[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5124016B2 - Lcdバックライトユニット用集光フィルムおよびこれを含むバックライトユニット、液晶表示装置 - Google Patents

Lcdバックライトユニット用集光フィルムおよびこれを含むバックライトユニット、液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5124016B2
JP5124016B2 JP2010503986A JP2010503986A JP5124016B2 JP 5124016 B2 JP5124016 B2 JP 5124016B2 JP 2010503986 A JP2010503986 A JP 2010503986A JP 2010503986 A JP2010503986 A JP 2010503986A JP 5124016 B2 JP5124016 B2 JP 5124016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
film
backlight unit
condensing
condensing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010503986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010525392A (ja
Inventor
モ キム、ギョン
スン パク、クワン
ヒュン キム、ジン
チョル ハン、サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Priority claimed from PCT/KR2008/004714 external-priority patent/WO2009022862A1/en
Publication of JP2010525392A publication Critical patent/JP2010525392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124016B2 publication Critical patent/JP5124016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、LCDバックライトユニット用集光フィルムに関するもので、より詳細にはLCDの可視聴範囲を改善し、均一な明るさの画面を具現することができるようにするため、緩やかな出光分布を有するように考案されたLCDバックライトユニット用集光フィルムに関する。
LCD(Liquid Crystal Display、液晶表示装置)とは、一般的に共通電極と色フィルター等が形成されているカラーフィルター基板と、薄膜トランジスタと画素電極等が形成されているTFT−アレイ基板の間に液晶物質を注入し、画素電極と共通電極に相互異なる電位を印加することによって電界を形成し、液晶分子の配列を変更させることを通じて光の透過率を調節し、画像を表現する装置を言う。
このようなLCDは小型化、軽量化及び低電力消費等多くの利点を有するため、既存のブラウン管の短所を克服することができる代替画像表示手段として注目を浴び、最近ではほぼ全ての画像表示装置に使用されている。
一方、LCDは自ら発光することができない受動素子であるため、パネルの下部に光を提供するためのバックライトユニットが具備されるが、上記バックライトユニットは、光源の位置によってエッジ型バックライトユニットと直下型バックライトユニットに区分される。図1及び図2は従来のLCDバックライトユニットの構成を説明するための図面で、図1には主に大型LCDに使用される直下型バックライトユニットが、図2にはエッジ型バックライトユニットが図示されている。
図1に図示されたように、従来の直下型バックライトユニット1の光源10の上部には拡散板20、拡散フィルム30、30'、集光フィルム40等の光学フィルムが積層されている。上記光学フィルムは、光源から出光される光の光特性を向上させるためのもので夫々光源の隠蔽、拡散、集光機能を行う。
一方、エッジ型バックライトユニット2は図2に図示されたように、光源10'、光源から出る光の方向を前面方向に変える導光板50、拡散フィルム30、30'、集光フィルム40から成っている。
これらバックライトユニットの光学フィルムの構成は、消費者の要求及び要求される製品の用途等に従ってより単純に構成されることも、より複雑に構成されることもできる。例えば、下部拡散フィルム30または上部拡散フィルム30'を使用しないこともでき、必要であれば集光フィルムを2枚積層して使用することもできる。
上記光学フィルムのうち集光フィルムは、様々な方向へと広がる光を視聴範囲に集めて画面の輝度を向上させる役割を行うフィルムで、一般的にプリズムフィルムまたはレンチキュラーレンズフィルム等が使用されてきた。最近ではフィルムの下面に反射層が形成されたレンチキュラーレンズフィルムが多く使用されている。
図3には下面に反射層が形成された従来のレンチキュラーレンズ集光フィルム100が図示されている。図3に図示されたように、反射層が形成された集光フィルム100は、ポリエステル(PET)フィルム等から成る基材110を中心として上部にはレンチキュラーレンズ120が連続的に配列されており、下部には反射層130が形成されている。この時上記反射層は反射面150と開口140からなり、開口140を通して視聴範囲に集光されることができる光のみが透過され、残りは反射面150を通して反射される。
上記のように構成された従来の集光フィルムに透過された光の大部分は、画面の正面方向に集光されて進行するようになる。従って、視聴者が画面の中央でない側面または上下から画面を視聴する場合、視聴者の方向に進行される光の量が少ないため画面の明るさが次第に減少し、その結果画面の上下または左右方向の明るさが不均一になるという問題があった。
図4は従来の集光フィルムの視聴角度による輝度の変化を表すグラフである。図4に図示されたように、視聴角度が0度〜20度付近では輝度が高いが、この範囲を超えると輝度が急激に減少することがわかる。このような従来の集光フィルムを使用する場合、可視聴範囲が非常に狭くなる。このような現象は、集光フィルムの製造時に基材の厚さがレンズのピッチと類似するか、それより大きい場合にはさらに酷くなる。従って、LCDの可視聴範囲を改善し、均一な明るさの画面を具現することができるようにするためには集光フィルムの出光分布をより緩やかに改善する必要がある。
従って本発明は、出光分布が緩やかに調節された集光フィルムを提供し、LCDの可視聴範囲を改善し、均一な明るさの画面を具現することができるようにすることをその目的とする。
本発明は上記のような目的を達成するため、基材部と、上記基材部の上面に位置し、形状が異なる2種以上のレンズからなる単位レンズ群が連続的に配列されている集光部と、上記基材部の下面に位置し、光が透過される開口と光を反射する反射面から成る反射部と、を含んで成るLCDバックライトユニット用集光フィルムを提供する。
一方、上記単位レンズ群は、ひとつのレンチキュラーレンズ及び多数のプリズムレンズから成ることができ、この時上記単位レンズ群の中心にはレンチキュラーレンズが配置され、上記レンチキュラーレンズの両脇にプリズムレンズが配置されることが好ましい。
また、上記レンチキュラーレンズとプリズムレンズは、その個数の比が約1:1から1:4程度であることが好ましい。
一方、本発明において上記単位レンズ群はそのピッチが100μmから300μm 程度であることが好ましく、本発明においては上記レンチキュラーレンズのピッチは上記単位レンズ群のピッチの50%から90%で、高さは上記レンチキュラーレンズのピッチの20%から50%程度であることが好ましい。また、上記プリズムレンズは頂角が70度から100度程度であることが好ましい。
また本発明の上記集光フィルムは、その内部に光拡散剤を含んで成ることができる。上記光拡散剤は、ポリメチルメタクリレート (polymethylmethacrylate、PMMA)、ポリスチレン、ポリブタジエン、これらの共重合体及びシリカから成る群から選択されることが好ましい。
一方、上記基材部はポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリエステルスルホンフィルム、ポリブタジエンフィルム、ポリエーテルケトンフィルム及びポリウレタンフィルムから成る群から選択されることが好ましく、上記集光部及び反射部は硬化性樹脂から成ることが好ましい。この時、上記硬化性樹脂はウレタン アクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート及びラジカル発生型モノマーから成る群から選択された1種以上を単独または混合して使用することができる。
他の側面において、本発明は上記集光フィルムを含む直下型またはエッジ型バックライトユニットを提供する。
さらに他の側面において、本発明は上記集光フィルムを含む液晶表示装置を提供する。
本発明の集光フィルムは、その上部に形態が異なる多数のレンズから成る単位レンズ群を連続的に配列し、集光フィルムの出光分布を緩やかにすることによって、LCDの可視聴範囲を広げ、均一な明るさの画面が具現されるようにした。
また本発明は、集光部及び反射部を硬化性樹脂で製造して工程を単純化し、製作を容易にして、光拡散剤を容易に添加することができるようにした。
また、集光フィルム内部に光拡散剤が含まれる場合には、ひとつの光学フィルムで拡散機能及び集光機能を全て行うことができるため、バックライトユニットに使用される光学フィルムの個数を減らすことができ、それにより工程の単純化及び生産コストの節減の効果を得ることができるという長所がある。
従来の直下型バックライトユニットの構成を表す図面である。 従来のエッジ型バックライトユニットの構成を表す図面である。 従来の集光フィルムの構造を表す図面である。 従来の集光フィルムの視聴角度による出光分布を表すグラフである。 本発明の集光フィルムの構造を表すための断面図である。 実施例及び比較例の集光フィルムの視聴角度による出光分布を表すグラフである。
本発明者らは集光フィルムの光学的特性を改善し、緩やかな出光分布を有する集光フィルムを製造するため研究を重ねた結果、ひとつの形態から成るレンズのみでは出光分布を改善するのが難しいという結論を導き出し、集光フィルムの上部に2つ以上の形態が異なるレンズから成る単位レンズ群を連続的に配列することによって、このような問題点を解決することができることが分かり本発明を完成させた。
以下、本発明についてより具体的に説明する。
図5に本発明の集光フィルムが図示されている。以下図5を参照して本発明を説明する。
図5に図示されたように、本発明の集光フィルム200は基材部210、集光部220及び反射部230から成っている。
(1) 基材部210
上記基材部210は、後述する集光部220及び反射部230を支持するためのもので、一般的に高分子フィルムから成り、これに限定されるものではないが、例えば、ポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリエステルスルホンフィルム、ポリブタジエンフィルム、ポリエーテルケトンフィルム、ポリウレタンフィルム等の高分子フィルムを使用することができる。
一方、本発明において上記基材部の厚さは、単位レンズ群のピッチに比例するように形成することが好ましい。即ち上記単位レンズ群のピッチが200μmである場合、基材部の厚さは125から188μm程度であることが適当で、上記単位レンズ群のピッチが100μmである場合には62.5〜94μm 程度であることが好ましい。
単位レンズ群の幅に対する基材部の厚さが大き過ぎる場合には、集光部に入射される光の量が減って光効率が落ち、反対に、単位レンズ群のピッチに対する基材部の厚さが小さ過ぎる場合には、光学フィルムの機械的特性と製作に困難が生じる。従って、本発明においては、単位レンズ群のピッチに従って基材部の厚さを調節することによって最適な効果を得ることができるようにした。
(2) 集光部220
上記集光部220は、光を集光させて視聴範囲内の明るさ(輝度)を向上させる役割をするもので、本発明においては形状が異なる2種以上の単位レンズの組み合わせから成る単位レンズ群が連続的に配列されて形成されることを特徴とする。
本発明の単位レンズ群は形状が異なる異種レンズの組み合わせから成り、この時上記単位レンズ群を形成する個々のレンズには、これに限定されるものではないが、例えば、レンチキュラーレンズ、プリズムレンズ、梯形プリズムレンズ等を使用することができる。
また、上記単位レンズ群は、対称性を有するように形成されることが好ましく、特に、対称性の中心が後述する反射部の開口の中心と一致するように形成されることが好ましい。単位レンズ群の形状が対称的でない場合、出光分布がどちらかに傾くことがあり、その結果画像の均一度及び明るさを阻害することがあるためである。
上記のような本発明の集光部の場合、形状が異なるレンズを含んでおり、レンズから出光される光の集光形態が互いに異なり、従って同一の形態のレンズが連続的に配列されていた従来の集光フィルムに比べて緩和された出光分布を得ることができる。
一方、使用される単位レンズの形状、ピッチ、高さ、角度、個数及び単位レンズ群の幅等に従って光の出光分布が異なるため、これを調節し多様な出光分布を有する集光フィルムを製造することができる。
図5には本発明の一実施例が図示されている。図5に図示されたように、本発明の単位レンズ群226は少なくともひとつのレンチキュラーレンズ222と、少なくともひとつのプリズムレンズ224の組み合わせから成ることができる。
この時、単位レンズ群226の中心にレンチキュラーレンズ222が置かれ、その両脇に同一個数のプリズムレンズ224が配置されるようにすることが好ましく、ひとつの単位レンズ群226のピッチは100μmから300μm程度であることが好ましい。
また、上記単位レンズ群に含まれる上記レンチキュラーレンズ対プリズムレンズの個数の比は1:1から1:4程度であることが好ましい。プリズムレンズの個数がこれより多いと、プリズム部の大きさが非常に小さくなり集光性能及び光利用効率が低下するためである。
一方、上記レンチキュラーレンズのピッチは単位レンズ群の全体のピッチの50%から90%程度で、プリズムレンズから成るプリズム部の幅は単位レンズ群のピッチの約10%から50%程度であることが好ましい。レンチキュラーレンズのピッチが50%未満であると、集光効率が落ちて輝度が低くなり、90%を超えると出光分布の緩和効果がわずかであるためである。
一方、上記プリズムレンズの頂角は70度から100度程度であることが好ましいが、プリズムレンズの頂角が上記範囲を外れる場合には、開口を通過し集光部に入射される光が好ましい出光角度を有することができないためである。
一方、図面に図示されてはいないが、場合によってプリズムレンズの代わりに梯形 プリズムレンズを使用することもできる。梯形プリズムレンズはプリズムレンズにおいてピーク(peak)を平坦に形成したもので、使用者はプリズムレンズの代わりに梯形プリズムレンズを使用することによってプリズムレンズを使用する場合とは異なる出光分布を得ることができる。この時、上記梯形プリズムレンズの平坦面の幅(即ち、上辺の長さ)はプリズムレンズのピッチ(即ち、下辺の長さ)の50%以内であることが好ましい。
上記のような構造の集光フィルム200において、出光分布はレンチキュラーレンズのピッチ227、プリズムレンズのピッチ228、レンチキュラーレンズの形状、プリズムレンズの個数、プリズムレンズの角度、基材部の厚さ、反射部の開口の大きさ等によって異なる。当該技術分野の当業者であれば上記要素を適切に調節することによって、所望の出光分布を有する集光フィルムを製作することができる。
一方、上記集光部220は、硬化性樹脂で製造されることができ、上記硬化性樹脂としてはウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート、ラジカル発生型モノマー等を単独または混合して使用することができる。
上記集光部220は、上記硬化性樹脂溶液を、所望の形態が陰刻された金型と上記基材部210の間に流し入れて硬化させる方法で形成することができ、適切な金型を製造することによって、多様な形状、高さ及びピッチを有する集光部220を形成することができる。
(3) 反射部230
反射部230は集光されない経路に進行する光を遮断し、視聴範囲内に集光されることができる光のみを透過させ、光の利用効率及び光特性を向上させるためのもので、光を通過させる開口240及び光を遮断する反射面250で構成される。
本発明の集光フィルムの下部から入射される光のうち、反射部230の開口240を通して透過される光は、集光部のレンチキュラーレンズとプリズムレンズにより集光される。若し反射部がなければ、上記開口以外の部分においても光が透過されることができる。しかし、開口以外の部分において透過される光は集光部により集光されることができない経路へと動く。従って、本発明では開口を有する反射部を設けて選択的に光を透過し集光に利用し、残りは反射させてリサイクルさせることによって光利用効率を向上させることができるようにした。
一方、本発明の反射部230は、図5に図示されたように、凹凸形状で形成されることが好ましい。反射部230が凹凸形状で形成される場合、突出部分に反射性インクを塗布する等の方法で簡単に反射面を形成することができ、従来に比べて反射面250の形成が容易であるという長所がある。
反射部230も硬化性樹脂を利用して形成されることができ、この時上記硬化性樹脂はウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート、ラジカル発生型モノマー等を単独または混合して使用することができる。
反射部230の形成方法は集光部の形成方法とほぼ同一である。即ち、基材部210の下面と所望の形態(即ち、凹凸形態)が陰刻された金型の間に上記硬化性樹脂を流し入れて硬化させる。但し反射部の場合には硬化が完了した後に突出部分に反射性インクを塗布する等の方法で反射面を形成する過程がさらに要求される。
一方、本発明の集光フィルムはその内部に光拡散剤を含んで成ることができる。上記光拡散剤を含む集光フィルムは、反射部及び/または集光部を形成する硬化性樹脂に上記樹脂と異なる屈折率を有する拡散粒子を混合した後、上記拡散粒子が混合された硬化性樹脂で反射部及び/または集光部を形成する方法で製造されることができる。この時光拡散剤の添加量は、硬化性樹脂の重量を基準として5から30重量%程度であることが好ましい。
本発明に使用可能な光拡散剤としては、ポリメチルメタクリレート (polymethylmethacrylate、PMMA)、ポリスチレン、ポリブタジエン、これらの共重合体及びシリカ等を挙げることができる。
このように集光フィルムの内部に光拡散剤が含まれると、光拡散粒子により集光フィルムに透過された光が散乱、拡散されるため、別途の拡散フィルムを使用しなくても、光の輝度分布が柔らかくなり光特性が改善されるという長所がある。
また、ひとつの光学フィルムで拡散機能及び集光機能を全て行うことができるため、バックライトユニットに使用される光学フィルムの個数を減らすことができ、それによって工程の単純化及び生産コストの節減の効果を得ることができるという長所がある。
本発明はまた、上記のように構成された本発明の集光フィルムを含むバックライトユニットを提供する。本発明のバックライトユニットは、線状光源が一定の間隔で配列された光源と、上記光源から出る光を均一に拡散させ画面の明るさを均一にする拡散板と、上記本発明の集光フィルムを含んで成る直下型バックライトユニットかまたはエッジ型光源と、上記光源から出る光を前面方向に変える導光板と、上記本発明の集光フィルムを含んで成るエッジ型バックライトユニットであることができる。この時、上記本発明のバックライトユニットの集光フィルムの上部及び/または下部には拡散フィルムがさらに具備されることができる。
また、本発明は、上記のように構成された本発明の集光フィルムを含む液晶表示装置を提供する。本発明の液晶表示装置は、カラーフィルター基板、TFT−アレイ基板、上記カラーフィルター基板及びTFT−アレイ基板の間に位置する液晶セルから成る液晶パネルと、線状光源が一定の間隔で配列された光源、上記光源から出る光を均一に拡散させて画面の明るさを均一にする拡散板、及び上記本発明の集光フィルムを含んで成る直下型バックライトユニットを含んで成ることができる。また、本発明の液晶表示装置は、カラーフィルター基板、TFT−アレイ基板、上記カラーフィルター基板及びTFT−アレイ基板の間に位置する液晶セルから成る液晶パネルと、エッジ型光源、上記光源から出る光を前面方向に変える導光板及び上記本発明の集光フィルムを含んで成るエッジ型バックライトユニットを含んで成ることができる。この時上記本発明の液晶表示装置は、本発明の集光フィルムの上部または下部に拡散フィルムをさらに具備することができる。
以下、実施例を通して本発明をより詳細に説明する。但し、当該実施例は本発明の一例に過ぎず、当該実施例により本発明が制限されるものではない。
実施例
基材として厚さ188μmであるPETフィルムを使用した。屈折率が約1.53であるアクリル系UV硬化型樹脂を金型と基材の間に流し入れて硬化させる方法で1個のレンチキュラーレンズと4個のプリズムレンズで構成された単位レンズ群が連続的に配列された集光部を形成した。この時、レンチキュラーレンズが上記単位レンズ群の中心に来るようにし、上記レンチキュラーレンズの両脇に夫々2個ずつのプリズムレンズを配置した。この時、レンチキュラーレンズのピッチは120μm、高さは37μmで、プリズムレンズの角度(上面に向かうプリズムの二面が接して成す角度)は90度、単一プリズムのピッチは20μm、単位レンズ群のひとつのピッチは200μmであった。
その次に、基材(PETフィルム) の下面において硬化型樹脂を金型と基材の間に流し入れて硬化させる方法で開口率が84μmである反射部を形成した。上記反射部の突出面に反射型インクを塗布して反射面を形成した。
比較例
基材として厚さ125μmであるPETフィルムを使用した。屈折率が約1.53であるアクリル系UV硬化型樹脂を金型と基材の間に流し入れて硬化させる方法でピッチ200μm、高さ75μmであるレンチキュラーレンズが連続的に配列された集光部を形成した。
その次に、硬化型樹脂を金型と基材の間に流し入れて硬化させる方法で基材の下面に開口率が84μmである反射部を形成した。上記反射部の突出面に反射型インクを塗布して反射面を形成した。
試験例 : 出光分布の測定
上記実施例及び比較例の方法で製造された集光フィルムを直下型バックライトユニットの拡散板の上に積層した後、EZContrastTM(ELDIM社)を利用して視聴角度による出光輝度を測定した。結果は図6に図示されている。図6により、実施例の集光フィルムが比較例の集光フィルムに比べて緩やかな輝度変化を見せることがわかる。

Claims (14)

  1. 基材部と、
    前記基材部の上面に位置し、少なくとも一つのレンチキュラーレンズ及び少なくとも一つのプリズムレンズの組み合わせから成る単位レンズ群が連続的に配列されている集光部と、
    前記基材部の下面に位置し、光が透過される開口と光を反射する反射面から成る反射部を含んで成り、
    前記単位レンズ群の中心にレンチキュラーレンズが配置され、前記レンチキュラーレンズの両脇に同数のプリズムレンズが配置され、
    前記単位レンズ群は対称性を有するように形成され、前記対称性の中心が前記反射部の前記開口の中心と一致するように形成されることを特徴とするLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  2. 前記単位レンズ群において、レンチキュラーレンズ対プリズムレンズの個数の比率は1:1から1:4であることを特徴とする請求項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  3. 前記レンチキュラーレンズのは、単位レンズ群のの50%から90%であることを特徴とする請求項1または2に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  4. 前記プリズムレンズの頂角は、70度から100度程度であることを特徴とする請求項からの何れか1項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  5. 前記集光フィルムは、その内部に光拡散剤を含むことを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  6. 前記光拡散剤は、ポリメチルメタクリレート (polymethylmethacrylate、PMMA)、ポリスチレン、ポリブタジエン、これらの共重合体及びシリカから成る群から選択されることを特徴とする請求項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  7. 前記基材部は、ポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリエステルスルホンフィルム、ポリブタジエンフィルム、ポリエーテルケトンフィルム及びポリウレタンフィルムから成る群から選択されることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  8. 前記集光部及び反射部は、硬化性樹脂から成ることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  9. 前記硬化性樹脂は、ウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート、及びラジカル発生型モノマーから成る群から選択された1種以上を、単独または混合して使用することを特徴とする請求項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  10. 前記反射は、突出部分に形成されることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  11. 線状光源が一定の間隔で配列された光源と、
    前記光源から出る光を均一に拡散させて画面の明るさを均一にする拡散板と、
    請求項1から10のうちいずれか1項に記載の集光フィルムを含んで成る直下型バックライトユニット。
  12. エッジ型光源と、
    前記光源から出る光を前面方向に変える導光板と、
    請求項1から10のうちいずれか1項に記載の集光フィルムを含んで成るエッジ型バックライトユニット。
  13. カラーフィルター基板、TFT−アレイ基板、前記カラーフィルター基板及びTFT−アレイ基板の間に位置する液晶セルから成る液晶パネルと、
    線状光源が一定の間隔で配列された光源、前記光源から出る光を均一に拡散させ、画面の明るさを均一にする拡散板、及び請求項1から10のうちいずれか1項に記載の集光フィルムを含んで成る直下型バックライトユニットを含んで成る液晶表示装置。
  14. カラーフィルター基板、TFT−アレイ基板、前記カラーフィルター基板及びTFT−アレイ基板の間に位置する液晶セルから成る液晶パネルと、
    エッジ型光源、前記光源から出る光を前面方向に変える導光板及び請求項1から10のうちいずれか1項に記載の集光フィルムを含んで成るエッジ型バックライトユニットを含んで成る液晶表示装置。
JP2010503986A 2007-08-14 2008-08-13 Lcdバックライトユニット用集光フィルムおよびこれを含むバックライトユニット、液晶表示装置 Active JP5124016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070081944 2007-08-14
KR10-2007-0081944 2007-08-14
PCT/KR2008/004714 WO2009022862A1 (en) 2007-08-14 2008-08-13 Condensing film for lcd backlight unit
KR1020080079402A KR20090017442A (ko) 2007-08-14 2008-08-13 Lcd 백라이트 유닛용 집광 필름
KR10-2008-0079402 2008-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010525392A JP2010525392A (ja) 2010-07-22
JP5124016B2 true JP5124016B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=40686232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503986A Active JP5124016B2 (ja) 2007-08-14 2008-08-13 Lcdバックライトユニット用集光フィルムおよびこれを含むバックライトユニット、液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8319907B2 (ja)
JP (1) JP5124016B2 (ja)
KR (1) KR20090017442A (ja)
CN (1) CN101578550B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102099715B (zh) * 2008-07-18 2013-06-05 大日本印刷株式会社 光学片、面光源装置以及透射式显示装置
EP2589041B1 (en) * 2010-06-30 2018-04-25 3M Innovative Properties Company Light directing film
US9459382B2 (en) 2011-06-30 2016-10-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Surface microstructures for light shaping reflectors
WO2013035791A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 住友化学株式会社 導光板、面光源装置及び透過型画像表示装置
CN102520469A (zh) * 2011-12-21 2012-06-27 北京康得新复合材料股份有限公司 一种有均匀分布凸起结构的增光膜
CN103257478A (zh) * 2013-05-22 2013-08-21 张家港康得新光电材料有限公司 复合式光学膜片及其制造方法
TWI563324B (en) 2014-09-11 2016-12-21 Au Optronics Corp Backlight module with partially overlapped film design
CN104728682B (zh) * 2015-04-08 2018-01-05 武汉华星光电技术有限公司 背光模组及包含其的液晶显示装置
JP2020086082A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 日本電信電話株式会社 光接続構造
TWI749292B (zh) * 2019-02-25 2021-12-11 緯創資通股份有限公司 殼體、電子裝置及殼體的製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3274244B2 (ja) * 1993-09-06 2002-04-15 株式会社東芝 液晶表示装置
CN1168726A (zh) * 1994-10-18 1997-12-24 株式会社日立制作所 液晶显示装置
US6833667B2 (en) * 2002-02-27 2004-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Organic electroluminescence element and image forming apparatus or portable terminal unit using thereof
KR20060023452A (ko) 2004-09-09 2006-03-14 삼성전자주식회사 프리즘 시트, 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP4584133B2 (ja) 2004-11-30 2010-11-17 株式会社クラレ 照明装置およびこれを用いた表示装置
JP4499540B2 (ja) 2004-12-06 2010-07-07 大日本印刷株式会社 面光源装置、透過型表示装置
KR20060078410A (ko) 2004-12-31 2006-07-05 삼성전자주식회사 광학 시트, 이를 포함하는 백라이트 어셈블리 및 액정표시 장치
KR20060105377A (ko) 2005-04-04 2006-10-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광학 시이트와 그 제조방법 및 그를 구비하는 백 라이트유닛
JP4792813B2 (ja) * 2005-05-24 2011-10-12 凸版印刷株式会社 光学シート用シート、光学シート及びバックライトユニット
KR101158893B1 (ko) * 2005-06-09 2012-06-25 삼성전자주식회사 광학 부재, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 액정표시장치
KR20060133484A (ko) * 2005-06-20 2006-12-26 히다치 막셀 가부시키가이샤 조명장치, 표시장치, 광학시트 및 그 제조방법
US7878690B2 (en) * 2005-06-24 2011-02-01 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Light diffusing plate and lighting device using it
US7726865B2 (en) * 2005-08-12 2010-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight unit and liquid crystal display device
JP2007095386A (ja) 2005-09-27 2007-04-12 Nippon Zeon Co Ltd 直下型バックライト装置
KR20070052868A (ko) 2005-11-18 2007-05-23 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20070055131A (ko) 2005-11-25 2007-05-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
JP4835165B2 (ja) * 2006-01-18 2011-12-14 日立化成工業株式会社 金属反射膜を有する拡散反射層の開口部形成方法
GB0601287D0 (en) * 2006-01-23 2006-03-01 Ocuity Ltd Printed image display apparatus
JP4957317B2 (ja) * 2007-03-26 2012-06-20 凸版印刷株式会社 ディスプレイ、ディスプレイ用バックライトユニット、光学シート、及び光学シートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101578550A (zh) 2009-11-11
CN101578550B (zh) 2011-06-29
JP2010525392A (ja) 2010-07-22
KR20090017442A (ko) 2009-02-18
US20100045897A1 (en) 2010-02-25
US8319907B2 (en) 2012-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124016B2 (ja) Lcdバックライトユニット用集光フィルムおよびこれを含むバックライトユニット、液晶表示装置
KR100864321B1 (ko) 프리즘 계곡부위에 무정형의 돌기형상을 가지는 광확산체를포함하는 디퓨져 프리즘 시트 및 이를 이용한액정표시장치
JP5071675B2 (ja) 照明装置および表示装置
WO2007119584A1 (ja) 液晶表示装置
KR101001247B1 (ko) Lcd 백라이트 유닛용 집광 필름 및 이를 이용한 lcd백라이트 유닛
US7695152B2 (en) Prism sheet and liquid crystal display device using the same
TW201604602A (zh) 光導板、製造光導板的方法、背光單元以及液晶顯示器
TWI388883B (zh) 具有傾斜脊部之稜形片以及使用該稜形片之液晶顯示裝置
JP2010210882A (ja) 光学シート及びそれを用いたディスプレイ装置
US7845811B2 (en) Prism sheet and liquid crystal display device using the same
KR101174693B1 (ko) 복합 기능성 집광 필름 및 이를 장착한 직하형 백라이트유닛
KR100793091B1 (ko) 휘도 향상 시트 및 이를 포함하는 백라이트 장치
CN202145235U (zh) 一种棱镜片及显示装置
KR20090070830A (ko) 광확산판, 이를 구비한 백라이트 장치 및 액정표시장치
US7845810B2 (en) Prism sheet and liquid crystal display device using the same
KR100962165B1 (ko) 광학 시트, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 액정표시장치
KR20090083056A (ko) 렌즈형 집광 필름 및 이를 이용한 직하형 백라이트 유닛
JP5301257B2 (ja) 面光源素子およびこれを用いた画像表示装置
JP2010135220A (ja) 面光源素子およびこれを用いた画像表示装置
KR101184884B1 (ko) 광학 특성이 우수한 광학 필름 및 이를 포함하는 백라이트유닛
JP3991044B2 (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
JPH09160024A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
WO2009022862A1 (en) Condensing film for lcd backlight unit
KR101069934B1 (ko) 집광기능을 부여한 확산 시트
KR100728368B1 (ko) 원뿔형 휘도 강화 막을 포함한 액정 표시 장치의 백라이트유닛 및 상기 원뿔형 휘도 강화 막 제작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5124016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250