JP5033932B2 - 絞り装置、カメラおよび電子機器 - Google Patents
絞り装置、カメラおよび電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5033932B2 JP5033932B2 JP2011551150A JP2011551150A JP5033932B2 JP 5033932 B2 JP5033932 B2 JP 5033932B2 JP 2011551150 A JP2011551150 A JP 2011551150A JP 2011551150 A JP2011551150 A JP 2011551150A JP 5033932 B2 JP5033932 B2 JP 5033932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aperture
- diaphragm
- filter
- region
- filter layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 157
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 32
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B9/00—Exposure-making shutters; Diaphragms
- G03B9/02—Diaphragms
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B11/00—Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B37/00—Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B9/00—Exposure-making shutters; Diaphragms
- G03B9/08—Shutters
- G03B9/10—Blade or disc rotating or pivoting about axis normal to its plane
- G03B9/14—Two separate members moving in opposite directions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Diaphragms For Cameras (AREA)
- Blocking Light For Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
すなわち、フィルタ基板204に関しては、昼間等の撮影時には入射光の光路上に進出させ、夜間等の撮影時には入射光の光路から退避させる必要がある。このため、フレーム部材214にフィルタ基板204を取り付けることにより、そのフレーム部材214と一体にフィルタ基板204を移動させる構成を採用している。
一方、NDフィルタ208,209に関しては、絞り開口216を小さく絞ったときに、NDフィルタ208,209を有効に機能させる必要がある。このため、一対の絞り羽根202,203にそれぞれNDフィルタ208,209を取り付けることにより、各々の絞り羽根202,203と一体にNDフィルタ208,209を移動させる構成を採用している。
すなわち、一対の絞り羽根202,203の相対移動によって絞り開口216を全開状態から徐々に小さくすると、その途中で上記図12に示すように一対のNDフィルタ208,209が重なり始める。そうした場合、絞り開口216を通過する光は、NDフィルタ208またはNDフィルタ209が単独で存在する部分を通過する光と、2つのNDフィルタ208,209が重なり合う部分を通過する光と、NDフィルタ208,209以外の部分を通過する光とに分かれる。したがって、絞り開口216を通過する光の量に部分的な差が生じる。
互いに重なり合った状態で絞り開口を形成する一対の絞り羽根と、
可視光通過領域を有するフィルタ基板と、
前記絞り開口の大きさを調整するために前記一対の絞り羽根を相対的に移動させる絞り駆動部と、
前記絞り開口を通して入射する光の光路に対して前記フィルタ基板を進退移動させるフィルタ駆動部と、
を備え、
前記可視光通過領域は、赤外線カットフィルタ層を用いて構成され、
前記フィルタ基板は、前記絞り開口を通過する光のうち、少なくとも前記可視光通過領域を通過し得る光を減衰させる光減衰領域をさらに有し、
前記光減衰領域は、前記可視光通過領域よりも小さい領域をもって当該可視光通過領域内に当該可視光通過領域と重なり合うように形成され、前記光路上に前記フィルタ基板を進出させたときに前記絞り開口と同心状に配置されるものである
ことを特徴とする絞り装置である。
前記一対の絞り羽根が形成する前記絞り開口の開口形状は、当該絞り開口を小絞りの状態としたときに多角形又は楕円形となり、
前記光減衰領域は、前記多角形又は楕円形に外接する円の直径以下の円形に形成されている
ことを特徴とする上記第1の態様に記載の絞り装置である。
前記一対の絞り羽根が形成する前記絞り開口の開口形状は、当該絞り開口を小絞りの状態としたときに四角形となり、
前記光減衰領域は、前記小絞りの状態としたときの前記絞り開口の開口形状と相似形に形成されている
ことを特徴とする上記第1の態様に記載の絞り装置である。
前記可視光通過領域は、前記フィルタ基板の少なくとも一方の主面に形成された赤外線カットフィルタ層からなり、
前記光減衰領域は、前記フィルタ基板の一方の主面または他方の主面あるいは両方の主面に形成されたNDフィルタ層からなる
ことを特徴とする上記第1、第2または第3の態様に記載の絞り装置である。
前記赤外線カットフィルタ層および前記NDフィルタ層は、前記フィルタ基板の共通の主面上に積層状態で形成されている
ことを特徴とする上記第4の態様に記載の絞り装置である。
上記第1〜第5の態様のいずれか一つに記載の絞り装置と、
前記絞り開口を通して入射する光を電気信号に変換する光電変換素子と、
を備えることを特徴とするカメラである。
上記第6の態様に記載のカメラと、
前記カメラから出力される画像信号を処理する画像処理部と、
を備えることを特徴とする電子機器である。
本発明の実施の形態においては、次の順序で説明を行う。
1.カメラの構成
2.絞り装置の構成
2−1.絞り装置の全体的な構成
2−2.絞り装置の部分的な構成
3.絞り装置の動作
3−1.絞り開口の調整に係る動作
3−2.撮影モードの切り替えに係る動作
4.実施の形態に係る効果
5.変形例
図1は本発明が適用されるカメラの構成例を示すもので、(A)はカメラ全体の外観図、(B)は鏡筒内部の概略図である。図示したカメラ100は、たとえば、防犯目的に建物の天井部分(又は壁など)に設置される監視カメラである。このカメラ100は、取り付け台座101と、カメラ本体102とを備えている。取り付け台座101は、たとえば、ねじ止めによって建物の天井部分に固定する構造になっている。
[2−1.絞り装置の全体的な構成]
図2は本発明の実施の形態に係る絞り装置の全体的な構成例を示す分解斜視図である。図示した絞り装置1は、大きくは、絞り基板2と、一対(2つ)の絞り羽根3,4と、フィルタ基板5と、羽根カバー6と、絞り駆動部7と、フィルタ駆動部8と、を備えた構成となっている。
(絞り基板)
絞り基板2は、たとえば、樹脂を用いて構成されるもので、全体的に平面視略長方形に形成されている。絞り基板2には、開口部10と、複数の突起部11a,11b,11c,11dが形成されている。開口部10は、真円またはそれに近い円形状に形成されている。複数の突起部11a,11b,11c,11dは、一対の絞り羽根3、4の移動を案内するためのものである。各々の突起部11a,11b,11c,11dの端部は、それぞれ絞り基板2の外側に向けてL字形に曲げられている。
一対の絞り羽根3,4は、たとえば、ポリエチレンテレフタレート(PET)からなる板状素材の表面をカーボンの膜で被覆したものを用いて構成されている。各々の絞り羽根3,4は、全体的に薄板状に形成されている。一方の絞り羽根3には、1つの孔部15と、3つの案内溝16a,16b,16cと、1つの係合孔17とが設けられている。
フィルタ基板5は、一対の絞り羽根3,4の間(隙間部分)に挿入する状態で配置されるものである。フィルタ基板5は、たとえば、光透過性を有する円形のガラス基板を用いて構成されている。フィルタ基板5の表面および裏面をそれぞれフィルタ基板5の主面と定義すると、フィルタ基板5の少なくとも一方の主面にはフィルタ層が形成されている。このフィルタ層を備えるフィルタ基板5の構成については後段で詳しく説明する。
羽根カバー6は、たとえば、アルミニウムなどの金属を用いて板状に形成されている。羽根カバー6は、前述した絞り基板2と同様に平面視略長方形に形成されている。羽根カバー6には、1つの開口部30と、2つの逃げ溝部31a,31bとが設けられている。開口部30は、真円またはそれに近い円形状に形成されている。開口部30は、一対の絞り羽根3,4が形成する絞り開口に重なるように配置される。逃げ溝部31a,31bは、羽根カバー6の短手方向の一方と他方に対をなして形成されている。各々の逃げ溝部31a,31bは、羽根カバー6を厚み方向に貫通する状態で、平面視略弧状に形成されている。さらに、羽根カバー6にはアーム部32が一体に形成されている。アーム部32は羽根カバー6の短手方向の一方に突出する状態で形成されている。アーム部32には長孔33が形成されている。さらに、羽根カバー6には、一対の孔部36a,36bと一対の切り欠き部37a,37bとが形成されている。
絞り駆動部7は、駆動源となるモータの駆動力を、図示しない駆動力伝達機構(歯車機構等)を介して一対の絞り羽根3,4に伝達することにより、一対の絞り羽根3,4を相対的に移動させるものである。駆動源としては、たとえば、可動磁石型モータが用いられる。絞り駆動部7は、一対の駆動ピン34a,34bを有している。一対の駆動ピン34a,34bは、同一円周上に約180°位置をずらして配置されている。一対の駆動ピン34a,34bは、上記駆動源の駆動によって同一円周上を同一方向に同量ずつ移動するようになっている。そして、絞り駆動部7と一対の絞り羽根3,4とは、一方の駆動ピン34bを絞り羽根3の係合孔17に、他方の駆動ピン34aを絞り羽根4の係合孔20に、それぞれ係合することにより、相互に連結されている。
フィルタ駆動部8は、駆動源となるモータの駆動力を、図示しない駆動力伝達機構(歯車機構等)を介してフィルタユニット24に伝達することにより、フィルタ基板5を含むフィルタユニット24を移動させるものである。駆動源としては、たとえば、ステッピングモータが用いられる。フィルタユニット24は、アーム部25の丸孔26を支持軸35に挿入することにより、支持軸35を中心に回転自在に支持されるようになっている。支持軸35は、たとえば、絞り基板2に一体に形成されるものである。フィルタ駆動部8とフィルタユニット24とは、たとえば、フィルタ駆動部8に駆動ピンを設けて、この駆動ピンをアーム部25の長孔27に係合することにより、相互に連結される。
次に、前述した各々の構成部分を用いて絞り装置1を組み立てる場合の手順について概略説明する。なお、ここでは一例として、一対の絞り羽根3,4、フィルタユニット24および羽根カバー6をそれぞれ絞り基板2に取り付ける前に、絞り駆動部7とフィルタ駆動部8が絞り基板2に実装されているものとする。
ここで、前述したフィルタ基板5の構成について、さらに詳しく説明する。
続いて、本発明の実施の形態に係る絞り装置1の動作について説明する。
まず、絞り装置1の基本的な動作原理について説明する。
一対の絞り羽根3,4によって形成される絞り開口を調整する場合は、絞り駆動部7を駆動する。そうすると、絞り駆動部7の駆動力を受けて一対の絞り羽根3,4が相対的に接近離間する方向に移動する。
撮影モードの切り替えの形態としては、カラー撮影モードからモノクロ撮影モードに切り替える場合と、モノクロ撮影モードからカラー撮影モードに切り替える場合とがある。ただし、いずれの場合も、撮影モードの切り替えに際して、フィルタ駆動部8を駆動することになる。以下、場合分けして説明する。
本発明の実施の形態に係る絞り装置とこれを備えるカメラにおいては、前述したように少ない光量で必要な解像度が求められる夜間等の撮影に適したものとなる他に、部品点数の削減とシェーディング等の特性向上を同時に図ることができる。以下に、その理由を述べる。
本発明の技術的範囲は上述した実施の形態に限定されるものではなく、発明の構成要件やその組み合わせによって得られる特定の効果を導き出せる範囲において、種々の変更や改良を加えた形態も含む。
2…絞り基板
3…絞り羽根
4…絞り羽根
5…フィルタ基板
6…羽根カバー
7…絞り駆動部
8…フィルタ駆動部
40…ガラス基板
41…赤外線カットフィルタ層
42…NDフィルタ層
100…カメラ
Claims (7)
- 互いに重なり合った状態で絞り開口を形成する一対の絞り羽根と、
可視光通過領域を有するフィルタ基板と、
前記絞り開口の大きさを調整するために前記一対の絞り羽根を相対的に移動させる絞り駆動部と、
前記絞り開口を通して入射する光の光路に対して前記フィルタ基板を進退移動させるフィルタ駆動部と、
を備え、
前記可視光通過領域は、赤外線カットフィルタ層を用いて構成され、
前記フィルタ基板は、前記絞り開口を通過する光のうち、少なくとも前記可視光通過領域を通過し得る光を減衰させる光減衰領域をさらに有し、
前記光減衰領域は、前記可視光通過領域よりも小さい領域をもって当該可視光通過領域内に当該可視光通過領域と重なり合うように形成され、前記光路上に前記フィルタ基板を進出させたときに前記絞り開口と同心状に配置されるものである
ことを特徴とする絞り装置。 - 前記一対の絞り羽根が形成する前記絞り開口の開口形状は、当該絞り開口を小絞りの状態としたときに多角形又は楕円形となり、
前記光減衰領域は、前記多角形又は楕円形に外接する円の直径以下の円形に形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の絞り装置。 - 前記一対の絞り羽根が形成する前記絞り開口の開口形状は、当該絞り開口を小絞りの状態としたときに四角形となり、
前記光減衰領域は、前記小絞りの状態としたときの前記絞り開口の開口形状と相似形に形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の絞り装置。 - 前記可視光通過領域は、前記フィルタ基板の少なくとも一方の主面に形成された赤外線カットフィルタ層からなり、
前記光減衰領域は、前記フィルタ基板の一方の主面または他方の主面あるいは両方の主面に形成されたNDフィルタ層からなる
ことを特徴とする請求項1、2または3に記載の絞り装置。 - 前記赤外線カットフィルタ層および前記NDフィルタ層は、前記フィルタ基板の共通の主面上に積層状態で形成されている
ことを特徴とする請求項4に記載の絞り装置。 - 請求項1〜5のいずれか一つに記載の絞り装置と、
前記絞り開口を通して入射する光を電気信号に変換する光電変換素子と、
を備えることを特徴とするカメラ。 - 請求項6に記載のカメラと、
前記カメラから出力される画像信号を処理する画像処理部と、
を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011551150A JP5033932B2 (ja) | 2010-08-04 | 2011-08-03 | 絞り装置、カメラおよび電子機器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010175092 | 2010-08-04 | ||
JP2010175092 | 2010-08-04 | ||
JP2011551150A JP5033932B2 (ja) | 2010-08-04 | 2011-08-03 | 絞り装置、カメラおよび電子機器 |
PCT/JP2011/067773 WO2012018047A1 (ja) | 2010-08-04 | 2011-08-03 | 絞り装置、カメラおよび電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5033932B2 true JP5033932B2 (ja) | 2012-09-26 |
JPWO2012018047A1 JPWO2012018047A1 (ja) | 2013-10-03 |
Family
ID=45559543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011551150A Active JP5033932B2 (ja) | 2010-08-04 | 2011-08-03 | 絞り装置、カメラおよび電子機器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5033932B2 (ja) |
KR (1) | KR20130115219A (ja) |
CN (1) | CN103140799B (ja) |
HK (1) | HK1182183A1 (ja) |
TW (1) | TWI528102B (ja) |
WO (1) | WO2012018047A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018173620A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-11-08 | アクシス アーベー | 赤外線フィルタを逐次制御するための方法、及び該方法を実行するアセンブリ |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI584053B (zh) * | 2013-03-05 | 2017-05-21 | Japan Prec Instr Inc | Aperture devices and cameras |
KR102208491B1 (ko) * | 2014-08-04 | 2021-01-27 | 한화테크윈 주식회사 | 조리개 장치 |
JP2016038183A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-22 | 日立アプライアンス株式会社 | 空気調和機および空調運転制御方法 |
JP5994952B2 (ja) * | 2015-02-03 | 2016-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
JP6568829B2 (ja) * | 2016-08-01 | 2019-08-28 | 日本電産コパル株式会社 | 羽根駆動装置 |
JP6751662B2 (ja) * | 2016-12-20 | 2020-09-09 | 日本電産コパル株式会社 | 羽根駆動装置 |
EP3343894B1 (en) * | 2016-12-28 | 2018-10-31 | Axis AB | Ir-filter arrangement |
EP3343897B1 (en) | 2016-12-28 | 2019-08-21 | Axis AB | Camera and method of producing color images |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05110938A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-30 | Fuji Photo Optical Co Ltd | テレビカメラ用レンズ装置 |
JP2003344896A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光量調整装置 |
WO2004107036A1 (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-09 | Nihon Seimitsu Sokki Co., Ltd. | 絞り装置 |
JP2007017594A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Nippon Seimitsu Sokki Kk | 絞り装置 |
JP2008035199A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Canon Inc | 光学フィルター手段を有する撮像装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05292392A (ja) * | 1992-04-13 | 1993-11-05 | Sony Corp | ビデオカメラの光量調整装置 |
JP3461061B2 (ja) * | 1995-06-30 | 2003-10-27 | 株式会社リコー | カメラの光量調整装置 |
JP4671410B2 (ja) * | 2005-05-24 | 2011-04-20 | キヤノン電子株式会社 | Irカット機能付きndフィルタを備えた光量絞り装置及びカメラ |
-
2011
- 2011-08-03 JP JP2011551150A patent/JP5033932B2/ja active Active
- 2011-08-03 WO PCT/JP2011/067773 patent/WO2012018047A1/ja active Application Filing
- 2011-08-03 KR KR1020137005276A patent/KR20130115219A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-08-03 CN CN201180038345.0A patent/CN103140799B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-04 TW TW100127697A patent/TWI528102B/zh active
-
2013
- 2013-08-08 HK HK13109250.1A patent/HK1182183A1/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05110938A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-30 | Fuji Photo Optical Co Ltd | テレビカメラ用レンズ装置 |
JP2003344896A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光量調整装置 |
WO2004107036A1 (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-09 | Nihon Seimitsu Sokki Co., Ltd. | 絞り装置 |
JP2007017594A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Nippon Seimitsu Sokki Kk | 絞り装置 |
JP2008035199A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Canon Inc | 光学フィルター手段を有する撮像装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018173620A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-11-08 | アクシス アーベー | 赤外線フィルタを逐次制御するための方法、及び該方法を実行するアセンブリ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103140799B (zh) | 2015-09-30 |
TW201222141A (en) | 2012-06-01 |
TWI528102B (zh) | 2016-04-01 |
JPWO2012018047A1 (ja) | 2013-10-03 |
KR20130115219A (ko) | 2013-10-21 |
HK1182183A1 (zh) | 2013-11-22 |
CN103140799A (zh) | 2013-06-05 |
WO2012018047A1 (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5033932B2 (ja) | 絞り装置、カメラおよび電子機器 | |
US7715115B2 (en) | Lens device | |
WO2012105343A1 (ja) | 光学フィルタモジュール、および光学フィルタシステム | |
JP2012133362A (ja) | 光遮蔽装置及びそれを備えた電子機器 | |
JP2013152369A (ja) | 絞り装置およびカメラ | |
JP5328335B2 (ja) | 撮像装置及びレンズ装置 | |
JP2010151950A (ja) | 撮像装置及びレンズ装置 | |
US20050083431A1 (en) | Image taking apparatus | |
WO2012004989A1 (ja) | 減光装置および撮像装置 | |
KR102590894B1 (ko) | 고스트 저감장치와 이것을 구비한 촬상장치, 고스트 감소방법 및 촬상광학기구 | |
JP4801442B2 (ja) | 光量絞り用ndフィルタ | |
JP5977956B2 (ja) | 光量調整装置 | |
WO2013047591A1 (ja) | レンズ装置及びこのレンズ装置が装着される撮像装置 | |
JP2007225735A (ja) | Ndフィルタ、該ndフィルタによる光量絞り装置及び撮像装置 | |
JPH05110938A (ja) | テレビカメラ用レンズ装置 | |
JP5942472B2 (ja) | 光量調整装置 | |
WO2016038829A1 (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
US10158791B2 (en) | Camera device with red halo reduction | |
EP3382436B1 (en) | Ghost reducing device, imaging device including same, ghost reducing method, and imaging optical system | |
KR101278040B1 (ko) | 자동 돌출식 반사경이 설치된 카메라 및 이를 이용한 영상정보장치 | |
KR101626000B1 (ko) | 개선된 필터 구조를 갖춘 디지털 카메라 | |
JP2657650B2 (ja) | レンズ合焦機構の合焦端部検出装置 | |
JP2020085996A (ja) | 撮像装置、及び撮像装置の制御方法 | |
JP2011138080A (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP2000214513A (ja) | ズ―ムレンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120606 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5033932 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |