JP5143532B2 - ズームレンズおよび撮像装置 - Google Patents
ズームレンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5143532B2 JP5143532B2 JP2007296388A JP2007296388A JP5143532B2 JP 5143532 B2 JP5143532 B2 JP 5143532B2 JP 2007296388 A JP2007296388 A JP 2007296388A JP 2007296388 A JP2007296388 A JP 2007296388A JP 5143532 B2 JP5143532 B2 JP 5143532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- positive
- negative
- zoom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/144—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
- G02B15/1441—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
- G02B15/144105—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +-+-
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
0.04<Da/f4<0.15 ……(1)
(n41+n43)/2<1.53 ……(2)
ただし、Daは第4レンズ群内の正の単レンズと貼り合わせレンズとの間隔、f4は第4レンズ群の焦点距離、n41は第4レンズ群内の正の単レンズのd線に対する屈折率、n43は第4レンズ群内の正のメニスカスレンズのd線に対する屈折率とする。
そしてさらに、次の好ましい条件を適宜採用して満足することで、本発明の目的をより実現しやすくなる。
ν41>70 ……(3)
ただし、ν41は第4レンズ群内の正の単レンズのd線に対するアッベ数とする。
n3N−n3P>0.38 ……(4)
ν3N<21 ……(5)
ただし、n3Nは第3レンズ群内の負のメニスカスレンズのd線に対する屈折率、n3Pは第3レンズ群内の正レンズのd線に対する屈折率、ν3Nは第3レンズ群内の負のメニスカスレンズのd線に対するアッベ数とする。
ただし、fwは広角端における全系の焦点距離、f2は第2レンズ群の焦点距離とする。
本発明による撮像装置では、本発明のズームレンズによって得られた高解像の光学像に基づいて高解像の撮像信号が得られ、その撮像信号に基づいて高画質の撮影画像が得られる。
図1は、本発明の一実施の形態に係るズームレンズの第1の構成例を示している。この構成例は、後述の第1の数値実施例(図4(A),(B)、図5)のレンズ構成に対応している。同様にして、後述の第2および第3の数値実施例のレンズ構成に対応する第2および第3の構成例の断面構成を、図2および図3に示す。なお、図1〜図3には、広角端で無限遠物体にフォーカスしている状態でのレンズ配置を示す。図1〜図3において、符号Diは、i番目の面とi+1番目の面との光軸Z1上の面間隔を示す。なお符号Diについては、変倍に伴って変化する部分の面間隔部分にのみ符号を付している。
このビデオカメラは、カメラ本体1と、カメラ本体1の上部に設けられたカメラ用レンズ2とを備えている。カメラ本体1内には、カメラ用レンズ2によって形成された被写体像に応じた撮像信号を出力するCCD等の撮像素子、その撮像素子から出力された撮像信号を処理して画像を生成する信号処理回路、およびその生成された画像を記録するための記録媒体等が設けられている。カメラ本体1にはまた、撮影した画像を表示するための表示ユニット3が取り付けられている。このようなビデオカメラにおけるカメラ用レンズ2として、本実施の形態におけるズームレンズが適用される。
0.04<Da/f4<0.15 ……(1)
(n41+n43)/2<1.53 ……(2)
ν41>70 ……(3)
ただし、Daは正の単レンズL41と貼り合わせレンズとの間隔、f4は第4レンズ群G4の焦点距離、n41は正の単レンズL41のd線に対する屈折率、n43は正のメニスカスレンズL43のd線に対する屈折率とする。また、ν41は正の単レンズL41のd線に対するアッベ数とする。
n3N−n3P>0.38 ……(4)
ν3N<21 ……(5)
ただし、n3Nは負のメニスカスレンズL32のd線に対する屈折率、n3Pは正レンズL31のd線に対する屈折率、ν3Nは負のメニスカスレンズL32のd線に対するアッベ数とする。
−1.2<fw/f2<−0.85 ……(6)
ただし、fwは広角端における全系の焦点距離、f2は第2レンズ群G2の焦点距離とする。
実施例1に係るズームレンズは、非球面係数AnとしてA3〜A16までの次数を有効に用いて表されている。
Z=h2・R-1/{1+(1−K・h2・R-2)1/2}+ΣAn・hn ……(A)
(n=3以上の整数)
ただし、
Z:非球面の光軸方向の深さ(mm)
h:光軸からレンズ面までの距離(高さ)(mm)
K:離心率
R:近軸曲率半径(mm)
An:第n次の非球面係数
Claims (5)
- 物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、正の屈折力を有する第4レンズ群とからなり、変倍時に前記第1レンズ群および前記第3レンズ群を固定とし、変倍時に前記第2レンズ群を移動させると共に、変倍時および合焦時に前記第4レンズ群を移動させるようになされ、
前記第4レンズ群が、物体側から順に、両面に非球面を有すると共に物体側の面が像側の面に比べて強い屈折力の凸面とされた正の単レンズと、負レンズおよび物体側に凸面を向けた正のメニスカスレンズを接合した全体として負の屈折力を有する貼り合わせレンズとから構成され、
かつ、以下の条件式を満足する
ことを特徴とするズームレンズ。
0.04<Da/f4<0.15 ……(1)
(n41+n43)/2<1.53 ……(2)
ただし、
Da:第4レンズ群内の正の単レンズと貼り合わせレンズとの間隔
f4:第4レンズ群の焦点距離
n41:第4レンズ群内の正の単レンズのd線に対する屈折率
n43:第4レンズ群内の正のメニスカスレンズのd線に対する屈折率
とする。 - 前記第4レンズ群内の正の単レンズに関し、以下の条件式を満足する
ことを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
ν41>70 ……(3)
ただし、
ν41:第4レンズ群内の正の単レンズのd線に対するアッベ数
とする。 - 前記第3レンズ群が、物体側から順に、少なくとも1面に非球面を有すると共に物体側の面が像側の面に比べて強い屈折力の凸面とされた正レンズと、像側に凹面を向けた負のメニスカスレンズとから構成され、以下の条件式を満足する
ことを特徴とする請求項1または2に記載のズームレンズ。
n3N−n3P>0.38 ……(4)
ν3N<21 ……(5)
ただし、
n3N:第3レンズ群内の負のメニスカスレンズのd線に対する屈折率
n3P:第3レンズ群内の正レンズのd線に対する屈折率
ν3N:第3レンズ群内の負のメニスカスレンズのd線に対するアッベ数
とする。 - 前記第2レンズ群が、物体側から順に、像側の面が物体側の面に比べて強い屈折力の凹面とされた負レンズと、両面が凹面の負レンズと、両面が凸面の正レンズおよび負レンズを接合した貼り合わせレンズとから構成され、以下の条件式を満足する
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のズームレンズ。
−1.2<fw/f2<−0.85 ……(6)
ただし、
fw:広角端における全系の焦点距離
f2:第2レンズ群の焦点距離
とする。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のズームレンズと、
前記ズームレンズによって形成された光学像に応じた撮像信号を出力する撮像素子と
を備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296388A JP5143532B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | ズームレンズおよび撮像装置 |
US12/267,221 US7715113B2 (en) | 2007-11-15 | 2008-11-07 | Zoom lens and imaging apparatus |
CN2008101734789A CN101435912B (zh) | 2007-11-15 | 2008-11-14 | 变焦透镜及摄像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296388A JP5143532B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009122417A JP2009122417A (ja) | 2009-06-04 |
JP5143532B2 true JP5143532B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=40641655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007296388A Expired - Fee Related JP5143532B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7715113B2 (ja) |
JP (1) | JP5143532B2 (ja) |
CN (1) | CN101435912B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101639569B (zh) * | 2009-08-21 | 2011-04-13 | 苏州大学 | 大相对孔径长焦距像方远心变焦镜头 |
JP5589622B2 (ja) * | 2010-07-01 | 2014-09-17 | リコーイメージング株式会社 | 高変倍ズームレンズ系 |
KR101271733B1 (ko) * | 2011-02-11 | 2013-06-04 | 삼성테크윈 주식회사 | 줌 렌즈계 |
JP5703869B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2015-04-22 | ソニー株式会社 | ズームレンズ及び撮像装置 |
CN111443471B (zh) * | 2020-05-09 | 2024-10-22 | 深圳市雷影光电科技有限公司 | 内合焦式成像镜头 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3147167B2 (ja) | 1990-06-11 | 2001-03-19 | オリンパス光学工業株式会社 | ズームレンズ |
US5189558A (en) | 1990-06-11 | 1993-02-23 | Olympus Optical Co., Ltd. | Vari-focal system having short total length |
EP0566073B1 (en) | 1992-04-17 | 1996-12-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Zoom lens assembly |
JP3026130B2 (ja) | 1992-04-17 | 2000-03-27 | 松下電器産業株式会社 | 非球面ズームレンズとそれを用いたビデオカメラ |
JP3368099B2 (ja) | 1995-04-28 | 2003-01-20 | キヤノン株式会社 | リヤーフォーカス式のズームレンズ |
JP4454731B2 (ja) | 1999-09-21 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ |
JP4593716B2 (ja) | 2000-02-18 | 2010-12-08 | キヤノン株式会社 | リヤーフォーカス式ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 |
JP4642209B2 (ja) * | 2000-10-19 | 2011-03-02 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 |
JP4612795B2 (ja) * | 2004-01-30 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 |
JP4319582B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2009-08-26 | Hoya株式会社 | ズームレンズ系 |
JP4650676B2 (ja) * | 2005-03-03 | 2011-03-16 | ソニー株式会社 | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP2007003776A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Sony Corp | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP4919330B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2012-04-18 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズ |
-
2007
- 2007-11-15 JP JP2007296388A patent/JP5143532B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-07 US US12/267,221 patent/US7715113B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-14 CN CN2008101734789A patent/CN101435912B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009122417A (ja) | 2009-06-04 |
CN101435912A (zh) | 2009-05-20 |
CN101435912B (zh) | 2010-06-09 |
US20090128925A1 (en) | 2009-05-21 |
US7715113B2 (en) | 2010-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5624377B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
US8331034B2 (en) | Zoom lens system and image pickup apparatus including the same | |
JP5159398B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5694508B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP4976867B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US20110141577A1 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the same | |
JP6153310B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5939912B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6165692B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2017116679A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP4356040B2 (ja) | 防振機能を備えたバックフォーカスの長いズームレンズ | |
JP6683634B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
US10571670B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the same | |
JP5042913B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
WO2017130480A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
WO2017130478A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2020134892A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2008170577A (ja) | ズームレンズ | |
JP5143532B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6164894B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6411678B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6720131B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP2018077267A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2014202806A5 (ja) | ||
JP2017116702A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100531 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5143532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |