JP5176845B2 - 画像追尾装置および撮像装置 - Google Patents
画像追尾装置および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176845B2 JP5176845B2 JP2008258213A JP2008258213A JP5176845B2 JP 5176845 B2 JP5176845 B2 JP 5176845B2 JP 2008258213 A JP2008258213 A JP 2008258213A JP 2008258213 A JP2008258213 A JP 2008258213A JP 5176845 B2 JP5176845 B2 JP 5176845B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information
- partial
- block
- tracking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 68
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 72
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 44
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 27
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
(2) 請求項2の発明は、請求項1に記載の画像追尾装置において、被写界画像に対応して設定される焦点検出位置で結像光学系の焦点調節状態を検出する検出手段を有し、算出手段は、被写界画像の中から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、焦点検出位置に近いほど小さく設定する。
(3) 請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載の画像追尾装置において、被写界画像に対応して設定される複数の焦点検出位置で結像光学系の焦点調節状態を検出する検出手段を有し、算出手段は、被写界画像の中から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、焦点検出位置ごとの焦点調節状態に応じて設定する。
(4) 請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、被写界画像の中から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、追尾対象の画像の画素数に応じて設定する。
(5) 請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、被写界画像の中から部分画像の切り出す範囲を設定し、範囲から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、範囲の中心に近いほど小さく設定する。
(6) 請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、被写界画像の中から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、被写界画像の中心に近いほど小さく設定する。
(7) 請求項7の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、被写界画像の中から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、差分の総和が小さいほど小さく設定する。
(8) 請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、被写界画像の中から複数の部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を所定画素とする。
(9) 請求項9の発明は、請求項1〜8のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、部分画像の画素数が追尾対象の画像の画素数と等しくなるように部分画像を切り出す。
(10) 請求項10の発明は、請求項1〜9のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、追尾対象の画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように基準情報も分割し、基準情報の分割数と部分画像の分割数とを等しくする。
(11) 請求項11の発明は、請求項1〜10のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、被写界画像の中から部分画像を切り出す際、追尾対象の距離情報に応じて部分画像の画素数を設定する。
(12) 請求項12の発明は、請求項1〜11のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、算出手段は、ブロックごとに色情報と輝度情報との少なくとも一方の平均値を算出し、平均値に基づいて画像情報を算出する。
(13) 請求項13の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶し、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像し、被写界画像の一部の部分画像を切り出し、部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報をブロックごとに算出し、ブロックごとの画像情報と基準情報とに基づいて、被写界画像における追尾対象の位置を検出する画像追尾方法である。
(2)請求項2の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、前記被写界画像に対応して設定される複数の焦点検出位置で前記結像光学系の焦点調節状態を検出する検出手段を有し、前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記焦点検出位置ごとの前記焦点調節状態に応じて設定する画像追尾装置である。
(3)請求項3の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記追尾対象の画像の画素数に応じて設定する画像追尾装置である。
(4)請求項4の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、前記算出手段は、前記被写界画像の中から前記部分画像の切り出す範囲を設定し、前記範囲から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記範囲の中心に近いほど小さく設定する画像追尾装置である。
(5)請求項5の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記被写界画像の中心に近いほど小さく設定する画像追尾装置である。
(6)請求項6の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記差分の総和が小さいほど小さく設定するこ画像追尾装置である。
(7)請求項7の発明は、追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、前記算出手段は、前記被写界画像の中から前記部分画像を切り出す際、前記追尾対象の距離情報に応じて前記部分画像の画素数を設定する画像追尾装置である。
(8)請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、前記算出手段は、前記基準情報の分割数と前記部分画像の分割数とが等しくなるように前記基準情報を分割することを特徴とする。
(9)請求項9の発明は、結像光学系による第1画像を撮像し、前記第1画像よりも後に第2画像を撮像する撮像部と、前記第1画像のうち追尾対象に対応する部分の画像である基準画像を決定する決定部と、前記基準画像を複数の第1ブロックに分割する第1分割部と、前記基準画像の色情報及び輝度情報の少なくとも一方を前記第1ブロックごとに算出する第1算出部と、前記第2画像から前記基準画像に対応する大きさの部分画像を選択する選択部と、前記部分画像を複数の第2ブロックに分割する第2分割部と、前記部分画像の色情報及び輝度情報の少なくとも一方を前記第2ブロックごとに算出する第2算出部と、前記第1ブロックごとに算出された色情報及び輝度情報の少なくとも一方と、前記第2ブロックごとに算出された色情報及び輝度情報の少なくとも一方との差異に基づいて追尾演算を行う追尾演算部とを含む画像追尾装置である。
(10)請求項10の発明は、請求項9に記載された画像追尾装置であって、前記第1分割部により分割された前記第1ブロックの数は、前記第2分割部により分割された前記第2ブロックの数と同一であることを特徴とする。
(11)請求項11の発明は、請求項9又は請求項10に記載された画像追尾装置であって、前記選択部は、前記第2画像から切り出し位置をずらして複数の前記部分画像を選択することを特徴とする。
(12)請求項12の発明は、請求項11に記載された画像追尾装置であって、前記複数の焦点検出エリアを用いて前記結像光学系の焦点調節状態を検出する焦点検出部を有し、前記選択部は、前記部分画像を選択する際の前記第2画像からの切り出し位置のずらし量が、前記焦点検出エリアに近いほど小さく設定、前記焦点検出エリアごとの焦点調節状態に応じて設定、前記基準画像の画像の画素数に応じて設定、前記第2画像の中から前記部分画像を切り出す所定範囲の中心に近いほど小さく設定、前記第2画像の中心に近いほど小さく設定、又は、前記差異が小さいときに小さく設定することを特徴とする。
(13)請求項13の発明は、請求項11に記載された画像追尾装置であって、前記結像光学系の焦点調節状態を検出する焦点検出部を有し、前記選択部は、前記焦点検出部で検出された前記焦点調節状態に応じて前記部分画像の画素数を設定することを特徴とする。
(14)請求項14の発明は、請求項9〜13のいずれか一項に記載された画像追尾装置と、前記撮像部とは異なる、記録画像を撮像する記録画像撮像部と、前記撮像部から出力された信号を用いて露出演算を行う露出演算部とを含む撮像装置である。
R[x,y]、G[x,y]、B[x,y],
x=1〜640、y=1〜480 ・・・(1)
R[x,y]、G[x,y]、B[x,y],
x=i〜i+refh、y=j〜j+refv ・・・(2)
この画素ごとのRGB画像情報に基づいてブロックごとのRGB値bR、bG、bBを算出する。ブロックごとのRGB値bR、bG、bBは、例えばブロックに含まれるすべての画素のR、GおよびB値の平均値とする。
bRGref[rx,ry]=Log2(bR[rx,ry])−Log2(bG[rx,ry]),
bBGref[rx,ry]=Log2(bB[rx,ry])−Log2(bG[rx,ry]),
bLref[rx,ry]=Log2(Kr×bR[rx,ry]+Kg×bG[rx,ry]+Kb×bB[rx,ry])−Log2(T)−Log2(Gain) ・・・(3)
Diff=ΣΣ{ABS(bRG[rx,ry]−bRGref[rx,ry])+ABS(bBG[rx,ry]−bBGref[rx,ry])+ABS(bL[rx,ry]−bLref[rx,ry])} ・・・(4)
(4)式において、ΣΣはrx=1〜3、ry=1〜3のすべてのブロックの色の差の総和演算を表す。探索領域49の中で追尾被写体領域47と同じサイズの領域を所定の画素ずつずらしながら切り出し画像を取得し、切り出した画像とテンプレート画像48との間でブロックごとの画像情報の差分Diffを求めていく。
または、テンプレート画像48の画素数に応じて切り出し領域のずらし量を設定することとしてもよい。テンプレート画像48の画素数が小さいほど被写界画像における追尾対象の占める面積が小さいこととなる。よって、例えば、テンプレート画像48の画素数が小さいほど切り出し領域のずらし量を小さくすることにより、画像追尾の応答性と精度を向上させることができる。
または、被写界において設定される焦点検出エリア45a〜45gに対応する位置の少なくとも一つに近いほど切り出し領域のずらし量を小さくしてもよい。ステップ2の追尾制御初期処理では初回AFエリア内の被写体が追尾対象とされるので、追尾対象の移動被写体は焦点検出エリア45a〜45gに対応する位置付近で捕捉されることが多く、焦点検出エリア45a〜45gに対応する位置に近いほど切り出し領域のずらし量を小さくすることによって画像追尾と焦点調節の精度を向上させることができる。
または、焦点検出エリア45a〜45gについて検出される焦点調節状態に応じて(デフォーカス量が小さいほど)、その焦点検出エリア45a〜45g付近での切り出し領域のずらし量を小さくしてもよい。一般に、大きい値のデフォーカス量が検出される焦点検出エリア45a〜45gほど、撮影者が意図する追尾対象でない背景などに対応する位置にある焦点検出エリア45a〜45gである可能性が高い。よって、焦点調節状態に応じて切り出し領域のずらし量を設定することにより画像追尾と焦点調節の精度を向上させることができる。
Claims (14)
- 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記被写界画像に対応して設定される焦点検出位置で前記結像光学系の焦点調節状態を検出する検出手段を有し、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記焦点検出位置に近いほど小さく設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記被写界画像に対応して設定される複数の焦点検出位置で前記結像光学系の焦点調節状態を検出する検出手段を有し、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記焦点検出位置ごとの前記焦点調節状態に応じて設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記追尾対象の画像の画素数に応じて設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から前記部分画像の切り出す範囲を設定し、前記範囲から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記範囲の中心に近いほど小さく設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記被写界画像の中心に近いほど小さく設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から複数の前記部分画像を切り出す際の切り出し位置のずらし量を、前記差分の総和が小さいほど小さく設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 追尾対象の画像に関する基準情報を記憶する記憶手段と、
結像光学系により結像される被写界の被写界画像を繰り返し撮像する撮像手段と、
前記被写界画像の一部の部分画像を切り出し、前記部分画像において複数の画素に対応する領域が一つのブロックとなるように前記部分画像を分割し、色情報と輝度情報との少なくとも一方に関する画像情報を前記ブロックごとに算出する算出手段と、
前記ブロックごとの前記画像情報と前記基準情報とに基づいて、前記被写界画像における前記追尾対象の位置を検出する検出手段とを備え、
前記算出手段は、前記被写界画像の中から前記部分画像を切り出す際、前記追尾対象の距離情報に応じて前記部分画像の画素数を設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の画像追尾装置において、
前記算出手段は、前記基準情報の分割数と前記部分画像の分割数とが等しくなるように前記基準情報を分割することを特徴とする画像追尾装置。 - 結像光学系による第1画像を撮像し、前記第1画像よりも後に第2画像を撮像する撮像部と、
前記第1画像のうち追尾対象に対応する部分の画像である基準画像を決定する決定部と、
前記基準画像を複数の第1ブロックに分割する第1分割部と、
前記基準画像の色情報及び輝度情報の少なくとも一方を前記第1ブロックごとに算出する第1算出部と、
前記第2画像から前記基準画像に対応する大きさの部分画像を選択する選択部と、
前記部分画像を複数の第2ブロックに分割する第2分割部と、
前記部分画像の色情報及び輝度情報の少なくとも一方を前記第2ブロックごとに算出する第2算出部と、
前記第1ブロックごとに算出された色情報及び輝度情報の少なくとも一方と、前記第2ブロックごとに算出された色情報及び輝度情報の少なくとも一方との差異に基づいて追尾演算を行う追尾演算部とを含むことを特徴とする画像追尾装置。 - 請求項9に記載された画像追尾装置であって、
前記第1分割部により分割された前記第1ブロックの数は、前記第2分割部により分割された前記第2ブロックの数と同一であることを特徴とする画像追尾装置。 - 請求項9又は請求項10に記載された画像追尾装置であって、
前記選択部は、前記第2画像から切り出し位置をずらして複数の前記部分画像を選択することを特徴とする画像追尾装置。 - 請求項11に記載された画像追尾装置であって、
前記複数の焦点検出エリアを用いて前記結像光学系の焦点調節状態を検出する焦点検出部を有し、
前記選択部は、前記部分画像を選択する際の前記第2画像からの切り出し位置のずらし量が、前記焦点検出エリアに近いほど小さく設定、前記焦点検出エリアごとの焦点調節状態に応じて設定、前記基準画像の画像の画素数に応じて設定、前記第2画像の中から前記部分画像を切り出す所定範囲の中心に近いほど小さく設定、前記第2画像の中心に近いほど小さく設定、又は、前記差異が小さいときに小さく設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 請求項11に記載された画像追尾装置であって、
前記結像光学系の焦点調節状態を検出する焦点検出部を有し、
前記選択部は、前記焦点検出部で検出された前記焦点調節状態に応じて前記部分画像の画素数を設定することを特徴とする画像追尾装置。 - 請求項9〜13のいずれか一項に記載された画像追尾装置と、
前記撮像部とは異なる、記録画像を撮像する記録画像撮像部と、
前記撮像部から出力された信号を用いて露出演算を行う露出演算部とを含むことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008258213A JP5176845B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 画像追尾装置および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008258213A JP5176845B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 画像追尾装置および撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010093320A JP2010093320A (ja) | 2010-04-22 |
JP5176845B2 true JP5176845B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=42255677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008258213A Active JP5176845B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 画像追尾装置および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5176845B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5882593B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2016-03-09 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004206738A (ja) * | 2004-04-05 | 2004-07-22 | Konica Minolta Holdings Inc | 顔抽出方法 |
JP5167750B2 (ja) * | 2006-10-03 | 2013-03-21 | 株式会社ニコン | 追尾装置、撮像装置、および追尾方法 |
-
2008
- 2008-10-03 JP JP2008258213A patent/JP5176845B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010093320A (ja) | 2010-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5176483B2 (ja) | 画像認識装置、画像追尾装置および撮像装置 | |
JP5247076B2 (ja) | 画像追尾装置、焦点調節装置および撮像装置 | |
JP4872834B2 (ja) | 画像認識装置、焦点調節装置および撮像装置 | |
JP5157256B2 (ja) | 画像追尾装置および撮像装置 | |
JP2009109839A (ja) | 画像追尾装置、撮像装置 | |
JP2009033238A (ja) | 撮像装置 | |
JP5056136B2 (ja) | 画像追尾装置 | |
JP5403111B2 (ja) | 画像追尾装置 | |
JP4888249B2 (ja) | 焦点検出装置および撮像装置 | |
JP4985155B2 (ja) | 焦点調節装置および撮像装置 | |
JP5176845B2 (ja) | 画像追尾装置および撮像装置 | |
JP5070856B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2010200138A (ja) | 被写体追尾装置 | |
JP5541396B2 (ja) | 画像追尾装置 | |
JP5233646B2 (ja) | 画像追尾装置、撮像装置、画像追尾方法 | |
JP5446660B2 (ja) | 画像認識装置、および、撮像装置 | |
JP5447579B2 (ja) | 追尾装置、焦点調節装置および撮影装置 | |
JP5966249B2 (ja) | 画像追尾装置 | |
JP5347834B2 (ja) | 画像追尾装置 | |
JP2010054586A (ja) | 焦点調節装置、撮像装置 | |
JP2012093775A (ja) | 焦点検出装置および撮像装置 | |
JP5772933B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4973369B2 (ja) | 画像処理装置および撮像装置 | |
JP2013187665A (ja) | 撮像装置 | |
JP2018063439A (ja) | 焦点調節装置、撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5176845 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |