JP5022182B2 - 脱穀装置の脱穀部構造 - Google Patents
脱穀装置の脱穀部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5022182B2 JP5022182B2 JP2007284426A JP2007284426A JP5022182B2 JP 5022182 B2 JP5022182 B2 JP 5022182B2 JP 2007284426 A JP2007284426 A JP 2007284426A JP 2007284426 A JP2007284426 A JP 2007284426A JP 5022182 B2 JP5022182 B2 JP 5022182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- threshing
- handling
- plate
- guide plate
- handling cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
刈取穀稈の株元側を挟持して刈取穀稈を搬送する挾持搬送機構と、
回転駆動されることにより、前記挟持搬送機構により搬送される刈取穀稈の穂先側に扱き処理を施す扱胴と、
前記扱胴を覆う上部ケース及び下部ケースと、
前記刈取穀稈の搬送方向に沿って前記上部ケースと前記下部ケースとの間に形成され、前記挟持搬送装置により搬送される刈取穀稈の穂先側を前記扱胴に供給可能にする扱口と、
前記上部ケースのうちの前記扱口を形成する端部に設けられ、前記扱胴の回転に伴って刈取穀稈の株元側に流下する穀粒を前記扱胴に向けて案内するガイド板と、
前記端部に前記ガイド板を取り付ける押さえ板と、を備え、
前記ガイド板を、前記刈取穀稈の搬送方向に沿って整列配置される複数の板体で構成するとともに、複数の前記板体を、前後に隣接する前側の板体の後端縁と後側の板体の前端縁とが接するように構成し、
前記端部を、その下部側が前記扱胴に向けて傾斜するように形成するとともに、前記押さえ板を前記端部に沿った形状に形成し、
前記ガイド板を、前記端部と前記押さえ板とで挟持して、前記ガイド板の下部側が前記扱胴に向けて傾斜するように取り付けたことを特徴とする。
さらに、ガイド板に変形や欠損などが生じた場合には、ガイド板の全体を交換しなくても、その変形や欠損などが生じた箇所の板体のみを交換することにより対処することができる。
従って、ガイド板に変形や欠損などが生じた場合の対処を経済的に行えるようにしながら、ささり粒による穀粒回収効率の低下を防止することができる上に、脱穀性能の低下などを効果的に抑制することができる。
前記端部を、その下部側が前記扱胴に向けて傾斜するように折り曲げ形成した。
前記ガイド板における前記刈取穀稈の搬送方向上手側の端部に、その搬送方向上手側ほど上方に位置して、前記挾持搬送機構で搬送される刈取穀稈を下方に案内する穀稈ガイド部を形成したことを特徴とする。
前記ガイド板を、その扱胴側の端部が、前記扱胴の回転に伴って前記扱胴に備えた扱歯の先端が描く回転軌跡の内側に入り込むように形成するとともに、その扱胴側の端部に、前記扱歯の通過を許容する凹部を形成したことを特徴とする。
前記ガイド板を、その前端が前記扱胴の前端よりも後方側に位置するように配備したことを特徴とする。
前記扱胴を、その前部側を形成する第1扱胴部と後部側を形成する第2扱胴部とを有する前後2分割構造で、かつ、前記第1扱胴部の回転速度よりも前記第2扱胴部の回転速度が速くなるように構成したことを特徴とする。
前記ガイド板を、その後端が前記扱胴の後端よりも後方側に位置するように配備したことを特徴とする。
前記ガイド板を、前記上部ケースの外側面に取り付けたことを特徴とする。
2 上部ケース
6 挾持搬送機構
9 扱胴
15 扱口
16 第1扱胴部
17 第2扱胴部
20 扱歯
47 ガイド板
48 板体(前側)
48A 後端縁
48B 凹部
48C 穀稈ガイド部
49 板体(後側)
49A 前端縁
49B 凹部
50 押さえ板
Claims (8)
- 刈取穀稈の株元側を挟持して刈取穀稈を搬送する挾持搬送機構と、
回転駆動されることにより、前記挟持搬送機構により搬送される刈取穀稈の穂先側に扱き処理を施す扱胴と、
前記扱胴を覆う上部ケース及び下部ケースと、
前記刈取穀稈の搬送方向に沿って前記上部ケースと前記下部ケースとの間に形成され、前記挟持搬送装置により搬送される刈取穀稈の穂先側を前記扱胴に供給可能にする扱口と、
前記上部ケースのうちの前記扱口を形成する端部に設けられ、前記扱胴の回転に伴って刈取穀稈の株元側に流下する穀粒を前記扱胴に向けて案内するガイド板と、
前記端部に前記ガイド板を取り付ける押さえ板と、を備え、
前記ガイド板を、前記刈取穀稈の搬送方向に沿って整列配置される複数の板体で構成するとともに、複数の前記板体を、前後に隣接する前側の板体の後端縁と後側の板体の前端縁とが接するように構成し、
前記端部を、その下部側が前記扱胴に向けて傾斜するように形成するとともに、前記押さえ板を前記端部に沿った形状に形成し、
前記ガイド板を、前記端部と前記押さえ板とで挟持して、前記ガイド板の下部側が前記扱胴に向けて傾斜するように取り付けたことを特徴とする脱穀装置の脱穀部構造。 - 前記端部を、その下部側が前記扱胴に向けて傾斜するように折り曲げ形成した請求項1に記載の脱穀装置の脱穀部構造。
- 前記ガイド板における前記刈取穀稈の搬送方向上手側の端部に、その搬送方向上手側ほど上方に位置して、前記挾持搬送機構で搬送される刈取穀稈を下方に案内する穀稈ガイド部を形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の脱穀装置の脱穀部構造。
- 前記ガイド板を、その扱胴側の端部が、前記扱胴の回転に伴って前記扱胴に備えた扱歯の先端が描く回転軌跡の内側に入り込むように形成するとともに、その扱胴側の端部に、前記扱歯の通過を許容する凹部を形成したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の脱穀装置の脱穀部構造。
- 前記ガイド板を、その前端が前記扱胴の前端よりも後方側に位置するように配備したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の脱穀装置の脱穀部構造。
- 前記扱胴を、その前部側を形成する第1扱胴部と後部側を形成する第2扱胴部とを有する前後2分割構造で、かつ、前記第1扱胴部の回転速度よりも前記第2扱胴部の回転速度が速くなるように構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の脱穀装置の脱穀部構造。
- 前記ガイド板を、その後端が前記扱胴の後端よりも後方側に位置するように配備したことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の脱穀装置の脱穀部構造。
- 前記ガイド板を、前記上部ケースの外側面に取り付けたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の脱穀装置の脱穀部構造。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007284426A JP5022182B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 脱穀装置の脱穀部構造 |
KR1020080091348A KR101070959B1 (ko) | 2007-09-21 | 2008-09-18 | 탈곡 장치 |
CN201210306204.9A CN102835225B (zh) | 2007-09-21 | 2008-09-22 | 脱粒滚筒 |
CN200810215247XA CN101390467B (zh) | 2007-09-21 | 2008-09-22 | 脱粒装置 |
CN201210306201.5A CN102835226B (zh) | 2007-09-21 | 2008-09-22 | 脱粒装置的脱粒部构造 |
KR1020100050251A KR101368559B1 (ko) | 2007-09-21 | 2010-05-28 | 탈곡 급동 |
KR1020130142885A KR101403273B1 (ko) | 2007-09-21 | 2013-11-22 | 탈곡 장치의 탈곡부 구조 |
KR1020140026581A KR101499385B1 (ko) | 2007-09-21 | 2014-03-06 | 탈곡 장치 |
KR1020140166241A KR101499403B1 (ko) | 2007-09-21 | 2014-11-26 | 탈곡 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007284426A JP5022182B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 脱穀装置の脱穀部構造 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011257984A Division JP5357952B2 (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | 脱穀装置の脱穀部構造 |
JP2012134084A Division JP5537604B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 脱穀装置の脱穀部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009106241A JP2009106241A (ja) | 2009-05-21 |
JP5022182B2 true JP5022182B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40775484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007284426A Active JP5022182B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-10-31 | 脱穀装置の脱穀部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022182B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014155498A (ja) * | 2014-04-24 | 2014-08-28 | Kubota Corp | 脱穀装置の脱穀部構造 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5443848B2 (ja) * | 2009-06-25 | 2014-03-19 | 株式会社クボタ | 自脱型の脱穀装置 |
JP6971811B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2021-11-24 | 株式会社クボタ | コンバイン |
CN109832017B (zh) * | 2017-11-28 | 2022-08-23 | 株式会社久保田 | 联合收割机 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5334284Y2 (ja) * | 1976-04-07 | 1978-08-23 | ||
JPH1052154A (ja) * | 1996-08-09 | 1998-02-24 | Kubota Corp | 螺旋扱胴 |
JP3620217B2 (ja) * | 1997-05-12 | 2005-02-16 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
JPH1175508A (ja) * | 1997-09-17 | 1999-03-23 | Kubota Corp | 脱穀機の脱穀部構造 |
JP3586108B2 (ja) * | 1998-08-05 | 2004-11-10 | 三菱農機株式会社 | 穀粒排出装置の排出口カバー構造 |
JP4047485B2 (ja) * | 1999-04-16 | 2008-02-13 | ヤンマー農機株式会社 | コンバインの脱穀装置 |
JP4530740B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-08-25 | 三菱農機株式会社 | 脱穀装置におけるささり粒防止体 |
JP4665778B2 (ja) * | 2006-01-26 | 2011-04-06 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
-
2007
- 2007-10-31 JP JP2007284426A patent/JP5022182B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014155498A (ja) * | 2014-04-24 | 2014-08-28 | Kubota Corp | 脱穀装置の脱穀部構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009106241A (ja) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5795467B2 (ja) | コンバインの脱穀選別構造 | |
JP2012060968A (ja) | コンバインの伝動構造 | |
JP2012060965A5 (ja) | ||
JP5537604B2 (ja) | 脱穀装置の脱穀部構造 | |
JP5022182B2 (ja) | 脱穀装置の脱穀部構造 | |
JP2017140002A (ja) | 脱穀装置 | |
JP5925241B2 (ja) | 脱穀装置の脱穀部構造 | |
JP5357952B2 (ja) | 脱穀装置の脱穀部構造 | |
JP2012060969A5 (ja) | ||
JP2012060969A (ja) | コンバインの伝動構造 | |
JP7110043B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP6129041B2 (ja) | コンバイン | |
JP5797940B2 (ja) | コンバインの扱胴 | |
JP4528724B2 (ja) | コンバイン | |
JP6667230B2 (ja) | コンバイン | |
JP6150829B2 (ja) | コンバインの脱穀選別構造 | |
JP2002262645A (ja) | 脱穀機の脱穀用側板 | |
JP2013183655A (ja) | コンバイン | |
JP2005253388A (ja) | 脱穀装置の扱胴 | |
JP5763457B2 (ja) | コンバインの伝動構造 | |
JP5486446B2 (ja) | コンバインの伝動構造 | |
JP3822835B2 (ja) | 脱穀機の二番処理装置 | |
JP2012060967A (ja) | コンバインの脱穀選別構造 | |
JP5802147B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2012060966A (ja) | コンバインの脱穀選別構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5022182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |