択情報を取得する選択情報取得部(タッチパネル部53と協働して本発明の「選択情報取得手段」を構成する。)71と、複数の各アイコンに関連付けて、これら各アイコンに係る属性情報をそれぞれ記憶する属性情報記憶部(本発明の「属性情報記憶手段」に相当する。)73と、複数の各アイコンに関連付けて、これら各アイコンに係る機能情報をそれぞれ記憶する機能情報記憶部75と、選択情報取得部71で取得された選択情報と、属性情報記憶部73の記憶内容とに基づいて、選択されたアイコンに係る属性情報を読み出すとととも、当該選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアに、前記読み出したアイコンに係る属性情報を表示させる制御を行う表示制御部(本発明の「表示制御手段」に相当する。)77と、を備えて構成されている。なお、アイコンに係る属性情報とは、例えば、同アイコンに対応するデータファイルの書誌情報であって、本発明実施例では、該当するデータファイルのタイトル名、作成者名、管理者名、所属会社(部署)名、その他コメント(例えば、機密情報か否か、機密情報であれば、その機密レベルはどの水準か?、などのメタ情報)などを例示することができる。一方、アイコンに係る機能情報とは、例えば、同アイコンに対応するデータファイルの機能を利用するための操作乃至設定情報であって、本発明実施例では、印刷、送信、複写、移動、又は削除などに係る項目を例示することができる。
[本発明実施例に係る情報表示装置を搭載した画像形成装置の動作]
次に、本発明実施例に係る情報表示装置を搭載した画像形成装置の動作について、図3及び図4を参照して説明する。図3は、本画像形成装置に係るアイコン選択時における動作フローチャートを示し、図4は、本画像形成装置でアイコン選択操作を行った際における表示画面の推移例を示す。
前提として、本画像形成装置は、あるユーザが文書ボックス機能を用いて、複数のアイコンの画像を表示画面上に一覧表示させている状態にあるものとする。
このとき、表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザの意図に従うアイコンが選択(タッチ)されると、この選択情報が、タッチパネル部53を介して選択情報取得部71宛に送られる(ステップS11)。
これを受けて表示制御部77は、ステップS11で選択されたアイコン(図4の(1)参照)79を、その他のアイコンと識別し得るように、例えばその他のアイコンとは異なる呈色となるように強調表示させる(ステップS12)。この強調表示に伴って、又は、この強調表示に代えて、表示制御部77は、選択されたアイコンに対応するチェックボックスにチェックマークを付与する構成を採用してもよい。
次いで、ステップS11で選択されたアイコン79が、ユーザによって再選択(再タッチ)されると、この選択情報が、タッチパネル部53を介して選択情報取得部71宛に送られる(ステップS13)。
これを受けて表示制御部77は、ステップS13で再選択(再タッチ)されたアイコン(図4の(2)参照)79に係る選択情報と、属性情報記憶部73又は機能情報記憶部75の各記憶内容とに基づいて、選択されたアイコンに係る属性情報及び機能情報をそれぞれ読み出す(ステップS14)とととも、当該選択されたアイコン79以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが直前まで表示されていた、表示画面上の表示エリアであったアイコン二つ分のスペース(図4の(3)参照)81に、ステップS14で読み出したアイコンに係る属性情報(図4の(3)参照)83及び機能情報(図4の(3)参照)85を表示させる制御を行う(ステップS15)。
[本発明実施例の効果]
以上述べたように、ユーザの意図に従うアイコンの選択に伴って、もはやその表示が不要となった、選択外アイコンの表示エリアであったアイコンふたつ分のスペース81に、ステップS14で読み出したアイコン79に係る属性情報83及び機能情報85が、動的に切り替え表示される。従って、本発明実施例に係る情報表示装置によれば、表示画面上に一覧表示される複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されたアイコン79に係る属性情報83及び機能情報85を、表示画面に係る資源の有効活用を図ると共に、良好な視認性をもって表示することができる。
また、アイコン79に係る属性情報83を視認したユーザは、同アイコン79に対応するデータファイルの書誌情報として、例えば、タイトル名(実施例では「文書_1234」)、作成者名(実施例では「大阪 太郎」)、管理者名(実施例では「三田 花子」)、所属会社(部署)名(実施例では「ABC商事」)、その他コメント(例えば、機密情報か否か、機密情報であれば、その機密レベルはどの水準か?、などのメタ情報)などを通じて、同アイコン79に係るデータファイルの概要を把握することが可能となる結果として、文書ボックスのなかからユーザの意図に従う文書を探索するにあたり、その作業性を格段に向上することことができる。
さらに、アイコン79に係る機能情報85を視認したユーザは、同アイコン79に対応するデータファイルの機能を利用するための操作乃至設定情報として、例えば、印刷、送信、複写、移動、又は削除等に係る機能項目の選択的な利用を通じて、同アイコン79に係るデータファイルの情報処理効率向上を図ることが可能となる結果として、文書ボックスのなかからユーザの意図に従う文書を探索し、探し当てた文書に所要の情報処理を施すにあたり、その作業性を格段に向上することことができる。
しかも、本発明実施例に係る情報表示装置によれば、表示画面に係る資源の有効活用を図った結果として生じてきた表示画面スペースを、拡張機能に割り当てたり、又は一覧表示可能なアイコン数を増やすなどといったように、有効活用の連鎖的な相乗効果を期待することもできる。
また、本発明実施例に係る情報表示装置によれば、アイコン79に係る属性情報83及び機能情報85を動的に切り替え表示させるための操作として、アイコンの選択を行うといったきわめて簡素な操作を採用したので、誰でも直感的にこの操作を行うことができて、その優れた情報表示機能を即時に享受することができる。
そして、本発明に係る情報表示装置が搭載された画像形成装置によれば、同情報表示装置を介して与えられるユーザの操作指示をもって、同操作指示に従う情報処理動作が実行されるので、ユーザは、直感的で高い操作性をもって、その優れた情報表示機能を享受しつつ操作指示を行うことができる。
[本発明実施例の変形例]
ところで、ステップS13でのアイコンの再選択(再タッチ)に伴って、表示制御部77は、ステップS14で読み出したアイコンに係る属性情報83又は機能情報85の表示態様を、段階的に変えて表示させる構成を採用してもよい。この場合、例えば、ステップS13でのアイコンの再選択(再タッチ)時には、同アイコンに係る属性情報83を表示させ、さらに、同アイコンの再々選択(再々タッチ)時には、同アイコンに係る属性情報83に代えて、或いは同アイコンに係る属性情報83に伴って、その機能情報85を表示させるといったように、段階的に表示内容を変えるようにしてもよい。
[その他]
本発明は、上述した実施例に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨、あるいは技術思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う情報表示装置又は画像形成装置もまた、本発明における技術的範囲の射程に包含されるものである。
すなわち、例えば、本発明実施例において、ユーザの意図に従うアイコンへのタッチに伴って、もはやその表示が不要となった、選択外アイコンの表示エリアであったアイコンふたつ分のスペース81に、ステップS14で読み出したアイコン79に係る属性情報83及び機能情報85が、動的に切り替え表示される例をあげて説明したが、本発明はかかる実施例に限定されるものではない。つまり、本発明でいう「アイコンの選択」とは、ユーザの意図に従うアイコンへのタッチに以外にも、例えばマウスやスライドパッド、又はトラックボールなどといった適宜の操作手段を介して、ユーザの意図に従うアイコンに対応するエリアにカーソルを置く操作を包含する概念である。従って、ユーザの意図に従うアイコンに対応するエリアにカーソルを置く操作に伴って、その情報表示態様を動的に切替表示する実施態様も、本発明の技術的範囲に含まれる。
また、本発明は、選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアに、読み出したアイコンに係る属性情報又は機能情報を、所定時間(例えば3秒間などの、ユーザが適宜変更設定可能な時間。)にわたり代替表示させる機能を、表示制御手段に与える構成を採用してもよい。
さらに、本発明は、選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアに、読み出したアイコンに係る属性情報又は機能情報を、ユーザの意図に従ってスクロール表示させる機能を、表示制御手段に与える構成を採用してもよい。
また、本発明は、選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアに、読み出したアイコンに係る属性情報又は機能情報を、ユーザの意図に従って順次ページ送り表示させる機能を、表示制御手段に与える構成を採用してもよいことはいうまでもない。
最後に、本発明に係る情報表示装置は、画像形成装置への適用に限定されることなく、表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザによって所要のアイコンを選択する形態のユーザインタフェースをもつ、あらゆる情報機器に組み込み適用可能であることはいうまでもない。
本発明に係る情報表示装置を搭載した画像形成装置の概略構成を示す機能ブロック図である。 同画像形成装置における操作パネル部の外観図である。 本画像形成装置に係るアイコン選択時における動作フローチャート図である。 本画像形成装置でアイコン選択操作を行った際における表示画面の推移例を示す図である。
符号の説明
11 主制御部
53 タッチパネル部(表示手段)
71 選択情報取得部(選択情報取得手段)
73 属性情報記憶部(属性情報記憶記憶手段)
75 機能情報記憶部
77 表示制御部(表示制御手段)

Claims (6)

  1. 少なくとも、情報処理対象となるデータファイルに係る複数のアイコンの画像を、表示画面上に表示するための表示手段と、
    前記複数の各アイコンに関連付けて、これら各アイコンに係る属性情報をそれぞれ記憶する属性情報記憶手段と、
    前記表示画面上に一覧表示されている複数のアイコンのなかから、ユーザの意図に従うアイコンが選択されたとき、当該選択情報を取得する選択情報取得手段と、
    前記選択情報取得手段で取得された選択情報と、前記属性情報記憶手段の記憶内容とに基づいて、前記表示画面上の一覧表示から選択されたアイコンに係る属性情報を読み出すとともに、当該選択されたアイコン以外の前記表示画面上の一覧表示の選択外アイコンの全てに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアであった前記選択外アイコンの各スペース内に、前記読み出したアイコンに係る属性情報を切り替え表示させる制御を行う表示制御手段と、
    を備えて構成されることを特徴とする情報表示装置。
  2. 請求項1記載の情報表示装置であって、
    前記表示制御装置は、
    前記選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアであった前記選択外アイコンのスペースに、前記読み出したアイコンに係る属性情報を、所定時間にわたり代替表示させる、
    ことを特徴とする情報表示装置。
  3. 請求項1又は2に記載の情報表示装置であって、
    前記表示制御手段は、
    前記選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアであった前記選択外アイコンのスペースに、前記読み出したアイコンに係る属性情報を、ユーザの意図に従ってスクロール表示させる、
    ことを特徴とする情報表示装置。
  4. 請求項1又は2に記載の情報表示装置であって、
    前記表示制御手段は、
    前記選択されたアイコン以外の選択外アイコンに代えて、当該選択外アイコンが表示されていた表示画面上のエリアであった前記選択外アイコンのスペースに、前記読み出したアイコンに係る属性情報を、ユーザの意図に従って順次ページ送り表示させる、
    ことを特徴とする情報表示装置。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の情報表示装置であって、
    前記表示制御手段は、
    前記属性情報とともに、前記読み出したアイコンに係る機能情報を切り替え表示させる、
    ことを特徴とする情報表示装置。
  6. 請求項1〜5のうちいずれか一項に記載の情報表示装置を搭載し、同情報表示装置を介して与えられるユーザの操作指示に従う情報処理動作が実行される、
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2007309470A 2007-11-29 2007-11-29 情報表示装置、及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5250246B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309470A JP5250246B2 (ja) 2007-11-29 2007-11-29 情報表示装置、及び画像形成装置
US12/315,016 US8015498B2 (en) 2007-11-29 2008-11-26 Information display device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309470A JP5250246B2 (ja) 2007-11-29 2007-11-29 情報表示装置、及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009134475A JP2009134475A (ja) 2009-06-18
JP5250246B2 true JP5250246B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=40866300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007309470A Expired - Fee Related JP5250246B2 (ja) 2007-11-29 2007-11-29 情報表示装置、及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5250246B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5817374B2 (ja) 2011-09-16 2015-11-18 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162128A (ja) * 1984-09-03 1986-03-31 Hitachi Ltd 階層型メニユ−表示制御方式
JPH1145283A (ja) * 1997-07-27 1999-02-16 Just Syst Corp 新条件作成システム、新条件作成プログラムが記憶された記憶媒体、及び新条件作成方法
JP2002287950A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置の表示方法
JP4096541B2 (ja) * 2001-10-01 2008-06-04 株式会社日立製作所 画面表示方法
JP2004062312A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Nec Corp 入力装置およびコンピュータを入力装置として機能させるプログラム
JP4193629B2 (ja) * 2003-07-25 2008-12-10 ソニー株式会社 画面表示装置,プログラム,および画面表示方法
GB2407746B (en) * 2003-10-28 2008-01-23 Yisia Young Suk Lee Method and apparatus for retrieving information from an informtion source
JP2005209174A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器及び電子機器におけるメニュー表示制御方法
JP2006209418A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Fujitsu Fip Corp 入力方法及び入力装置並びコンピュータにより読取可能なプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009134475A (ja) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081939B2 (ja) 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法
JP4501016B2 (ja) 原稿読取装置
JP5147139B2 (ja) 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法
JP5161280B2 (ja) 画像表示操作装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5075240B2 (ja) 操作装置、画像処理装置、及び、表示方法
JP5646898B2 (ja) 画像形成装置
US20120026534A1 (en) Job processing method of image forming apparatus and image forming apparatus
JP4975129B2 (ja) 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法
JP5252910B2 (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム
JP2012103602A (ja) 画像形成装置およびコンピュータプログラム
JP5587099B2 (ja) 画像形成装置
JP2009017507A (ja) 画像形成装置
JP4425940B2 (ja) 画像データ処理装置
US8015498B2 (en) Information display device and image forming apparatus
JP5250246B2 (ja) 情報表示装置、及び画像形成装置
JP2011164836A (ja) 表示機器、その表示機器を備えた電子機器および画像処理装置
JP2009262345A (ja) 画像形成装置
JP2009134476A (ja) 情報表示装置、及び画像形成装置
JP2005246683A (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP2016048965A (ja) 画像送信装置、画像送信方法および画像送信装置を備えた画像形成装置
JP2009225183A (ja) 画像形成装置
JP5710669B2 (ja) 画像形成装置
WO2022114229A1 (ja) 情報処理装置、及び情報処理プログラム
JP2007112141A (ja) 画像形成装置
JP6383054B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の表示制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5250246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees