JP5085695B2 - 光走査装置及び画像形成装置 - Google Patents
光走査装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5085695B2 JP5085695B2 JP2010179714A JP2010179714A JP5085695B2 JP 5085695 B2 JP5085695 B2 JP 5085695B2 JP 2010179714 A JP2010179714 A JP 2010179714A JP 2010179714 A JP2010179714 A JP 2010179714A JP 5085695 B2 JP5085695 B2 JP 5085695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical system
- optical
- scanning direction
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Lenses (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Description
図1はこの発明の実施の形態1である光走査装置の構成を示す構成図であり、図2は図1におけるF−F線断面を示す断面図である。
第1の光学系21における温度T01=45℃
第2の光学系22における温度T02=45℃
第1走査レンズ5近傍での温度T1=45℃
第2走査レンズ6近傍での温度T2=35℃
レンズ面の主走査断面内における面形状は非円弧形状をなしており、この非円弧形状は、主走査断面内の近軸曲率半径をRm、光軸からの主走査方向の距離をY、円錐定数をK、高次の係数をA1、A2、A3、A4、A5、A6、・・・とするときの光軸方向のデプスをXとして、次の多項式(1)で表される。
X=(Y2/Rm)/[1+√{1−(1+K)(Y/Rm)2}
+A1・Y+A2・Y2+A3・Y3+A4・Y4
+A5・Y5+A6・Y6・・・ ・・(1)
レンズ面の副走査断面内における曲率半径は、副走査断面内で曲率半径が主走査方向(光軸を原点とする座標(座標値Y)で表す)に変化する場合、次の多項式(2)で表される。
Cs(Y)=1/Rs(0)+B1・Y+B2・Y2+B3・Y3
+B4・Y4+B5・Y5+・・・ ・・(2)
副非円弧面は、次の数1で表される。
Cs=1/Rs(0)+B1・Y+B2・Y2+B3・Y3
+B4・Y4+B5・Y5+・・・ ・・(3)
Kz=C0+C1・Y+C2・Y2+C3・Y3
+C4・Y4+C5・Y5+・・・ ・・(4)
この実施例1の光走査装置における光学系の各構成要素のサイズ及び配置関係を、図3及び図4を参照して説明する。図4は、図3に示した光学系において光軸に対し垂直な面(紙面に対し垂直な面)の断面図である。
この実施例2では、光走査装置における光学系は、図3に示した実施例1の光走査装置における光学系の構成において、カップリングレンズ2及び光源1の取り付け部(ベース部材)の線膨張係数を「2.31×10-5」から「3.1×10-5」に変更し、第2の光学系22のレンズ3としてのガラス製レンズを樹脂製レンズに変更した構成になっている。
この実施例3の光走査装置の光学系における各構成要素のサイズ及び配置関係を、図5乃至図7を参照して説明する。図5に示した光走査装置の光学系は、図3に示した実施例1の光学系の構成において、第2の光学系22に、レンズ31、32を追加した構成になっている。なお、図5において、図3に示した光走査装置の光学系と同様の機能を果たす部分には同一の符号を付すものとする。また、図6は、図5の光学系において光軸に対し垂直な面(紙面に対し垂直な面)の断面図である。さらに、図7は、第2の光学系22のレンズ3、レンズ31、32の形状、配置関係を拡大した拡大図である。
この実施例4の光走査装置における光学系は、図5に示した実施例3の光走査装置における光学系の構成において、レンズ31としての樹脂製レンズに主走査方向に負のパワーを付加し、また、レンズ32としてのガラス製レンズに主走査方向に正のパワーを付加した構成になっている。
図8は、この発明の実施の形態2である画像形成装置の構成を示す要部構成図である。図8に示す画像形成装置においては、像担持体41の周囲には、帯電器42、光走査装置43、現像器44、転写用帯電器45、定着器46、クリーニング器47が配置されている。光走査装置43は、例えば、実施の形態1の実施例1乃至4のいずれかの実施例の光走査装置である。
2 カップリングレンズ
3 レンズ
4 偏向器
5 第1走査レンズ
6 第2走査レンズ
7 折り曲げミラー
8 ウインドウ
9 像担持体
20A、20B リブ
21 第1の光学系
22 第2の光学系
23 第3の光学系
31 樹脂製レンズ
32 ガラス製レンズ
Claims (3)
- 光源からの光束をカップリングするカップリングレンズを有する第1の光学系と、
前記第1の光学系からの光束を偏向器に導く第2の光学系と、
前記偏向器により偏向される光束を被走査面上に光スポットとして集光する走査結像素子を有する第3の光学系と、
を備え、
前記第1の光学系、第2の光学系及び第3の光学系から形成される全光学系の主走査方向の横倍率|βm|は、副走査方向の横倍率|βs|よりも大きく設定されていると共に、
前記第1の光学系のレンズは、副走査方向に正のパワーを有するカップリングレンズから構成され、
前記第2の光学系のレンズは、副走査方向に正のパワーを有するガラス製レンズまたは副走査方向に正のパワーを有する樹脂製レンズから構成され、
また、前記第3の光学系は、主走査方向にパワーを有する第1の樹脂製光学素子と、副走査方向にパワーを有する第2の樹脂製光学素子と、を備え、
前記偏向器の周りの筐体上であって、かつ前記第1の樹脂製光学素子に隣接してリブが配置され、
さらに、前記第1の樹脂製光学素子近傍における雰囲気での温度をT1とし、前記第2の樹脂製光学素子近傍における雰囲気での温度をT2とした場合に、T1>T2の関係を満足することを特徴とする光走査装置。 - 前記第1の樹脂製光学素子は主走査方向に正のパワーを有し、前記第2の樹脂製光学素子は副走査方向に正のパワーを有することを特徴とする請求項1の光走査装置。
- 請求項1または2に記載の光走査装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010179714A JP5085695B2 (ja) | 2001-09-20 | 2010-08-10 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001287766 | 2001-09-20 | ||
JP2001287766 | 2001-09-20 | ||
JP2010179714A JP5085695B2 (ja) | 2001-09-20 | 2010-08-10 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007038238A Division JP4837596B2 (ja) | 2001-09-20 | 2007-02-19 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011018055A JP2011018055A (ja) | 2011-01-27 |
JP2011018055A5 JP2011018055A5 (ja) | 2012-03-22 |
JP5085695B2 true JP5085695B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=43595833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010179714A Expired - Lifetime JP5085695B2 (ja) | 2001-09-20 | 2010-08-10 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5085695B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7009735B2 (ja) | 2016-09-08 | 2022-01-26 | 株式会社リコー | 画像表示装置及び物体装置 |
US10203431B2 (en) | 2016-09-28 | 2019-02-12 | Ricoh Company, Ltd. | Microlens array, image display apparatus, object apparatus, and mold |
JP2018136475A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | ブラザー工業株式会社 | 走査光学装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08160330A (ja) * | 1994-12-01 | 1996-06-21 | Konica Corp | 光走査装置 |
JP3711750B2 (ja) * | 1998-05-20 | 2005-11-02 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ポリゴンミラー組立体 |
-
2010
- 2010-08-10 JP JP2010179714A patent/JP5085695B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011018055A (ja) | 2011-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3961377B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US7164516B2 (en) | Optical scanner and image forming apparatus | |
US7663657B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus | |
JP2010134430A (ja) | 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP5085695B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2006171117A (ja) | 走査光学系 | |
JP3943820B2 (ja) | 光走査装置及びマルチビーム光走査装置及び画像形成装置 | |
JP4837596B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US20010050798A1 (en) | Optical scanner and image forming apparatus using the same | |
JP4345856B2 (ja) | レーザー走査装置 | |
JP5765926B2 (ja) | 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP2003156704A (ja) | 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP2010072050A (ja) | 光走査装置及び光走査装置の調整方法 | |
JP2006098737A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP4902279B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3320239B2 (ja) | 走査光学装置 | |
JP2006301299A (ja) | レーザ走査装置、画像形成装置、レーザ走査方法及び画像形成方法 | |
JP2008039964A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP5004455B2 (ja) | マルチビーム光走査装置及び該装置を備えた画像形成装置 | |
JP2004151387A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP2005077495A (ja) | 反射型走査光学系 | |
JP2012185199A (ja) | モールドレンズ及びそれを有する光走査装置 | |
JP2010117588A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2005003948A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP2017058451A (ja) | 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5085695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |