JP5181523B2 - 画像形成装置用の弾性ベルトおよびその製造方法ならびに画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置用の弾性ベルトおよびその製造方法ならびに画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5181523B2 JP5181523B2 JP2007118333A JP2007118333A JP5181523B2 JP 5181523 B2 JP5181523 B2 JP 5181523B2 JP 2007118333 A JP2007118333 A JP 2007118333A JP 2007118333 A JP2007118333 A JP 2007118333A JP 5181523 B2 JP5181523 B2 JP 5181523B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- image
- transfer
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
図1および図2に示すように、本実施の形態の弾性ベルト50は、弾性材料を含有する基材58と、基材58上に形成される樹脂層57とを有する円筒状の弾性ベルト50であって、円筒状の弾性ベルト50の軸方向の端部の周長L2が軸方向の中央部の周長L1に比べて短く、かつ、前記端部の厚さT2が中央部の厚みT1より厚く軸方向の外側に向かって厚く形成されてなるものである。
本実施の形態における弾性ベルトの製造方法の一例は、上述した図2に示す弾性材料を含有する円筒状のベルト基材58上に樹脂を含有する塗布液を塗布する塗布工程と、前記円筒状のベルト基材58の軸方向の端部の周長が前記軸方向の中央部の周長に比べて短く、かつ、前記端部の厚さが前記軸方向の外側に向かって厚くなるように前記塗布液を加熱する加熱工程と、を有するものである。
図4は本実施の形態に係る画像形成装置の一例である4サイクル方式のフルカラープリンタの画像形成部を示す概略構成図であり、図5は本実施の形態に係る画像形成装置である4サイクル方式のフルカラープリンタを示す全体概略構成図である。「4サイクル方式」のカラー画像形成装置では、単一の感光体ドラム上に順次形成されるイエロー、マゼンタ、シアン、黒等の各色のトナー画像を、中間転写部材上に互いに重ね合わせた状態で一次転写した後、当該中間転写部材上に多重に転写されたイエロー、マゼンタ、シアン、黒等のトナー画像を、二次転写ロールによって記録用紙上に二次転写することにより、カラー画像を形成するように構成されている。
図4,図5に示す中間転写ベルト6として、図2に示す基材58のヤング率が3MPaであるクロロプレンからなる0.5mm厚の弾性ベルトであり、基材58の表面に5μmのカーボンブラック含有ウレタン系樹脂からなる樹脂層57が形成された2層構造のものであって、その表面抵抗率が7LogΩ/□から13LogΩ/□の弾性ベルト50を用いた。
実施例1において、図7に示す張架ローラ52,54の回転軸長を、焼成前弾性ベルト51のベルト幅より、40mm短くした以外は、実施例1に準じて弾性ベルトを製造した。得られた弾性ベルトの端部は、中央部の厚み0.5mmに対して端部では4%厚みが増加した。
実施例1において、図7に示す張架ローラ52,54の回転軸長を、焼成前弾性ベルト51のベルト幅より、10mm短くした以外は、実施例1に準じて弾性ベルトを製造した。得られた弾性ベルトの端部は、中央部の厚み0.5mmに対して端部では2%厚みが増加した。
図4,図5に示す中間転写ベルト6として、図2に示す基材58のヤング率が3MPaであるクロロプレンからなる0.5mm厚の弾性ベルトであり、基材58の表面に5μmのカーボンブラック含有ウレタン系樹脂からなる樹脂層57が形成された2層構造のものであって、その表面抵抗率が7LogΩ/□から13LogΩ/□の弾性ベルト50を用いた。
ベルト移動(ベルトウォーク)の評価をを実施した装置は、DocuCenter1100の搬送転写ユニットを改造して用い、構成は以下のとおりである。略径95mmに作成した弾性ベルトを2本の金属シャフト62,64(駆動軸と従動軸)で張架し、モータ等の駆動装置66を用いて回転軸63を回転させて金属シャフト62(駆動軸)を回転駆動し、この回転駆動に従動して金属シャフト64(従動軸)が回転軸65を介して回転する。実験的にシャフト間距離を可変に改造し、アライメントは固定した駆動軸に対して従動軸側の一端を故意に上下方向に変位させる方法で行った。
○:ベルト100回転で横ずれによるベルト外れなし。
×:ベルト100回転で横ずれによるベルト外れ発生。
Claims (5)
- 弾性材料を含有する基材と、該基材上に形成される樹脂層とを有する円筒状の弾性ベルトであり、
前記弾性ベルトの軸方向の端部の外周の周長が軸方向の中央部の外周の周長に比べて短く、かつ、前記弾性ベルトの端部の厚さが軸方向の外側に向かって厚く形成されてなることを特徴とする画像形成装置用の弾性ベルト。 - 前記端部の厚さの増加割合が1〜10%であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置用の弾性ベルト。
- 弾性材料を含有する円筒状のベルト基材上に樹脂を含有する塗布液を塗布する塗布工程と、弾性材料を含有するベルト基材と当該ベルト基材上に形成される樹脂層とを有する円筒状の弾性ベルトの軸方向の端部の外周の周長が前記軸方向の中央部の外周の周長に比べて短く、かつ、前記弾性ベルトの端部の厚さが前記軸方向の外側に向かって厚くなるように前記ベルト基材と当該ベルト基材上の塗布液を加熱する加熱工程と、を有することを特徴とする画像形成装置用の弾性ベルトの製造方法。
- トナー像が形成される像担持体と、前記像担持体の表面を帯電させる帯電手段と、前記像担持体の表面に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記静電潜像をトナーにより現像してトナー画像を形成する現像手段と、前記トナー画像を中間転写部材に一次転写する一次転写手段と、前記中間転写部材に転写されたトナー画像を被転写体に二次転写する二次転写手段と、を備え、
請求項1に記載の画像形成装置用の弾性ベルトが前記中間転写体であることを特徴とする画像形成装置。 - トナー像が形成される像担持体と、前記像担持体の表面を帯電させる帯電手段と、前記像担持体の表面に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記静電潜像をトナーにより現像してトナー画像を形成する現像手段と、前記トナー画像を被転写体に転写する転写手段と、を備え、
請求項1に記載の画像形成装置用の弾性ベルトが、前記被転写体を搬送するための被転写体用搬送体または前記像担持体上のトナー像を被転写体に転写するための搬送転写体であることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007118333A JP5181523B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | 画像形成装置用の弾性ベルトおよびその製造方法ならびに画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007118333A JP5181523B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | 画像形成装置用の弾性ベルトおよびその製造方法ならびに画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008275823A JP2008275823A (ja) | 2008-11-13 |
JP5181523B2 true JP5181523B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=40053866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007118333A Expired - Fee Related JP5181523B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | 画像形成装置用の弾性ベルトおよびその製造方法ならびに画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5181523B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5540800B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2014-07-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 転写ベルト、画像形成装置及び転写ベルトの製造方法 |
JP2019061144A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置用の管状体、管状体ユニット、転写装置、及び画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000062992A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-02-29 | Ricoh Co Ltd | 無端ベルト、該ベルトの製造装置及び該ベルトの製造方法 |
JP2004094042A (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Fuji Xerox Co Ltd | ポリイミド樹脂無端ベルトおよびその製造方法 |
JP5082190B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2012-11-28 | 富士ゼロックス株式会社 | ポリイミド樹脂製無端ベルト、その製造方法およびその再使用方法、ならびに、電子写真式画像形成装置 |
-
2007
- 2007-04-27 JP JP2007118333A patent/JP5181523B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008275823A (ja) | 2008-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3676932B2 (ja) | 転写方法及び画像形成装置 | |
JP5742149B2 (ja) | 清掃部材及び清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置 | |
JP2013029769A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5181523B2 (ja) | 画像形成装置用の弾性ベルトおよびその製造方法ならびに画像形成装置 | |
JP4956240B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP5012099B2 (ja) | 画像形成装置及び中間転写部材 | |
JP3803537B2 (ja) | クリーニング装置、ベルト装置、及び画像形成装置 | |
JP2002235733A (ja) | ベルト搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5267930B2 (ja) | スコロトロン帯電装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2011095583A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5311768B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4432364B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6961375B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3942615B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5219049B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4940645B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5377722B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11947304B2 (en) | Cleaning device and image forming apparatus | |
JP6066310B2 (ja) | 画像形成装置及び転写装置 | |
JP5605462B2 (ja) | 帯電装置 | |
JP4461867B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008122876A (ja) | クリーニング装置および画像形成装置 | |
JP2002006585A (ja) | カラー電子写真装置 | |
JP4461768B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017032643A (ja) | 転写ユニットおよびこれを備える画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121231 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5181523 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |