JP5021419B2 - 車両用開閉体のロック装置 - Google Patents
車両用開閉体のロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5021419B2 JP5021419B2 JP2007265493A JP2007265493A JP5021419B2 JP 5021419 B2 JP5021419 B2 JP 5021419B2 JP 2007265493 A JP2007265493 A JP 2007265493A JP 2007265493 A JP2007265493 A JP 2007265493A JP 5021419 B2 JP5021419 B2 JP 5021419B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fork
- pole
- state
- locking device
- swing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 43
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記進入口内において前記ストライカを係止した状態である係止状態、又は前記進入口内において前記ストライカの係止を解除した状態である解除状態に切り替わるフォークと、
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記フォークの揺動を固定又は開放可能なポールと、
前記ポールに作用して、前記フォークを前記係止状態から前記解除状態に切り替える切替手段と、
使用者による開スイッチの操作に基づいて、前記切替手段を制御する制御手段とを備える車両用開閉体のロック装置において、
前記切替手段は、電力によって駆動力を生じる駆動手段と、
前記開スイッチの操作がない状態では初期位置にあり、前記駆動手段に駆動されると揺動して、前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させる切替レバーとを有し、
前記駆動手段は、モータと、前記モータの回転を前記切替レバーに伝達するギヤ機構と、前記切替レバーを前記初期位置に向けて付勢するリターンスプリングとを有し、
前記制御手段は、前記フォークに対して接触又は離反することにより、前記フォークが揺動して前記解除状態となる解除角度を超えたことを検知するフォーク角度検知手段と、
前記開スイッチの操作があれば、前記モータに前記電力を供給し、前記フォークが前記解除状態となるように前記切替レバーを揺動させて前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させ、その後、前記フォークが揺動して前記解除角度を超えたことを前記フォーク角度検知手段が検知すれば、前記モータへの前記電力の供給を停止し、前記リターンスプリングの付勢力により、前記切替レバーを前記初期位置に復帰させるレバー制御手段とを有することを特徴とする。
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記進入口内において前記ストライカを係止した状態である係止状態、又は前記進入口内において前記ストライカの係止を解除した状態である解除状態に切り替わるフォークと、
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記フォークの揺動を固定又は開放可能なポールと、
前記ポールに作用して、前記フォークを前記係止状態から前記解除状態に切り替える切替手段と、
使用者による開スイッチの操作に基づいて、前記切替手段を制御する制御手段とを備える車両用開閉体のロック装置において、
前記切替手段は、電力によって駆動力を生じる駆動手段と、
前記開スイッチの操作がない状態では初期位置にあり、前記駆動手段に駆動されると揺動して、前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させる切替レバーとを有し、
前記駆動手段は、モータと、前記モータの回転を前記切替レバーに伝達するギヤ機構と、前記切替レバーを前記初期位置に向けて付勢するリターンスプリングとを有し、
前記制御手段は、前記ポールに対して接触又は離反することにより、前記ポールが揺動して前記フォークの揺動を開放した状態となる開放角度を超えたことを検知するポール角度検知手段と、
前記開スイッチの操作があれば、前記モータに前記電力を供給し、前記フォークが前記解除状態となるように前記切替レバーを揺動させて前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させ、その後、前記ポールが揺動して前記開放角度を超えたことを前記ポール角度検知手段が検知すれば、前記モータへの前記電力の供給を停止し、前記リターンスプリングの付勢力により、前記切替レバーを前記初期位置に復帰させるレバー制御手段とを有することを特徴とする。
9…車両用開閉体(テールゲート)
9b…開スイッチ
11、211…フォーク
12…ポール
12a…ポールの一端(ストッパ部)
19a、19b…ラッチ面(19a…フルラッチ面、19b…ハーフラッチ面)
50…切替手段
51…切替レバー
60…制御手段
61…レバー制御手段
71…フォーク角度検知手段(フォーク角度検知センサ)
72…ポール角度検知手段(ポール角度検知センサ)
80…駆動手段
90…取付部材
91…進入口
99…ストライカ
α…解除角度
β…開放角度
Claims (5)
- ストライカが進入する進入口が形成された取付部材と、
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記進入口内において前記ストライカを係止した状態である係止状態、又は前記進入口内において前記ストライカの係止を解除した状態である解除状態に切り替わるフォークと、
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記フォークの揺動を固定又は開放可能なポールと、
前記ポールに作用して、前記フォークを前記係止状態から前記解除状態に切り替える切替手段と、
使用者による開スイッチの操作に基づいて、前記切替手段を制御する制御手段とを備える車両用開閉体のロック装置において、
前記切替手段は、電力によって駆動力を生じる駆動手段と、
前記開スイッチの操作がない状態では初期位置にあり、前記駆動手段に駆動されると揺動して、前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させる切替レバーとを有し、
前記駆動手段は、モータと、前記モータの回転を前記切替レバーに伝達するギヤ機構と、前記切替レバーを前記初期位置に向けて付勢するリターンスプリングとを有し、
前記制御手段は、前記フォークに対して接触又は離反することにより、前記フォークが揺動して前記解除状態となる解除角度を超えたことを検知するフォーク角度検知手段と、
前記開スイッチの操作があれば、前記モータに前記電力を供給し、前記フォークが前記解除状態となるように前記切替レバーを揺動させて前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させ、その後、前記フォークが揺動して前記解除角度を超えたことを前記フォーク角度検知手段が検知すれば、前記モータへの前記電力の供給を停止し、前記リターンスプリングの付勢力により、前記切替レバーを前記初期位置に復帰させるレバー制御手段とを有することを特徴とする車両用開閉体のロック装置。 - 前記フォークは、前記解除状態になるように付勢されているとともに、その外周面には径外方向に延在するラッチ面が形成され、
前記ポールは、一端が前記フォークの外周面側に付勢されて前記ラッチ面に当接することにより前記フォークの揺動を固定するものであるとともに、前記一端が前記フォークの外周面から離反することにより前記フォークの揺動を開放するものである請求項1記載の車両用開閉体のロック装置。 - 前記係止状態は、前記フォークが前記ストライカを前記進入口の底部で係止する完全係止状態と、前記フォークが前記ストライカを前記進入口の中間部で係止する中間係止状態とからなり、
前記ラッチ面は、前記完全係止状態において前記ポールの一端に当接するフルラッチ面と、前記中間係止状態において前記ポールの一端に当接するハーフラッチ面とからなり、
前記解除角度は、前記フォークが前記中間係止状態から前記解除状態になる角度である請求項2記載の車両用開閉体のロック装置。 - ストライカが進入する進入口が形成された取付部材と、
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記進入口内において前記ストライカを係止した状態である係止状態、又は前記進入口内において前記ストライカの係止を解除した状態である解除状態に切り替わるフォークと、
前記取付部材に揺動可能に設けられ、前記フォークの揺動を固定又は開放可能なポールと、
前記ポールに作用して、前記フォークを前記係止状態から前記解除状態に切り替える切替手段と、
使用者による開スイッチの操作に基づいて、前記切替手段を制御する制御手段とを備える車両用開閉体のロック装置において、
前記切替手段は、電力によって駆動力を生じる駆動手段と、
前記開スイッチの操作がない状態では初期位置にあり、前記駆動手段に駆動されると揺動して、前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させる切替レバーとを有し、
前記駆動手段は、モータと、前記モータの回転を前記切替レバーに伝達するギヤ機構と、前記切替レバーを前記初期位置に向けて付勢するリターンスプリングとを有し、
前記制御手段は、前記ポールに対して接触又は離反することにより、前記ポールが揺動して前記フォークの揺動を開放した状態となる開放角度を超えたことを検知するポール角度検知手段と、
前記開スイッチの操作があれば、前記モータに前記電力を供給し、前記フォークが前記解除状態となるように前記切替レバーを揺動させて前記ポールによって前記フォークの揺動を開放させ、その後、前記ポールが揺動して前記開放角度を超えたことを前記ポール角度検知手段が検知すれば、前記モータへの前記電力の供給を停止し、前記リターンスプリングの付勢力により、前記切替レバーを前記初期位置に復帰させるレバー制御手段とを有することを特徴とする車両用開閉体のロック装置。 - 前記フォークは、前記解除状態になるように付勢されているとともに、その外周面には径外方向に延在するラッチ面が形成され、
前記ポールは、一端が前記フォークの外周面側に付勢されて前記ラッチ面に当接することにより前記フォークの揺動を固定するものであるとともに、前記一端が前記フォークの外周面から離反することにより前記フォークの揺動を開放するものである請求項4記載の車両用開閉体のロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007265493A JP5021419B2 (ja) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | 車両用開閉体のロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007265493A JP5021419B2 (ja) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | 車両用開閉体のロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009091852A JP2009091852A (ja) | 2009-04-30 |
JP5021419B2 true JP5021419B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=40664103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007265493A Active JP5021419B2 (ja) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | 車両用開閉体のロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5021419B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5872261B2 (ja) * | 2011-11-22 | 2016-03-01 | 株式会社ユーシン | ドアラッチ装置 |
CN109538024B (zh) * | 2019-01-22 | 2023-10-03 | 四川辰星电子有限公司 | 嵌入式联动锁 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10148051A (ja) * | 1996-09-18 | 1998-06-02 | Denso Corp | ドアロック駆動装置 |
-
2007
- 2007-10-11 JP JP2007265493A patent/JP5021419B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009091852A (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8146965B2 (en) | Vehicle door lock device | |
JP6069763B2 (ja) | 車両用ドアのラッチ制御装置 | |
JP6427803B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP4473919B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP4759443B2 (ja) | 車両用ドアラッチのリモートコントロール装置 | |
JP5734253B2 (ja) | 車両のドアロック表示通電制御装置 | |
JP5034129B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP5309408B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP5021419B2 (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP5005047B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
KR20140096188A (ko) | 자동차용 도어 개폐장치 | |
JP5161606B2 (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP5213190B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP5015748B2 (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP4282525B2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP5810622B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JP5021407B2 (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP4050008B2 (ja) | 車両用ロックにおける回動部材の位置検出装置 | |
JP3673986B2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JP2002129810A (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JP4825078B2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP4988389B2 (ja) | 車両用ロック装置 | |
JP3433371B2 (ja) | 開閉体の電動閉鎖装置 | |
JP2006144367A (ja) | 車両用ドアクローザ装置 | |
JP4102552B2 (ja) | 車両用ロックのオープン及びクローズ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5021419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |