[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5087280B2 - 中枢神経系障害の治療のための、選択されたn−3系脂肪酸の高度濃縮組成物の使用 - Google Patents

中枢神経系障害の治療のための、選択されたn−3系脂肪酸の高度濃縮組成物の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5087280B2
JP5087280B2 JP2006550032A JP2006550032A JP5087280B2 JP 5087280 B2 JP5087280 B2 JP 5087280B2 JP 2006550032 A JP2006550032 A JP 2006550032A JP 2006550032 A JP2006550032 A JP 2006550032A JP 5087280 B2 JP5087280 B2 JP 5087280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl ester
schizophrenia
composition according
drug
dha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006550032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007518764A (ja
JP2007518764A5 (ja
Inventor
ブルツツエーゼ,テイベリオ
Original Assignee
ブルツツエーゼ,テイベリオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34803698&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5087280(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ブルツツエーゼ,テイベリオ filed Critical ブルツツエーゼ,テイベリオ
Publication of JP2007518764A publication Critical patent/JP2007518764A/ja
Publication of JP2007518764A5 publication Critical patent/JP2007518764A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5087280B2 publication Critical patent/JP5087280B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、中枢神経系障害の治療のための選択されたn−3系脂肪酸の高度に濃縮された組成物の使用に言及する。特に、本発明は、精神医学的関連及び神経学的タイプの両者である中枢神経系(CNS)の障害の予防及び/又は治療のための薬物の調製のための、アルファ−リノレン酸(ALA, C18:3 n−3)又はドコサヘキサエン酸(DHA, C22:6 n−3)又はエイコサペンタエン酸(EPA, C20:5 n−3)と混合したDHA及び/又は医薬的に許容できるその誘導体及び/又は前駆体のいずれかを高濃度で含む組成物の使用に関する。
「中枢神経系障害」という表現は、いわゆる癲癇症候群に通常含まれる痙攣性症状のクラスター、並びに、さまざまな統合失調症の形態、躁鬱症候群、重度鬱病、及びアルツハイマー病並びに関連した形態の認知症によって代表される最重度の精神医学的疾患を一般に示す。
癲癇という語は発作の周期的及び予測不可能な発症によって特徴付けられる脳機能の不全を指す。このような発作は、脳のニューロン集団の不規則な、同期した及び律動的な発射によって生じる行動の一過性の変化によって構築され、明白な刺激によっては誘発されない。
これらの発作は他のCNS構造を含まない大脳皮質の不全から生じると考えられており、それらの行動上の発現は前記関与する皮質部位によって提供される機能により決定される。例えば、運動皮質から生じる発作は、例えば、前記皮質のこの同じ領域により調節される身体の筋肉の間代性攣縮を誘導するだろう。癲癇性発作は皮質部位で焦点的に開始するときに部分的と定義され、又は両半球が関与するときには全体的な発作と定義される。部分的な発作は、意識の保存を伴っていれば単純であると定義され、逆の場合には複雑であると定義され、後者は、側頭葉の損傷に起因することが多い。典型的な全体的癲癇性発作には、欠神及び強直−間代性痙攣がある。
統合失調症は、誘導された脳における化学物質の不均衡により生じ、続いて、とりわけドーパミンの過剰産生に関与する遺伝的原因又は環境的原因(自己免疫性疾患、発達時の感染、心理学的障害、等)の要因の引き金を引くことによって生じる。統合失調症には、妄想性、緊張性、混乱性(disorganised)、未分化統合失調症という幾つかのカテゴリーが存在する。
患者は非常にさまざまな症状を示し始めるが、これは、何れにしろ、引きこもり、無関心、抑うつ、閉鎖性情動のような陰性症状、並びに幻覚、現実の誤解及び認知の誤解、混乱した思考及び発話のような陽性症状という2つの典型的な形態を呈することができる。前記疾病の発症は早いが、診断は複雑で非常に長い時間がかかりうる。
しかしながら、旧薬、典型的な神経遮断薬、特に大脳ドーパミンを遮断する薬剤は、ほとんど選択性がなく、異常な及び不随意の身体運動(ジスキネジー、遅発性ジスキネジー)、不穏(アカシジア)、筋痙攣(異緊張症)、並びに認知の低下、性欲の減退のような重度の錐体外路効果など、ドーパミン関連機能に及ぼす重度の副作用と関連しており、さらにこれらの薬物は陽性症状を治療する上である程度の効果的を示すが、抑うつ及び無関心のような陰性症状には全く効果がない。
新薬、いわゆる不定型の薬物は、より幅広い作用スペクトルを有し、且つ不随意運動の生起のような副作用はほとんどないが、それらは高価であるため、開発途上国では入手不可能であり、非常に危険な場合さえある他の作用(ECGのQTC間隔の長時間化、体重増加、糖尿病症状)と決して無関係ではない。
二極性障害(躁鬱病)及び重度の単極性鬱(大鬱病)の症候群は、気分又は情動のより重度の疾患を構成する。それらには通常、自律機能障害(つまり活動リズム、睡眠及び欲求の変化)及び行動障害、並びに気分の持続的異常性及び自己破壊又は自殺の危険性の増大が含まれる。
CNSの他の退行性疾患であるアルツハイマー病は、すべて脳の特定領域由来のニューロンの進行性損失によって誘導され、大脳皮質の顕著な萎縮及び皮質ニューロン、皮質下ニューロン及び海馬ニューロンの損失を特徴とする。平行して神経伝達物質、特にアセチルコリンが減少するという証拠が存在し、このため、本疾病のコリン作用性仮説が提起されて、限定的な有効性を示す少数の薬物が得られている。
本疾病は、典型的には高齢の患者に認知能力の進行的な低下をもたらすが、必ずしも高齢の患者に限定されるわけではない。本疾病は、まず短期記憶の低下として出現するが、前記症状が進行するにつれ、計算能力、運動視覚−空間スキル、共通対象の使用能力(観念運動失行)などのさらなる認知能力が減退し、及び前記疾患は痴呆のさまざまな形態においてそれ自体を明らかにする。後に、肺炎のような、運動が制限される合併症からしばしば死亡に至る。
上述の病理学すべてについて、前記疾病の進行を修飾できる有効な薬理学的及び臨床的治療はない。何れの場合にも、対症療法のみが採用され、総合的症状を緩和できるにすぎず、仮に何らかの効果が与えられるとしても、非常に限定された数の患者に対して有効であるにすぎない。例えば、抑鬱における標準的な治療は患者の2/3において評価尺度におけるスコアの最大50%の低下まで得ることができる一方、統合失調症が改善するのは20〜30%のオーダーであり、アルツハイマー病の治療は効果がなく、単に苦痛を緩和するものにすぎない。
前記n−3系多価不飽和脂肪酸のいくつかの治療効果はすでに周知である。例えばIT 1235879、米国特許第5502077号及び米国特許5656667号は高トリグリセリド血症、高コレステロール血症及び高血圧のような心臓循環器疾患のための複数の危険因子に及ぼすそれらの効果を開示する。
EP−A−0409903は、高脂肪血症、血栓症、心筋梗塞、血小板過剰凝集及び関連する循環器病理、並びに急性及び慢性炎症、自己免疫性症候群の治療において、及び腫瘍予防において有用である、EPA及びDHA又はそれらのエステルの高濃度の混合物の調製を記載する。網膜に高濃度で含有されるDHAも視覚機能、セロイドシス(ceroidosis)並びに学習過程及び加齢過程に関して活性がある。
WO00/48592は心筋梗塞に以前罹患した患者における「突然死」の二次的な予防のための、EPAエチルエステル及びDHAエチルエステルの混合物の使用を開示する。それはまた、n−3系多価不飽和酸、特にDHAが、ヒトを含むすべての哺乳類の、O’Brien JS and Sampson EL, J. Lipid Res. 6, 545, 1965に記載の大脳皮質(白質において非常に少ない)において、網膜(Anderson RE, Exp. Eye Res. 10, 339, 1970)において、精巣及び精子(Poulos A et al., Comp. Biochem. Physiol. 46B, 541, 1975)において高濃度に含有されるという科学的文献に至っている。DHAはそれゆえ脳の構造的脂質の最も豊富な成分のうちの1つであり、脳内で、DHAの存在は、直接摂取又は食事性前駆体、つまりアルファ−リノレン酸(ALA)からの合成のみに由来し得る。
とりわけ、Neuringer M et al., J. Clin. Invest. 73, 272, 1984; Proc. Natl. Acad. Sci. USA 83, 4021, 1986は、n−3系脂肪酸が網膜及び脳の正常な出生前及び出生後の発達に不可欠であることを示唆する。
EP−A−0347056は、遅発性ジスキネジーの治療のための薬物の調製のためのガンマ−リノレン酸(GLA, C18:3 n−6)及びより高次のn−6系酸の使用、及びステアリドン酸(SA, C18:4 n−3)及びより高次のn−3系酸の使用を開示する。
EP−A−0599576は、細胞膜におけるn−6系およびn−3系の2つの酸が低レベルである対象において統合失調症の陰性症候群に効果的な薬物を得るための、n−6系及びn−3系へそれぞれ属する酸であるアラキドン酸(AA, C20:4 n−6)及びDHAの組み合わせの使用を記載する。
米国特許第6331568は、2つのn−3系酸であるEPA又はSA、及び任意でn−6系酸の投与による統合失調症を治療するための方法を開示する。当該明細書に開示される前記組成物は3:1、4:1、またはそれらを超過するEPA若しくはSA:DHAの比を示す。
WO00/44361は、直前に論述した文献と同様の使用のための、少なくとも90%以上のEPA及び5%未満のDHAを含有する医薬調製物を開示する。
米国特許第5120763及びEP0366480は、13.0〜27.5%のリノレン酸(つまりALA、C18:3 n−3)及び87.0〜72.5%のリノール酸(つまりLA、C18:2 n−6)を含有し、アルツハイマー病及び関連する症候群の治療に有用な組成物を開示するのに対し、米国特許第5468776号は同じ成分をそれぞれ16.7〜22.2%及び83.3〜77.8%のより制限された範囲で記載する。
n−3系及び/又はn−6系脂肪酸の独特の組み合わせを含む組成物が統合失調症又はアルツハイマー病のような病理に幾分効果のあることを示してきたかもしれないことはある程度わかっているが、このような病理に対するそれらの活性に関する明白な指示は、科学的共同体における論議が非常に論争の的になっており、なお未解決であるため、先行技術からまだ受け継がれることができない。
例えば、Mellor et al., Human Psychopharmacology, 11, 39−46, 1996は、EPA18%及びDHA12%を含む組成物を使用する彼らの実験を実行して、DHAのようないくつかのn−3系酸の効力を開示したのに対し、米国特許第6331568では、このような能力が臨床的コントロール及び生化学的理由の両者に基づいて否定されなければならないことが指摘されている。
n−3系脂肪酸を非常に高濃度で含むいくつかの他の独特の組成物が、例えば癲癇及び統合失調症、躁鬱病及び大鬱病、並びにアルツハイマー病の典型的な退行性ニューロン疾患のような、神経学的タイプ及び精神医学的関連さの両者に関する中枢神経系のさまざまな及び重度の障害の予防及び/又は治療に効果的であることが、驚くべきことに、本発明によって明らかとなった。
本発明の第一の態様では、
a)アルファ−リノレン酸(ALA, C18:3 n−3)及び/又は医薬的に許容できるその誘導体及び/又は前駆体、又は
b)ドコサヘキサエン酸(DHA, C22:6 n−3)及び/又は医薬的に許容できるその誘導体及び/又は前駆体、又は
c)エイコサペンサエン酸(EPA, C20:5 n−3)とそれぞれ1:0.5ないし1:1.7、好ましくは1:0.9ないし1:1.5の比で混合したDHA及び/又は医薬的に許容できるその誘導体及び/又は前駆体、
のいずれかを含み、a)又はb)又はc)が前記組成物中の総脂肪酸重量の70重量%以上の濃度である組成物の、精神医学的関連性及び神経学的タイプの両者に関する中枢神経系(CNS)の障害の予防及び/又は治療のための薬物の調製のための使用に言及する。
好ましくは、a)又はb)又はc)のいずれかにある濃度は、75〜95%であり、特に80〜90%、最も好ましくは85%である(平均値として)。
本発明に従って予防され及び/又は治療されうるCNSの障害には、(部分的発作及び/又は汎化発作又は単純発作及び/又は複雑発作を示す)癲癇、(陰性症状及び/又は陽性症状を示し並びに妄想性統合失調症又は緊張病性統合失調症又は混乱性(disorganised)統合失調症又は未分化の統合失調症のいずれかである)統合失調症、躁鬱症候群、(活動、睡眠及び欲求と相関した気分、行動及び自律機能の障害を含む)大鬱病、及び(認知症のさまざまな関連した形態を含む)アルツハイマー病がある。
好ましい実施態様において、本発明の使用に適した薬物は実質的に、DNAエチルエステル及びEPAエチルエステルを含む。
さらに、別の好ましい実施態様に従って、前記組成物は、少なくとも別のn−3系及び/又はn−6系多価不飽和脂肪酸及び/又は一価不飽和脂肪酸及び/又は飽和脂肪酸も含むことができ、特に前記組成物は少なくとも2つの他のn−3系及び/又はn−6系多価不飽和脂肪酸及び/又は一価不飽和脂肪酸及び/又は飽和脂肪酸をそれら自体の間のいずれかの比で含むことができ、その他のn−3系及び/又はn−6系多価不飽和脂肪酸及び/又は一価不飽和脂肪酸及び/又は飽和脂肪酸は30%以下の濃度である。
好ましいALA、DHA、及びEPA誘導体はC−Cアルキルエステル(好ましくはエチルエステル)、グリセリドモノエステル、グリセリドジエステル、グリセリドトリエステル、及び例えば水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムのような医薬的に許容できる塩基、エタノールアミン及びコリンのようなアミノアルコール、アルギニン及びリジンのような塩基性アミノ酸を有する塩から選択される。「前駆体」は本明細書では生体内形質変換、例えば代謝過程を通じてALA、DHA及びEPAに至ることができるいずれかの化合物を示すことを意味する。
また、European Pharmacopoeia 2000, Eu. Ph. 2000において報告され、EPA及びDHAのエチルエステルの混合物(それぞれ40%及び34%以上)の80%以上、及びn−3系多価不飽和脂肪酸のエチルエステルの総量の90%以上の量を有する前記組成物は本発明の使用に適しているだろう。
上述の組成物はすべて、そこから誘導できる医薬調製物と同様、当業者に知られた方法、例えば、本明細書でそれらの調製が関係する範囲が参照によって組み込まれる米国特許第5130061、WO89/11521、IT1235879、DE3739700、JP02/25447(及びその他)に記載されるような方法に従って調製できる。
一般に、本発明の使用に適した組成物は、天然資源から、典型的には(DHA及びEPAについては)魚油又は、藻類のような他の海洋資源から、又は野菜油からでさえ、例えば(典型的にALAのための)種子油から開始する抽出過程、濃縮過程及び精製過程によって、並びに必要なときの半合成変換過程によって得ることができる。
本発明の医薬的及び治療用の使用の目的に対するそれらの効力とともに、上述の組成物は非常に高い臨床耐性を示し、腸の蠕動に及ぼすいくらかのまれな効果を除けばいずれの副作用もほとんどなく、及び天然資源から低い生産コストで得られることができるので、入手が困難なものがある完全な合成薬とは異なり、発展途上国で広く使用することができる。
本発明の使用に適した薬物は、経口経路によって好ましく投与され、特に軟質ゼリーカプセルの形態で投与され、さらに、医薬技術において通常のその他の典型的な投与経路は排除されない。単位あたりの用量には通常、100〜1000mgの上述の指定されるn−3系多価不飽和脂肪酸及び/又は誘導体及び/又は前駆体が含まれ、好ましくは300〜1000mg、又はより好ましくは500mg以上、しばしば1000mgである。平均総用量は1日あたり0.1〜5gであり、必要性及び医師の診察に従って間欠的な投与でさえあり、好ましくは1日あたり0.3〜3g又は特に1〜2gである。効果的な用量は2〜60mg/kg/日に適度に対応する。
明らかに、本発明の使用に適した薬物は、例えば脂肪酸があらかじめ固形マトリクスに吸着されている撥油性カプセル又は錠剤のような経口投与に適した他の形態の下でも投与できる。
また、分散補助剤と共に油乳化剤、シロップ、ドロップ、顆粒等、並びに他の投与経路、例えば当業者に対して明確であろう非経口投与注射使用に適した滅菌乳化剤又は溶液による全身性吸収を保証することのできる他の形態を使用することもできる。
本発明の使用に適した薬物は、単一療法として、又は少なくとも別の活性原理に対して付加的若しくは補助的な薬物として、又はCNSの障害の予防及び/又は治療に効果的な薬物として単独で使用することができ、又は直接的な組み合わせにおいて使用することさえ可能であり、それには、本発明の使用に適した上述に定義される薬物のうちの1つと同様の又は相補的又は共同作用の活性を与えられた少なくとも別の活性原理又は薬物が含まれる。
本発明の使用に適した薬物が同時投与により組み合わされることができ、又は補助的もしくは付加的でありうるこのような少なくとも別の活性成分又は薬物の典型的な例は、以下のとおりであるが、一切限定的な意味を有するものではない。
癲癇の治療において、カルバマゼピン、フェニトイン、フェノバルビタール、プリミドン、バルプロ酸、ガバペンチン、ラモトリジン、クロナゼパム、エトサクシミド、及び関連構造、
統合失調症の治療において、フェノチアジン、チオキサンテン、ジベンゾアゼピン、ブチロフェノン、インドロン、フェニルピペリジン及びジフェニルピペリジン、等の群の薬物、中でもクロルプロマジン、チオリダジン、ハロペリドール、スルピリド、及びピモジド等、その他の代表的な神経遮断薬、及びクロザピン、クエチアピン、オランザピン、セルチンドール、リスペリドン、ジプラシドン、アミスルピリド(amisulpiride)及びその他のような抗精神病の「不定型の」薬剤、
大鬱病及び躁鬱病の治療において、アミトリプチリン及びその他のような三環式ノルエピネフリン再取り込み阻害剤の群、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン及びその他のようなセロトニン再取り込み阻害剤の群、フェネルジン及びその他のようなモノアミンオキシダーゼ(MAO)阻害剤の群、ブプロピオン及びトラゾドンのような「不定型の」薬物の群に関する抗鬱剤、リチウム塩のような抗躁剤、ベンゾジアゼピン及び上述の抗鬱剤及び抗躁剤並びにカルバマゼピン及びバルプロ酸のようないくつかの抗痙攣剤または抗癲癇剤を含む多くの抗不安剤として気分障害及び情動障害に作用する前記薬物。
アルツハイマー病の治療において、数個の「アプローチ」薬物のうちの、コリン及びホスファチジルコリンのようなアセチルコリンの前駆体、及びフィゾスチグミン、タクリン、ドネペジルリバスチグミン及びガランタミン、並びにメマンチンのような、作用の異なるメカニズムを最近公認され及び与えられた分解酵素(アセチルコリンエステラーゼ、AChE)の阻害剤、がある。
本発明の使用に適した組成物はまた、当業者に自明であるように、医薬的に許容できる希釈剤、及び/又は担体、及び/又は結合剤、及び/又は増粘剤、及び/又は界面活性剤、並びに潤滑剤、芳香化剤、着色料、甘味料、安定剤及びその類似物を含むこともできる。安定剤のうち抗酸化剤、特にトコフェロール(ビタミンE)及びその類似物、並びにパルミチン酸アスコルビル、ヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール及び本分野で既知の類似物が特に好ましい。
すでに上述のように、上述に定義されるa)又はb)又はc)のいずれかを含む薬物は本発明に従って、単一の薬物としてか又は、同じ病理において使用されることがすでに周知の他の既知の薬物で固定された医薬的組み合わせにおいて、又は個別の投与の下で既知の薬物と協調する物質としてでさえのいずれかを投与できる。
別の態様によれば、本発明は、CNS障害の予防及び/又は治療を要する哺乳類において、前記哺乳類へ治療効果のある量、好ましくは1日につき前記哺乳類の体重1kgあたり約2〜60mgの上述の薬物を投与することを含む、CNS障害の予防及び/又は治療のための方法に関する。
以下の実施例は、本発明を限定することなく、本発明を説明する。
本発明の数個の組成物が以下の表に示されており、及び米国特許第5130061(組成物A、C、D、E)、IT1235879(組成物B)、WO89/11521(組成物F、H、I)及びDE3739700(組成物G)に記載された方法に従って調製でき、及び他の調製方法(JP02/25447及び幾つもの他のもの)を使用しても簡単に入手可能である。
前記表に示される量は脂肪酸の総重量における重量%を表す。異なる長さ及び/又は不飽和度、一価不飽和及び飽和を有する他のn−3系酸、ならびにn−6系不飽和酸は制限された量で存在しうる。抗酸化剤:アルファ−トコフェロール(平均0.3%未満;より高濃度でも使用できる。)
Figure 0005087280
多価不飽和脂肪酸のエチルエステル1gを含有する軟質ゼラチンカプセルに関する以下の表の組成物を本分野で周知の方法によって調製した。
Figure 0005087280
実施例3〜6:薬理学的活性
上述のCNS障害の予防及び/又は治療における本発明の使用に適した組成物の効力、並びにそれらの医薬的及び臨床的使用の可能性は、ヒトにおける検査に適切な倫理上の密接な関係のない、小動物(マウス、ラット)に関する幅広い検査を可能にするいくつもの薬理学的検査後に示されてきた。
実験の第一のモデルは大脳皮質に対する塩化鉄の直接適用によって誘導される癲癇性発作に対する保護を評価し、第二のモデルは既知の痙攣剤化学物質(ペンチレンテトラゾール)に対する保護効果を検討し、第三のモデルは前記同じ化学物質の痙攣下(subconvulsive)用量投与の繰り返しによって誘発される癲癇性発作の誘導に及ぼす効果を確認し、及び第四の実験モデルは、不規則な跳躍の形態で誘導される異常な行動に及ぼす保護効果を、その機能低下症を誘発し及び統合失調症様精神病を誘導するN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体へ同様に結合するフェンシクリジンのアナログであるジゾシルピンの投与によって評価した。
このような検査のいくつかにおいて、他の既知の薬物のそれに対して増強するか又は協調するいずれかの活性を検出するよう注意が特に払われてきた。
約2ヶ月齢及び体重200〜240gの雄のSprague−Dawleyアルビノラットを実施例3〜5の実験において使用した。前記動物を平均温度約22℃及び平均相対湿度40〜50%で、人工的な毎日の12時間の光周期で飼育した。実施例6において、同様の室内条件において飼育した体重22〜30gの雄のSwissマウスを使用した。
1群15匹の2群のラットをそれぞれ、80%超のEPA及びDHAのエチルエステルを含有する組成物B(実施例1)50mg/kgで(グループ1)及び生理食塩水で(グループ2、コントロール)腹腔内経路により2週間処置した。終了時にすべてのラットはFeClの100mM溶液5μl用量を片側性の左側のカニューレを通じて扁桃体前部領域へと直接注入した。大脳皮質又は扁桃体−海馬複合体へのFeClの投与はWillmore L.J., Science, 200, 1501, 1978によると癲癇性焦点を誘導できる。長期間の直接的な観察により、保護された動物又は主要な運動癲癇性発作に供した動物の数を、四肢、胴部及び頭部の緊張性−間代性収縮、矯正反射の欠如、口からの唾液及び血液の放出によって明らかにされるように決定する。
結果:発作のある反応する動物
3/15(グループ1、処置群)
14/15(グループ2、コントロール群)
予備実験において、研究する系のラットの50%に及ぼす、腹腔内経路により注射される周知の癲癇剤(ペンチレンテトラゾール)の効果的な用量が決定され、約70〜75mg/kg腹腔内投与のED50値を得た。
各10匹のラット4群を、実施例1に記載の85%超のEPA及びDHAのエチルエステルを有するn−3脂肪酸の50mg/kgの組成物A(グループ1)、クロナゼパムにより代表される周知の抗癲癇剤5mg/kg(グループ2)、同量の組み合わせにおける用量(グループ3)及び塩類溶液(グループ4、コントロール)で毎日2週間腹腔内経路により処置した。終了時に前記グループをすべて100mg/kg腹腔内投与のペンチレンテトラゾールで処置し、及び前記動物は以下の調節実験を受けた。すなわち、1)第一の主要な運動発作(四肢、胴部及び頭部の緊張性−間代性収縮;転倒;口からの唾液及び血液の放出)に対する遅延時間の長さ;2)主要な運動発作で反応する(または発作から保護される)ラットの数;3)主要な運動発作(MMS)の平均継続時間;4)前肢の突然の屈曲又は後肢の伸展のようなマイナーな間代性収縮(MCC)を呈するラットの数;5)ペンチレンテトラゾール注射後20分以内又は5時間以内に死亡するラットの数であった。
得られた結果(平均±標準偏差)を以下の表に報告する。
Figure 0005087280
このようなデータから、EPA及びDHAのエチルエステルの組成物による前処置はペンチレンテトラゾールの投与により誘発される主要な運動発作からラット(約90%)を有意に保護することができることが明白である。保護されていない数匹の動物において、発作はとにかく時間的に遅延し、その持続時間は著しくより短い。また、痙攣時の間の死亡率の強い低下は注目され、発作後の間でさえ部分的に保護された。前記組成物の効力は基準薬物のそれと少なくとも同様であり、及びもし組み合わせで投与されれば著しく増強される。
各群10匹のラット2群を実施例1に記載の80%超のEPA及びDHAのエチルエステルの組成物C50mg/kg(グループ1)、及び生理食塩水(グループ2、コントロール)で腹腔内経路により毎日2週間処置した。終了時に前記動物すべてに15分間間隔でペンチレンテトラゾールの一連の痙攣下(sub−convulsive)用量(15mg/kg腹腔内投与)を投与し、前肢及び後肢の間代性痙攣又は緊張性−間代性痙攣の発作、その後の矯正反射を喪失するのに必要とされる注射の数を決定した。
結果:発作の誘導のための痙攣下(sub−convulsive)用量の数(平均±標準偏差)
16.36±3.20(グループ1、処置群)
3.26±1.54(グループ2、コントロール群)
各群12匹のマウス2群を、実施例1に記載の80%超のEPA及びDHAのエチルエステルの組成物B50mg/kg(グループ1)及び生理食塩水(グループ2)で毎日2週間腹腔内経路により処置した。終了時に前記動物はすべて、その機能低下症及びその後の統合失調症様精神病を誘導するN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体を結合することのできるフェンシクリジンのアナログであるジゾシルピン1mg/kgを腹腔内経路により受けた。前記マウスにおいて誘導される行動は、不規則な及び強い跳躍(いわゆるポッピング(popping))を誘発することからなり、及びその減衰は統合失調症の病理生理学に対抗できる物質を同定するための有効な実験モデルを呈する(Deutsch S.I. et al., Neuropsychopharmacology, 15, 37, 1996; 同書, 15, 329, 1996)。ジゾシルピンの投与は30分間観察することによって追跡され、及びその間、ポッピング行動、つまり処置された動物及びコントロール動物の跳躍回数を適切な機器により記録した。
結果:誘発される跳躍の回数:
45±12(グループ1、処置群)
338±55(グループ2、ポジティブコントロール)

Claims (12)

  1. ドコサヘキサエン酸(DHA、C22:6、n−3)とエイコサペンタエン酸(EPA、C20:5、n−3)とを1:0.5〜1:1.7の重量比で含有する組成物であって、脂肪酸の全重量に対して、
    (a)エチルエステル34重量%より大及びエチルエステル40重量%より大であって、EPAエチルエステル+DHAエチルエステル85重量%より大である、又は
    (b)DHAエチルエステル34重量%より大及びEPAエチルエステル40重量%より大であって、EPAエチルエステル+DHAエチルエステル80重量%より大であり、前記n−3系酸の総エチルエステル90重量%より大である、
    のいずれかを含む、統合失調症及び躁鬱症候群から選択される中枢神経系(CNS)の精神病性障害の予防及び/又は治療用組成物
  2. DHAエチルエステルとEPAエチルエステルとを含み、
    DHAエチルエステル80重量%より大及びEPAエチルエステル15重量%未満であって、EPAエチルエステル+DHAエチルエステル85重量%より大である、統合失調症、躁鬱症候群及び大鬱病から選択される中枢神経系(CNS)の精神病性障害の予防及び/又は治療用組成物。
  3. 統合失調症が陰性及び/又は陽性の症候を示す請求項1又は2に記載の組成物
  4. 統合失調症が妄想性統合失調症、緊張病性統合失調症、混乱性(disorganised)統合失調症又は未分化の統合失調症である請求項1又は2に記載の組成物
  5. 躁鬱症候群及び大鬱病が、活動、睡眠及び欲求と相関する気分、行動及び自律機能の障害を含む請求項1又は2に記載の組成物
  6. 薬物が経口経路により投与される請求項1〜5のいずれか1つに記載の組成物
  7. 薬物が軟質ゼラチンカプセルの形態にある請求項1〜6のいずれか1つに記載の組成物
  8. 薬物が0.1〜5g/日の用量で投与される請求項1〜7のいずれか1つに記載の組成物
  9. 薬物が0.3〜3g/日の用量で投与される請求項1〜8のいずれか1つに記載の組成物
  10. 薬物が1〜2g/日の用量で投与される請求項1〜9のいずれか1つに記載の組成物
  11. 薬物が、協力剤又は補助剤として、CNSの障害の予防及び/又は治療に効果的な少なくとも一つの別の薬物と別個に投与される請求項1〜10のいずれか1つに記載の組成物
  12. 薬物がCNSの障害の予防及び/又は治療のために効果的な少なくとも一つの別の薬物を含む請求項1〜11のいずれか1つに記載の組成物
JP2006550032A 2004-01-21 2005-01-20 中枢神経系障害の治療のための、選択されたn−3系脂肪酸の高度濃縮組成物の使用 Expired - Fee Related JP5087280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2004A000069 2004-01-21
IT000069A ITMI20040069A1 (it) 2004-01-21 2004-01-21 Uso di composizioni di acidi grassi n-3 ad elevata concentrazione per il trattamento di disturbi del sistema nervoso centrale
PCT/EP2005/000522 WO2005070411A1 (en) 2004-01-21 2005-01-20 USE OF HIGHLY CONCENTRATED COMPOSITIONS OF SELECTED n-3 FATTY ACIDS FOR THE TREATMENT OF CENTRAL NERVOUS SYSTEM DISTURBANCES

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007518764A JP2007518764A (ja) 2007-07-12
JP2007518764A5 JP2007518764A5 (ja) 2008-03-06
JP5087280B2 true JP5087280B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=34803698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006550032A Expired - Fee Related JP5087280B2 (ja) 2004-01-21 2005-01-20 中枢神経系障害の治療のための、選択されたn−3系脂肪酸の高度濃縮組成物の使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8829048B2 (ja)
EP (1) EP1706106B9 (ja)
JP (1) JP5087280B2 (ja)
DE (1) DE602005015415D1 (ja)
DK (1) DK1706106T3 (ja)
ES (1) ES2329809T3 (ja)
HR (1) HRP20090550T1 (ja)
IT (1) ITMI20040069A1 (ja)
PL (1) PL1706106T3 (ja)
PT (1) PT1706106E (ja)
RS (1) RS51195B (ja)
WO (1) WO2005070411A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8252742B2 (en) * 2004-12-30 2012-08-28 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a senior animal
US8324276B2 (en) 2005-01-24 2012-12-04 Pronova Biopharma Norge As Fatty acid composition for treatment of alzheimer's disease and cognitive dysfunction
EP1772146A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-11 Neuropharma, S.A. Polyunsaturated fatty acids as bace inhibitors
MX286464B (es) 2005-12-20 2011-05-10 Cenestra Llc Formulaciones de acido graso omega 3.
MX2008008171A (es) 2005-12-21 2008-11-12 Brudy Technology S L Uso de dha epa o epa derivado de dha para tratamiento de una patologia asociada al daño celular oxidante.
ES2277557B1 (es) 2005-12-21 2008-07-01 Proyecto Empresarial Brudy, S.L. Utilizacion de acido docosahexaenoico para el tratamiento del daño celular oxidativo.
CA2682068C (en) 2007-03-28 2017-11-28 Aker Biomarine Asa Bioeffective krill oil compositions
US8697138B2 (en) 2007-03-28 2014-04-15 Aker Biomarine As Methods of using krill oil to treat risk factors for cardiovascular, metabolic, and inflammatory disorders
US8343753B2 (en) 2007-11-01 2013-01-01 Wake Forest University School Of Medicine Compositions, methods, and kits for polyunsaturated fatty acids from microalgae
CA2773031C (en) 2008-09-09 2021-03-02 Orygen Youth Health Research Centre Prevention of psychotic disorders and/or treatment of psychotic symptoms
AU2015203289B2 (en) * 2008-09-09 2017-03-16 Orygen Research Centre Prevention of psychotic disorders and/or treatment of psychotic symptoms
US8372812B2 (en) 2009-02-26 2013-02-12 Aker Biomarine Asa Phospholipid and protein tablets
WO2012083034A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Louis Sanfilippo Modulation of neurotrophic factors by omega-3 fatty acid formulations
AU2014203179C1 (en) 2013-06-14 2017-05-04 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
GB201400431D0 (en) 2014-01-10 2014-02-26 Aker Biomarine As Phospholipid compositions and their preparation
US10456412B2 (en) 2015-02-11 2019-10-29 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
CN114304375A (zh) 2015-02-11 2022-04-12 阿克海洋生物南极股份公司 脂质组合物
EP3586640A1 (en) 2018-06-21 2020-01-01 Nuseed Pty Ltd Dha enriched polyunsaturated fatty acid compositions
PL238670B1 (pl) * 2018-07-06 2021-09-20 Skotan Spolka Akcyjna Sposób otrzymywania oczyszczonej kompozycji estrów kwasów tłuszczowych i kompozycja estrów kwasów tłuszczowych
WO2022050355A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 国立大学法人千葉大学 ドコサヘキサエン酸、ドコサヘキサエノイル基含有ホスファチジン酸、又はその誘導体によるセロトニントランスポーター関連精神疾患の予防・治療剤

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1239587A (en) 1983-10-24 1988-07-26 David Rubin Combined fatty acid composition for lowering blood cholestrol and triglyceride levels
GB8601915D0 (en) * 1986-01-27 1986-03-05 Efamol Ltd Pharmaceutical compositions
IT1205043B (it) * 1987-05-28 1989-03-10 Innova Di Ridolfi Flora & C S Procedimento per l'estrazione di esteri di acidi grassi poliinsaturi da olii di pesce e composizioni farmaceutiche e dietetiche contenenti detti esteri
DE3739700A1 (de) * 1987-11-24 1989-06-08 Guenther Dr Med Jeschke Alpha-linolensaeure (18:3,omega 3) und/oder deren derivate enthaltende formulierungen, sowie verfahren zu ihrer herstellung und anwendung in ernaehrung und medizin
JP2524217B2 (ja) 1988-04-18 1996-08-14 マルハ株式会社 脳機能改善組成物、学習能力増強剤、記憶力増強剤、痴呆予防剤または痴呆治療剤
GB2218904A (en) 1988-05-27 1989-11-29 Renafield Limited Pharmaceutical composition based on high-concentration esters of docosahexaenoic acid
GB2218984B (en) 1988-05-27 1992-09-23 Renafield Limited Process for preparing high-concentration mixtures of polyunsaturated fatty acids & their esters and their prophylactic or therapeutic uses
GB8813766D0 (en) * 1988-06-10 1988-07-13 Efamol Holdings Essential fatty acid compositions
GB8819110D0 (en) 1988-08-11 1988-09-14 Norsk Hydro As Antihypertensive drug & method for production
FR2688145B1 (fr) 1992-03-06 1994-09-23 Borden France Sa Procede et installation pour separer un effluent sous forme de vapeur d'un courant de gaz vecteur.
JPH0672868A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Maruha Corp 抗精神病薬
GB9224809D0 (en) * 1992-11-26 1993-01-13 Scotia Holdings Plc Schizophrenia
IT1274734B (it) * 1994-08-25 1997-07-24 Prospa Bv Composizioni farmaceutiche contenenti acidi grassi poliinsaturi, loro esteri o sali, unitamente a vitamine o provitamine antiossidanti
PL190181B1 (pl) * 1996-10-11 2005-11-30 Scarista Ltd Zastosowanie oleju zawierającego kwas eikozapentaenowy (KEP) i/lub kwas stearydonowy (KS) oraz preparat farmaceutyczny zawierający olej
GB9901809D0 (en) * 1999-01-27 1999-03-17 Scarista Limited Highly purified ethgyl epa and other epa derivatives for psychiatric and neurological disorderes
GB9916536D0 (en) 1999-07-14 1999-09-15 Scarista Limited Nutritional or pharmaceutical compositions
DE60022987T2 (de) 2000-05-22 2006-10-19 Pro Aparts - Investimentos E Consultoria Lda., Funchal Fettsäurezusammensetzung, die wenigstens 80 Gew.-% EPA und DHA enthält
IT1320180B1 (it) 2000-12-29 2003-11-26 Hunza Di Marazzita Maria Carme Preparazioni nutrizionali e terapeutiche dotate di attivita'antiossidante ed in grado di controllare gli eccessi ponderali e
US6759435B1 (en) * 2003-07-03 2004-07-06 A.P. Group Inc. Antidepressant drugs and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP1706106B9 (en) 2009-09-16
ES2329809T3 (es) 2009-12-01
JP2007518764A (ja) 2007-07-12
PT1706106E (pt) 2009-09-04
PL1706106T3 (pl) 2009-12-31
DK1706106T3 (da) 2009-10-12
ITMI20040069A1 (it) 2004-04-21
WO2005070411A1 (en) 2005-08-04
US8829048B2 (en) 2014-09-09
RS51195B (sr) 2010-10-31
EP1706106A1 (en) 2006-10-04
US20070161705A1 (en) 2007-07-12
HRP20090550T1 (hr) 2010-01-31
DE602005015415D1 (de) 2009-08-27
EP1706106B1 (en) 2009-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5087280B2 (ja) 中枢神経系障害の治療のための、選択されたn−3系脂肪酸の高度濃縮組成物の使用
US11253497B2 (en) Use of derivatives of polyunsaturated fatty acids as medicaments
RU2260423C2 (ru) Этил-эпк с высокой степенью чистоты и другие производные эпк для психиатрических и неврологических расстройств
SK286523B6 (sk) Použitie zmesi esenciálnych mastných kyselín obsahujúcej etylester kyseliny eikozapentaénovej a etylesteru kyseliny dokozahexaénovej na prípravu lieku na prevenciu úmrtia pacienta, ktorý prekonal infarkt myokardu
DK2691086T3 (en) COMPOSITIONS FOR TREATING NEUROLOGICAL DISORDERS
JPH0232017A (ja) 精神分裂症および/または関連した晩発性運動障害の治療のための薬剤を製造する方法
CN1233955A (zh) 包括二十碳五烯酸和/或十八碳四烯酸的药物制剂
WO2000023067A1 (en) Method for the treatment of mania and bipolar disorder
JP5043677B2 (ja) アルツハイマー型認知症予防・治療剤
JP2014515928A (ja) 認知機能減退に対する医療食品
US20140343143A1 (en) Use of highly concentrated compositions of selected n-3 fatty acids for the treatment of central nervous system disturbances
AU2004235641B2 (en) Highly purified ethyl EPA and other EPA derivatives for psychiatric and neurological disorders
JPH09132553A (ja) ドーパミンまたはL−ドーパのn−3系不飽和脂肪酸誘導体
AU2006201772A1 (en) Highly purified ethyl EPA and other EPA derivatives for psychiatric and neurological disorders
JPH05117147A (ja) 痴呆疾患の治療または予防の為の組成物と、それを処方物にした抗痴呆薬
MXPA97007269A (en) A method of treatment of mania and disorderbipo

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110825

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5087280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees